- 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:26:48
- 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:27:55
マジならドンマイ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:28:31
そいつ船から降ろせ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:29:42
TRPGのキャラは他PCと意思疎通が出来てGMが困らないRPが出来るキャラにしろ定期
- 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:30:33
気の合う奴とやれ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:31:56
そいつが悪いよ、野良卓は外れ引くこともある仕方がない次いこう次
- 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:32:21
九割九分九厘その人が悪かったと思うけど、他の面子の反応を知りたいかな。
楽しい時間を共有するのが目的なので、そこすら守れてないなら十割やな。 - 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:32:44
ぶっちゃけ不定の狂気引いて同士討ちならまぁいいんですよ
素面で気に入らないからって理由で正体不明の人物に喧嘩売りに行くのはやめてくんねぇかなぁ! - 9二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:35:00
それはね、ルーニープレイと言って、まぁ排泄物で御座いますわね。
本人はソレで面白くして"やってる"というなぞの上から目線になってるパターンが多いですね。
あまりにも排泄物が過ぎるようならば、KPの裁量で、そいつのキャラだけ襲わせて強制ロストさせて、文句言うならキックして残りの人達だけで進めるとか、強硬措置を考慮しても良いかもしれません。
ルーニープレイルーニープレイとは、[TRPGにおけるプレイスタイルの一つである。dic.pixiv.net - 10二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:37:14
極論ですけれどそういうのは「戦闘ありのシステムで、立ち位置はヒーラーだけど性格設定が馴れ合わないタイプだからあまり味方の回復をしようとしない」とかもありえる御排泄物ですからね
設定にのめり込みすぎてクリアを目指そうとしないだなんて本末転倒ですしGMの裁量でペナルティも致し方ないと思っておりますわ - 11二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:39:09
地雷PLだよ、災難だったな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:39:33
- 13二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:40:13
よくはないけど、たまにあるよね、そういうやつがいるとティンダロス投げつけたくなる
- 14二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:40:23
- 15二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:42:12
そいつはロールプレイを重視しているんじゃない
他のあらゆる要素(対人関係、場の雰囲気、シナリオの面白さ、GMの負担)を軽視しているだけだ
本当にTRPG上手い奴なら
「どんなに性格に忠実にロールプレイしても、話を乱さず、他のキャラとも対立しない」
キャラを作るくらい、わけないことだよ - 16二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:45:30
CoC初心者か??????疑ってかかれも重要だが、迂闊な行動が一番の命取りになるシステムだぞ
殴り掛かった奴が神話生物だったらどうするんだ… - 17二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:47:07
そのレベルの短気ロールだとシナリオ以前に警察にお世話になってるだろ……
- 18二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:49:26
- 19二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:50:40
- 20二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:56:13
よりにもよってKPが靡くのは地獄すぎない?
- 21二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:58:09
よく初オンセそれで辞めなかったな……
- 22二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:58:30
システムが自動で処理してくれるテレビゲームと違ってTRPGは人と人でやり取りする以上コミュニケーションと円滑な進行が大事だからな
きちんとコミュニケーションのやり取りをせず一方的に押し付けてくる奴はギルティよ - 23二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:01:34
- 24二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:03:13
言動がトンチキだけどちゃんと問題解決のために進めているのならまだしもそんな非協力的な態度じゃCoC無理では?他のPCを疑いたいならそれこそ人狼とかやるべきでは?
- 25二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:08:27
ボリュームのあるロールプレイを楽しみたいなら
・皆が互いのロールプレイに興味を持っている
・皆、他のPLを満足させられるくらいロールプレイが上手い
っていう前提が必要になるからな
ただハードルは高いけど、そういう卓が成立した時の面白さは半端ない
日頃から小説とかSS書いてるプレイヤーの集団でそういうのやった時は、激熱なRPが炸裂しまくって最高だった