ニコニコ動画でいつの間にか下火になった文化

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:15:47

    自己解釈PV

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:16:24

    肉声TRPGリプレイ動画

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:24:44

    ゲーム実況(生声)

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:25:13

    動画投稿

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:26:22
  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:27:20

    釣り動画(ビリー)

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:27:38

    >>3

    生声実況者は大体Youtubuいっちゃったからね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:27:45

    Vtuber

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:28:02

    >>5

    所構わず例のアレ持ち出すやつが減っただけで例のアレ界隈自体はなお盛んじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:28:15

    wwwwwwwwww

    いつのまにか草に完全に乗っ取られてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:33:08

    パワポケアニメ化計画タグ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:36:42

    TAS

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:48:11

    >>1

    ある意味では一番最近の曲で見てみたいコンテンツかもな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:51:14

    物語性のあるボカロ曲、悪ノシリーズとか囚人Pみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:32:03

    手描きMAD

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:10:32

    ヤンデレの妹に愛されて〜ってやつ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:16:17

    おふざけ音mad YouTubeは真面目なmadが多いイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:22:43

    >>5

    むしろそれと違法アップロードだけと言っても過言ではないレベル

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:24:24

    >>9

    全ジャンルのランキング見る限るほとんど無いな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:25:15

    >>5

    AIのべりすとでよく見る気がする

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 05:45:57

    組曲系メドレー

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 05:49:00

    ジョジョの替え歌

    アニメで再興するかと思ったらダメだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 05:55:40

    MUGEN(フリー格闘ゲーム)

    まぁ版権物のデータをぶっこ抜いて使ってる都合上、これ使った動画の収益化とかが不可能だし

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:03:08

    必須アモト酸

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:05:49

    空耳OP

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:49:58

    弾幕
    特に初期は全然弾幕になるようなとこじゃないのに無理やり弾幕にしてたのに(butterflyの無限大な夢の後ののとことか)

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:51:12

    某無職は本人があまりにもあれすぎてネタにできなくなってきた中で本人から辞めろってなって完全に終わった

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 07:52:56

    空耳字幕

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:47:39

    ジャガーマンみたいな映像音声の切り張りでできるインスタント形式のMAD日記・スピーチ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:52:40

    作者の頭が飛んでるタイプの動画

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:35:52

    ホモ臭い動画に「阿部さんwwww」「ウホッ!」「やらないか?」

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:38:30

    静止画MAD

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:41:50
  • 34二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:43:08

    大勢集まっての踊ってみた

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:46:00

    ◯◯の中毒になる動画とか言うただの違法アップロード

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:05:37

    >>1

    今の時代絵が上手くて速筆な人は公式PV描く側になっちゃったからな

    大抵の人気曲にはPV既についてるし一枚絵でもクオリティ高すぎるからちょっと上手いだけの素人には手が出せなくなってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:21:28

    >>33

    そりゃ例のアレランキングなら例のアレしかないだろ

    全体ランキングに殆ど入ってないって事はニコニコ全体から見たら下火なんじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:24:14

    下ネタ系のボカロ曲

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:27:07

    >>37

    本当に下火ならランキングにすら入らないだろ

    それに殆どっつっても100以内に少なくとも4つあるしBiim式RTAまで含めりゃ更に増える

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:31:48

    アイマス東方ボカロのニコニコ御三家
    見事に全員逃げられました

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:34:28

    MAD
    昔はアニメだけじゃなくラノベの静止画ものもよく見た気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:10:29

    >>7

    昔からやっててまだランキングで見かけるのねねし、愛の戦士周り、シン、稲葉くらいだからなあ

    マリメ問題なくても人消えたとは思うがニコニコの寿命一気に減らした事件なのは間違いない

    今やキヨが400万人YouTubeで登録者あるのみたらどれだけの人と将来のサイト閲覧者が消えたのかと思うと

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:11:52

    TAS

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:33:48

    東方手描き劇場

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:37:12

    忙しい人のための○○

    ニコニコ全盛期にやたら流行ったけど今や全然見ない

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:53:59

    >>30

    個人的な感覚になっちゃうけどモーレスターみたいなマジキチ路線のMADはなんか海外memeの方に流れていった気がする、フォっ毛さんも元々モーレスターの人だし

    なんで…?(純粋な疑問)

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:58:31

    >>42

    投稿つべ優先とはいえシンすら万再生行くのに時間かかるからもうニコニコは無理だ

    いやシンは好きだがつべでバリバリやってるかというとやってないが

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:00:49

    人気が落ちたからと言われればそれまでだけど 、msspはマイクラだけニコニコにも投稿してるけど再生数がYouTubeの3分の1もなくてビックリしたわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:02:42

    >>39

    >>9で盛んって言ってるのに対して下火って言いたかったんだ

    前ほど盛んじゃないけど廃れてもないね

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:03:27

    >>16

    跳ねないけどまだコンスタントにあるのが凄い

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:08:17

    尊師MMDってまだある?もうだいぶ長いこと見てない気がするんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:11:11

    >>42

    キヨそこまで伸びたんか

    ニコニコのプレミアム会員が150万人くらいだから…複垢加味してもその倍以上ファンがいるかもってのはつえーな

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:19:41
  • 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:24:06

    >>40

    ボカロ→youTubeで大活躍

    東方→ゆっくりがyouTubeで大活躍

    アイマス→知らないけど多分Twitter

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:31:53

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:40:37

    エア本 レスリング 修造 チャー研
    KBC ダーマ コマンドー 総統閣下 IKZO ウメハラ オンドゥル
    ドナルド ヴェルタースオリジナル ねるねるねるね
    膳 Z会 マグロ 伯方の塩 バトルドーム 一本満足バー
    ブロリー デスノート 遊戯王 キワミ
    らき☆すた クラナド ひぐらし ハルヒ
    狩野 坂東英二 パッション屋根 おめぇの席ねぇから!

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:48:13

    歌い手の合唱系

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:51:36

    >>51

    ハ,セカラはもう芸術路線は粘着対象になるリスクがでかすぎて誰もやらないんじゃない

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:51:46

    >>56

    遊戯王は、あまくだりのお蔭で

    まだまだ元気

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:54:46

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:55:52

    >>56

    こういうのって結局色んなジャンル兼任してるやつが多いし流行り廃り早いから文化としては音MADにまとめたほうが良い

    それはそれとして音MADって今どんくらいの勢いなんだろう、音MAD作者が音MAD作者に嫁寝取られたことくらいしか最近の話題しらないんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:07:34

    あまくだりで思い出したけど一時の輝きだったとはいえモノマネ料理も聞かなくなったよねぇ
    あまくだり本人は原点回帰して今なお人気だけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:16:30

    >>48

    むしろニコニコでYouTubeの1/3ってのが凄いわ

    ユーザーの人口比だったらもっと差が開くものだし

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:04:08

    >>51

    尊師以前にMMD自体が下火じゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています