AC6看板機体のTENDERFOOTくん

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:12:29

    凄く初代っぽさを感じるな...

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:12:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:13:51

    あれ?とっつきとか肩とかどうした?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:15:18

    4のスタイリッシュな感じやVの頭身が低いドッシリした感じも好きだったがやっぱりこのスタイルが落ち着くなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:16:58

    クレスト白兵戦型っぽい

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:17:55

    読みはテンダーフット?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:20:14

    多分ジェネは貧弱(偏見)

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:21:54

    まんま初期機体みたいや名前なんやね

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:23:41

    テンダーフット 〈Tenderfoot〉
    初心者、初級スカウトのこと

    確かにクセのない見た目

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:24:18

    あっ…これはいい…これどこから見つけた?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:25:37

    あの
    その型のエンブレムの13なんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:29:49

    >>11

    処刑台に行進しようねえ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:31:08

    ブレードが絶妙に木刀っぽい

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 09:35:53

    企業名メランダーでいいんかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:06:22

    予約特典

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:07:44

    >>14


    日本語にするならメランダーかメランデルっぽい


    名字由来っぽいから「コジマ重工」みたいな感じの企業名なんかと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:10:05

    ほんとに初代系に原点回帰したデザインだな
    等身といい、右手射撃武器に左手ブレード?に角ばったデザイン

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:12:45

    機体一式のデザインじゃなくてパーツ単位でバラバラな実装もしてほしいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:16:23

    なにげにベルボトムなお洒落脚してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:22:50

    左手には懐かしの木刀が!

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:25:03

    知ってるぞ初期ミサイルと1部フレーム以外は売っぱらって総取っ換えしたほうがいいやつだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:25:30

    懐かしのアンファングくんの直系

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:26:13

    クソ雑魚ジェネレーターのせいでロクにブースト吹かせないやつ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:26:58

    コトブキヤはこれから忙しくなりそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:41:43

    ACの初期機体はブースターとジェネレーターを取り替えれば実は割と動けるのだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:20:56

    アリーヤ風頭にさらにシャープになったソブレロ脚風逆関節みたいなのもあるしタンクが持ってたハンドキャノンっぽいのもろにVっぽいし
    マジでごちゃまぜのなんでもありでめっちゃ楽しみだわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:48:57

    3〜LRの初期機体顔をしゅっとさせたような感じだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:54:48

    多分これが初期機体なんじゃないですかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:56:33

    テスト先生枠なんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:06:37

    初期型のクレスト系統っぽい、地底人だった記憶がガガガが

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:13:22

    初代というかクレスト系の面影な感じがする
    いややっぱ初代の面影だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:17:26

    木刀とライフルが初期機体っぽさを加速させてるな...
    じゃあアリーナ行ったあとで内装全部取っ替えようか

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:54:19

    特別仕様とかゲームを進めるとパーツ入手できますって書いてる辺り
    中盤~後半で入手できるパーツもアセンブルに入ってそうではある
    でもなんていうか初期機体っぽさが凄い

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 15:40:33

    >>15

    足とか使いやすそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:06:40

    色がトランスフォーマーやな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:16:38

    オグが言ってた通りだと
    今回は3系とV系のミックスらしいからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:18:32

    クレスト魂を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:52:29

    脚部は完全3のクレスト中2だけどコアは2系の初期コアっぽく見えるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:58:13

    コアに迎撃機銃付けられそうな形してるけど今作は無いのか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:25:44

    クレスト69式を感じる…と思ったけどコアはクレスト白兵型とかそっちの系譜っぽい

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:27:41

    看板機体はナイトフォール君じゃないんか?フット君なの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:29:39

    今までの看板機体の活躍的にこいつも1ミッションのポッと出で主人公にあっさり負けそうだな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています