- 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:16:36
- 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:19:02
男と女が合わさり最強に見える
- 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:20:00
めんどくさい世の中になってしまわれたな
- 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:20:50
- 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:21:36
いん・むが流行ってた頃オカマ板とかの情報収集してたからわかるんだけどオカマは女のめんどくささと男のフィジカルを両立するからクソダルいらしいんだよね。創作のいいとこ取りということか
- 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:22:07
末堂俺も最初オカマキャラだと思ってたわ
- 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:22:23
- 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:23:18
よく見ろしたまつ毛も付いてる
- 9二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:23:19
この末堂ならドリアンにも勝てそう
- 10二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:23:29
この末堂はテンプレート使わなそうだな
- 11二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:23:35
コラ然りガーゴイルバレ然り刃牙読者天才いると思うわ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:23:59
- 13二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:26:23
オカマキャラは出たとしても内面踏み込んだ描写せずにあくまで人生経験豊富な大人としてアドバイスする役割で落ち着いてきそう
- 14二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:26:58
リメイク版はオカマには一切見えないから凄いぞ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:28:15
この末堂ならインフレにもついていけそうだしその影響で加藤も強くなってそう
- 16二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:29:29
そう言えば刃牙にはオネェキャラいなかったな
- 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:15:43
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:19:01
オカマキャラの、オシャレで気配り上手で芯が強いってパターンは、オカマが周囲に叩かれる原因について立ち向かった結果それらについて強くなっているという説得力があるから強くても無意味に強いって印象はないのだ!
そしてその変なキャラのせいで嫌味がない!
基本厳しい目線だけど、努力については正当に評価するという面も持つ!だって自分がそうしてきたので不当な評価というものが本当に嫌いだから!
みたいな感じのオカマキャラはみんな好きです!
なおべつにオカマキャラみんなこんな感じというわけじゃない! - 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:20:06
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:21:11
元がアナル強いみたい言い方はやめろ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:21:26
強キャラ感すごい
- 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:23:00
- 23二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:32:59
ギャリータイプのなよっとしたオカマも好き
- 24二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:36:16
マッシュルのマカロンさんは作中で心は女って明言されてたな
それに対する周りの反応含め、こういうキャラの扱いも変わっていくんだなってちょっとしみじみした - 25二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:03:03
私の方がおっぱい大きいわ!!
- 26二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:04:12
あんだけ清潔感もあってカッコいいキャラなら問題にならなさそう
- 27二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:07:48
- 28二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:50:01
オカマなのに強くなかったらオカマ属性の無駄遣いと感じる
そのくらいオカマは強キャラ - 29二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:53:26
オカマキャラも戦闘とかで男言葉になるタイプと
オネエ言葉を貫くタイプに分かれるよね - 30二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:08:24
いきなり男言葉になるオカマも好きだけど女としてキレてるとキャーッ(歓声)てなる
- 31二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 20:13:07