【ネタバレ注意】アークナイツ11章「淬火煙塵」感想・攻略スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:19:55

    メインストーリー新章「淬火煙塵」のストーリーや、ステージ攻略について語るスレです。


    関連動画

    アークナイツ 第十一章「淬火煙塵」PV


  • 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:20:47
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:21:24
  • 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:21:44
  • 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:26:03

    蒸気騎士クソ強かったな
    ほぼ戦術兵器だしコストも凄いだろうから、一体一なら利刃より強いんかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:30:12

    11-19でこの場に居るメンツに混ざって、ハイビスカスがしれっと居て笑った
    お前どっから入ってきたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:32:52

    >>6

    ヴィクトリア出身のサルカズだし、ふらっと里帰りにでも来てたんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:33:30

    蒸気騎士はエーベンホルツのおかげで割と楽に倒せたけど、ブロック中の強攻撃が痛かった

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:34:05

    今回は脳筋ドクターに優しくて嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:34:26

    あの変身魔王がわざわざ近づくってことは
    ゴールディングさんガリア王に親しい人だったのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:35:50

    ケルシー先生はさあ…相手の気持ちとか…お考えにならないんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:38:04

    >>11

    今やってる対シーボーンのムーブに被るし、なんかテラを滅ぼしかねないリスクがあったんやろな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:38:25

    >>9

    戦力揃ってるドクターなら割と簡単な部類だった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:39:23

    現魔王より魔王やってるんだよなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:39:46

    ケル先がテレジア斬首作戦のことでドクターに怒るの
    テレシスからしたらどの面下げてって感じではなかろうか

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:40:26

    厄介な敵が、丸呑みしてくる奴と、自走砲が群れて出て来た場合ぐらいだったしな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:41:19

    >>16

    ソーンズ飲み込まれたときはデストレッツァキャンセルされて面倒だった

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:43:48

    パッセンジャーやハイディとは違うが
    テレシスもまたケルシーに人生狂わされてるのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:44:25

    通常がそこまでじゃなかった分
    高難易度がマジできついのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:44:56

    ケルシーさん、名前を連呼されがち

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:46:49

    ドクターまたこっそりとWに連絡取って何か画策してる…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:47:31

    シージのエクスカリバーが切り札みたいに描かれてるけど
    カリバーンよろしく一回折られそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:48:29

    11章はホルン隊長のS1がメチャクチャぶっ刺さった気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:57:25

    >>21

    味方になった途端本当ドクターに好き勝手使われるなあの子

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 21:58:47

    テレシスの夢の下りは普通に悲しい気分になった

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:00:16

    テレシスって割と残酷な覇王とかじゃなくて
    普通に夢もある清濁併せ呑む王様って感じだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:06:16

    ステインレスの婆ちゃんは作風考えたら絶対死ぬと思ってたけど、生き残って良かったわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:09:57

    テレシスが「私は常に異なる声を必要としている」って言ったシーンほんと好きだわ テレジアの理想を実現できないっていいながらしっかり覚えてる

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:10:13

    >>27

    ゴールディングさんもだけど今回死にそうで死なないってキャラ多かった

    アラデルさんも蒸気騎士が4年生き残ったんだし死体見てないなら

    ワンチャン生存の可能性あるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:15:17

    テレジアも生まれたときから魔王だったとかじゃなくてちゃんと前の魔王から選ばれて継承したんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:15:42

    >>26

    ブラッドブルードの大君が、メフィストが可愛くなるレベルで残虐な悪役やってるから余計にね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:21:11

    沸点がめちゃくちゃ低くて味方も使い潰し悪影響をあたえる大君、味方にも敵にもしたくないタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:26:10

    蒸気騎士めちゃくちゃカッコイイな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:28:48

    テレシスが襲ってくるシーンでサルカズがただ一人って表現されてたの好き
    特別な出自とかじゃないんだって分かる

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:30:00

    >>32

    なまじ本人がくそ強いからまじでめんどくさいタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:33:38

    テレシスは
    ・本人の実力と血統と継承権、さらに実績で妹に抜かれながらも理想のために色々邁進する
    ・ぶっちゃけ妹は安らかに眠らせておきたかったのにマッド共が勝手に蘇らせる
    ・なんかお祈りメールされたりしながらも戦力を集める

    となんだかんだ生え抜きで頑張ってる感じがして悪くは思えないよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:34:22

    テレシスもテレシスで頑張ってたんだなぁ…って

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 22:57:36

    >>33

    レーザーブレードにミサイルにジェット推進で、今タイムリーなアーマードコア思い出した

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:00:04

    テレシスすき

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:22:58

    >>6

    確か両親がロンディニウムにいるんじゃなかったっけ

    家族無事なんだろうか…

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:33:35

    >>21

    仮にもプレイヤーキャラなのにプレイヤー視点で何やってるのかわからんの酷い

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:48:20

    サルカズにダブリンにガリアの遺民にと、ヴィクトリア編は民族対立が主題になってるよね
    政治的立場の低い民族は、テロや陰謀や戦争に関わらないと民族自決できる権利を勝ち取れないっていう
    レト中佐とか良心的な人物ではありそうだけど、どうなったんやろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:55:27

    最後の蒸気騎士のとこの描写ベルセルクの狂戦士の甲冑みたいだなと思いながら見てたけど騎士の執念で動いてるから真逆だったわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:08:15

    塔楼騎士の書の空気感もすごく好き、英雄達の物語というか国の歴史を感じられるので
    スカマンドロスやモンタギューみたいな実装済みのオペレーターの家の先祖の偉業を知れるのはすごくいい

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:09:02

    今回11章のラスボス蒸気騎士君あんまボスにしては理不尽感無かったな…

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 09:23:43

    テレシスはテレジア蘇生に反対だったって明らかになったとき嫌いになれない気がしてた
    今回思い悩む描写が追加されてどんどん魅力的になっていくね
    アークナイツはこういう単純な善悪で判断できない対立関係を書くのが本当に上手

    サルカズはおそらくユダヤ人モチーフだから種族としての団結意識と住むべき故郷がないことへの焦燥感がしっかり形成されてる
    そこで対立するのがイギリスモチーフのヴィクトリアというのが皮肉効いてるなあと

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:08:56

    聴罪師シャイニングより年長っぽいなと思ってたから姉上呼びで???ってなった上にシャイニングが父上って呼んでたから混乱してる

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:11:59

    性別だけ固定で家族関係を網羅してるのかな...
    姉であり妹であり母であり娘みたいな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:13:57

    >>47

    血の記憶を継承する研究?をしてるっぽいから弟が父の記憶を継承したか、コシチェイ式に父が息子の身体を乗っ取ったかのどっちかかなと推測

    他者の記憶を抜き出すのはまだうまくいかないけど肉親や直系なら成功してるとか

    シャイニングとツノの形が似てるから血が繋がってるのは確定だと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:14:21

    >>45

    ステータスがそこまで飛び抜けてないからな

    チャージ攻撃もパトおじの通常攻撃とほぼ同じだから耐えられないこともないし

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:22:08

    >>50

    蒸気騎士は2000×3でパトおじ進撃形態は2720(H7-4だと3400)×4だからパトおじの方がずっと強いぞ

    蒸気騎士は回復あれば重装や勇士で受けられるけどパトおじはバフデバフを駆使するかニェンくらいじゃないと無理

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:35:05

    >>21

    パプリカたち傭兵に配下を忍び込ませたか寝返り工作したとかかな?

    パプリカはマンフレッドの駐屯地に配属されて、逃げ出した際にはWとイネスが保護したらしいから、その周辺に2人は居るんやろね

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:39:23

    パプリカのW評

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:45:34

    ケルシー先生の謎がまた増えたな…あとテレシスがケルシーの事を不滅のものって言ってたのが気になる一度死んで蘇るを繰り返してるのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:47:19

    次の章から本格的に戦争の始まりか…あとこっからどうダブリンの奴らが話に関わってくるのか気になる…お前らの相手をしてる暇はないんだよ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:48:48

    Logosとアスカロンがついに来たな…早くプレイアブルになってくれ…あとアーミヤ達の新衣装とクロージャも頼む…

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:58:11

    H11-1とかってまだ開放されてないよね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:59:35

    >>57

    お知らせを読むんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:00:43

    >>54

    テレジアの傍で蘇ったとか言ってる辺り

    200年前にケルシー殺したのテレジアだったりするのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:02:48

    >>59

    テレジアは戦争の英雄って言われてたし、それくらいはしてそうやな

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:04:23

    >>60

    でもテレシスと違って手を組んでる辺り

    本当に色々言って…ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:26:13

    VIGILOで裏切ったサルカズの発言見る限り、200年前の侵攻を主導したのがケルシーってことは一般的には知られてないっぽいな。もし知ってたらそこに言及しないとは思えないし
    だとしたら、内戦時にケルシーのことで大々的にネガキャンしなかったテレシス陣営への好感度は上がるな

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:45:06

    ケルシーの謎がまた増えた

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:48:22

    プレイアブルになれば命の保障はされるからヘドおじとLogos大先生とアスカロンとMiseryとMechanistさん早く…お願い…

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:50:35

    >>64

    ほんとに…?(A1の方を見ながら)

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:54:05

    >>65

    まだ明言されてないからセーフ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:04:27

    >>64

    あの…濁心スカジIFで死亡って書かれたロドスメンバー…

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:25:22

    アラデルは死んでないよ。ヴィクトリア編のクライマックスで蒸気騎士を伴ってヴィーナを助けに来るよ。もし間違ってたらドゥリン族の集落がある辺りに埋めて貰っても構わないよ。

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:38:00

    >>67

    IF展開って自分で書いとるやん



    …なんで異格とはいえいきなりIF展開の存在が実装されてるんだろうな…イベントのスカジは変装してるだけで普通だったし特に説明なかったしな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:53:31

    テレシスについては本人が経験してるのは対ヴィクトリア戦だけでも、カズデルが滅びるの自体はあれが3回目だと知ってるから普通に復興してもサルカズの生存圏を誰も許さないってなるのはしょうがない所ある。サルカズに敵敵対してるラテラーノがテラ全体である程度の支持を得てるし

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:14:47

    >>62

    これ思った

    サルカズに態度の柔らかいロドスっていう組織を非難するのはいらない反感を買うかもしれないけど、カズデル進行に関わったケルシーを槍玉に上げればサルカズの団結も取りやすそうなのにそれはしないんだなって

    情報出れば出るほどテレシス嫌いになれないんだよなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:15:49

    ナチュラルにロドスって書いたけど内戦時はまだバベルかごめん

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:27:36

    ゴールディングさん心折れちゃった?あとデカくね?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:33:56

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:35:34

    結局変形者出現後のモリーはどこまで本物だったのか考えている

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:14:27

    唐突に浮上したmisery女の子説

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:28:38

    >>71

    ケルシーの真意は知らないし私怨はあれど、テレジアのことは信用していてケルシーの口車に乗せられたとは思ってないし、あくまで政治的判断で道を違えただけ、なんなら同じ夢も見てるという

    見えてる範囲だと戦争という手段は用いたけど、テラ基準の価値観では為政者としての責任を全うしているだけで、あんま不快感がないんよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:10:07

    前衛シャイニングと前衛シージを待ってるぞ!

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:12:53

    >>78

    諸王の息持った前衛シージは絶対あるやろな

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:14:00

    ブラッドブルード、ミッドナイト以外まともなヤツがいない問題
    むしろミッドナイトがブラッドブルードとしては異端なのか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:16:08

    >>79

    解放者で剣からヴィクトリアビームでも放つのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:18:18

    角生やしておいてよりによってブラッドブルードを名乗るとか変装ヘタじゃないのかこいつ

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:19:42

    >>80

    あまりにも有能すぎて持たざる者から嫉妬されること以外は欠点ないからなアイツ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:19:42

    >>81

    斬撃飛ばす感じで領主型とかピッタリやろって思ったけどチウバイ来たからなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:23:55

    今更ながら11-20まで攻略したけど戦車と自走砲が面倒だったけどあんまりキツくなかったな、蒸気騎士君は異格スペクターで何とかなったな…

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:07:09

    >>81

    カー姉みたいに剣持ってても術師って前例あるから術師シージもありかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:10:00

    術師なら最有力候補logos大先生がいるから…

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:21:20

    >>87

    出たわねスツール大会優勝&ク/ソゲー高ランキング保持者おもしれー男logos大先生

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:22:28

    >>88

    実装したら印プレゼントでスツール送って来そうな男

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:23:47

    今回は厄難簡単で良かった

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:45:33

    今回も最初から全部厄難で行こうと思ったら最後まで変える忘れてたけど
    改めて厄難取り直してもミスなしだったから比較的簡単だった
    ギミックらしいギミックがないからかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:52:49

    キャサリンさん無事生存したけどワンチャン実装ないかな
    Outcastおばあちゃんみたいなイケおばの需要はあると思うんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:07:32

    >>82

    ビジュアルは最高なんだよなこの子…

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:30:24

    >>36

    多分テレジア共々六人の英雄の一人だから継承権以外でテレジアに劣ってるってわけじゃないと思う

    何せ戦争でドクターに勝った男だからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:04:24

    >>73

    過酷な状況でこそ平和や道徳を説く意義を示すキャラだけど、そうした教育を受けた子供たちも戦争や暴力の影響を受けざるを得ない、ってのが本当に救いようがない

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:09:45

    そういやケルシーが連合軍まとめてサルカズに攻め寄せたのってテレシスやテレジアがいた時代っていう認識でいいの?

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:17:27

    >>96

    合ってるで

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:19:09

    サルカズ自体やっぱ数百年は普通に生きるんだろうね
    モチーフが悪魔だからか寿命長そう

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:27:23

    >>81

    多分ヴィクトリアビームを放つ居座り型の術剣士星6かな

    S3で攻撃範囲拡大すれば横も殴れる地上術攻撃というチウバイさんとラッピーエアスカしか出来ない事出来るからね

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:31:12

    ローグライクの折れた槌と剣ってシージイメージだったのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:34:14

    >>100

    てことは折れるのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:37:29

    >>100

    シージイメージというか、アーサー王の選定の剣と、それをパロったモンティパイソンの《モンティパイソン・ウィズ・ホーリーグレイル》ってコントドラマが元ネタ

    どっちも選ばなかった時の『政治とは市民の権利によって選ばれる物であって剣抜いたからじゃないよなwwww』はモロにモンティパイソン

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:10:16

    結局リッチはケルシーの工作で参戦できないってことでいいんかな
    そうなるとテレシスの陣営は、マンフレッド将軍と、ブラッドブルード、変形者、ナハツェーラー、聴罪師にヘドリーの傭兵隊か
    王庭全部揃ってたら無理ゲーだったな

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:31:32

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:14:37

    今のテレジアがどういう状態なのかさっぱり分からん
    記憶や人格はそのままで、魔王の力もまだ完全に使えるけどテレシスに反抗できないようになってるのか、それとも何か思惑があってテレシスに従ってるのか、あるいは別人レベルで内面に欠損があるのか

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:50:10

    ホルンさんのご先祖ちょっと無茶苦茶では?
    今回のシナリオでブラッドブルードとナハツェーラーは色んな意味で相手にしてはいけないって分かったのにそいつらのトップ層数人倒すってなんやねん

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:56:18

    >>106

    ホルンもホルンで敵地占領下の中で孤軍奮闘して半年逃げ回って味方増やすとかいう

    無茶苦茶してるし…

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:17:30

    アラデルも最初から問題なく蒸気騎士目指して鍛えてたら
    似たようなことしてそう

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:14:32

    蒸気騎士くん普通にゴリ押しで倒せてしまった
    9章マンドラちゃんとかもっと苦戦したんだけどな…やっぱギミックの有無か?

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:33:36

    私だってブラッドブルードだしとか言ってたクロージャ、その気になれば実は割と戦えるのか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:09:39

    >>110

    そら星42オペレーターやからな

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:17:05

    >>110

    割とマジな話、バチバチにカズデル内戦に関わってた現役メカニックなのでアーツかブラッドブルードの身体能力かは分からんがある程度戦えると考えて良いと思う。

    しょーじき卓越勢みたいな強者というよりは出力だけはデカいが取回しが悪いし本人も戦闘慣れしてないみたいな感じがするが…………

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:50

    テレシスはサルカズの夢と理想を望んでるしマンフレッドも戦争屋とはいえ思うとこありそうだしヴィクトリア将校勢も祖国のためとか思わんとやっていけないしなのにそこのブラッドブルート王庭さん殺戮エンジョイ勢すぎない?

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:26:25

    ロリデルちゃん可愛かったよね…

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:30:13

    >>113

    ブラッドブルード以外は全種族餌だと思ってるからな

    元々プライドがクソ高く本人もめちゃくちゃ強いのもありそうだけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:33:39

    >>115

    直球で人喰いやってるナハツェーラーの王さんは武人気質でまだ話が通じそうな感じだったのに…

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:57:06

    >>116

    古きウェンディゴへの敬意がありそうだったり見た目人外だけどまだマシ感


    ツラ以外の全てが限りなく悪いよこのブラッドブルード、貴族の鷹狩感覚で命を弄んでるのか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:01:33

    >>87

    なんか見た目が秘術師っぽいんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:40:26

    >>105

    10章見返したら、巫術で感情を限定されてテレシスに逆らえなくされてるっぽいな

    ほんま聴罪師…

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:59:52

    後半の怒涛の展開ですっかり話を持ってかれたけどシャイニングさん一家すこ
    全員色気がすごい

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:11:56

    >>118

    エーベンホルツがいるから別になりそうな気はするけど

    中堅術師はホルハイヤで出るんだよなあ

    特殊とか補助の可能性もあるか

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:12:24

    ナハツェーラーの眷属嫌らしくて嫌いだけど王庭はまだ話が通じる爺ちゃんっぽくて何ていうか本格的に激突する前に退いてくれないかなあ…ってなる

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:21:13

    ナハツェーラーの王はパトおじのことめちゃくちゃリスペクトしてて殺したことにぶちキレるくらい人間味があるし、シャイニング含めたロドスの長命組のことを昔から知ってるっぽいせいかかなり気安いんだよな

    敵対してるけど邪悪ではないというか
    いやまあブラッドブルードの大君がヤバすぎるのもあるんだけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:42:01

    ラヴァがlogosに憧れてるって言ってたから拡散術師で来るのかと安直に思ってた
    術師じゃなかったらやっぱり呪詛師とかなんかな

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:41:15

    >>123

    そもそもロドスメンバーがロンディニウム入りできたのはナハツェーラーの王が見逃したからだしな。テレシスに完全に忠誠を誓ってる訳ではない

    アーミヤがサルカズにとってより良い未来を示せるなら寝返ってもいいみたいな口ぶりだったし

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:53:11

    ゴーグル付きライオン出て来たとこでシージの昇進記録の語り手はこれかってなった
    ガウェインが先王からの付き合いっぽいけど存命なのかわからんな

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:05:00

    >>125

    内側で積極的に動いてるのが変形者とブラッドブルード

    ナハツェーラーとリッチは協力しているがロンディニウムまで合流はしてない

    サイクロプスは悲惨な予言お祈りメール

    ウェンディゴはそんなことしてる場合じゃない

    アンズリーシックは行方不明

    バンシーはロドス

    炎魔は欠片しか残ってない?

    テレシスの血筋は凡庸らしいが、殿下のほうはどうなんだろ

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:06:32

    >>127

    炎魔はイフリータだけどスルトが実は炎魔本体の可能性ってあるのかな?

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:29:28

    諸王の息を掠め取ろうとしたウェリントン公爵が、多分ドラコであるリードの姉を擁立しようとしてるんよな
    ロドスが事実上ヴィーナを擁立してる以上、外の公爵たちと政治的駆け引きをしないと協力できないのも問題やな

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:32:42

    >>126

    ガウェインって人型で確定してるっけ?自分の推測だと剣を咥えているライオンの事をガウェインと呼んでいると思ってた。

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:45:10

    11章クリアしたけど、考えさせられるところが多すぎる
    パプリカら人を殺したことがないサルカズの傭兵達。彼らを率いていたグリンは、自分の手が届く範囲で迫害される若い同族に良い生活をさせたかったんだな。パプリカ達のクルビアでの活動も他のサルカズ傭兵からしたら甘やかしてると言われるくらいには仕事選んでそうだし辛いわ…ステインレスの過去で工場の旗を変える時のモブサルカズのやり取りにも大きな意味があると思うと、たとえ侵略してる側でも憎めないわ。
    後は工員処刑するときのモブサルカズのやり取りも、命の切った張ったには慣れてても無抵抗の人間を殺す事に抵抗を感じているあたり、感性はテラの住人達と同じだし、なんでこんな事になったんだろうな…ってずっとモヤモヤする。

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:41:21

    サルカズ(ティカズ)がマジで先住民だったとはな……神民統治に移行したのはラテラーノがきっかけなのかな

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:43:40

    >>87

    logosもエリオペとして働く時はどういう顔の隠し方するんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:55:00

    >>131

    原因を遡れば、結局カズデルが崩壊して既成の秩序の中でサルカズに居場所がないことに思えるんよなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:36:10

    サルカズに故郷がない、寄るべがないってのは遺塵でもやったがここまで根深いとな

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:43:21

    サルカズは長寿だからトップやその周辺の入れ替わりが
    ほぼ行われないのが原因だと思う
    だからいつまで経っても古い価値観や考え方が無くならないし周囲から恐れてられるんだと思う
    上の世代が好き勝手やってるせいで下の若い世代のサルカズが苦労してるんだろ

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:46:34

    まあこう言ってはなんだけど価値観が前時代の老害が常にトップにいるんだもんな…

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:01:11

    ただ、開明的な人物が現れて移動都市を作ろうってなっても、他国がそれを許さなかっただろうけどね。200年前の戦争の後に復興したカズデルも、人目を盗んで他の国が捨てたガラクタをかき集めてようやく造った間に合わせらしいし

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:17:53

    立場の問題かもしれないけど、人間の悪性とか弱さをヴィクトリア貴族や商人といった侵略される側が見せて、擁護しようがないけど主人公サイド並みに人の善性を発揮しているの侵略する側なんだよね

    パプリカ達若いサルカズの面倒を見ていた老サルカズはパプリカからのプレゼント大事にしていたし、虐げる側になった事に抵抗感じるモブサルカズ、悪態つきつつもパプリカに傭兵として経験積ませようと面倒を見る隊長サルカズ、碌に戦わず拘束されたパプリカ達を罰さずにむしろ教えようとするマンフレッド、敵ではなく友としてヴィクトリアに迎え入れられる夢を見るテレシス、倫理観とか取っ払ってる雰囲気あるけど家族に執着してるシャイニングファミリー

    なお、某ブラッドブルードの大公は捨て置くものとする

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:20:14

    ドラコ王の鍵をケルシー先生が確保したという情報が出てるのとカンバーランド公に諸王の息を取りに行かせたところあたりから察するにウェリントン公陣営がもう一つの鍵を持ててる訳じゃ無さそうなのよね
    アスラン王の鍵は果たしてどこにあるのか

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 02:50:34

    >>135

    話が先に飛んじゃうけど記録は残されてないっぽいとはいえ実は神民(先民)も宇宙規模で広がる源石の侵略で故郷の星系から追われた放浪者の子孫くさいんだよな

    アークナイツって中国だと明日方舟って名前じゃん?

    つまりテラは割と真面目に惑星そのものが源石の侵食から逃れるための方舟であってサルカズと先民は逃亡のためのチケットの奪い合いをしてる人種単位のライバルってことになるのでは…

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:21:54

    テレシス達サルカズ老人会から見たケルシーの所業ってこんな感じで良いかい?

    ・200年前に廃材かき集めて作ったサルカズ達の国(住処)を襲撃。方法は不明だがガリア、ヴィクトリア、リターニアから主力を引き出させて形成した最強の連合でマジで滅ぼしに来た
    ・戦後には戦争中に知り合ったと思われるサルカズのトップ(魔王)を唆して種族内で内乱を誘発
    ・内乱時代の戦力(バベル)を引き継いだ慈善活動を目的とした企業(ロドス)を設立。サルカズに帰属されるべき魔王が縁もゆかりもない別種族に継承されたままケルシーの手元にいる
    ・ロドスは知名度がない企業の割にテラ各地で事務所を設立して網を張る
    ・レユニオン事件発生。バベル時代の亡霊が活動を始めた報告が上がる。事件の最中パトリオットが死亡して下手人はロドスであることを把握
    ・ヴィクトリアで国取り始めたら案の定ロドスが介入してきた
    ・魔王の継承権取り戻そうたしたら、偽りの魔王に対面したらテレジアと同じ夢物語を語っている(内乱のきっかけとなった主義がケルシー勢力下で健在)

    抜け漏れ誤りあれば補足と訂正お願いします。自分でもケルシーを悪く見過ぎている気がするけど、初手で国を滅ぼしに来た人間相手に、被害者がどのレベルで警戒していいのか分からないんだ。
    ケルシーが子爵として活躍した時代を詳しく知らないからだけど、おそらくその辺りでサルカズ内で評価は分かれたんだよね?

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:36:32

    固定メンツのとこが☆3取れねぇ……

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:25:34

    >>143

    ケルシーが虐められるステージなら、右下にブロック役置いて高台火力で殺るスタンダードな感じで行ける。マンティコアが範囲攻撃できて優秀だから、ケルシー絶殺ラインの1列下に置くといいよ。

    テレシス出てくるあたりには高台攻撃してくるやつは居なくて、ケルシーの代わりにでもパフューマーを置けば素質でスリップダメージも相殺できるので、中央左下の高台も安全に使える。最後のデカブツ2人はクオーラのスキルで耐えて高台とマンティコアのスキルぶっぱで倒せる。

    蒸気騎士出てくる方は蒸気騎士は通しても星3クリア出来る

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:27:37

    >>144

    語弊があった。

    ×テレシスが出てくるあたりには

    〇テレシスが出てくる頃には

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:38:32

    死地作戦は明後日か、流石に蒸気騎士は簡単に抱えられなくなってるかな?

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:19:14

    テレシスが見た夢的には最悪"サルカズの国"は無くても諸国にサルカズが偏見無く受け入れられて"サルカズの居場所"があればわりと満足出来てたのかな
    もちろんそれはそれとしてカズデル復興はサルカズの悲願なのは分かるけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:15:16

    なんか勘違いしてる人いるけど廃材カズテルは今のロンディニウムのことだよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:47:00

    シージの昇進2にいたライオン、イメージ映像かと思ってたらガチで存在してるんだな
    見える人も選別できるみたいだし、どんな存在なんだろう

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:48:13

    >>149

    今気づいたけどシージの頭に手乗っけてるのねw

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:48:55

    >>148

    ロンディニウムってのも違うんじゃない?


    200年前の戦争で前のカズデル崩壊→200年かけて廃材でどっかの荒野に今のカズデル再興→内戦終了後ロンディニウム入城


    という認識だわ

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:21:12

    ほしゅ

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:03:36

    故郷が滅びた流浪の民
    故郷の再建が悲願
    仲間意識が強い
    他の種族から迫害されている
    イスラエルの失われた10支族とサルカズの10王庭

    こう見ると思いっきりユダヤ人がモチーフだね

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 00:12:47

    テレシスはザ・シャードに残って飛空挺にはテレジアが乗るらしいし、飛空挺がヴィクトリア編の最後の舞台ならラスボスはテレジアになるかもね

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 01:36:21

    みんな忘れてるかもしれないけどレユニオンがヴィクトリアに向かってるんだよね。
    感染者の問題解決で手が一杯のレユニオンがサルカズ民族問題に関わるのはまずないから、出番があるのだとしたらサルカズ軍事委員との戦いが落ち着いた後、ヴィクトリアの継承権関連で公爵とダブリンが動きそうだから、そこでタルラがシージやリードと絡むのかな。

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 06:37:14

    蒸気騎士の尊厳破壊はちょっと涙出ちゃったわ
    あれで死ぬのも可哀想だが生きて出られたとして今のヴィクトリアで何やるんだって話になるからもうあそこで眠ってて欲しいとも思ってしまう

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:55:10

    >>156

    あれは意思を継いだアラデルが蒸気騎士になって颯爽と現れるフラグなんだ

    そう思わせて…

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 11:55:50

    >>155

    そう考えるとメインストーリーはザ・シャード破壊して戦争終わった後に

    もう一章あるかもしれない?

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:34:52

    ダブリンは今回あんまり動かなかったよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/03(水) 20:43:14

    >>153

    サンクタがキリストモチーフなのも併せてガッツリユダ族の人間たちだね


    でも地球の民族と違って「宗教」のつながりではなく思いっきり「種族」のつながりだから差別やばそう

    キリスト教に改宗するっていう逃げ道もないし、あの発達した世界じゃ金融市場を握るなんてこともできない

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/04(木) 02:06:32

    >>156

    新しいヴィクトリアを守ってくれないかな蒸気騎士

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています