自分の行いを反省に反省してる元いじめっ子キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:42:30

    好きです

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:48:11

    わかる
    それはそれとして火ノ丸見てないのにリプ欄に師範の画像貼る奴は嫌い

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 10:52:18

    大体いじめられた側が忘れて、いじめた側が思い出して引きずるのいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:01:45

    ヒロアカの「今までごめん」はついに来たってなった

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:03:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:10:38

    >>5

    昔いじめられてそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:11:35

    >>6

    虐められたからこそ言えるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:11:52

    >>6

    過去にいじめられたことって恥ずべきことなの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:12:40

    >>6

    普通の感想だと思うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:12:55

    >>5

    なろうの追放ものを好んで読んでそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:14:24

    >>6

    おっ犯罪者やん

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:20:37

    和解するなり何らかの制裁加えるなりで当事者間で解決した問題なら外野がとやかく言う必要ないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:21:07

    >>8

    人によるおじさん「人による」

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:25:35

    いじヤバの廃人システムは画期的だと思う
    エグい制裁受けてるから味方化へのモヤモヤが無いし廃人化を克服する過程で熱い展開に出来るし

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:29:42

    つうか…当事者間が話済んでた場合の刑罰ってなに?
    警察だって困るし相手の親にうんぬんはそれこそ画像で梅沢がやってることだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:31:31

    >>15

    万引きの強要とか当事者が多い話なのかも?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:32:14

    スレ画ならあれだが花より団子にでてくる人とかは刑罰うけたほうがいいだろってなる

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:32:15

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:33:34

    いじめっこが社会的罰や制裁受けるのが見たいならその手のジャンルのマンガで語ればいいだけで少なくともんなもん話の主題じゃねえよってマンガで愚痴られても反応に困る

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:33:48

    復讐がテーマの作品で主人公が思いとどまりそうになったら
    「絶対許すな、復讐完遂しろ」って気持ちになるのは無理もない気はするが
    メインテーマ別にあってキャラの成長描写の一つでしかないなら本人が許したらそれでいいんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:39:11

    純粋に疑問だけど好きになる要素あるか?
    ストーリー上の都合は置いといていじめて無い方が良いと思うんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:39:27

    >>15

    傷害は基本的に非親告罪の刑事事件だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:40:54

    まぁ好きな人は好きでいいんじゃない?俺は嫌いだけど
    勿論城之内みたいに好きなキャラもいるけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:40:58

    >>20

    一歩最初から復讐じゃなくて強いってなんだろうだしな

    ボクシングはスポーツですで私闘の強さとかとはそれは違うだろって立場だしそういうとこは最初から色々と真面目だよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:41:48

    >>15

    障害は非親告罪だろ。被害届無しでも捕まえられるやつだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:42:36

    まあはじめの一歩でも虐めなんてやるやつが最低で改心したからなんてのより
    最初から虐めなんてやらないやつの方がずっと偉いんだよって言ってたからな

    梅沢が

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:43:09

    梅沢くんみたいな感じが一番すき

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:44:33

    イジメやってたタイミングによし通報やならわかるけど
    このタイミングで警察に行かれても困るのは間違いなく逆に被害者側だろって後々のケースの場合は
    逆にイジメてた側のひでー自己満足感出てきちゃうんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:45:42

    一歩いいヤツすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:47:06

    >>8

    過去にいじめられたことがあったとしても全く恥ずべきことではないけど、「いいよね」スレで「良くない!罰を受けろ!」は恥ずべきことだと思うよ

    しかもキャラクター当人たちの心情も事情も無視して、自己投影で言うのは批判されて然るべきだよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:47:51

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:49:58

    >>22

    いじめのレベルにもよるが被害者が取り下げたり訴えもしてないのに警察は動き続けるものなの?

    多分違うと思うけど?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:52:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:52:25

    たまに他作品引き合いに出して許した、許さなかったでダメだしする視聴者は嫌い

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:53:33

    >>23

    分かる

    性癖と同じで存在は認めるけど俺は以下略みたいな

    そしてそこからそれとは別にあの子はそれしてたけど好きではあるよ的な

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:56:49

    他の作品は読んでないからわからんが
    梅沢のこのシーンは梅沢自身の成長と一歩の器の大きさがよくわかるので好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:57:17

    >>29

    一歩がいい奴であればあるほど梅沢は曇る

    美しい

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:18:44

    >>2

    いじめた側が反省で言うのと説教で言うのって結構印象変わるなって

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:20:54

    そもそもこの意見同意の人は具体的にどう言う所が好きなの?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:20:56

    >>5

    素直に「許さん!ぶち殺せ!」くらい言えばいいのに

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:23:18

    覆水は盆に返らないけどそれでも盆に返そうとする姿が美しいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:26:46

    >>39

    過ちを認めてキャラが成長する所

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:27:22

    >>39

    反省して友達なるまでの過程とか

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:30:54

    梅沢のケジメの付け方が一番ケジメとして納得行くものだったな

    虐めてた本人との話し合いで済まさず両親(しかも父を無くしたシングルマザー)に過去の所業を告白するってのはマジで最上位の誠意を込めた謝罪だったと思う。

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:32:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:33:42

    >>45

    同窓会で全員謝って反省会してたぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:35:24

    >>6

    なんでのうのうと掲示板なんかやってんの?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 12:35:36

    >>46

    そうだったか

    ごめんよ。俺の記憶力がポンコツだった

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:01:57

    罪を犯した自覚があって、なおかつその罪を本当に汚らわしいと思っていることが美しいんだよね
    仕方なかったマインドで開き直れないのがいいんだ。戦争で兵士なんかだと仕方なかったってなれちゃうし

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:03:52

    >>41

    というか溢れた水はまた汲めば良いんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:20:17

    まぁとにもかくにもやられた事や受け取り手次第のケースバイケースなもんだからなあ
    一歩側も当時は辛かっただろうけどボクシング始めてからずっと梅沢が応援し続けてくれたのも悔いてるのも知ってるしだからこそ親友なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:17:02

    >>51

    スレ画だと遊戯はいじめられてるってすら思ってなかったしね、城之内はいじめてる自覚あったから反省したけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:01:02

    >>15

    いじめで相手の家を燃やしたとか家族が一生介護する必要があるような身体障害を与えたとか?

    法的に証言能力が認められないくらいの脳障害を与えて本人の許す発言が無効化されるとか

    そんなんあるのか知らんけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:03:52

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:19:08

    反省しても反省しなくても被害者は許せないかもしれん
    なら反省してもらったほうが社会としてはいいのでは

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 16:20:08

    >>41

    >>42

    >>43

    結局これよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています