- 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:56:21
- 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:59:10
なんやかんやゴルシの焼きそばはみんな美味しいと食べると思う
- 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:59:32
実馬の視点で行ってしまえば別厩舎同路線の同期なんて基本「仲良くする理由が無い」からじゃね
- 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:07:42
- 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:08:04
いがみ合いつつもお互いを信頼してる感じがいいんだろーが
- 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:12:12
とっても仲良しだぞ
友情の表現が闘争以外ないだけで - 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:17:42
我関せずって態度だけどお前も秋天以降目ェ付けられてるからな?
- 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:10:38
- 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:33:42
- 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:53:02
レース外でもどったんばったんやって先生にも目ぇつけられてそうだけど、皆優秀な化け物だから割とお目こぼしされてそう
- 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:59:22
なんだかんだ12世代ではほぼトップレベルで顔の広くて交友関係充実してる部類だからなお前……
- 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:01:00
俺は知ってるんだ
ジャスみたいな子がプッチンした時が1番怖いってことを - 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:21:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:25:59
貴婦人に二番目に目つけられてそうなジャスタウェイ
一番は芦毛のアイツ - 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:28:40
- 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:30:09
- 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:32:53
>>4 ポケモンかな?
- 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:35:40
みんなギャーギャーケンカしてるけどジャスがキレたら一気に静かになりそう
- 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:37:25
おう、お前が後ろから追い上げてる時の表情見せてみなよ
- 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:41:21
昔あった12世代スレだとスレが長期化するにつれて認識が変わっていった記憶
最初はゴルシが周りと火種抱えてるから仲悪い方向だったけど
スレの途中でデビュー前の関係(ジャス・フェノー・ブラックヒル、ヴィル・ジョワドがそれぞれ同厩)が分かったことで仲良い方向にもなっていった
幼馴染同士で殴り合ってるって表現が印象的に残ってる - 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:44:00
- 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:48:50
同世代だけで固まるってことはないだろうから上下の世代も絡んできそうなのよね
クラス分けとかどうなんだろ - 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:58:11
- 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:02:41
仲の良さ関連ではゴルシが一番鍵になると思う
実馬的には確実にジャスタ位しか仲良く成れないし、ウマ娘は奇行はともかく性格がかなり改善されてるから仲良く成れる - 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:13:35
- 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:25:14
ただどんな関係になるのか想像するとワクワクするんだ
引退前の関係だけでも
ゴルシとジャスタが隣の馬房
ジャスタ・フェノー・ブラックヒルが同育成厩舎で隣の育成厩舎にドンナ
ヴィルシーナとジョワドが同育成厩舎
ジャスタ、ドンナ、タルマエetcでドバイ遠征
ゴルシとフェノーが犬猿の仲
ウマ娘化でこれをどう落とし込むか?レース以外の要素をどう拾うか? - 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:27:16
- 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:27:57
サンデーレーシング「西洋絵画の油絵だぞ」
- 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:30:02
- 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:32:21
思えばサンデーレーシングがカタログで「西洋絵画の油絵」と例えた時点でドンナの名付けの方向は決まってたのかね
- 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:33:47
- 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:35:05
- 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:36:10
- 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:38:01
- 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:40:05
- 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:41:18
上から
・同室
・小さい頃一緒に遊んでた(リッキーとキタちゃんみたいな感じ)
・同
・リッキーシナリオでタルマエ相当凹んでたけど本当どうするんだろう…
・軽めの一触即発
な感じ?割とそのまま盛り込めると思う
- 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:41:22
- 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:42:00
喧嘩するほど仲がいい12世代
- 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:47:25
- 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:48:05
- 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:51:00
まめちん相手に威嚇してるゴルシは春天だったか?
あれぐらい分かりやすいのはそうそうない - 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:58:19
- 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:04:14
いつ見ても同世代によるVM4連覇は狂ってる(褒め言葉)
単独で4連覇や5連覇してるのも居る?あれもあれでおかしいがな - 44二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:04:23
通じるか判らんが、ゴルシとフェノーメノの現役時代は
なんか桜木花道と流川楓あたりの温度差と距離感のイメージがある
多分有名な写真の所為 - 45二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:07:27
某卓球映画の
ペコ→ゴルシ、スマイル→ジャス、アクマ→まめちん感は異常 - 46二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:44:21
正式にウマ娘化してないと、牡馬はボーイッシュ系で予想されるけど、割とみんななんだかんだガーリッシュにはなりそうではある
- 47二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:54:24
真面目に黄金世代と世代で絡む話あったりする?
同鞍上が複数いたりするし - 48二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:58:10
- 49二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:58:21
ブラックヒルはエルコンの再来言われてたな
- 50二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:59:02
- 51二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:01:48
- 52二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:11:49
ブラックヒルとエルは
NZT→NHKマイルC→毎日王冠というローテーションも共通してるね - 53二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:37:50
- 54二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:40:37
そして乗り替わりでG1勝ってる繋がりでもある(ジャスはユーイチとも勝ってるけど)
- 55二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:50:17
- 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:03:36
ドンナが一番手でドバイいって負けて
翌年ドンナ・ジャス・タルマエの三人が乗り込んでタルマエは体調不良で泣く泣く未参加
ドンナ・ジャスは無事勝利で良いんだっけ
トウケイヘイローとかその辺りもいたけど一応G1バのくくりって事で - 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:05:42
タルマエは出走して、シンガリ負け
- 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:07:48
何気にタルマエは3年連続でドバイ遠征に参加してるから下の世代に顔見知り多そうである
1番エピソードあるのは出国前の検疫厩舎でタルマエを威嚇しまくってたラニだが - 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:35:47
DDFを大レコードで快勝して「僕はやりましたよ?さあ貴女は?」って煽り返すジャスに鬼婦人ステップとレコードで更に返すドンナはいます
ただこの2人が輝けば輝く程その後のタルマエの曇らせ感が増していく不具合が・・・
- 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:58:18
ダート行ってから4歳はボロボロで走る気無くなったかと思ったら5歳6歳はきっちり重賞勝ってるブラックヒル
- 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:21:53
- 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:13:53
- 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:21:12
12世代はお互いになれ合いもせずに切磋琢磨し、
果敢に上の世代や下の世代に勇猛果敢に戦いを挑んでいる素晴らしい世代じゃない - 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:26:57
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:27:48
三連覇?
- 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:08:11
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:10:56
- 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:08:06
12世代は普段ドツキ漫才
レースは暗黒武術会ってイメージ - 69二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:45:26
お互いの得意な場所展開に引きずり込んで殴りあってるイメージが強いからなんか仲良いイメージが湧かない
- 70二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:53:40
お姉様だろ
- 71二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:07:26
引き摺り込む?むしろ不利を承知でカチコミに行ってる感じが
- 72二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:55:08
フェノーメノは長距離GIあるけどドバイ来ない?って、誘われても
「自分の夢はあくまで天皇賞だ」って答えそう
春秋両方狙ってたみたいだし - 73二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:56:47
- 74二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:12:57
- 75二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:39:39
- 76二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:44:20
- 77二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:44:34
- 78二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:46:44
- 79二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:54:21
そういや、12年秋天覇者のフラッシュもウマ娘では帯剣してましたね
- 80二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:11:35
デニムアンドルビー「私は…?」
- 81二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:15:09
個人的には武器じゃないけど日傘を持っていて欲しい
- 82二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:25:10
日傘に仕込み刀ョ
- 83二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:34:44
ゴルシがアンカーを振り回し
ジャスタが紅蓮の炎と共に銀の刃で斬りこみ
フェノーは長槍に秘められた力を解放する
いっそ他のみんなも武器持ちで統一するか - 84二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:53:29
- 85二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:12:04
- 86二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:13:24
サンビスタとかいう踊ってバフデバフをばら撒く美女
- 87二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:24:06
- 88二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:47:29
ガラスの靴でハイキックとか
- 89二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:04:54
その辺の王子様で攻撃しよう
- 90二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:46:51
引退有馬でみんな固有出して鎬を削る光景は
さぞ絵になるだろうな - 91二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:34:57
巻き添え喰らうトゥザワールドやエピファネイアは泣いていい
- 92二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:11:30
多分こいつら私服もかなり洒落たヤツ着てると思う
それで実際はトンチキやってるんだ - 93二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:12:30
みんな自分の陣地で勝ち星稼いでるから
縄張り争い感あるのよね - 94二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:54:47
自分の距離なら勝って当然
最強なら相手のホームでも勝てるみたいな所があるみたいな感じがする2012年世代は - 95二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:57:01
全員固有二つ名がカッコいいイメージがある12世代
- 96二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:08:56
- 97二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:19:51
- 98二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:21:47
- 99二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:37:07
- 100二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:47:35
- 101二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:50:24
- 102二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:50:49
神童とは逆の雑草のイメージ(神童はジョワドの方かな?)
母馬が行方不明になってたり、2歳の2月まで売れ残って他の売れ残りの馬とセットで二百数十万円でオーナーに売られた
だから当時のブログとか見るとチューリップ賞では良血のエリートたちに雑草が一矢報いた的なことが書かれてたりする
- 103二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:53:26