- 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:33:53
- 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:39:41
とりあえずリヴァリアの全力がやばいことは分かる
- 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:41:29
レベル5の時点で7クラスの漆黒階層主倒せる火力だからなリヴェリアは
- 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:43:58
クッッッッソ詠唱長い代わりに効果とんでもなさそう
ただ格下だと使う必要ないしかといって格上だと使う余裕なさそうだし実戦向きじゃなさそう
黒竜戦で見せるかな - 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:47:24
この中だとガレスが見劣りするけどあれも地面限定っていう制限つきだからそこそこ強そう
- 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:48:08
- 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:51:36
フィンの魔法って前世最期の一撃由来だろうからまぁヤバイだろうな
- 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 18:59:26
- 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:02:37
凄い極端な例だけど本編18巻でロキファミリアが全面協力したとしてリヴァリアとレフィーヤにレベルブーストして第三階位の魔法放ったらオッタルもろとも消滅させてそう。殺さない縛りあるから無理だけど
- 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:06:34
- 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:11:44
- 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:12:39
フィンって何回ティルナノーグ使ったことあるんだろうな
魔力のステイタスそこそこあるし何回か使ってそうだけど - 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:18:35
あれはヘルフィネガスで上昇したんやと思うぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:21:41
リベリアって今まで全力で魔法使ってないっけ?
リベリアの魔法って永昌長いし効果も複雑で読み飛ばしてたかも - 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:24:29
4巻で全力でレアラーヴァテイン使って威力はファイアーストー厶並みになってるって言われてたよ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:39:47
リヴァリアって黒竜戦で第三階位使って一矢報いて死にそうな気がする
- 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:42:45
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:46:16
ヘディンって強いけどアルフィアに似てるタイプよな
パーティとして欲しいのはリヴェリア - 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:57:39
フィンのティル・ナ・ノーグって自前の槍を投げるんだろうか
ひょっとして全力に耐える槍がない。もしくは一回でボロボロになり使い捨てにするしかないから使わないのでは? - 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:58:43
- 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:04:37
ぶっちゃけるとファミリアによる
ロキFならそりゃリヴェリアだけど、フレイヤFやヘスティアFなら大火力を出せる戦力がオッタル、ベルっているからな
時間稼いだり、数に対応したりって諸々ができる雷撃系の魔法を使うヘディンは格上殺しがしづらいだけでしかない
- 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:09:11
- 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:11:37
- 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:12:13
攻撃防御回復全部1人で賄えるリヴェリアとそれをパクれるレフィーヤが無法すぎるよー
- 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:13:44
- 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:14:59
- 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:15:48
- 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:19:13
- 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:19:13
- 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:19:58
- 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:20:10
この3人の魔法って特典とかダンメモとかでも一切描写ないの?
- 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:20:23
- 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:21:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:23:41
- 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:28:42
実際8巻でヴェルフは白刃を作れるようになったことで第二等級武装の作成が可能になったからそれまでの魔剣とは格が違う
- 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:30:10
- 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:33:27
>>36まあある意味可哀そう
魔剣作れるしエルフに怒鳴られるし エルフ以外から魔剣作ってって言われるし
そりゃあベルは最高の顧客だわ
ヘスティアが自分のこと聞きまわったこともいい神様じゃんで済ませてくれてるし
- 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:38:46
- 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:42:04
- 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:43:09
ダンジョン攻略も必要だからあまり死なせたらやばいし後継がいるのも含めまず死ぬとしたらリヴェリアよね
- 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:51:22
- 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:53:56
>>39あのーレベル2のやつが出していい火力じゃない
- 43二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:04:42
というか至高無しで黒竜とかダンジョンどうにか出来ると思えんし越えてもらわないと困る
- 44二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:12:04
- 45二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:47:49
なんだかんだフィンの魔法が一番火力高い気がするな
古代二位なのをなぞりそうだし最終的にはベルに次ぐ威力になりそう - 46二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:34:06
- 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:23:21
- 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:31:02
そういえば次の外伝って順調に行けば氷園攻略で下手すりゃ精霊戦なわけか、確かに使いそう
- 49二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:49:28
- 50二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:53:08
- 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:57:36
- 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:58:39
ヴェルフだけが作れるのはやっぱ前世の影響なんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:26:38
- 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:12:07
アーニャの半日インターバルの魔法でも結構凄い効果だったし24時間インターバルってとんでもないのでは?
- 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:16:35
仮にフィンの二つ目の魔法が今のオラリオのメンバー中最高火力だとしてもソードオラトリア12巻で使ってないあたり凄い集中しないとできないか使用後ぶっ倒れるみたいな強力なデメリットあるかのどっちかなんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:36:01
- 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:56:44
インターバル中は加算した分のステイタスダウンみたいなデメリットがあったりして
- 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:07:42
- 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:30:50
一応、クノッソスを一気にぶち破るのは難しいってリヴェリアは判断していたみたいだけどね
そう考えると、アイズの竜レベルの憎悪を込めたエアリアルぐらいってなりそう
あれって、クノッソスの階層をガンガンぶち破っていたし
- 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:13:18
オラトリア12巻のテンペストアヴェンジャー見たら下界最強出力ってのも納得
エアリアルがただでさえチート魔法なのに復讐姫発動するとほんとヤバいんだなって - 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:48:56
憎悪の丈でさらに出力上がるからな
黒竜相手ではレベル4つ分上の破壊力がありそう
倒す前にアイズ自身が爆散しそうだけど - 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:15:26
レベル3アイズが神獣の触手と一対一で戦えるようになるぐらいだしな
- 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:16:59
- 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:21:58
このスレ見るまで気にしてなかったけど確かにフィンとガレスの魔法ってまだ本編時空だと未使用なのか
リベリアとれふぃーやはもちろんアイズとベートの魔法クソやべーけどフィンの魔法の威力ってそれ以上
だったりするの?ステ見るとフィンの魔力ってそんな高くはないけど - 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:23:19
オッタルの魔法かフルチャージアルゴウェスタと同等だし可能性はあるかもね
- 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:26:23
今のところ将来黒竜に通用する攻撃出来る可能性あるのはいつかレベル10以上いきそうなベルと蹄跡超えるつもりのフィンとブチ切れテンペストアヴェンジャーアイズぐらいか?
- 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:31:16
- 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:39:40
- 69二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:50:46
- 70二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:53:42
- 71二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:55:50
- 72二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:57:55
レベル1で初めてダンジョンいったときのテンペストない頃でもゴブリンが爆発してたし身体能力も上がってるとは思うよ
- 73二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:03:01
- 74二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:04:24
- 75二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:04:47
超絶補正だから、超補正よりも上なのは確定。実際魔法を使ってない時代に上層階層主といわれるインファントドラゴン数体倒しているし
レベル1ステ限界でレベル3のモンスターよりは弱いから、単体だとレベル2はアップしないのも確定。だからレベル1上の上位になれるスキルって思えばいい
テンペストにも接続してステータス同様に強化対象にできる。アーニャの魔法がスキルにも影響があるように、アイズの復讐姫は魔法にも補正を与えることが任意で可能
これで魔法+復讐姫でレベル2どころか、3上になれるのがアイズ。このおかげでオッタルよりも対モンスター戦においては上と認められている
- 76二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:09:52
何かと比較されるオッタルさんだけど、作中で本気見せて無かったのにオッタルさんより上って言われても説得力無いんだよな
- 77二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:10:19
- 78二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:15:17
まあ黒竜のことならそんな奴もいるって言い方はせんだろうしダンジョンと並ぶ世界三大秘境の一つだからね竜の谷は
- 79二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:15:25
- 80二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:17:03
獣化無しのオッタルより身体能力は上ってだけだしそれならまああり得るとは思う
- 81二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:23:33
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:24:58
まだ復讐姫の設定なかったからかもしれないけど外伝4巻の汚れた精霊はテンペストアヴェンジャー使ってたらアイズがソロで狩れてたよね
精霊と認識して復讐姫発動できなかったとも取れるけど、外伝4巻まではモンスターにそこまで憎悪抱いてる風な描写なかったから復讐姫って後付で作者が考えたんだと思う
ベートのハティも同じく - 83二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:26:34
ランクアップしたら神様に近付いていくって言われてるんだから8とか9ならそろそろ次元が違う能力が手に入るとかしてほしいな
傭兵王とか蹄跡以前に島消すことすら出来んのじゃエピメテウスの全力の攻撃以下にすら届いてないじゃん今のオラリオ - 84二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:30:05
- 85二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:30:25
- 86二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:32:48
- 87二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:36:12
- 88二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:37:58
ゼウスとヘラが協力しても苦戦する三大クエストクラスあったら今のところ勝ち目全くないだろってなるけどまあそれぐらいの強さはあってほしい気持ちはあるな
- 89二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:39:05
- 90二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:40:34
- 91二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:40:36
- 92二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:41:56
- 93二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:42:02
- 94二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:50:35
- 95二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:54:22
やっぱり火力的な意味でも武器の性能って意味でも至高ほしいよな
素でクロッゾの魔剣並みの火力出せるヴェルフの始高でも至高と比べたらまあまあって言われてるんだから至高完成したら黒竜とか三大クエストモンスタークラスにも通用する火力が出せるだろうし
- 96二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:55:39
穢れた精霊本体が三大クエストクラスならロキフレイヤの協力は必須で春姫も必要になるな
ついでにレオンにも参加してもらってオッタルと一緒にレベル8になればいい - 97二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:03:11
- 98二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:04:45
復讐姫もハティも結構先出ししてたろ。特にハティとか外伝5巻のラストにきっちり載ってるし
- 99二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:02:05
- 100二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:39:46
攻撃の威力上げるだけで斬撃飛ばす能力なんてないって言われてるのに攻撃の進路上の全てを消し飛ばして島の外まで攻撃が届くっていう意味不明な火力してるからなオッタルは
獣化無しであの攻撃力って獣化ありなら島粉々になってたんじゃないか?
- 101二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:46:49
- 102二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:58:26
レフィーヤの魔法よりも少し多いくらいの分量だから、長めの短文のはず
(春姫)大きくなれ。其の力に其の器。数多の財に数多の願い。鐘の音が告げるその時まで、どうか栄華と幻想を。大きくなれ。かみを食らいしこの体。神に賜いしこの金光。槌へと至り土へと還り、どうか貴方へ祝福を。大きくなぁれ
(命)掛けまくも畏き--いかなるものも打ち破る我が武神よ、尊き天よりの導きよ。卑小のこの身に巍然たる御身の神力を。救え浄化の光、破邪の刃。払え平定の太刀、征伐の霊剣。今ここに我が命において招来する。天より降り、地を統べよ--神武闘征
(レフィーヤ)誇り高き戦士よ、森の射手隊よ。押し寄せる略奪者を前に弓を取れ。同胞の声に応え、矢を番えよ。帯びよ炎、森の灯火。撃ち放て、妖精の火矢。雨の如く降りそそぎ、蛮族どもを焼き払え
だから超長文なのはあり得ないかな。連中のはこの分量の1.5倍から2倍近いし
- 103二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:34:39
つうか、あの時代はオラリオを頂点とした世界全体で3大クエストに挑んでいるから、そりゃね
剣製都市や極東、魔法国とかも技術協力していると思うぞ。ゼウス、ヘラは自派閥以外を救界に積極的的に協力させるために動いているから、フレイヤたちも喧嘩売られたんだし
確か、海の治安を担うポセイドンファミリアがリヴァイアサン戦だと補助として参加していたはず。非参加組はもっともっと多いはず