- 1二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:38:47
- 2二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:44:51
たて乙も
- 3二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:46:37
レスでゼノブレイドと言っておいた方が見つかりやすいと言うことに気づきましたも
申し訳ありませんですも - 4二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:48:54
たておつですも!
- 5二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:07:25
このスレ立てた者です
DLCクリアしたホムス増えてくると思いますし、統合しちゃってもいいかも…
【ネタバレOK】ゼノブレイドはこれで完結?|あにまん掲示板全ての謎が解明したわけじゃないけど綺麗に完結した感があるクラウスが始めた物語はこれで本当に終わったよねbbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:12:43
- 7二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 18:21:47
おつも
早速質問で悪いんだけどジェリーってどこにいるか知ってる人いるも?
時間帯とか天候変えないと出ないも? - 8二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:14:09
まだ終わっては無いんだけどどうしても言いたいから言っちゃうわ...
確かにナエルちゃんを操作したいって言ったけど...そうじゃねぇよ!! - 9二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 19:22:17
ようやくコロニー9までたどり着いたけど、BGMも景色もそのまんまでちょっと泣きそうになったわ
Wi版発売されてから10年以上経ってるもんなあ
懐かしくて当然か - 10二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:13:40
上げるも
- 11二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:19:23
- 12二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:20:18
- 13二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:28:42
アレでもこれ結局操作は出来ない?!
- 14二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 20:45:22
コロニーナインの壁画の奴わかんないすけど誰か助けてぇ!
- 15二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:17:23
- 16二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:20:49
あの・・・失礼ですがリクはおいくつですも・・・?
- 17二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:22:36
リクどころかアイオニオンのノポンの寿命がバグってるっぽいも
- 18二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:26:33
リクのシショーの話とお父さんの話は出てきた
お前何歳だよ?! - 19二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:27:10
2話目の途中だけどやっぱイーラとかのように本編の要素が出てくると嬉しいね
ダンジョン狂のノポンとか - 20二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:28:06
エイ単体で穴埋めしようとすると暴走するから
レックスとシュルクをプネウマとメツに見立てて一緒に眠りについたってことですも? - 21二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:29:54
- 22二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:32:31
ゼットさんオリジン掌握したあと面倒だからって理由でノポンの寿命放置してるでしょ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:32:49
それと同じにしてるわ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:32:51
- 25二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:34:08
マシューシュルクは即チャージは使いやすすぎて安定過ぎるねんな
最初は親子で組ませようとしたんですけどね・・・ - 26二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:36:28
レックス側面先制で強制ライジングから即マシュルクユニオンで素材集めが捗るも
- 27二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:36:42
- 28二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 21:52:47
エイもカギロイも低めの声だからどっちが喋ってるか分からなくなって困る
- 29二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:13:36
オドリンゴが木の上に成ってて絶望だも……
もう5回ぐらい飛び降り収穫チャレンジしてるも…… - 30二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:26:53
- 31二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:35:30
- 32二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:44:12
- 33二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 22:45:48
あそこの嫌らしいとこは神殿前のキズナトークでシュルクが「あそこ昔アリ出てきたんだよなあ」みたいなこと言うことも!
そらアリ警戒するも!上から来るのは予想できないも! - 34二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:36:08
バロバロッサさんは子供の頃に倒されたからいなかったのか…
- 35二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:39:27
さっきクリアしてきたけど終の剣はロゴスで、終の拳はプネウマでいいんだろうか?
そうするとホムヒカはアイオニオンではコアクリスタルの姿に戻ってたってこと? - 36二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:43:13
コア関係無く力その物だけが融合されて再構築されたのが彼らの本質の"ブレイド"だったって解釈したけど
まぁよく分かん無いですけどその2つに聖杯の力が取りついてるのは確からしいですね... - 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:03:08
下からくるぞ!気をつけろ!→上からじゃねーか騙された!の流れをリアルでやる羽目になるとは思わなかった
- 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:08:27
- 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:51:23
クリアしたも。
なんかやり終わった後に達成感があったも
本編に戻ったらすげえいっぱいマップにアイコンあってビックリしたも。
クリア特典はちゃんと手に入れたも。イージーなら適当でもクリアできるから問題ないも。 - 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:01:16
俺なんてまだ霧の獣が出てきてDEとの繋がりきたー!で興奮してたのにみんなクリア早くない?
- 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:02:55
- 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:04:19
レックス2の戦闘出来るようになるけどヘイト稼ぎまくるからいつの間にか戦闘不能なっててカギロイちゃんに怒られている
- 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:36:50
クリアしたけどゼノブレイド3はdlcありきの物語だなと思った ゼノシリーズは毎回余韻が凄すぎるも…
- 44二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:58:18
エイは今までのアルヴィースより自由な感じだけどアレが本来の性格なのかな
- 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 05:46:04
本来っつーかウーシア部分はほぼアルファが据え置きでエイは感情部分だけ抜き出したようなもんだからそれでじゃないかな
- 46二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 06:52:09
- 47二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:32:31
レックスが火力出し過ぎてヘイト奪って溶ける問題を考えると自操作レックスでヘイト調整したくなる
でもエイで敵の大技にビジョン合わせるのが楽しくてやめらんねえんだ - 48二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 07:47:49
今クリアしたんですけど今回って2週目プレイは用意されてない感じなんですか!?
- 49二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:58:20
ダブルスピンエッジ!!ダブルスピンエッジ!!ダブルスピンエッジ!!ダブルスピンエッジ!!ダブルスピンエッジ!!ダブルスピンエッジ!!ダブル(
い つ も の
- 50二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:13:33
レックスがダブルスピンエッジしてヘイト集めて死んでエイとカギロイが介護して蘇ってダブルスピンエッジするループ
くるくるゾンビおじさんになっちゃったよ…… - 51二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:10:23
バカ攻撃力でヘイト貰って気づいたら床ペロしてるの2のジークと被る
2だとレックスは因果律予測、天地一閃メレフは回避アーツあったけどジークはそういうのなかったし
そんなとこまで尊敬しなくて良いのにと思いながらなんか楽しくなっちゃう - 52二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:11:07
レアブレイドリセマラ出来るって本当?
- 53二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:11:41
3のその後よこせですも。
- 54二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:15:43
Newゲームプラスは出てこないね
- 55二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:45:23
フィラデルフィア級恒星間移民船って聞いてゼノギアス思い出した
バベルタワー……エルドリッジかぁ…… - 56二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:49:33
- 57二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:52:22
細かい差異はあれど、やっぱ分岐点はデウス建造とエルドリッジ墜落なのかな
- 58二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:18:44
今思ったら支えになるから寿命なんてあってもなくても同じだからあの場面寿命渡し遊戯王のコストの踏み倒しみたいな事してんだよな
- 59二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:27:28
- 60二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:30:15
- 61二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:34:25
マシューのチェインオーダーのフィニッシュの時首鳴らすモーションすげぇ好きなんだけど分かる人いるかな
- 62二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:43:47
本編では鈍感だったシュルクと年齢不相応にしっかりしてたレックスの子どもとの距離感の話で泣きそうになった
- 63二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:11:07
- 64二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:14:05
- 65二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:18:17
ウーシアはオリジンというホームグラウンドで戦えてるのに対してロゴスとプネウマはフルコンディションではないしね
あと役割が裁定者だからロゴスとプネウマに強く出られるという相性が存在している可能性があるかも?
- 66二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:21:48
プネウマもロゴスも子供を救うということを反対しなさそうだから、ウーシアも受け入れたでしょう。
- 67二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:24:58
いや、終の剣(ロゴス)を持っているエヌ一人に殺されそうになっただろう?
- 68二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:45:43
できたァ…けどコレ最後?の場所の生き方わかんねーよ
- 69二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:50:20
ところで本編EDの最後右端で出てきた光ってる人影って誰だったんだろうね。
エイかな? - 70二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:57:02
カギロイって10期でそこから80歳ぐらいまで生きたってことは+60年寿命伸ばしたってことだよな
レックスの寿命長いなって思ってしまった。実際レックスの寿命そのまま渡したわけではないだろうけども。 - 71二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:48:47
寿命渡したんじゃなくて刻印の寿命リミッター外したんでしょ
- 72二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:54:05
ロゴス、メツがNの剣っぽいのはびっくりしたが、なんであるんだろう?
オリジンの再現?それとも2でコアクリスタルが残ったのかな? - 73二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:16:56
統合前から新たなる未来までの流れを無理くりに解釈すると
ウーシアがシュルクのもとへ流れ着いたのと同じようにロゴスも新天地に流れ着く
巨神界側がウーシアを使ってオリジンを作ったようにアルスト側はロゴスを使用してオリジンを作る、プネウマもプロセッサに戻ってここに加わる
↓
世界融合直前でそれを拒んだ人達の想いによりメビウス・アイオニオン誕生
メリア・ニアを中心にメビウスを倒すために決起、その中でメリアが終の剣、ニアがウロボロスストーンを作り出す
しかしメビウス討伐は失敗しメリアとニアは囚われメビウスがオリジン掌握、人々がメビウスのため永遠を繰り返される世界に
↓
メビウスが支配する世界の中でシティーが生まれる、ノアとミオが結ばれゴンドウ誕生
↓
トリニティプロセッサの中に込められた想い達がこの状況を変えるためオリジンを使いリベレイター達を生成
リベレイターはニアを連れオリジンからの脱出に成功、メリアまでの救出は叶わなかったが終の剣・ウロボロスストーン・プネウマを持ち出しシティーと合流
↓
リベレイター・シティー軍とメビウスが戦うがまたも敗れ撤退
リベレイターはニアを守るためシティーとは別れコロニー9へ姿を消し、まだメビウスを倒すには時間が足りないと悟ったニアは行き先すら誰にも告げず行方不明に
プネウマは戦いのゴタゴタの中でゴンドウの手に渡ってブレイドに組み込まれ、マシューに託される
↓
これらの戦いの中で終の剣の力を見たゼットはこれを利用しメビウスの戦力を盤石にしようと自分側で完璧に使いこなせる使い手を用意しようと考えるが、リクが持って行ったので行方が知れない
そこでオリジンを使い同じものと、ロゴスを使ってそれを制御できる鞘を作り、兵士の中から使い手を見出しメビウス・エヌにさせこれを与える
↓
ロゴスもプネウマも失ったことでウーシアが暴走(ゼットのアホ)
リベレイターとメビウスが組んでなんとか食い止める、この時の戦いでウーシアからアルファとエイが分離、ウーシアをどうにかするまでリベレイターとメビウスの間に不可侵条約が結ばれる(新たなる未来の15年以上前)
↓
アルファがナエルに目をつけ復活、そのどさくさでエヌがシティーを潰す(新たなる未来の1年くらい?前)
↓
マシューがエイと出会う、シティーの生き残りを探す旅をしながらメビウスと戦う→新たなる未来へ
こんな感じ? - 74二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:35:23
- 75二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:37:26
まぁニアちゃん関連はマジで一人で冬眠選んだ位の事してないとアルファとの戦い知らなそうなのに説明がつかないからそこら辺は合ってそうかもね
- 76二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:44:28
- 77二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:48:20
エンドクレジットのSpecial Thanksでちゃんとバンナムいるんだよね
- 78二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:51:54
- 79二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:04:50
なんかレックスの影であんま話題になってないけどマシューも大概アーツ回転イカれてるも ノポンストラップと併せて22%チャレンジに勝ちまくってる時の脳汁やばいも
- 80二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:07:34
- 81二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:23:57
とりあえずクリアしたも
ターキン頭だからストーリーは雰囲気しか分からない所も多かったけど遊べて良かったも
でもこのままじゃ本編の後日談もナエルやニコルカギロイ達のシティー復興物語も見たくてメビウスになりそうだも〜 - 82二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:29:42
改めて思い返すとシュルクとレックスってトリニティプロセッサ製の武器じゃないのに火時計切り裂いてるのやばない?
- 83二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:18:17
青光の麒麟チュムババが倒せないも…そもそも攻撃がスカリまくりブレイクレジストされまくり白目向いてチェインアタック封じられまくりで話にならんも…ちなレベル65も、アドバイスほしいも…
- 84二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:20:46
シティーの人はリベレイターを知らないと言ったはず
- 85二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:41:39
シュルクエイのユニオンスキルで命中底上げしたり日中or夜間命中上昇のアクセサリーつけたりして頑張るも
ブレイクブローチもマシューシュルクにつければそこそこブレイク入ると思うも
チェイン封じは回避方法分からんから諦めるも
- 86二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:48:18
ヌシユニーク基本ゴリ押し出来ないくらいには強いわ…
- 87二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:57:36
アルファの曲がザンザのアレンジ(?)で良い
やっぱりゼノブレイドのロック×オーケストラはとても良い - 88二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:07:21
- 89二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:17:08
未来についてはエイの「ボクには視える」「希望は続いている」が全てだと思う
- 90二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:24:24
3発売前は何が僕には視える…だよ!とか思ってたけどdlcで手のひら返しました
- 91二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:39:54
本編エンディングの「道は彼方まで続いてるんだから」に対するアンサーなんよね
不確定な未来だけど確かに希望はあると - 92二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:12:03
ナエルのおかげでチェインアタックが想定通りに行かなねぇ!何しに来たし
- 93二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:25:02
コンプリートボーナスがマシロのやつと同じになるアクセサリーがあるらしいんだけどどこにあるんだろうか
- 94二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:36:40
やっと監獄塔に向かうところまできた
残りは監獄塔とオリジンしかストーリー内では行くところ無さそうだしラスボスのレベルは60〜70くらいかな? - 95二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 04:41:49
ロゴスとプネウマに関してはエミュレーターの可能性もある気がする
本編で姿をくらませたアルヴィースと違って、ロゴスはコアごと消えたしプネウマは世界樹の爆発で一回消滅してる
プネウマはホムラとヒカリがいるなら再融合可能な気がするけど、2のブレイドがコアに戻るのってドライバーが死ぬ以外に明示されてなかったはず
なのでゾハルエミュレーターやアニマの器のような補機で補ったんじゃないかと。モナドレプリカを作れるマシーナと人工ブレイドを作ったトラもいる事だし、可能なのでは?
と、長々推測したけど、ぶっちゃけ添い遂げたホムヒカがコアに戻ってしまうのが悲しいから辻褄合わせただけですも。というか天の聖杯、既存のブレイドから逸脱し過ぎてるから、コア部分外して普通に生きてそうも…
- 96二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:57:17
ノアたちのその後はもう君の名はするだけな気はするも でもそれをちゃんと見たい気持ちはとてもよく分かるも…
- 97二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:19:08
よくわからないことは全部ゾハルのせいにしとくも!
- 98二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:04:27
今日ってゼノクロ8周年だったんだ… なーんか若干繋がりを匂わせてきたけどどうなんだろうか 宇宙人との抗争が入る隙間無さそうだしな
- 99二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:05:22
との じゃなくて宇宙人のだった
- 100二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:34:17
- 101二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:06:43
レベル上げどこでしたら効率いいんだろうか
- 102二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:34:16
地球種汎移民計画とディミトリ・ユーリエフの登場、ラジオにヴェクターのロゴで過去作とのつながりは決定的になってきたなぁ。
人権擁護法案の下りは、ライフリサイクル法への布石だろうし。
そういえばフィラデルフィア級ってエルドリッジの同型艦か。
収容人数150万人って、エルドリッジは120万人乗ってたっポイことからもほぼ同じものだろうなぁ。
ガチでゼノブレイドはロストエルサレムの話だったんか。 - 103二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:27:43
あんま関係ないだろうけど、ゼノサーガのディミトリ・ユーリエフの名前を持つ人物がデザイナーズチャイルド、その別名がザルヴァートル、その計画の隠れ蓑とされるのがライフリサイクル法案、今回のDLCのラジオで言ってた人権擁護法案がそれの前身っぽくて…んんん?
こうやってゼノサーガ要素を絡めてるって事は、次回作は最後の最後で地球に向かう青い光、つまりEP3で吹っ飛んだcos-mosに相当するアンドロイドが関係してくるのかも?
巨神界とアルストに分かれて相当な年月経ってる分、移民船の人類も相応に発展してるかもしれない訳だし - 104二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:42:56
DLC全クリしたけど本編でシュルクレックス使えるようにはならんのか?
- 105二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:43:40
- 106二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:51:29
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:52:37
そういえば追加されてたわ、感謝
- 108二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:20:26
たった今DLCクリアした……もうすっごい良かった😭
DE、2とプレイしたから最初二人出てきてうおおってなったし筋肉ヤバすぎレックスもう好き抱いてry
あとはどうか……どうか後日談を……
贅沢言わないからフィオルンとシュルクのイチャイチャとか大人レックスにデレデレなホムヒカやらミオとノアの再会とか見たいです。 - 109二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:38:36
改めて今回のdlcで過去のゼノシリーズ(ギアスサーガ)と関係あるって分かったから自分もゼノブレイド好きとしてプレイしてぇ
機種がないも… - 110二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:44:46
ほとんどシュルク操作でやってたけどヘイト稼ぎは諦めてひたすらスリット・アーマー融合の範囲ダメージアーマー連発係というどこか初代を彷彿とさせる運用に落ち着いた
あとはエイと組ませての回避率向上 - 111二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:14:12
色んなユニオン試そうと思ってたけどマシューとシュルクの開幕バーストが便利すぎてこれしか使ってない
- 112二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:30:23
シュルクは思い出のロケット持たせて救助係にした
あまりにも床舐めが多くてエイとカギロイの回復アーツの頻度が減っちゃうも - 113二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:37:35
俺馬鹿だから色々とわかんないんだけどよぉ
レックス達はなんで消えたんだっけ…あと終の剣(拳?)もといラッキーセブンってロゴスなの?そもそもなんであんなんが日本あるんだ… - 114二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:48:46
シュルクレックスエイはアルファがいなくなったオリジンを内側から支えるために礎になったも
ウーシアではないのでオリジンはまたゼットの支配下に置かれてしまうけど「マシューたちなら大丈夫、希望続いてる」って本編、さらには3のエンディングに続くも
エヌの終の剣とラッキーセブンは別物で、前者はロゴスが宿っていると示唆されてるも
後者はメリア女王が作った剣で、これはモナドⅢに近い代物だも - 115二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:51:33
ありがとうも!ありがとうも!にしてもゼットも言ってるけど手にしたのがなんでノアだったのか…
- 116二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:54:07
そりゃあロゴス君めんどくさい男大好きだからよ
プネウマちゃんがマシューが持ってる終の拳に宿ってたのはレックスの血族だからなのか分からないけど - 117二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:57:37
エヌだって元々は正真正銘ノアだったわけで、おそらく志も本編ノアと同一だったはずも
だからこそロゴスがノアの元に現れたんだと思うも
でもそんなノアにクソバカキモゼットが興味持っちゃって余計なマネしくさったせいでエヌになっちゃったも
酷い世界だも - 118二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:01:10
一応なんで終の剣が二振りあるの?っていう疑問は解決したってことでいいんだよね?
Nが持ってるやつがロゴス内臓のやつ
ラッキーセブンがリクの師匠が作った人造モナド
Nのやつは剣+鞘=ロゴス
ノアはプネウマ内臓の籠手+ラッキーセブンでブレイドって感じ - 119二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:02:19
どなたかエーテルシリンダーの入手法を教えてください
エーテルリフトが作れなくてストーリーが進みません… - 120二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:02:41
しかしまぁあの籠手道理で鉄巨人のビーム防げるわけだは
- 121二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:04:12
- 122二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:04:24
模擬刀の代わりに試合に持たせる代物じゃねぇ度は跳ね上がった気もしなくもない
- 123二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:07:11
ありがとうございます!
- 124二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:10:53
>>82に関してはモナドだから切れるでいいんじゃないかな?
シュルクが持ってるのはモナドアーツまで再現できるモナドレプリカだしレックスは天の聖杯と称されるブレイドのレプリカだと思われるものだし。
ラッキーセブンもモナドだし切れるのはモナドだからで良いと思う。
- 125二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:13:45
ようやくチュムババぶちのめした…
考えたやつマジで許さねえ。
ピアスガン積みの運ゲーだった - 126二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:15:22
先程質問をしたものです何度もすみません
ヒョウモンセキとブラッククリスタルはどこで手に入りますか? - 127二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:23:25
- 128二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:35:26
あいつ初見殺しにも程があるわ
- 129二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:39:37
マップも埋めてきてサブクエもそこそここなしてきたんですけど...今回って100越えユニークっているんですか?
- 130二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:40:48
- 131二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:44:48
今クリアしました!
掴んだぜ、新たなる未来
ありがとうモノリスソフト - 132二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:46:51
うぅ~ん即死オーラ放ってるアイツしか思いつか無いけど会う時が楽しみ...かなぁ?
- 133二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:51:44
ヒョウモンセキはコレペディア的には黒い山だね
クリスタルは多分エクスデバイスの貴重品探知に引っかかるんじゃないかな - 134二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:20:13
レグレバージャ古戦場への行き方リフトしかない感じかこれ?エーテルもう行ける範囲(分かる範囲)無いんすけど
- 135二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:27:37
リフトしかないね 下にはチャネル2個あるからそれを差し引きつつマップの累計数見て探すのだ
- 136二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:21:48
キズナビリティ全制覇したも!!!!
完全にクリアだも褒めろも! - 137二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:30:17
しかしトリニティプロセッサーどころかその先のゲートの力行使してた2の頃のレックスってマジで次元違いだったのでは?
- 138二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:31:37
個人的にこのシリーズ戦闘面白いストーリー面白い育成だけあんまり楽しくないって感じだったのに大分洗練されてきたなぁ
雑魚敵と戦う理由ができたのも嬉しいわ - 139二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:51:51
新たなる未来クリアした!
まさかエヌの鞘(刀身も?)にロゴス内蔵されてるとは思わんて
でもあの強さに納得いったよね、わざわざ鞘になってるのもメツからシンへの激重感情が出てそう
んで本編ノアのブレイドにはプネウマ入ってるのかなやっぱり
マシューが旅の中でエヌそっくりの兵士見つけて渡したりしてたら面白いね - 140二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:52:54
ロゴス「このノアって小僧ニアの娘に惚れてるのになんかシン見てる気分だしゃーねぇな」
- 141二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:58:47
個人的にゼノブレイドは大人キャラが魅力のゲームだと思ってて(ダンバンさんとかジークとか)、3にはあんまり頼れる大人が居なかったから今回のレックス・シュルクはすごく良い役割だなって思った
- 142二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:03:41
DLCクリアした直後に、ニューゲーム+を選択してストーリーを再び最初から楽しんでる自分がいたも
これが因果の流れって奴も…? - 143二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:16:57
- 144二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:21:59
六氏族の像のテキスト読み返してたんだけど、「放浪の旅に出たヴァンダム始祖のその後の消息は不明」「ヴァンダムの姓がシティーに戻ってきたのは数百年の後」ってことはもしかして新たなる未来のラストで旅に出た後のマシューとナエルって結局再会することはなかったのか…?
なんか悲しいんだが - 145二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:24:31
伝聞とは多少事実が異なってる部分があったかもしれないという脳内保管でなんとか
- 146二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:39:45
終の剣と拳に宿ったロゴスとプネウマは情報無さすぎて本人なのか、オリジンが形成するアイオニオンに漂ってた力が形を得たものなのか正直分からんのモヤる
個人的にはホムヒカはアルスト、融合後世界で無事レックスといちゃついてて欲しいけど - 147二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:41:10
ホムヒカの子供は4のメインキャラに取っておくと思ってたから以外だった
- 148二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:43:20
- 149二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:45:34
リベレイター勢ってアイオニオン誕生から100年以上経って出現してないと年齢や時系列的な辻褄合わないよね
- 150二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:47:29
- 151二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:49:40
面白かっただけにリベレイターの時系列関係でバグるのよく分かるわ
ぶっちゃけゼットがアルファへのカウンターとしてオリジンの制御取られる前に、緊急的に再現機能使ってシュルクレックスその他支援要員を用意できるだけ用意しましたとかの方が慧眼乙で終われたかもしれん - 152二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:50:40
でも今回のでヒカリとホムラいたら普通にプネウマパワー使えるっぽい
- 153二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:50:54
2ラストでレックスはプネウマ本体の生体素子(コアクリスタル)持ってるからアレはプネウマ本人たちで良いんじゃねえかなぁ
- 154二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:03:18
2章でシュルクが「事態(アルファの件)の収拾が済むまでは(メビウスとは)お互い不干渉」って言ってたからそれ以前はメビウスとやり合ってたはず
少なくとも15年前までは敵対してたってことも - 155二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:08:37
放っておいたらアルファがアイオニオンどころか外で停滞してる巨神界機神界アルスト丸ごと破壊して一人勝ちする状況
だから互いに消耗しないようにしようってなだけで以前からメビウスと戦ってましたとは言ってなくね。言ってたっけ
- 156二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:28:39
今回見てるとインタリンクするよりウロボロスパワーで殴ってる方が強いんじゃないかと思えてきたな
執政官圧倒してるし - 157二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:32:14
DLC時代よりも本編時代の方がゼットの力が強まるから尖兵のメビウスも強くなるんや
相応にウロボロス側も強くなる必要があった、というかインタリンク時間が実質HPとはいえ基本不死身の本編ウロボロスはなんだかんだやべぇよ
- 158二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:36:11
さっきクリアしたんだけど最後の地球が2つから1つになるみたいな描写って3本編のその後でオリジンが1世界と2世界を融合して復活させたって解釈で良いのかな
- 159二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:37:58
今クリアしてきた
継承と希望の物語だったなぁ……レックスが2でたどり着いた「誰かに思いを託す」答えをこれでもかと強調してくれたの良かった
クリアしてから急いで6氏族の像確認しに行ったら全部モノリスの手のひらの上だったことわかって膝から崩れ落ちちゃった - 160二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:47:25
そういや本編の方のヒーロー図鑑のアレってクリア後に本編でも使える前フリだったの?
- 161二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:59:35
時系列は後から都合のいいように動かしても成り立つから明言しないように気を付けてるんじゃないかな
- 162二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:30:42
マシューにアーツ消費しないアクセ付けて連打正拳突きがクッソ楽しかったです。
- 163二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:34:26
- 164二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:36:32
- 165二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:38:25
マシューも大概にヤバいって気付いたんだけど結局アタッカー組の火力高くなりすぎてヘイトそっちに行きまくるんだよね
- 166二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:40:11
やっぱり次に託すエンドか…とはなったがレックスに「誰かだ」言われちゃあもう全部許しちゃう
シン…
1エアプなんだけどシュルクの「犠牲じゃない 支えさ」にも元ネタある感じ? - 167二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:13:02
いきなり現代の街並みに飛ばされるシーンで最高にゼノブレイドやってる感じがしたも。風景は平和そのものなのにラジオ音声がすごい不穏なところもゾクゾクしたも
- 168二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:23:15
- 169二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:24:27
- 170二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:27:19
まあ本編やってりゃ分かるけど二つの世界が一つになるのは言わば自然の摂理、既定路線だし融合した世界と解釈しても全然アリじゃない?
- 171二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:43:12
1、2ではちゃんと主人公たちの未来が示されてただけに、3でノアたちの再開が描かれなかったのはちょっと心残りだった
ああいうビターな終わりも好きだけど、やっぱりゼノブレイドではおめでたいくらいのハッピーエンドが見たかったんだ… - 172二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:03:42
あんな世界で海の男してるトライデン&ロリショタ理想郷を作って自分も混ざるイチカは本当になんなんだ…
という気持ちが追加ストーリーやっててさらに強くなった
あいつらエンジョイの方向性がおかしい - 173二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:27:08
エイのモナドの見た目特に深い意味は無かったね
- 174二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:30:48
エイちゃん可愛いんだけど彼がチラついて でも男なんだよなって真顔になる
- 175二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:46:54
正直本編で六人合体のウロボロスを見たかった。
- 176二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:01:40
プネウマが宿ってたマシューのブレイドってどこから来たのかね
ゴンドウ爺から託されたのは明かされてるけどそれ以前のことは言及なかったよな? - 177二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:17:03
- 178二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:27:14
最終的には2レックスのダブルスピンダブルスピンダブルスピン…を彷彿とさせるアーツ連打をアタッカー二人ともやり出すからな…
- 179二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:09:11
マシューとレックスには致命的な弱点がある…火力とアーツの回転が早すぎてすぐヘイトが向くことや
ニコルくんシュルクさんもうちょい頑張って… - 180二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:56:03
改めて1DEと2をプレイしてるけど
やっぱりここ2つは広げた物語の風呂敷のまとめ方が芸術的だな…ってなる
1自体の完成度が高いのは勿論、そこで微妙に拾い切ってなかった終盤のSF部分を含めてまとめ切った2の構造はお見事だ - 181二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:22:30
モルスの地はグルドゥまみれだったがアルファの記憶だと平和な感じだったな
荒廃したのは反乱軍のせいなのは分かるが - 182二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:01:35
2だとタンク組がアタッカーを上回る火力出して無理矢理ヘイトとっていたけど3のディフェンダーは非力だからな……
- 183二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:09:10
まだDLCを最後までやれてないが、2のクラウスの語りとプラモの記載的に地上は相応に汚染されて選民だけリングでゲートエネルギーによる悠々自適な暮らしをしてた筈だから
反乱軍によるものだけではないかと。寧ろ、反乱軍って地上の現状とゲートの占有に意を唱えてる感じだったし
- 184二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:15:42
ブレイドスイッチシステムで属性玉付けたい都合上PT内の火力関係が都度変わるってのはある
- 185二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:19:04
レックスのチェインアクセサリー
自身必ず復帰のやつにしてライジング特効融合デュアルブラスト連打で楽しんでたけど
自身参加で倍率1.5倍をレックスに&100越えても継続可をシュルクに付けたら世界変わったわ
ラストユニーク相手に3000万ダメージ叩き出したぞ - 186二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:17:42
最終PTの4/7がレックスとレックスの血筋ってもうこれドラクエ5だろ
- 187二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:34:43
3本編振り返って気付いたけどロゴスってメビウスになる前からノア(エヌ)に協力してるのか
あの・・・だからゼットがこいつ神味方しとるやん!おもろ!ってなったのでは・・・?
あーでもロゴスはエヌ見捨てなかったしプネウマもそれ見て子孫に協力したってことなのか? - 188二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:38:47
2の場合はメインタンクにやりやすいトラハナがアタッカーとして優秀だからっていうのもあってヘイト関係は基本的にそっちに集まりやすかったっていうのはある
- 189二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:51:23
- 190二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:04:10
シュルクは融合アーマーが結構使えるのとマシューやエイとのユニオンスキルが優秀な分まだ存在意義は見出せる
ニコル君は…アタッカー床舐め中の一時的な弾よけかなぁ… - 191二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:08:52
本編ゴンドウが言うように未来に産まれてこれるなんて最高だ!だろうしいいんじゃね?
- 192二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:23:01
一区切りや集大成で匂わせエンドやめて…
- 193二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:28:42
サントラに合わせて無料か何かで来るんだろ。こんなので終わりとかまじクソやで
- 194二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:31:16
確かサントラ9だけ明かされてないんだよな。DLC出た今隠す必要も無いしそこに何かあるやろ
集大成らしいことまだ何もしてないから頼むぜ - 195二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:51:21
もともと二つの世界の両親から生まれた新世代=シティ住人みたいなもんだし、時が戻って無事に世界が統合された平和な世界でならいずれ産まれてくるで良いんじゃないかな
でないと、ある種未来の子孫が急にタイムスリップで統合世界にやってきたみたいになっちゃうし…
- 196二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:54:26
リベレイターの元々の世界の住人は寿命で死んでる辺りアイオニオンの始まりからいたわけじゃないんだよな
- 197二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:57:04
あれは次回作が無ければ流れ星が落ちてきただけってことになるだけだ
次回作があるならあれを伏線として回収するかもしれないけど現時点では何の意味も持ってない
エンディングとしては無事2つの世界は1つの地球として再構成が成されましたっていうグッドエンド
- 198二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:59:10
どちらの世界も殆どの住人は消滅の危機が迫ってたこと自体認知してないしいつの間にか融合して地形が増えたことになるのか
まあどちらもゲーム内で行けない部分含めた世界の果てまで旅した人物なんていないだろうし新天地で通るんだろうけど - 199二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:21:00
埋めるも
- 200二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:21:28