【ACVI】よく考えなくても

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:06:28

    こいつはあまりにも変態的すぎる

    まず何よりも見た目が面妖
    そして遠距離戦で物を言うミサイルを主体としているのに、中〜近距離に入らなければ意味がない火炎放射機とバリアを装備している
    つまりこの機体の得意分野は近距離戦で、あの板野サーカスはつまり敵を撹乱しその動きを制限させるためのフレアでしかない
    (フレアといっても実弾らしいので威力は段違いと思われる。バリアを張っているのも自分が自分のミサイルに被弾しないためかも?)

    自らが作り出した危険地帯に突っ込んでいくことを想定して装備を組むのは、やはりこいつも凄い変態じゃないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:10:32

    またスレ画に限らず、ルビコン3の技術面は先鋭化が激しいようだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:11:40

    >>2

    激しすぎない??

    全身グラインドブレードみたいなやつとかパンジャンドラムみたいなやつとか何喰ったら思いつくんですかね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:13:59

    >>3

    PVでちょくちょく言及されてるコーラルが元凶じゃないかな…コジマ粒子と同様の危険物だし

    あんなもんを脳みそにぶち込まれた主人公が心配

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:17:22

    マジで変態と変なのしかいないのか?この惑星

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:18:17

    >>2

    イザリスの謎生物をひっくり返したらこうなるんだろうか。

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:24:15

    大丈夫?後半瞳を得たりしない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:25:12

    トランスフォーマーみたい

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:26:02

    確かにWFCみたいな雰囲気だな、全体的に

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:26:33

    ガンダムでいう頭木星みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 14:34:30

    まあ頭木星は昔っからキサラギとかトーラスとかアクアビットとかレイレナードとか企業とかいたから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています