- 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:20:26薬屋のひとりごとR15 残酷な描写あり 中華風 推理 恋愛 後宮 フラグクラッシャーncode.syosetu.com
壬氏→猫猫は恋だけど、猫猫→壬氏は愛って感じがして良い
諸々の障害クリアして結婚しろ!!ックスしろ!!!
- 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:25:36
猫猫、半ば意図して壬氏のアプローチをすっとぼけてた印象があったから、最近の話で体に負荷かけてでも避妊の準備して、それでも当たったら堕胎する覚悟まで決めてちゃんとそのつもりで来てたのはちょっとびっくりした
あそこで追い返した壬氏は男らしくないかもしれんけど抱いてたら取り返しのつかない変化が起きてた気がするからアレで正解だよな... - 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:26:58
- 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:30:43
阿多さんはヤったらまずいって!好きな女縛り付けるって罪を犯すな!って言ってたけど、完全に友達感覚だった阿多さんと違って猫猫はその覚悟を持ってたからなぁ
思いっきり負荷はかかるし、委託○人と○人はどっちも犯罪だしどっちも相手を害してるという意味で罪!って言われたら確かにそうだが - 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:34:38
まだ猫猫側が壬氏の感情を正確に捉えられてなさそうなのが
- 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:35:33
- 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:36:36
責任は取ろうとしてたから...
- 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:37:48
皇弟×軍部No2の娘って時点で限りなく赤信号に近い黄色信号なのに、実は皇弟じゃなくて皇帝の長男なんすよ!は完全に赤信号って話を言われてこっちもハッとしたわ
物語開始直後と違って、今は猫猫にも立場があってしまうんだよな... - 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:38:00
- 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:39:26
そっち?だいぶ前に一気した後は更新を読んでるだけだからうろ覚えだけど、どっちかというと性欲の対象という認識に近そうじゃないっけ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:41:04
猫猫を先に持ってきてるの分かってるな
- 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 00:41:05
- 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 01:44:48
関係者一同がそろって理性あるから、問題ないだけで、普通にお家騒動の爆弾そのものなんすよね
あの2人の組み合わせ
関係者誰か一人でも理想を投げ捨てたら内乱開始の合図になっちゃう。ならなくても外部の人間がいつ火を投げ込むかわかったもんじゃなかったりするからな。まさにこうなるまでに積み重ねてきたものに振り回されておる
特にこの2人の子供とか、全力で守らないと火種そのものですし
- 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 08:03:45
ジンシはヘタレだけど、猫猫が妓楼で教え込まれてるなら初夜はジンシに主導権を握らせる感じになりそう(握るのではなく)
- 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:42:12
サンデーGX版のコミック流し流し読んでただけだったんだが壬氏皇弟じゃないん!?マジか小説の方読んでみようかな…
ってか顔褒める以外猫猫からほとんどそんな描写なかったのに原作はそこまで進展してたとか二重で驚愕だわ - 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:13:31
皇弟と阿多の子供はほぼ同時に生まれている
阿多と壬氏が似ている
等の示唆からほぼ確定に近かったけど、web版最新章で阿多がはっきり認めた
皇帝、阿多、猫猫は最低でも知ってて、もしかしたら皇族周りのキャラクターで知らないの壬氏だけ説はある(壬氏は知らない)
- 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:20:02
本人達がどう思ったとしても瑞月は皇の長男で猫猫は変態軍師の娘って事実は変わらんしな
勢力バランスが崩れて国が宮中と国が荒れるのを理解できるからこれはもう本当にしょうがない - 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:25:43
15年くらい経って東宮(玉葉の男児)が妻を迎えて子どもを設けたらだいぶ問題点は解消されるからそこで結婚しよう
なあにアラフォーで結婚なんて……皇弟が40まで結婚しないのは大問題だよなぁ - 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:33:25
20になる前に子供がいなきゃ大問題って位ですね・・・
- 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:38:17
なお13巻時点で猫猫21歳壬氏様22歳
数え年だから現代日本基準だと19〜20歳と20〜21歳
他の21〜2歳独身族だと馬閃とか羅半とか燕燕あたり - 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:41:15
いつの間にそんな年喰ったんだと思ったが西に行ってたせいか・・・
- 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:40:29
なんだかんだ300話以上やってるし、実時間で12年連載してるからな...
- 23二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:44:40
猫猫側からだとどうしようもないと言うか出来るところまでやった感じだから、次は壬氏側が頑張るターンだと思うんだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:08:19
可能な限り面倒事を減らす為には壬氏の臣籍降下は必須条件だよなぁ。
- 25二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:23:18
ただ羅の一族、役職の重要度の割に一族規模が大きくないから立ち位置さえ明確になれば美味しい案件でもあるね
各分野のスペシャリストがついてくるしこれから農業分野を伸ばすのならそっちでもお得だし
兄貴が後世に名前を残すってTwitterで言ってたけどたぶん食糧関連だろうし - 26二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:28:30
- 27二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:36:50
だから立ち位置を明確にする必要があるね(出来るかはともかく)
一族規模が小さいし権力思考の人が祖父位だから少なくともそこからの争いは生じないだろうし
ただ皇族少ないんだよなぁ、臣籍においそれとするわけにもいかんのよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:52:30
国母にしてくれという迂闊な一言かつ現帝に掛かった呪い
- 29二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:39:39
猫猫は玉葉や梨花とも喧嘩したいわけじゃないからね……
- 30二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:19:07
漫画しか読んでなくて二人に気ぶりまくってたけど猫猫からも矢印向くんだ… 小説読もうかな
- 31二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:42:43
ふたりの子供を見たいが帝の血に羅が混じるのは怖い気がする
- 32二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:02:05
皇弟(実は現皇帝の長子)×医官(軍のNo.2の娘)
……クーデターでも起こすおつもりで? - 33二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:07:18
クーデターはもう起きかけたんだよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:55:57
壬氏を皇帝にするために1番クーデター起こしそうなのが皇帝
何事もなければ大丈夫そうだけどワンチャンあるとおもったらトチ狂いそうで怖い - 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:09:12
- 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:30:22
恋愛に良い印象がない女と女に良い印象がない男
お似合いだな! - 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:41:21
最近の関係もいいけど、いまWEB版での二人のやり取りが久々に初期の頃の関係っぽくて私は好きです
でも二人はさっさと結ばれてほしいんです - 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:44:34
分かる...
- 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:52:16
取り換え子で有る事が公然の秘密になってしまってる以上最早二人の間の問題じゃなくなってるんよね
多分御落胤の存在を担ぎ上げる騒動の際そこらが明るみに出てくるんだろうが - 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:56:15
これに関しては向き合ってないというか状況的に向き合えないというか...阿多妃はもっともっとずっと自由になれたのに子供のためにそれを捨ててしまったわけで
- 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:14:43
下手したら猫猫よりも阿多の方が相手(現帝)の気持ちをしっかり理解してなさそうな気がする
- 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:23:02
周囲が理解者だらけで忘れかけてたけど、お互い立場がヤバ過ぎる… 立場だけでなくお互いが超優秀なのが更に不味い