一応ネタバレ注意 友を喪った痛み、救えなかった無力感

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:13:50

    を2度手法を変えて味わう羽目になった女

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:27:22

    こんなことするエニュオってひどい奴だよね
    あんなに優しいディオニュソス様も滑稽な道化にしちゃうなんてひどい!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:34:07

    >>2

    おまいう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:41:59

    >>2

    モンスターの灰をかけて金的蹴ってディオニュソス様の仇をロキが取ってくれるよ

    だから、安心して天界で見守っててね

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:54:51

    スレ画みたいな顔させた挙げ句、自分を殺させて更に曇らせる友人Fさん
    互いに思いやりが空回ってて地獄になってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 19:58:50

    あの時に手を握れたなら救う事ができたかもしれないって背負い続けるんだ
    異端児との交流とかできてたら躊躇せずいけたのかね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:04:01

    >>2お前が言うな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:05:28

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:05:43

    まあ救われそうだしどんだけ失っても大丈夫だろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:05:56

    >>5実際どう思ってたんだろfさん

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:06:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:07:09

    >>11

    それはエピメテウスでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:43:53

    >>6

    どうなんだろうね?

    その後にゼノスについてどう思っているかという描写はないし

    まあ、あの時にベル・クラネルの真似事ができなかったので、

    握れるようになるとするのなら相当時間は必要だったんじゃないかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:49:17

    >>4まあある程度間違ってないのがひどい

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 20:50:38

    >>6レフィーヤが出会った時点で詰んでるような気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:02:49

    しかしこの前10巻の話やってもう来るとは思わなかった
    本編アニメ4期分のストーリー先に消化してからやると思ってたし
    まさか6周年は、そういうことなのか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:06:03

    しかし原作既読済みとはいえダンメモはダンメモで一から読みたい自分はまだSO7巻までしか消化できてない

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:38:41

    >>16

    今12巻読み直してるけど、実際フレイヤファミリア参戦してからはお祭りだしな

    アーニャ達も地上で活躍してたらしいから、水増しはいくらでもできるし


    これフルボイスでやったらめっちゃ盛り上がるイベントすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:08:25

    >>10

    『死』が救済扱いだから、一番は感謝かなぁ……

    Fさんは原作者が後書きで「この人の内面は触れたくなかった」とか宣うレベルで地獄だし……

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:02:26

    >>19アストレアレコード時代はfさんにとっては幸せだったろうな

    後のこと考えると

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:16:15

    >>6

    手を握ることに躊躇してことってあったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:53:13

    >>21

    「私の魔石を見ても『美しい』と言えるか?」に即答できなかったことじゃないかな?

    直接的な「手を繋ぐ」ではなく、関係性としての「手を繋ぐ」という意味だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:21:46

    でも周年イベントが既出エピだったらやっぱりガッカリはするな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:39:12

    >>22

    あの場で即答するのは異端児関係なくベルくんでも無理だと思う・・・

    ちょっと境遇が悲惨すぎて衝撃的でな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:52:10

    >>24

    レフィーヤ視点では自分が大切な人のために答えられなかったことがトラウマになっても、仕方ない出来事ではあるんだけどな

    というか、フィルヴィスが即答できないの見て「それが答えだ」って言われたのが、追い打ちになってるのが残酷というか


    じゃあ、レフィーヤの心を傷つけてしまうことになったフィルヴィスを責められるかというと、それこそ誰も責められないという……

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 08:00:21

    大森先生ってもしかしてサディストなんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:23:28

    >>26

    特にベル君とベートさんとエルフとパルゥムに顕著だけどそうだよ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:27:21

    >>27

    ティオナ・ティオネと異端児にもサディストだぞ。

    まだ全貌が明らかになってないだけで、アイズさんにもサディストな気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:24:16

    >>24

    というか、例え即答できてたとしても本人も別に嬉しくないだろうしな...。

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:02:14

    12巻はレフィーヤだけが可哀想なんだよな……
    皆勝利の歓喜と都市を守れた安堵を噛み締めてるのに、レフィーヤだけは勝利したことで大切な人を喪うことになるという……
    いや、ベートやアリシアもやり切れない感情抱いたとは思うが

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:33:47

    レフィーヤのことはとても大切に思っていたので、心がふたつある〜(実際に分裂する)となっていたが最終的に男に走った
    女の友情は儚い

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:39:29

    >>3127階層の悪夢から生き残って心を救ってくれた人と 女友達どっち選ぶかって言ったらね

    27階層の悪夢を見捨てた結果生まれた化け物だと思うと可哀そうだが

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:48:05

    まぁディオニュソスより先に出会えてればチャンスはあった
    あるいは誰も殺していなければ説得できたかも
    外伝始まったころはもう完全に手遅れだったな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:56:08

    敵対してなおレフィーヤを殺さない方法考えてるから、割り切れてないんだよな、フィルヴィスさんも
    魔石を埋め込んで穢して綺麗事言えないようにしてやる、だなんて言ってたけど本音は「ずっと一緒にいたい」じゃないかなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:21:29

    分身を敢えてエグい方法で殺したのもここで心折れて戦いに関わらないでほしいというfさんなりの精一杯だったというのが何よりも救われない

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:48:29

    でも正直、徹頭徹尾味方のまま無慈悲に消し飛ばされた場合の方が絶望感あったよ。実情を知った後でも可哀想なのは確かだけど、理由はどうあれ大罪人だった事で何か諦めがついたというか納得感があった

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:34:29

    >>31

    そりゃあ、今の自分の状態を受け入れてくれた男と、拒絶した女を比較したら、男に走るでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:00:02

    とっくに精神壊れたのに殺すのを躊躇い続けたフィルヴィス
    ある意味ここまで追い込んだレフィーヤも大概人たらし
    13巻でのことといい白兎のことを何も言えん

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:17:48

    >>36

    ダメージの性質が違うだけで、どちらもダメージは同じくらいデカいと思うんだ……

    尊敬する友の介錯したようなもんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています