タイタンフォールが墓の下から蘇る!

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:49:49

    あれ…これ蘇ったと言えるのか?いや…蘇るのか?何も考えてないけど出したいってことはとりあえず様子見してACの売り上げでロボ需要が確認されたら出してくれるんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 13:57:02

    ほいだらとりあえず版権とスティーブ・フクダをWildlightに渡してもらおうかあーん

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:00:16

    それはAPEXのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:01:02

    アーマードコア6が世界的大ヒット飛ばしたらチェーン召喚で復活しませんかね
    マジでね・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:03:28

    はーっ マイクロソフトよdiceとrespawn(及びそれらが作っているタイトル)を買収しろ!

    EAよ死.ね!

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:03:30

    ACの後継者的な感じはあったよね
    まあ俺はACVしかやってないしタイタンのストーリーはTikTokで流し見したからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:06:04

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:08:27

    そもそもフロンティア戦争はAPEXの時代でもう集結してるっぽいんスけどどうするんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:11:06

    おいっapexにタイタンのギミックを追加してくれっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:36:05

    ハッカー「はいっ3発売 ぶっ遊べなくします」

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:37:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:39:22

    し…しかし 当時の制作スタッフはもうほとんど解雇されてるのです

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:39:32

    正直ACはずっと対戦がイマイチなんでTitanfallでやっとまともなロボFPSが遊べたって感想なんだよね
    そしてフォロワーもショボいからさっさと復活して欲しいのん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:40:42

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:45:03

    >>5

    M・S「ほいだらEAごと買収したろかあーーーーーん?」


    ちなみに売れないTFは捨ててエイペを拡張するらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:46:14

    >>11

    よりにもよってプレイできないものを売るとか

    普通に詐欺じゃないスか?

    はーーっEAよし・ね!!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:48:34

    >>14

    いいや旧リスポーンスタッフが集まるWildlight Entertainmentに売ることになっている

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:50:32

    >>14

    しゃあけどフロムのラインもエルデンのDLCとかでいっぱいいっぱいやわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:51:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:51:38

    >>14

    いや、ぶっちゃけデザインからゲーム制に至るまでフロムとは全然違うのでそんなことしたところで持て余すことになっている


    ロボ系オタクやミリタリー系オタクの支持率が高いタイトルなのは確かだけどそれだけで混同しちゃダメだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:56:12

    >>20

    ウム…ACはヒロイックなロボアニメの主人公になれるゲームで、TFは高機動SFシューターにロボット要素を融合させたゲームなんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています