このゲームむずくない!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:37:26

    続編発売までにクリアできればと思ってはじめてみたんだけどさ
    武器がすぐ壊れるから敵を倒すのに工夫を凝らさなきゃだけど選択肢ありすぎてドンドン戦法思い浮かんで試さずにはいられないし
    寄り道が楽しすぎて一向にカカリコ村には着かないし!
    とてもあと三週間で厄災まで辿り着けそうにない……

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:37:51

    ※30分でクリアできるゲームです

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:39:17

    >>2

    そこに至るまで何時間もかかるんですがそれは!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:39:22

    ※6年間遊ばれ続けるゲームです

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:39:24

    >>2

    RTAを基準にするなよ!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:40:12

    >>4

    ドリルカラマロ「ですね!」

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:40:39

    とりあえずカカリコ村行ってシーカーストーンの機能開放イベントしてこい出来ること増えるから

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:42:56

    カカリコ村とハテノ研究所には早めに行っておけ
    あとは好きにしていいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:44:27

    ラスボス直行からの勝利はまじでできる
    なんなら城の物資をコツコツためて下積みもできる

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 12:59:16

    序盤が一番難しいゲーム

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:14:22

    オデ、強くなった…!(武器が強くなっただけ)

    ある島
    [そなたは武器や防具に頼りすぎている…]

    ッスー…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:16:07

    4獣回って冒険するだけでもディアキンには間に合わないと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:19:14

    自分の本編クリアしたデータのプレイ時間80時間ほどだったから、ゴールデンウィークに死ぬ気でやればあるいは…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:22:22

    武器さえ壊れなきゃ敵自体は対して強くないから、武器を壊さないよう立ち回ればいいと気づけば後は楽勝だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:23:23

    >>11

    (あらかじめ投げておいた武器を拾う)オデ、強くなった…!

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:24:37

    >>11

    ウルボザさん、やっちゃってください!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:24:41

    >>9

    ガッツリ探索してから挑んだ時と違って

    即死級の攻撃を掻い潜りつつ戦うという激戦になるバランス好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:25:22

    ジャスト回避もガードもへったくそな俺でも本編クリアできるから良く出来てる

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:26:25

    >>15

    攻略でも厄災に悪さをされ、攻略後も矢の補充に悪用される可哀想な試練…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:27:22

    >>2

    それストーリーほぼわからんやんけ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:37:20

    武器不足はマスソ取れば解消される
    むしろ余るようにすらなる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:39:38

    個人的に序盤最強武器
    モリブリン以外はコイツで蹴散らせる

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 13:45:04

    >>22

    うちわの英傑の動画好きだわ

    クリア後に見ると知らない事ばかり

    おかげでポーチに一つ入れたい武器になった

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:13:12

    高低差や水を利用するのも大事だよな
    溺死する敵の存在を知ってると楽になるというか、某所ではそれが必須になってくるというか

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:13:59

    >>4

    ゲームで遊ぶな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:18:30

    だいぶ遊びやすいと思うし(基本的な要素は)教えてくれる作品だよね。
    バンバンやられまくるから簡単ではないがな! やられてもほぼ問題ないってだけで!
    遊びやすいとは思うよ、間違いなく(重要)

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:23:48

    >>24

    爆弾が無限だから上落とし続けたり、パラセールを使って離脱したり上を取る利点があるの良いよね

    カチコミするのが苦手な人でも戦えるし上を取る方法を考えるのもゲーム性でる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 14:30:38

    背後をとってアサシンするのすき

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:58:17

    >>3

    世界一位の人はほぼ毎日3~7時間の練習配信してますね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:01:40

    今日はそろそろ終わるか

    なんか気になるものを見つける(n+1回繰り返す)

    数時間後)今日はそろそろ終わるか

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:13:22

    >>30

    そして時間と体力の許す限りの無限ループが始まる

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:15:26

    ぶっちゃけ序盤は死にゲーだよな
    バクダン強化したら楽になるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:22:47

    英傑の服が手に入った時とマスターソードが手に入った時に一気に楽になる印象

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:06:44

    ゲームスタート直後に拾った枝で操作練習がてらジャンプ斬りとかしてたらぶっ壊れてボコブリン相手に逃げ回ることになったわ
    岩を坂道から転がしたらボコブリンの集団潰れて武器奪えた

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:08:40

    広大で自由なフィールドのゲームはブレワイ以外にも高クオリティのもの出てきたけど、遊び方の自由さは他の追随を許してないわね
    この辺りは流石の任天堂って感じ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:51:33

    ぶっちゃけDLC入れてるなら始まりの大地出てすぐムジュラの仮面回収すればだいぶ楽になる、面白みが薄れるとも言えるから人によって好みはだいぶ分かれるだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:00:12

    >>35

    どこでも崖登れるの凄くない?ってなったのがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:56:19

    正直2週目とか3週目の人でも1年やってなかったら写真の場所探すのも大変だと思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:07:44

    >>1

    あと2週間だよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:34:39

    そもそもこのゲームリミット考えながらやるのに向いてない
    好きなところに好きなように行って好きなだけやりたいようプレイするのが合ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています