- 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:36:00
- 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:37:19
色違いの価値がなくなるから流石にないんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:38:10
対戦に関係ない要素だからなぁ
特性はさすがに対戦に影響ありすぎるから色々救済されてる - 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:38:46
バトルタワー1000連勝で1個とかになりそう(たまご未発見には使えない)
- 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:38:58
カラーひよこじゃねぇんだから
- 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:39:26
それらは野生で出てきた色違いへの救済でもあるしな
- 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:40:31
さすがに突き詰めていっても色違い確定タマゴとかじゃないかな
色違いが生まれる事がはっきりわかる色のタマゴ - 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:42:44
能力値補正は変わっても性格そのものは変わらないミントの事を考えると流石に露骨な色替えはちょっと生々しさがヤバい
- 9二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:43:53
そうなると3色目の色違いが出てくる可能性もある
- 10二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:45:17
7世代まで何個目で色違い確定みたいなルーチンだったのを8世代で対策してきてるし緩和する気ないんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:50:18
薬漬けとネタにされてるミントでも変わるのは能力補正だけで性格自体は変わってないから任意色替えは出ないんじゃない
性格や特性と違ってガチで対戦には全く影響無いし(受けルでの時間稼ぎを除く) - 12二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 21:55:15
ポケモンの性別後から変えたいとかいう声も見かけるけどそこまで行ったらもうヤバイと思うのよね
そら性別片寄る上に進化に影響するせいで色違い厳選地獄なやつとかは、持たせると片方の性別が生まれやすくなるアイテムとかあっていいかもしれんけど - 13二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:52:42
- 14二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:59:32
光るからその分時間がかかる…とか?
- 15二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:12:17
TOD狙う時に色違いの演出で時間を稼げる
- 16二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:28:28
それよりかはポケGOみたいにポケモンが所持してる歴代リボンを実際に付けられて対戦中に可視化できるようにしてほしい
二つ名みたいに一つだけ設定する感じで
工数考えるとまず無理だろうけど - 17二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:33:56
今作はレイドで色出しさえすれば無限に量産可能だしポケGOは本編よりずっと確率高いしハードルは結構下がってきてるよね
それでもさすがに色替えはないだろうな