- 1二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:36:39
- 2二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:41:04
お前知らないのか 氷菓シリーズが例外なだけでこの作者は漏れなく後味が悪いんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:43:29
小市民シリーズはいつ終わるのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:46:53
とにかく米澤穂信は嫌な話を書きたがる恐ろしい男なんだ
待てよリカーシブルと黒牢城はいい方だったんだぜ - 5二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:47:35
- 6二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:48:57
- 7二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:51:38
ばっちり取材をしたと思われる作品はテンポや読了感が悪くないのも多いっす。
正直、今でも新聞記者としての自分に心があるんじゃないかと思うんだよね。
スレ画は無理です。起承転転結を機械のように決めてた量産期の作品ですから。
おいコラッ。古典部の続きはいつ出るんだ、アン? - 8二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:51:45
フム…この「儚き蛆虫達の祝宴」は面白いなァ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 23:57:43
おいおいスレ画は読み終わった後死にたくなるだけで面白いでしょう
- 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:06:34
インシテミルの映画の話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:14:10
- 12二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:15:13
それがどうしたいっぺんインシテミルかは糞つまらなかったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:18:26
- 14二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:22:45
あのころ今のなろうとかの比じゃないくらい異様にデスゲーム物は製作されておったんや…
その数、500
ワシも面白く読めたけど、米澤作品の中じゃ格落ちって言われたらそうかもしれないっすね - 15二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:22:51
「禁煙のコツは今日一日だけ我慢すること」
このセリフ以外のインシテミル映画版の記憶は荼毘に付したよ - 16二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:23:16
ボトル・ネックが最高傑作だと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:25:09
いいや出す作品にハズレがないからいつまでも最高傑作は決められないことになっている
まぁ一番印象に残ってる作品はと聞かれたらボトルネックを挙げるのも吝かではないんやけどなブヘヘヘヘ - 18二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:28:14
でも俺ね、地味に後味が最悪の話があると思ってるんだよね
Iの悲劇や - 19二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:29:35
- 20二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:33:44
- 21二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:35:38
わ...私は...高校の時の図書館だよりに図書委員のオススメ本としてボトルネックを載せた過去があるんだッ
もちろん古典の先生にメチャメチャ詰められた - 22二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:36:24
- 23二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:38:02
- 24二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:40:46
- 25二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:40:55
- 26二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:42:28
ずぼらを超えたずぼら
偉大なる新聞部部長 ケンゴ
牛乳パックが入るレンジなんてご家庭に置いてあるものなのか教えてくれよ - 27二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:43:55
- 28二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:44:51
- 29二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:46:43
- 30二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:46:51
もしかして作者は性格が悪い方じゃないんスか?
- 31二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:48:07
待てよただ苦い青春が好きなだけなんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:48:10
- 33二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:48:39
BB劇場でボトルネックの内容を知った
それがボクです キャラがヤジュセンとYMNに置き換わっただけなんですけど...いいんですかこれ - 34二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:48:47
- 35二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:50:02
- 36二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:51:39
犬はどこだ、は珍しくハードボイルド風味でちょっと安心してたんだよね
タフな男ならそうそう曇らないからなっ……なにっ繊細さを押し隠してる不器用系っ - 37二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:54:08
- 38二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:54:20
後悔のある人間に薦めるとは……見事やなニコッ
本編は言ってみれば禁断の後悔"二度打ち"みたいなものだからね
リョウの後悔と比べれば常人のそれなど比較にもならないと考えられる
まぁ肝心の結末はリドルストーリーと化してて安易な解決は望めないんやけどなブヘヘヘヘ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 00:56:02
- 40二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:03:16
- 41二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:05:29
- 42二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:06:58
本物の人面獣心と読者からお墨付きを頂いていることは間違いないですね
- 43二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:10:44
小市民は主役2人の腹の底がブラックなのが薦める上での難点やが…
あの2人が面の皮が厚いお陰でなんだかんだ安心して読めるからハードルは低いんじゃないかと思うんだよね - 44二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:11:18
ククク…
助手みたいなポジのメスブタが実は超有能で上司と一緒に主人公をハメる側だなんて……刺激的でファンタスティックだろ
所詮仕事上の付き合いでしかないのにものすごく裏切られた感を覚えたのは…俺なんだ!
- 45二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:11:40
あいつら甘い物好き描写、なんか擬態型の怪物がする人間アピールみたいで
不気味に思えてくるんだよね - 46二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:13:41
まあ大丈夫です
初作品がたまたま読んだ儚い羊達だった俺でもちゃんとハマって作品全部読みましたから - 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:20:07
儚い蛆虫共は初心者向けだと思われるが…
あれに収録されてるのを読んだ奴はだいたいハマってくれると思う それがボクです
しゃあけど…模試の問題にするのはやりすぎやわ! - 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:05:45
1話は短いしコンセプト通り最後の一行で綺麗にオチもつくから初心者向けっスね
- 49二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 02:20:47
- 50二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:34:54
- 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 06:50:55
- 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 10:53:02
Iの悲劇の主人公は結構お人好しですよブヘヘ
- 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:12:09
オススメ教えくれよ
- 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:27:32
- 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:39:20
ウム…満願の警官の話はいつ読んでも胃がキリキリするんだなァ
- 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:42:37
そろそろアミルスタン羊が喰いたいですね
…生肉でね - 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:54:20
- 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:20:05
確かに思いきりはメチャクチャ良いが…しかし……
- 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:36:55
儚い羊たちおもしれーよ
追想御断章おもしれーよ - 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:39:36
それはそうと…折れた竜骨の続きは出たんスかね?
- 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:01:17
わかりました…最高級のものを揃えます
- 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:49:05
もしかして作者は年上の悪女や姉に良いように利用されるのが性癖なんじゃないですか
男が主人公だとヒロインポジが大体不穏なんだよね凄くない? - 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:09:24
- 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:19:36
リカーシブルの家族はあの後どうなってしまうんやろなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:36:39
- 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:50:58
- 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:00:31
高校~大学の頃に大抵読んだのに文章が滅茶苦茶綺麗だった以外記憶にない
「ロンギヌス」のメンバーとだけ名乗っておこう
もしかしてインシテミルと折れた竜骨以外は新鮮な気持ちで読めるんじゃないスか? - 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:02:44
何もかも上手くいかないのは俺のせいなんだよね
- 69二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:44:24
今勧めるには小市民の春期限定はオチが古すぎてもう理解してもらえねぇんじゃないかと思ってんだ
ガラケーの性能の低さに悲哀を感じますね……なんてスマホ時代に受け入れられるわけねぇだろうがっ(ゴッゴッ - 70二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:46:15
あ、あの自分『満願』収録の「柘榴」好きなんスよ
これもドラマ化してもらっていいスか? - 71二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:14:49
米澤先生 さよなら妖精を読んで知ったのは自分の若さ… 視野の狭さ、甘さ、馬鹿さ そして紛争国の悲惨さを教わった それだけだ
実際読んでて封筒に入ってるのを太刀洗からの旅券か金だと思ったのは俺なんだよね
その直後に自分の甘さや視野の狭さを突きつけられてまじで死にたいって思ったね - 72二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:26:34
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:29:40
無理です 実写で子供が辛い目に遭うのは個人的に無理です
それはともかく柘榴ってつまり オトンのことが男として好きってことだったんスかね?
あとそうだとしたらあのフィニッシング・ストローク的にオトンとヤってるんスかね?
マネモブの考察を聞かせてくれよ