- 1二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:16:03
- 2二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:17:14
ここから読み取れるのはあぐりは凄いということとリッツも仕事自体はめちゃくちゃしてるということか
- 3二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:19:32
リッツはほぼ閑静なくらいのネームを送ってくれるから…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:24:11
本編もめきめきに作画やってほしい
- 5二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:20:54
画集とめろまほのやつとritzを合わせれば26でギリ勝ち
- 6二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:56:10
まあ休載するのって大体半荘の間と新刊の特典の準備の間だから言われてるほど仕事してない訳ではないと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:57:47
巻数が重要じゃないのよ
中身だよ - 8二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:59:13
- 9二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:26:20
- 10二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:02:02
- 11二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:03:30
若干少女漫画っぽいけど正当進化した立絵っぽくていいよね
- 12二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:06:05
ritzは完全に作者違うだろ!
- 13二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:20:38
マジで原作になって作画を別につけてほしい…
- 14二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:32:13
まこ飯は原作補完としても良くて最高だった
咲とか部員になってからインハイ始まるまで一か月あるかないかだけどその間にしっかり仲良くなれたのがわかってよかったしまこは長野の結束を強めた一番の功労者だなって
でもアレ個人戦も含めて二週間以内にあったことなんだよな ハードスケジュールすぎる - 15二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:06:14
- 16二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:07:54
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:35:17
咲さん溜め期間に慕ちゃん全小全中個人ファイナリストでインミド王者
ライバル校監督や日本代表も注目 - 18二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:47:09
よくネームをほぼ仕上げて作画担当に渡してる原作者もいるけど、そういうタイプなのだろうか
- 19二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:24:44
それを言ったら
天 天和通りの快男児 全18巻
アカギ 闇に降り立った天才 全36巻
だぞ
スピンオフの巻数が本編を倍プッシュしたぞ
因みにHERO 逆境の闘牌も全18巻だ - 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:18:58
誤解を恐れず言うが、今の咲シリーズはシノハユが一番面白い
ストーリーテンポ、キャラ描写のバランス、団体戦のルール、そのすべてがシリーズの中で突出している
正直なところ、本編よりも優先して欲しいくらい - 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:20:16
男女逆転のやつはなんであんな遅筆なん…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:24:51
- 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:27:06
本編は遅すぎて見てないんよな
- 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:31:19
- 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:33:19
- 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:38:56
久しぶりに男版の更新来たと思ったら謎にリッツが登場して困惑した
まぁネタにできるって事は作画・原作間の仲は良いんだろうな - 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:40:04
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:42:23
本編の焼き直しだからどう楽しめばいいのかわからんってのもあるけど一番は本編と微妙に名前がズレてるのが一番読んでてつっかかる
アレなら本編そのままでよかった 清澄のメンツ男でもギリいける名前しかいないし - 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:03:45
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 02:20:49
怜の表紙誰?
- 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 03:37:27
- 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 03:41:13
- 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:11:00
風腰はキャラデザからして活躍させる気0で笑うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:14:46
スレタイに全とか書いてるから本編完結したのかと思った
最近会えてない友人にアニメ勧められて単行本借りて読んだなぁ - 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:27:21
地味にFF楽しみにしてる
- 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:32:20
「伏線張ってるけど個人戦とかやるの10年後くらいだろ気が長すぎ」とか思ってたけど
10年経っても決勝終わってないとは思わないんよ - 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:48:03
どっかのタイミングで年1ペース割ったら読むのやめようと思ったのにギリギリ年1ペースは守ってるから中々辞めれん
- 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:59:59
- 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:06:33
- 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:07:16
掲載回数も少ないよ
単行本出るときは特典準備でローテ休載合わせて2ヶ月休載とか普通にやるし
それ以外でも特典準備やローテとは別に定期的に休載するから
本来隔週誌の2話分と月刊誌の1話分のページ合計数はほぼイコールになる
だから以前はシリーズまとめて足並み合わせて新刊出せたけど、今は本編のストック待ちで外伝はしばらく待機状態になることが多い
- 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:13:00
- 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:13:09
正直立的には麻雀面は固定ルールになってる本編と違って色々動かせるシノハユのが面白いんだと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:16:00
謎の結果もなんも団体戦はあくまでチーム5人での総合結果からだし
- 44二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:18:25
シノハユって週刊だっけ?
- 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:20:37
そういうタイプな上にアシは殆ど使わない、背景は自分で描き込まないと気が済まない、ネームを担当してない怜とかもしっかり監修して色々修正させるだから
- 46二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:22:24
合計40万の点棒を4チーム計20人で取り合うルールなんだから別に謎でもなんでもないだろ
- 47二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:26:46
連載ペースが酷いせいで叩かれがちな5決もちゃんと読むとめっちゃ面白いから本当勿体ないよ
- 48二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:18:20
- 49二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:57:14
決勝終わってからやっても肩透かし感半端ないからタイミング自体は別におかしくないと思うけどな
決勝始まるぞってタイミングで3年待たされるからアレなだけで結局これも遅筆が原因 - 50二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:03:21
- 51二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:25:59
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:39:39
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:21:13
世界大会へ向けての伏線色々張ってあるけど、なんかもう回収される前に作者病没してもおかしくないくらい全体の動きがゆっくり過ぎる
- 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:36:01
- 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 03:24:39
シノハユのハユってなんなん
- 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 05:03:54
普通に偲はゆって単語から来てると思う
- 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 05:41:56
このいっつもぷんすかしてる娘って新道寺女子だったのか
- 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:02:12
小学生からスタートするのはともかく、小学生編きっちりやってさらに中学生編もとか予想外なんだよなあ
- 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:54:46
- 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:59:26
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:31:09
面白いって言ってる奴にその絡み方はこえーよ
- 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:24:41
- 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:28:20
- 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:34:58
5決はマジで何でこのタイミングでやるんだだったからしゃーない
しかも途中から照の回想やら西田やらも始まって何がしたいんだか分からなくなってたし - 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:41:31
スピンオフに投げるのが一番良かった気がする
- 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:43:49
5決編は怜の宣伝のために先鋒戦だけかと思ったら立がガッツリやるとか言い出すし
そのくせ途中から他に平行して色々はじめ5決そのものは結局阿知賀みたくダイジェスト感が強かったし
5決開始が決勝前って設定のせいで西田パートはただでさえ作中世界の記者らはマス ゴミ扱いだったのによりマス ゴミ様www状態になってたからなぁ - 67二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:05:53
そういう言い方だから削除されるのだと思うのだが…
- 68二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:20:32
まあ普通に不満がたまりまくってたタイミングだったからな
5決以前から直前までの展開やこの話いるなのや未完成稿掲載の常態化で本スレはかなり荒れてたし - 69二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:52:29
咲日和が終わった辺りだったのも割とバッシング強かった面あるな
あと臨海戦が…うん… - 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:52:44
男子版でお偉いさんになってワロタ