お婆ちゃんは言っていた ACの内片方がよく切り詰められた種族値は美しい

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:11:49
  • 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:13:45

    7世代の頃から恩返しポリ2とかいたからな
    地味に火力が出る

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:14:15

    こいつ昔からほんとに強いな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:14:22

    個人的にACの使わない方も90以上あると特殊技を警戒してしまう
    80だと流石に打点として弱すぎるけど

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:15:08

    >>4

    違うわ低い方の技な

    特殊限定じゃあない

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:15:49

    バンギとかいう物理一本だと油断した頃に出てきやがる特殊型
    怪獣体型特有の特殊攻撃範囲ズルい

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:17:08

    >>6

    素早さ低いから特攻に下降補正かけなくてもいいの強い

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:17:28

    ポリ2の物理が機能するのも本人の耐久力も然ることながらダウンロードアナライズがあるからだからな

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:18:58

    ポリゴンZも油断したらあの火力叩き込んでくるからな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:25:11

    きせき持たせても火力担保できるの強いわ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:26:10

    >>6

    岩のCランキングだとバンギは上位だからな

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:26:29

    Cなんて飾りだぜー!

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:27:37

    >>12

    いらないC切り詰められるだけ切り詰めた奴きたな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:33:43

    昔は跳び膝蹴りと冷凍ビームがメインウェポンでした

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:33:57

    >>12

    お前じゃなかったら確実に荒れてたであろうメガ配分来たな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:35:26

    リザもときたま物理飛んでくるからな…どうして腹太鼓覚えるんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:04:35

    流石にほとんど活かせなくなったけどそもそも600という贅沢な数字で片方が80しか無かった事のほうがおかしい気もする

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:08:30

    >>17

    今の環境だと撃つ相手がいないだけでそのうちまた必要になるかもしれんけどな…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:14:34

    メタグロスとかも補強すれば出来なくもないC種族値してる

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:15:04

    そもそもおばあちゃん何者だよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:18:57

    ポリ2のお婆ちゃん…メタモンかな

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:19:59

    調子こいてサザンドラにラッキー出したら馬鹿力でぶん殴られた

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:21:52

    >>18

    そうなるにはランドロスの壁が高い……

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:27:45

    日食ネクロズマのフォトンゲイザーは3威嚇あたりから威力が下がらなくなる小ネタ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:40:36

    トップ30禁止環境で一瞬だけ初手ダイマピクシー流行ったなあ
    知らないとパーティ半壊させられんの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています