推し馬(ウマ)のイメソンを貼っていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:24:32

    ウマでも馬でもいいから貼っていって

    あっ人のイメソンにケチつけるのは無しで

    コントレイル VIP/シド

    シド 『V.I.P』Music Video


  • 2二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:27:10

    推し馬のイメ損!?
    なんだ空目か腹を切る

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:28:36

    >>2

    切らなくていいから貼っていけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:29:58

    他スレで見てしっくりきたやつ

    ディープボンドでピースサイン/米津玄師

    米津玄師 MV「ピースサイン」Kenshi Yonezu / Peace Sign


  • 5二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:32:57

    違う馬が思い浮かぶ人の方が多いと思うけど個人的にこの曲が1番サイレンススズカを思い起こす

    Kalei de scope - TK from Ling Tosite Sigure (Sub Español and English)

    手には届かない奇跡だけが心を突き動かすのはなぜ

    目には映らない記憶だけが心を突き動かすのはなぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:33:40

    某動画で感動したのでこれを

    ナイスネイチャでミスチルのGIFT

    Mr.Children 「GIFT」 MUSIC VIDEO


  • 7二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:35:56

    前に他のスレにも貼ったけどミッキーロケットで「オーバー!」

    宇宙のモチーフっていうのはもちろん鞍上の目標はもうこの世におらずミキロケ本人もゲート難でモタれがちで適正は狭いとかいう三重苦を抱えながらも陣営やファンの夢を背負って走ったという解釈で

    オーバー! / いよわ feat.初音ミク・歌愛ユキ(OVER! / Iyowa feat. Hatsune Miku & Yuki Kaai)


  • 8二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:37:07

    パンサラッサ

    スパークルダンサー/フレデリック

    フレデリック「スパークルダンサー」Music Video / frederic “Sparkle Dancer”

    競艇のイメージソングだからか競馬にもパンサにも歌詞が合う

    「熱狂さらってのってけ一層飛ばして」のサビの熱さが秋天の大逃げを彷彿とさせて俺を狂わせる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:38:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:42:45

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:43:54

    イクイノックス/残酷な天使のテーゼ

    某スレでイクイノックス碇シンジ概念見て結構合うなって…

    「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel's Thesis”


  • 12二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:44:30

    シルクジャスティスとエリモダンディ

    優里/ベテルギウス

    理由は語るまい

    優里 『ベテルギウス』Official Music Video


  • 13二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:45:55

    スティルインラブ「花は桜 君は美し」

    儚く強く咲いた少女の歌

    いきものがかり 『花は桜 君は美し』Music Video


  • 14二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 23:50:20

    まにまに / 初音ミク

    まにまに/r-906

    ジェンティルドンナという理想への執念が産み出したダービー馬ロジャーバローズ、似合うよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:05:24

    スターズオンアース 地上の星 / 中島みゆき

    地上の星 / 中島みゆき [公式]


  • 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 03:11:26

    特定の存在じゃなくて過去から現在まで頑張ってきた馬や関係者って方が近いかもしれないが…

    マンダリンヒーローの遠征記念スレ辺りでずっと前から挑戦してた先人がいて今が有るんだよなって話とオーナーの「長い旅になっちゃうけどケンタッキーダービーに行こう」「悔しいけど、2着だけど」の辺りから個人的にコレの歌詞がどうもそっち方面にリンクしてしまう

    「泣きたい今日もいつかの笑顔にできる」ってきっと関係者は信じてるし、馬はなんなら血統表の名前になって再会する様な未来でもファンに夢を見せてくれたりするんだもんなぁって

    「MY STARWAY/わか・ふうり・ゆな」の歌詞 って「イイネ!」「時を越えてきっと会えるその日まで がんば…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com

    MY STARWAY


  • 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:52:50

    メイケイエールとばらの花

    くるり - ばらの花


  • 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:55:21

    個人的にタイトルホルダーのイメソン

    まぁ競馬で英雄と言えばディープだけど2021秋から競馬を見始めた俺の中ではタイトルホルダーが英雄なんだ

    「闇が怖くてどうする?アイツが怖くてどうする?足踏みしてるだけじゃ進まない」とか「転んでもいいよ また立ち上がればいい」とかでタイホを想起する。「女もそうさ 見てるだけじゃ始まらない」とかはメロディーレーンともダブる

    doa 〜英雄〜


  • 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:01:12

    コントレイル

    「この傷も愛しく思えてしまうほど」「期待と不安を同じくらい抱きしめて」って歌詞がラストランJCの概念すぎる

    群青讃歌 - Eve MV


  • 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:07:53

    推し馬複数いるからピックアップするとコントレイルには祝福

    YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)

    あと>>18と同じくというか英雄が色んな馬に合いすぎると思ふ。英雄は個人的にはエフのイメージだね

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:12:06

    テイエムオペラオー M87

    米津玄師 - M八七 , Kenshi Yonezu - M87

    「君が 望むなら それは強く応えてくれるのだ

    今は全てに恐れるな 痛みを知るただ一人であれ」が有馬記念

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:19:33

    ダンツフレーム・HAPPY/BUMP OF CHICKEN

    ダンツフレームの馬生と照らし合わせると空虚で優しい歌詞がちょいちょいリンクしてるような気がして胸が詰まる

    ポッケ君になんか食おうぜそんで行こうぜって言ってほしい

    BUMP OF CHICKEN『HAPPY』


  • 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:20:36

    トップロード

    空色のジャンパーを着た君を乗せて走って

    雨空の皐月賞で後悔して

    青空のダービーで悔し涙を流して

    夕焼けの菊花賞で嬉し泣きして

    快晴の阪神で記録を叩き出して

    薄曇りの中山でさようならして


    霧時雨の京都で君の健闘を見送って


    夕映えの府中で忘れ物を取り戻して


    「今君が見上げる空は どんな色に見えていますか?」

    ゆず「友 〜旅立ちの時〜」


  • 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:38:29

    ルドルフ本人のイメソンじゃなくてルドルフの育成シナリオのイメソン

    同じ視座に立ってくれて嬉しいという割に途中まで全然背負わせてくれないし誰かに頼るってことを知らないルドルフと頼られたいって頑張ってるトレーナーによく合う歌詞だと思う

    ほっておけない

    そんなに荷物を背負い込んでどこへ行くの

    ほんのちょっと僕にちょっと預けてみては?

    緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!


  • 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:46:39

    テイエムオペラオーさんの…

    ウマ娘の方でも割とあうと思うけどどちらかというと実馬の方のイメージがすごいしっくりくる


    スキマスイッチ - 「ゴールデンタイムラバー」Music Video : SUKIMASWITCH / GOLDEN TIME RUBBER Music Video


  • 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:00:50

    ウインマイティー/ALONES

    トラウマになったマイマイを励ます陣営みたいで…ウッ

    Aqua Timez 『ALONES PVフル』


  • 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:25:49

    エフフォーリア

    さよなら、お元気で が同期に向ける言葉だったら良いなという解釈

    wowaka 『ワールズエンド・ダンスホール』feat. 初音ミク&巡音ルカ


  • 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:45:47

    エフフォーリア

    「期待したって 変えようとしたって 未来は残酷で」のところが京都記念だなと思った

    個人的には君=エフフォーリアリアだと思ってる

    Orangestar - アスノヨゾラ哨戒班 (feat. IA) Official Video


  • 292823/04/28(金) 16:46:16

    >>28

    エフフォーリアリアになってた

    すみません

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:28:16

    うしゅば……才能だけで生きていけてる歌詞の感じが……

    天才少年とか天然少女とか他の馬を匂わす歌詞が出てくるのも良い

    フクロウさん / すりぃ feat.鏡音レン


  • 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:54:26

    ジュンライトボルトと「感電」

    ジュンと石川のベストコンビが雷のように周りを感電させて一気にG1勝ったイメージにぴったり

    ドラマでもコンビがメインだったし合うと思う

    米津玄師 MV「感電」


  • 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:14:27

    パンサラッサ /Endless possibility

    某青針鼠さんから。世界を颯爽と駆け抜けるパンサによく合う、疾走感と爽やかさを兼ね備えたカッコイイ曲です


    【和訳+歌詞】Endless Possibility【ソニックワールドアドベンチャー/SONIC UNLEASHED】


  • 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:29:21

    具体的に名前は出さんけど推しが勝てなかったレース後に「クールダウンとリスタートの曲」ってイメージで聞いてる

    youtube探したら令和新録版が聞けた。やっぱりこの人ええ声してるな

    それでも明日はやってくる

    【 NINKU-忍空- 】ED「それでも明日はやってくる」を鈴木結女さんと松澤由美のコラボで歌って頂いた!【 アニフラ 】


  • 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:35:14
  • 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:56:42
  • 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:00:15

    9mm Parabellum Bullet - Answer And Answer

    ダノンザキッド

    「パンクしたタイヤでブッ飛ばしていく」「誰も思いつけないラストシーンで眠り続けている奇跡を起こせ」「始まったんだ何言ってんだ終わりじゃないのさ」がキッドに合う気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:05:37

    Everyone is fighting on this stage of Lonely

    有馬記念直前のジェン子のイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:09:51

    9mm Parabellum Bullet - インフェルノ

    サンデーサイレンスのイメソン

    歌詞が全体的にサンデーに合ってて特に「運命を喰いやぶれ」の部分がモロなんよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:10:30

    シャフリヤール→奥井亜紀/BOYS BE BRAVE〜少年よ勇気を持て〜

    奥井亜紀「BOYS BE BRAVE ~少年よ勇気を持て~」

    ラストの「君の歩く道でつくろう 誇らしい地図を 世界中でたったひとつの BOYS BE BRAVE 勇気を手に」という歌詞。日本、ドバイ、イギリス、そして次はアメリカ遠征を予定していて、独自の路線を貫き世界に挑み続けるシャフによく合うと思った。

    批判され、笑われても、「強い向かい風に負けずに足を踏み出そう」と挑戦することをやめない。

    遠征への応援の意味も込めて、この曲を推します。

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:10:40
  • 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:15:01

    NONA REEVES-Festival

    この曲聞くと必ずライスシャワーが散った宝塚記念をイメージしてしまう

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:22:39

    Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video

    クラウン産駒期待の星なんだ

    マジ頑張って

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:25:10

    サザンカ/SEKAI NO OWARI


    該当する馬がたくさんいるんだけど、最近負けが続いていたり、衰えた馬だとか、終わった馬だと言われている推しのことを考えながら聴くと、歌詞が心に染みる。

    SEKAI NO OWARI「サザンカ」

    「いつだって物語の主人公は笑われる方だ」

    例え笑われても、努力が報われない時があっても、立ち上がる限り物語は続く。

    何を言われても決して諦めない、そんな推し馬たちを応援したくなる一曲です。

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:43:47

    ディープインパクト

    平井 堅 『ノンフィクション』MUSIC VIDEO (Short Ver.)

    コントレイル

    Porno Graffitti - Karma no Saka (カルマの坂)

    ただ最近聴いたこれもいいのではと思い始めてきた

    もっと身も蓋もない、どうしようもない感じが

    じん / ヘッドフォンアクター【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


  • 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:02:25

    まじで聴いてほしいんですけど

    コントレイルにはこれしかないと思ってます

    群青インフィニティ 東山奈央 - Nao Toyama


  • 46二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:14:04
  • 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:46:48
  • 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:15:01

    コントレイルイメージだけど弱虫ペダルの曲は競争馬に合う曲が多いからオススメ

    佐伯ユウスケ「タカイトコロ」ミュージックビデオ(Short Ver.)/TVアニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第2クールEDテーマ


  • 49二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:39:39

    イクイ概念

    「追いかけてるばかりじゃいつか君が見えなくなる」「始まりは決まって君が連れてきた」の歌詞の「君」はジオグリフだし「目を閉じればまぶたの裏にいつだって浮かぶ笑顔が背中押してくれる」のところ、兄だと解釈するとかなりウッッとなる

    Asphalt o Narashite


  • 50二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:52:29

    ヴェラアズールとかジュンライトボルト、ウシュバテソーロなどの転向組と全力少年


    積み上げたものぶっ壊して 身に着けたもの取っ払って

    この歌詞が5歳までのダートや芝の経験を捨てて、新しい自分を全力で見つけてG1を勝ったこいつらにピッタリ合う


    スキマスイッチ - 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video


  • 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:12:52

    特定の推し馬というより競馬という箱推しのイメージで最近聴いてる曲

    馬・騎手・調教師・厩務員・生産者・競馬場関係・観客まで一団になって、人が戻ってくる競馬開催を思い浮かべるそんな曲

    そもそもコロナ禍の総括みたいな曲だから当然っちゃ当然だけれども

    東海道新幹線の車内チャイムで使用予定の楽曲『会いにいこう』feat. UA フルバージョンMV


  • 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:23:07
  • 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:44:34

    キタサン

    最底辺から駆け上がった映画のようなストーリーって歌詞がキタサンっぽい気がする、笑顔でカーテンコールはそのままラストランの有馬で

    シネマ / 初音ミク


  • 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:50:22

    パンサラッサ

    誰も見てない 気にも留めない それでも飛び続けた→大逃げ作戦

    ありもしないストーリーを描いていくよ→初のサウジカップ制覇


    他にも歌詞がピッタリ

    もはやパンサの曲

    [Alexandros] - ワタリドリ (MV)


  • 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 03:34:44

    バブルガムフェロー


    ぶっちゃけタイトルで決めた


    Captain Straydum - Fuusen Gum -Gintama mix-


  • 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:37:42

    メイケイエールちゃん

    YUKI 『ふがいないや』


  • 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:27:37

    特定の馬と言うよりは、競走馬全体に結構当てはまってると感じる

    特にクラシック分け合った99世代とかのライバル関係にとてもよく合う

    「負けられない キミにだけは 舞台の上では向かい会おうね」

    Star Diamond


  • 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:33:16

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:34:58
  • 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:06:44

    crossovers/Aimer

    ユーバーレーベンの引退を知ってからこの曲に彼女を重ねるようになった


    「理想なんて届かなくて でもやっぱりまた追いかけて」が古馬になってからの彼女と通じるものがある……


    今日、わたしの物語が走ります。【ロングバージョン】 | JRA公式


  • 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:16:38

    前にどっかのスレにも上げたけどオペラオーでこれ

    R馬の方で考えたけどRTTT見た後だとウマ娘の方でもあってると思った


    BERSERK - "Forces 1.5" (Remix) - Susumu Hirasawa


  • 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:19:21

    >>25

    ゴールデンタイムラバーはマジでオペラオー

    逆境をくぐり抜けて栄光を掴むってだけじゃなくて最後の歌詞が「バベルの頂上に差す太陽の光を浴びろ」なの翌年に玉座を降りるまでも完璧にハマってる

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:34:01

    One Piece Opening 18 - Hard Knock Days

    観てトプロに合うなと思った

    全体的に歌詞がトプロとトレーナーに合うんだけど、特に「栄光を掴めGo to the top(We gotta go 届くまでGlory road)」の部分がまんま合うなって

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:51:40

    [ALEXANDROS] - Pray (MV)

    推しが最近不調続きで上手く結果が出せなかったり怪我をしてしまった時に聞いてる

    「胸の奥にどんな本音揺らぎせめぎ合ってるか知る由もない」というところが、競馬ファンは結局推しが本当に思っていることを知ることができないことに合っているのだけど、それでも「祈りたいよ 君のために」とサビで歌い上げるんだ...

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:58:20
  • 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:08:50

    ミューチャリーに恋するあにまんソダシ概念限定で恐縮だけど

    「ふられ気分でROCK'N'ROLL」

    「ふられ気分でROCK'N'ROLL」TOM★CAT(トム★キャット) 歌詞付き

    「どうぞ幸せになってほしい、なんてしおらしい女じゃないわ」

    と不貞腐れつつも、最終的には彼が選んだ道を進むよう発破をかけて自分は走り続ける

    力強い女の姿がソダシに似合うかもなと思ってた

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:29:40

    昔ひっそりスレ立てたこともあるけど

    ホクトベガ ネイティブダンサー/サカナクション

    サカナクション / ネイティブダンサー -Music Video-

    「思い出は立ち止まったまま 冬の花のよう」だったり、「僕はいたって最後方」だったり、自分の中でホクトベガとノリさんの関係がバッチリハマってしまった

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:38:35

    エアシャカールならやっぱりこれだと思う

    荒々しい気性、クラシックの栄光から古馬での転落、引退後の末路まで言い方はあれだがピッタリ

    The Offspring - The Kids Aren't Alright (Official Music Video)


  • 69二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:37:23

    路線が同じ馬同士で屋根の取り合いが発生すると脳裏をよぎる曲

    去年は自分の中ではソングラインとメイケイエールのテーマソングになってた

    ちょうど牝馬同士だしドタバタしてるがギスギスはしない緩い感じがコメディタッチで好き


    Togetoge Cinderella


  • 70二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:53:02

    今のエフフォーリアか武史

    FLOW「DAYS」MUSIC VIDEO (TVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』オープニングテーマ)

    タイアップ多いせいか主人公属性のある子と親和性が高い

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:02:24

    アドマイヤベガ(ウマ娘)姉妹、或いは妹視点としても良い

    神様お願い抑えきれない衝動がいつまでも抑えきれないままであります...

    愛など顧みない振り切ってきみは前へゆけよ

     この星の上にあたしを置き去ってゆけよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:35:10

    キャプテントゥーレ

    THE BACK HORN「コバルトブルー」MUSIC VIDEO

    牝系の血統の名前にエア(空気)、キャプテン(隊長)などが含まれていたことから


    ディープスカイ

    福田眞純「DEEP BLUE」

    馬名から見てパッと思い付いた

    クラシック戦線はこの曲、秋古馬以降は中々あと一歩の所で勝てなかったことから

    FUNKY MONKEY BABYS 「あとひとつ」

    がイメージに合いそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:35:46

    シルヴィーと取り巻く人々のうた 運命の人/スピッツ

    スピッツ / 運命の人


  • 74二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:45:24

    マンダリンヒーロー

    VISTA / GOING UNDER GROUND

    09.GOING UNDER GROUND - VISTA 2006

    どこまでも爽快なメロディと歌詞がマンダリンの爽やかさ、本馬のひた向きな走りに重なる

    「下降するのは少し怖くても 心は間違っていないから」=無謀とも言われた夢へ挑む姿勢

    「いくつもの違う世界が開いてく」=地方からアメリカへの道を他馬にも切り開く

    「その高度で見える世界は一つだろう?」=馬を含む陣営全員が一丸となって目指す新たな高み

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:49:25

    JRA「オグリは究極で完璧なアイドル」

    YOASOBI「アイドル」 Official Music Video


  • 76二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:49:50

    妄言と思って頂いても構いませんがアヤベさんと某浮かれポンチさんのシンパシーがすごくすごそうなので

    夢現.GREEN DAYS


  • 77二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:13:06
    ミスターブライトサイド - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ドンカスターマイル連覇おめでとう

    この曲は1番と2番の歌詞が同じだったり、セン馬でntrの歌だったり示唆的


    The Killers - Mr. Brightside (Official Music Video)


  • 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:00:20

    ステイゴールドであえてこれ

    冷めてダルがってるのかムキになってるのか真剣になってるのかわからん感じがアリかなと

    あと息の長さを感じさせる歌詞がちらほらある気がする


    フレデリック「ジャンキー」Music Video / frederic "Junkie"

    「着飾った愛も答えがあってそれはそれでジャンキー

    偏った愛に染まってく品行方正も飽き飽きです」


    「長い長い長い未来の想像を描いてく

    時代じゃない時代じゃない自分次第だって なぁ」


    「疑って這いつくばってた そんな劣等感に飽き飽きです

    ほんと飽き飽きです

    もう短命で単調なジャンキーは置いといて

    永久に厄介なジャンキーで結構です」

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:47:52

    アモアイ(→←ルメール) ルメールにとって3年限りのガールフレンドだったことや揶揄されてたレース選び、国枝に女優と言われてたイメージから

    Dios - 劇場 (Dios - Theater / Official Music Video)

    「賞味期限つきの愛を味わえばそれでいいじゃん あなたとここにいたい砕かれることが決まった恋だとしても」「スポットライトの下で踊ろう 虚構でも構わないよ 命を切り売ろう、終わったら綺麗に消えよう」「ステージはきらびやかに光るくすんだ死体で組み上げて栄枯盛衰 上等だよね」「あなたが笑ってくれていれば嘲笑で出来た道をゆこう 僕は胸を張っているよ 足元に影が迫っていても」「スポットライトの下で踊ろう 血を流して立っているよ あなたにキスをする、傷も含めて愛そう」

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:26:26
  • 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:59:23

    HERO

    「ウマ娘」というコンテンツに

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:02:34

    Aimer - Crossovers 【エメ クロスオーバー 今日、わたしの物語が走ります】 FULL VERSION

    歌詞が天皇賞秋を勝った後のイクイノックスによく合ってるなあって


    兄を亡くし、クラシックでは勝てず…それても諦めずに走り続けた彼に似合う

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:56:45

    >>76

    止まらない恋も

    不思議な悲しみさえも


    巡ったその先、

    いつか 向き合えるように…

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:42:37

    アカイイト

    まぁ曲名まんまなんだけど内容も特にエリ女の時との親和性が高いと思う

    BIGMAMA "A KITE" MV

    ダノンザキッド

    ネタ方向でも真面目方向でも自分の中のイメージは熱い牡なので

    GRANRODEO / modern strange cowboy

    パンサラッサ(アルバム収録曲で公式MVないため歌詞サイトのリンク)

    遠征大好きな彼によく似合う歌詞だと思う

    「物見遊山/空想委員会」の歌詞 って「イイネ!」「楽しそうな場所がある 噂を聞けばどこに…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com
  • 85二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:01:38

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 06:29:51

    ステイゴールドでJOURNEY

    【FELT】02.JOURNEY(FELT-023 Rising Nebula)[Audio Archives]

    追いかけると消えてしまう

    その背中は誰なんだろう

    振り返ることもなく 不自然に 忘れた頃

    ふいにまた現れるの

    (真昼の空)

    夢の淵に立たされ 求め続けていく

    未だ見ぬ世界と あの影を

    (醒めないまま)

    自由に踊らされて 見失った希望

    集めて取り戻していく 旅の途中

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 07:42:27

    Official髭男dism - FIRE GROUND[Official Video]

    曲のノリと歌詞(曲は元々スポーツ漫画の主題歌だし)がオジュウチョウサンだと思ってる

    「なんてことはない ビビる必要はない」で、障害レースに挑める胆力

    「天才?秀才?20年にたった一人の逸材?」でアップ等ライバル達をものともしない感じ...まぁかく言う自分がそれよりも上の天才な訳ですが...

    サビの「真っ赤な本能」はハート部分でも勝負服部分でも感じ取れるなーという印象


    本日の正体 - NEE

    ↑は特定の誰のって曲じゃないけど、

    未勝利からなかなか抜け出せない全ての子に当てはまるのかなーって感じ

    「誰よりも脆く弱く生きてたいのです」

    「産まれたのは誰かのせいですか 僕の正体はなんですか?」が正に〜!と思った

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 10:00:29

    F4から鞍上へのイメソン

    歌詞のフレーズが合ってるなと思った

    ***

    悲しみの生まれた場所たどって

    その傷やさしく触れて癒せたなら


    運命だって引き寄せて輝き続けたいよ

    奇跡だって起こせるって信じたい

    信じたい


    遠慮配慮言葉の最後 感情記号化されても

    心の奥まで伝わらない ホントの声を聞かせて

    すべての事に終わりがあるなら

    苦しみさえいつか消えるはずだから


    たとえ世界中の声なき声に責められたとしても

    私が全部受け止めてあげる


    孤独がぬくもりを知るためにあるのなら

    幸せはいつだってそこにあるのに


    miwa 『ヒカリヘ』Music Video


  • 89二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 21:23:37

    アニメ2期に

    消えない宙


  • 90二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:06:59

    ジャスタウェイ(元ネタは曜日違いの同時間帯)

    D.Gray-Man Ending 3 Yume No Tsuduki He Full


  • 91二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 00:31:38

    >>75

    笠松 「オグリはまさに最強で無敵のアイドル」

    私もこれ聞いた時、特定の馬ではないんだけどアイドルホースのイメソンって思った。

    推し馬を好きになる時こんな感じだなって思い出す

    でも、完璧じゃない君じゃ許せないとか、誰よりも強い君以外は認めないとか、誰もが信じ崇めてるとかの歌詞は、バリアシアンが頭の中に入ってきた

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 12:31:36

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:22:06

    >>91

    血統ネタになるんだが、オグリだとダンシング・ヒーローも推させてほしい。

    祖父がネイティヴダンサー、孫がダンシングヒーロー。

    オグリキャップが芦毛のすごい競走馬だけだった頃からグッズに「The Lucky Cinderella Boy」って書かれてるんだ。

    コレクションwww.oguricap.co.jp

    あとなんか歌詞がオグリが好き好きモーションしてるのに振り向いてくれないキタハラを誘ってるみたいで素敵なんだ…

    荻野目洋子 / ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)MV [New Dance Ver.]


  • 94二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 19:27:23
  • 95二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 20:07:58

    コントレイルとバトンロードはNARUTOの後継として色々言われてきたBORUTOのOPってことまで含めてめっちゃマッチしてると思う

    KANA-BOON 『バトンロード』Music Video

    両方のファンとしてはどっちも親を越える程の活躍を願うばかり

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:30:41

    コントレイルのイメソンって出してる人が多いのはやっぱり競走馬生がドラマチックで歌の歌詞見たいがからなんだな

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:48:43

    Twitterでのキャラクターとは少し違う気もするが競馬場ではカッコいいのでアフゴ


    行こうか逃げようか 君が望むままに

    ポルノグラフィティ『ネオメロドラマティック』/ PORNOGRAFFITTI『Neo Melo Dramatic』


  • 98二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:59:03

    サンデーサイレンス

    VOODOO KINGDOM (SOUL'd OUT)

    VOODOO KINGDOM ジョジョ3部 MAD 歌詞&和訳

    ジョジョのディオ(DIO)の曲だけど「血統の妙 血統の業」は種牡馬としてのサンデーサイレンスを表すようなフレーズだし、

    ヒールに徹した歌詞が光のイージーゴアに対して闇のサンデーサイレンスがこれからの運命を語り掛けるように思えてくる

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 22:59:04

    アジカンのサイレンとサイレン#


    Asian Kung Fu Generation - サイレン (Version 1 PV)

    まあ特定の、とまでは言わないけど色んな人馬で見てると色々刺さる

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:24:02

    コントレイルたくさん出てる中でコントレイルのイメソン出すの恐縮だけどYOASOBIの「怪物」

    「誰も傷つけない」「誰も泣かないよう強く強くなりたい」「君には笑ってほしい」っていうのが4歳時コントレイルが福永さんの期待に応えようと必死に頑張る姿と重なる

    「間違いだらけの世界の中」というのがコロナ禍で苦しむ競馬界にも思えるし

    最後のレースは勝ったあと福永さんが泣いたけど、コントレイル自身は大好きな人たちの笑顔のために頑張ってた、という解釈

    YOASOBI「怪物」Official Music Video (YOASOBI - Monster)


  • 101二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:42:23

    クラウンプライド

    SCANDAL 「Pride」 ‐Music Video

    時代の1ページを掴んでほしいなあ

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 23:52:10

    ゴルシ ユーバー父娘に

    メイフラワー

    ユバ視点

    沈まぬ君よ 愛しい船よ

    僕は歩いていけそうだ 錨より重い夢を背負って


    ウルフルズ - バカサバイバー

    ゴルシ視点

    ボーボボだし割とお察し

    思春期の子供にウザがられるお父さん感がある

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:05:20

    アストンマーチャン

    サカナクション / 忘れられないの -Music Video-

    夢みたいなこの日を

    千年に一回ぐらいの日を

    永遠にしたいこの日々を


    切ないメロディも合わさって志半ばで病に倒れた彼女を思い出す

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:45:54
  • 105二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 08:47:56

    Diggy-MO' 『「爆走夢歌」MV』

    TTが去った後のグリーングラス


    まだ夢から醒めぬ俺達(TTG)はここにいる

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 10:16:32

    サカナクション - 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-

    ルド→ラモ前提のルドルフ

    「気まぐれな君の色 部屋に吹くぬるいその色

    壁が鳴り痺れるチェロ すぐに忘れてしまうだろう」という歌詞がどれだけルドルフがラモーヌにアピールしてもラモーヌの熱はレースにしか向けられてないことを感じられて大変良い

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:14:04
  • 108二次元好きの匿名さん23/05/05(金) 20:25:25

    カラテ

    未勝利を脱出するのに8戦、2勝目をあげるのに更に10戦。どん底から這い上がってきたイメージに合うな、と。

    湘南乃風&中田ヤスタカ - 「一番歌」Music Video(Full Ver.)


  • 109二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:46:35

    Gyakkou

    色んなウマに合いそなやつ

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 07:50:02

    個人的コントレイルイメソン

    King Gnu - 飛行艇


  • 111二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:20:26

    >>25 で挙がってるゴールデンタイムラバー、個人的にはサニーブライアンのイメージにも合うと思う

    読み合いを制して勝利を掴みにいく所とか、麻雀モチーフで鞍上が前日四暗刻緑一色のダブル役満あがったエピソードとか

    バベルの塔の光も世代の頂点に立ったが以後レースに出れなかったサニブにぴったりだし

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 14:49:19

    20世代のイメソン。サビの「限界なんて本当はそこにない覆せ塗り替えて」が世代交代の波に抗ってG1を勝っていくイメージで、最後の「世界のすべてを打ち破って」はパンサラッサとウシュバテソーロに合うかなって

    Dye the sky. (2023 Version)


  • 113二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 15:00:13

    ずっとエールちゃんのイメージソングだと思って聴いてる


    【アイドルマスター】「Star!!」(歌:CINDERELLA PROJECT)

    今度こそG1とってシンデレラになってくれ……

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/06(土) 20:45:27

    >>89

    一・三番はテイマク

    二番がカノープスみあるのよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:01:23

    >>114

    心すべて 解き放って

    駆ける星より輝け

    かぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:13:33

    彼女の誕生日が5/2だからというのもあるんだが

    hide with Spread Beaver - HURRY GO ROUND

    スティルインラブのイメソンだと思っている

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 08:18:36

    競馬自体がギャンブルとはいえ、

    ギャンブラー要素の強いナカヤマフェスタ(ウマ娘)はどうしてもこの曲がチラつく

    『失うものはたかが知れてる 明日をなくしても未来がなくなるってわけじゃない』

    コノユビトマレ


  • 118二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 09:05:19

    キョウエイボーガン

    King Gnu - BOY

    君は 誰より素敵さ

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/07(日) 19:57:35

    >>114

    PROMPT

    ミホライはこっちが合いそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 01:40:21

    他ゲーからだけど自分の中での逃げ馬全体イメージソング

    【ミリシタ】ゲーム内楽曲『エスケープ』MV【アイドルマスター】

    「エスケープ」という単純な逃げるという意味に留まらず前向きにきらめきを掴みに行こう、共に歩もうという考え方が素晴らしいんだなあ…

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:03:13

    Life Goes On

    コントレイルのイメソン。大阪杯と天皇賞秋で曇り、涙を流しても

    もう一度この空に光の跡を刻むためにJCを走り抜けたのだと思うと……胸が熱くなる。

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 02:13:19

    Resolution

    エフフォーリア✕武史のイメソン


    「同じ夢がある」歌詞の中に3回登場する言葉だけど、その後に続く歌がどれも武史とエフフォーリアの栄光と挫折、そして再起につながっているように感じられる。

    ……まあ、オペラオーとリュージとか、最初から最後まで鞍上を務め、強い思い入れのある騎手と馬なら当てはまるかも……。

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 11:16:03

    色んな娘に合いそなやっ

    尾崎裕哉「Glory Days」Official Music Video


  • 124二次元好きの匿名さん23/05/08(月) 21:28:59
  • 125二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 01:09:28

    エアシャカール


    手をたたけ 手をたたけ 願う日は来ないけど

    失った夢を取り戻すために泣きっ面にマヨネイズ

    酸っぱいのぶちかまそう

    この魂が尽きるまで レール曲げるくらいの覚悟だぜ


    意地と夢と諦観とプライドがごちゃ混ぜになった幻の三冠バに夢を見ているんです……


    NICO Touches the Walls 『手をたたけ』


  • 126二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 11:57:34

    ユーバーレーベン


    東京事変 - 閃光少女


  • 127二次元好きの匿名さん23/05/09(火) 23:39:29

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています