- 1二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:38:01
- 2二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:39:26
黄色い悪魔はホントに面倒くさい
- 3二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:39:28
サンダービームとタイム連打!
- 4二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:39:45
BGMすき
- 5二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:40:25
かわいい
- 6二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:42:05
グリーンデビルは描写の進歩を感じられて好き
- 7二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 22:43:59
サンダービーム以外当てづらい…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:31:39
当時無印やってた人はイエローデビルで投げた人多そう
- 9二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:33:08
何気にBOSS部屋が今までより狭いという地味なのに強烈な罠。
- 10二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:35:14
鬼! 悪魔! 黄色!
- 11二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:40:24
プレイすると分かるそこまで強くないエアーマンが倒せないって歌になるくらいだからな
ビジュアルに反して硬派なゲーマー向けのアクションとして有名なのが初代ロックマンだ - 12二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:40:28
ぶっちゃけいきなりボスBGM変わったし背景くらいし見た目もスゲー異質で初めて見たときは怖かったよ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:41:02
目の位置まで微妙に変わってるのがまた小賢しい(有効)
- 14二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:42:09
- 15二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:42:12
なんやかんや言って改良されるたびに攻撃チャンスが増えて倒しやすくなってるツンデレ
- 16二次元好きの匿名さん21/11/26(金) 23:42:54
白い悪魔、ピンクの悪魔、黄色い悪魔、緑の悪魔、黒い悪魔、あかいあくま……後は何色が増えるかな?
- 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 01:42:58
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 01:44:29
E缶も無いからゴリ押しもできん
- 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 01:45:29
敵っつーかほぼステージギミックだもんな……
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:29:30
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:33:12
初見殺しの典型でパターン覚えればむしろ簡単な部類
ただバスターで攻略は当たらないパターンもあって面倒くさい - 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 10:36:44
集中力と根気の戦いだよねこいつは