もしかしてモッピーって

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:29:21

    エロい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:30:00

    身体だけは良いよね身体だけはね

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:30:14

    イギリスフランス代表と教師と比較しなければまぁそこそこ…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:30:41

    ISはエロいことだけする割り切った関係でいたいヒロインたまに出てくるよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:31:39

    フランス代表の妾の子が卑しすぎて他が霞んでるだけで
    全員魅力的ではあるンだわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:32:03

    普通の男子校生なら辛抱たまらんな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:39:51

    >>4

    たまに…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:49:35

    そういえば性欲持て余した一夏に夜伽でパンパンされるSS読んだことあるわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:51:04

    対抗馬が強すぎるのがいけない

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:52:17

    >>9

    セヤナー

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:55:03

    どれもこれも見てくれと声はいいんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:56:39

    脇を見せつけてる酢豚の方がエッチ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:57:50

    姉妹揃って「体だけはいい」なの、人生の悲哀を感じますね……

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 11:59:40

    もっと素直になってくれればなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:01:49

    >>14

    性格良くなっても家族関係がアレなんで……

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:03:08

    ISのヒロイン達自体性格にやや難あるのは目を潰れても政治的に手出したらめんどい子ばっかだからなぁ………

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:03:19

    >>14

    束がいる時点でダメよほんと

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:03:51

    >>16

    曲がりなりにも国の代表として期待されてるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:04:03

    ISヒロインには一人だけ暴力的なキャラがいるよな
    誰とは言わんが

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:04:34

    見てくれだけは良いよな見てくれだけは

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:05:02

    >>19

    誰だよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:08:22

    >>16

    男性操縦者が国家代表候補とくっつくだけでもヤバそうなのに、バック関係がヤバいのからアウトなのしかいないのがね

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:10:12

    >>19

    主要ヒロインほぼ全員が該当するから絞り込みは却って不可能なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:11:50

    ヒロイン連中も相手が鈍感難聴で人の気持ちわからんヤツじゃなけりゃ原作ほど酷くはならなそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:11:50

    外見だけなら全員最高なんだよね
    性格と環境がクソ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:12:10

    「私は姉と関係ない!」

    一夏に先輩が近づいたら
    「私の姉は開発者です」

    プライドとかないのかこやつは

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:12:56

    プライド何てある訳無いだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:13:34

    鈴が一番全うな幼馴染みしてるでしょ
    ちょっと手は早いけど暴力的なのは他の娘もあんま変わらん

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:18:35

    >>24

    一夏の難聴はあの時期に流行った無理のあるタイプの病気を疑われるパターンだしな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:20:37

    シャルロットとのほほんさんとセシリアと鈴とラウラの次くらいにはモッピーが好きだよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:25:40

    いうて難聴だとか鈍感だからって暴力振るっていいわけではないからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:27:14

    あからさまな難聴も駄目だけど、攻め倒さずに受け身なのに逆ギレも駄目

    何度も言われてるけど素材はいいが調理師が駄目なやつ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:30:11

    箒は好きじゃないけどモッピーは好きだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:30:19

    今見ると、モッピーこれでメインヒロイン内で一番でかい乳か……小さくね? 
    ってなるからおっぱいインフレってあるんだと認識したわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:31:56

    >>31

    それだけじゃなく他の女子生徒と一緒にいるだけで暴力スイッチ入ってるしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:33:26

    ISのヒロインは皆顔と体と声は最高だからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:34:13

    >>24

    そもそもヒロイン側が日和って小声だったり濁してるのに察しろでキレてるパターンが多い

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:34:49

    代表候補生ではないのほほんさんが一番の癒しになる作品
    露骨なエロなんかいらねえと言わせてくれる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:48:26

    >>38

    のほほんさんも立派なものお持ちじゃないですかー!

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:53:27

    >>26

    見事なダブスタだけど、どう見てもあの先輩はハニトラだからこの対応自体は間違ってはいない

    なおこの後の剣道だけ練習は擁護不可能、一夏にも責任はあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:55:14

    >>40

    一夏に責任は特に無いだろ

    後の展開で箒はそこそこ動かせるだけで他人に教えられるレベルでは無いの判明してるし

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 12:57:44

    セシリアと鈴は教えるの下手だっただが箒はそもそも自分も下手なのよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:01:00

    >>41

    言葉が足りてなかったな、責任っつっても10ある内で1~2位の割合だし

    山田先生やらに聞くやら、箒に参考書一緒に見てくれとか位はするべきかなと思ったからで…

    まあそもそも責任言いだせば強制決闘を持ち出したセッシーと止めないチッフが一番悪いんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:03:22

    >>24

    そういう普通の奴だとヒロイン全員から距離取って逃げそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:03:42

    箒って一人だけ断トツ最強の機体使ってて実は一夏に結構負けるってくらい弱いんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:07:45

    原作だと圧倒的な差をつけて一強なのにアニメで他が盛られまくったせいで唯一の売りさえ失った悲しい子…

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:10:24

    >>42

    実はメイン5人全員指導者としては今一つで無理やりほぼ毎日させられてた半年くらいの放課後訓練が無駄だったのは流石に一夏が悲惨だったわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:10:54

    >>46

    元から人気無かったよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:11:30

    >>48

    胸の話で人気があったとは言ってないよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:13:56

    無慈悲な二連撃で草生える

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:14:00

    山田の方が遥かに大きいんですが

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:14:47

    >>49

    大きい方なだけで別に一番とかではないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:17:01

    >>51

    人類の到達点やら超人製造計画の成功例だとかの面々に並べるおっぱいのデカさって聞いた時は笑ったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:18:12

    >>47

    楯無に教えられたら短期間であっさり箒を抜く技量になったからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:26:33

    >>4

    問題はどいつもこいつも一回寝たら正妻面して益々他ヒロインと一緒に居る時の嫉妬が強くなりそうなんだよなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:32:07

    >>37

    だってガチで攻めても姉に勝てないのが見てわかるレベルのシスコンブラコンだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:38:07

    >>43

    アレは代表に押しといてセッシーに勝てるわけないだろって周りが一番糞だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:41:21

    2組とかいう物理的距離が一番遠いのに真っ先に王手掛けることのできた女
    どうしてあそこで日和ったんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:43:01

    >>58

    ぶっちゃけると断る理由が特に無いので普通にカップル成立しちゃうから

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:46:03

    >>57

    あの一幕の前にガッツリ敵視して見下してたの見てた上で推してる訳だしな

    セシリアが突っかかるのなんて考えなくても分かるだろと

    それで言い返したら笑うとかナチュラルに性格悪いし、推薦した責任も理解してない


    まあ代表候補相手に自分がハンデ付ける気満々だった一夏は無知かつ驕りが過ぎるし

    セシリアは暴論と侮辱が過ぎてて、千冬は何もかもが論外だから全員駄目だけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:51:17

    代表候補生が素人相手に決闘ですわ!してる時点で恥知らずってレベルじゃねーしセシリア
    高校卒業したらプロ入りが確実視されてるエースピッチャーが野球未経験の素人に1打席勝負挑むレベルの暴挙だぞアレ

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:53:14

    >>59

    明らかに頭おかしい行動のラウラ以外のヒロイン達がはっきりしないのこれが原因だからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:56:54

    >>61

    態度はあれだがイチローの弟だから勝負してみてぇ! って方向ならまだ納得はできた

    自分のほうが上にあるべきだから、って理由だからな……

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:57:23

    ヒロイン全員体最高性格最悪だから一夏は同情されたりそうじゃなかったり忙しい

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:57:42

    >>1

    >>6

    この人とセシリアはかなりサイズ可変してない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:04:26

    身体最高ってことは単純に作画ガチャ大当たりだっただけって話でな

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:05:13

    >>45

    それで他のヒロイン達と対等なつもりなので痛々しい事に

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:07:17

    >>66

    ぶっちゃけ原作の文章でどのヒロインも惹かれる要素ないしな

    アニメで盛り上がった当時原作擁護とか居なかったし

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:08:18

    >>58

    作者の都合以外あると思うか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:08:59

    >>67

    姉の七光りで実力で国家代表になれてる子達にマウント取ってるの痛くねってアニメの感想でも偶に言われてたな

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:15:53

    あの機体極論デコイ兼エネタンな訳だし最低限避けられる力さえあれば別に上手くなくてもね

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:17:18

    >>71

    断トツスペックの赤椿で他のヒロインと大差ないどころか弱いのが箒なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:17:47

    >>57

    >>60

    代表に推したクラスメイトは他クラスに一夏の情報売りたかっただけじゃない?

    誰かは知らんがちょいちょい金稼ぎしてる描写があるし

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:19:19

    >>73

    それだとしてもただ性格の悪さのベクトルが変わるだけなんで…

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:20:09

    あの世界観で歪まないやつの方が逆にイカれてるのではなかろうか

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:21:54

    >>71

    箒はそれさえ無理だぞ

    一夏への指導の時に楯無がそれくらい箒以外は出来るとか言われちゃうくらい下手

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:23:04

    >>22

    たしか

    イギリス:そこそこいい企業の跡取り

    中国:言わずもがな

    フランス:IS企業の浮気相手の娘

    ドイツ:軍事機密そのもの

    日本(簪):姉がやばい暗部の一族

    ロ:ロの国家代表兼日本の暗部一族のトップってなんだよ

    箒:姉

    あかん(アカン)

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:24:49

    >>76

    名指しされるレベルなのか……

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:25:22

    >>77

    マシなのがイギリス…メシマズだけど…後世界敵に回す覚悟あるならギリ箒

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:26:44

    >>74

    代表に推す=実力があると認識してる

    ではなくない?ってだけ

    クラス代表戦勝つ利益だって学食デザート半年フリーパスしかないし


    それこそ二次とかならISで男が負ける姿みたさに推したりとかもあったような

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:26:48

    >>77

    やっぱマジ一般人の蘭ちゃん選ぶのが妥当では?親友が義兄になるけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:27:51

    >>81

    真面目に近親だけど姉か山田が安パイじゃね?

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:28:47

    >>78

    他の一夏と仲良いの実力で代表候補生になれてる同年代でもトップクラスの集まりだから

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:32:17

    入学前からそれなりに乗ってるからってだけだが箒もモブよりは上手いからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:34:14

    >>80

    実力で選んだって誰が言った?

    てか「男だから」って単なるノリと勢いの方が強いでしょアレ

    あとセッシーの一件を見た上でやってるのと

    選んだ以上は理由がどうあれ一夏が戦うのに応援も心配もしないから普通に性格悪いよ


    あと二次創作の描写なんて持って来て何がしたいんだ、原作の話してんのに

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:44:08

    >>84

    というかモブのレベルが地味に低いのよね…専門機関のエリート校のはずなのに乗って歩くのも慣れてないレベルの子とか居るみたいだし

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:45:45

    そもそも一般人だとISに触れる機会が滅多にないから

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:46:21

    原作の文章や原作があまりよくないのはおいといて

    よく考えたら設定の段階でこの子以外のヒロインは曲がりなりにも国の代表なんだからその技量はあるから専用機貰える、主人公は特別なんだからそりゃ実験として貰えるのに比べて
    そもそも一般生なのが姉に我が儘言うて貰うだからそりゃあねぇ……

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:48:44

    まあ実際その姉は我儘を聞いちゃうしそういう発言にモ○ペ通り越した返しするからどうしようもないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:51:49

    妾の子供が1番雌出すの上手いのはリアルよな

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:52:59

    何故かOVAで1人だけ乳首晒した貧乳チャイナ

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 14:56:17

    箒の人間性がアレなのはアニメで散々指摘されたからか後に原作でも明確にされたな

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:10:37

    それで一夏が唯一話の大筋に絡んでた千冬引退が箒のせいになったのがね

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:22:30

    >>85

    「代表に押しといてセッシーに勝てるわけないだろって周りが一番糞」はそうじゃないの?

    モブ女子は一夏がセシリアに勝てると思ってるから代表に推薦したんじゃねぇのかよ!的なものに見えるんだけど


    別に俺はモブ女子の一夏推薦は実力で選んだはずだ、なんて言ってないし性格悪くないなんて言ってないんだが

    二次創作の話もモブ女子推薦はこういう可能性があったかもよってだけ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:42:31

    >>92

    束が本当に箒に合わせて作った機体の能力が箒の本質なんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:11:49

    >>77

    まあとはいっても卒業後の後ろ盾として誰かとくっ付くのは悪く無いよ

    一般人とくっ付くと姉だけで限界あるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:28:13

    >>77

    鈴は確か一般家庭だったっけ?

    でも国が中なのが不穏でしかないんよねぇ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:37:04

    努力しまくって国家代表になれるほどの実力者相手に初心者の主人公がいい勝負出来たり
    簡単に人を殺せるパワードスーツで暴力振るわれてるのに軽いけがで済んだりする理由

    作中で明らかになったんだっけ?

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:40:19

    >>98

    主人公は改造人間だったのだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:41:05

    >>86

    強力なコネが無ければ練習するのも無理な機械なんで多少はね?

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:43:11

    >>98

    主人公と姉がコーディネーターだったから

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:43:48

    >>98

    チッフとワンサマーは人造人間だったので超人的な身体能力があったって事に

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:50:49

    異常な回復能力に感じては千冬の製造データをTSさせる時に起きたバグで一夏だけっぽいけどな

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:56:22

    常々思うが箇条書きするとネガ要素たくさんのわりに作風明るいのが不思議

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:57:53

    >>102

    後出しというよりは後付けみたいな設定に見えて特に驚きもしなかった

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:59:37

    今までのギャグオチの兵器ぶち込みが強化人間じゃないとヤバいレベルのガチ殺人暴力だった事になったからヒロイン勢の株がだだ下がった模様

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:00:29

    >>106

    やっぱイヅルってプロとしては一流と呼べんわ

    キャラの作り方とか雑な雰囲気が隠せてない

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:01:43

    >>39

    シャルのように故意に押し付けたりするような卑しい動きはしていないからセーフ

    作中では精々鈍感一夏の発言にスパナでツッコミを入れたくらい

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:03:57

    >>107

    ヒロイン達やモブ女性キャラの倫理観というか性格がよろしくないのに女尊男卑って設定付けた事だけは百歩譲って…やっぱ評価できるかなぁ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:04:31

    >>77

    イギリスは違うぞ。

    ……貴族家当主だからもっとヤバい。

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:06:36

    >>110

    あかん(アカン)

    けど相対的にマシじゃね?ってなるのやっぱバグってると思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:24:16

    メインヒロインよりもサブキャラの方が無害な分好きな人が増えるタイプの作品
    山田先生は俺がもらった

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:24:28

    >>105

    スーパーコーディネーター自体は初期から示唆されててアニメだけの人でも予想してた人はいた

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:58:42

    アニメの覚醒時が種割れのパクリじゃねとか言われてたね

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:01:06

    >>68

    アニメの後原作割とハマった部類だけど、一時的に一人暮らしで家離れて、帰省した時に読み返したら「なんでこれを読んでたんだろう」って冷静になったわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:05:28

    セッシーは階級的に駄目だし、やっぱりシャル安定よ。次点で酢豚

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:11:04

    >>98

    なってない

    色々推測されて言われてるが特殊性を明記されたのは一夏の回復力だけで他が何か優れているとは言及されてない

    防御力も言及されてない(むしろISの自動防御なかったら普通にナイフ刺されて出血した描写あり)ので

    ヒロインの攻撃は改造人間の一夏以外なら死んでた、なんてのは邪推でしかない

    ISには未展開でも自動防御があるようになってたからそれで耐えれてるんじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:13:36

    未展開でも自動防御発動するんだっけか
    もう覚えてないや……

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:15:58

    >>118

    これ自体は学園にテロリストが襲撃してきた時に初めて使用されていたからな

    ちょうど文化祭でトンチキ学芸会をやっていたこともあってそっちの方に関心を持ってかれるから印象が薄くなりがち

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:17:05

    >>86

    軍に入ってすぐ銃使いこなせるかってと違うからしょうがなくない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:18:19

    >>106 何故ギャグだからギリギリ許されてる(許されてない)ような設定をわざわざガチで許されないような設定にするのか

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:18:26

    >>118

    一応あるらしい

    ただ12巻の描写だと本人のメンタルダメージで未発動だったりとか「自動」防御とは思えない

    まぁ絶対防御も1巻からどこが絶対かわからないけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:22:01

    >>122

    適当に危機感煽ったり、逆転を演出するためだけにやばい設定を文章で書き連ねているだけなことが多いんだよな

    絶対防御なんかラウラがVTシステム使う前振りに出てきただけでほとんど見かけないし

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:46:03

    >>28

    中学校の同級生はいくらなんでも幼馴染とは言わんわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:51:07

    >>124

    一応箒と同じで小学生からの顔なじみだけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:52:45

    >>124

    にわかなのに何で上から書くかな

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:53:42

    元々エロゲのシナリオ書いてたんだっけ?
    アマゾンのレビューでパソコンでエロゲしてその感想を文章にしたら本作のような文章になると思いますとか書いてあって妙に納得した思い出
    何かフィルター通した文章というか絵があるから伝わるよね前提で書いてるというか

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:54:39

    >>116

    一番の安パイは鈴音じゃねえかな

    人造人間+人体実験+少年兵なラウラの存在とか日本人で諜報機関の人間なのに露の国家代表やってる楯無とかいる世界で中国所属だからヤバいとか言われても…うん

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:58:24

    >>56

    ガチで攻めても勝てないのに日和ったり察してムーブなんてしたら勝ちの目なんて出てくるわけない

    更にそれに逆ギレなんてしたら完全に勝ちの目つぶしてるんだよなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:09:13

    >>54

    1年生の候補生と2年の代表を比較するのは流石に可哀想というか

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:13:22

    >>130

    教えるの上手いか下手かな上にヒロイン達は一夏の意思を無視して強引に教えてるって形だし

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:13:59

    >>78

    ヒロインズが代表候補生で、一夏は唯一の男子で何かと狙われるのでそのくらい出来るようになれよって感じだったと思う


    一夏と箒って知識以外は経験値大差ないし

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:16:20

    >>105

    一夏の出自は最初期から決まってたと思うよ

    1巻から回復力に関して言われてたし

  • 134 23/04/29(土) 23:43:06

    モッピーに限らず主要キャラの外見デザインは本当に良いの揃えているんだよな完全アニメ主導のメディアミックス作品として
    もうちょっとマシなライターを小説担当にしていればもっと作品寿命は長かっただろうに、
    結末が知りたいから最後まで買うが出来自体には期待していないしそもそもちゃんと完結するかも期待薄い(諦観

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:27:55

    >>127

    同じ元エロゲライターの新妹魔王はあんなに人気爆発していたのにこの差は何なんだろうな

    ただ、同じパワードスーツ系の魔装学園がストック充分溜まっているのに二期が来ないあたり、一概に批判するのは難しいかもしれんが

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:31:09

    >>132

    箒は子供時代にかなり乗ってるから経験には大きな差が有るぞ

    下手するとラウラ以外のヒロイン達より乗ってる時間だけなら長い

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:31:25

    ISが売れたのって311あって暗い雰囲気だからああいう明るくて小難しくない作品ってのもあるからな

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:10:24

    >>136

    乗ってるなんて描写あったか?

    すまんがなかったような気がするんだけど、教えてくれない?

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:29:24

    だから才能無くてもそれなりに動かせるし箒は過去にISでやらかしてもいる

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:31:27

    もしかしてモッピーって身体がエロい以外の長所無いのでは?

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:33:10

    あったらとっくに結ばれてる

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:33:38

    >>138

    ネタバレになるが箒が昔から乗ってたのが作品の根幹の事件に関わってる

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:47:27

    >>139

    最初からある程度は動かせる一夏が異常なんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:01:08

    才能や適性だけなら

    一夏>鈴>シャル=セシリア=簪>ラウラ>モッピーって感じ?

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:04:18

    >>144

    いやモッピーが最高

    素質だけはね

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:05:11

    >>142

    多分12巻だろうけど、内容大分忘れてるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:06:59

    >>145

    束が好きに弄れるだけで箒自身の適正は低い

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:08:18

    >>146

    散々好き勝手やらかした後に自分の性格の悪さに絶望して塞ぎ込んだから束が都合悪い記憶を消してくれたからな

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:19:13

    箒ってテコ入れで適正CからSにされたけど余計に適正Sでこれ?感が強くなった
    うぇ〜ん、束えもん!専用機が欲しいよー!したのも印象悪くなる原因

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:20:11

    >>144

    才能だけなら一番は恐らく鈴

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:23:08

    しょうもない談義よりおっぱい張ってくれよ
    そういうスレだろ?

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:25:31

    速攻でご臨終したソシャゲから

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:31:31

    千冬が1番エッチ

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:33:50

    >>148

    ほんまこのモンスターシスターは……

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:34:19

    一夏が一番性的に興奮してるのは姉だと思う

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:36:46

    敵勢は一応素で高いんじゃなかったっけモッピー?改変も低くしてるんじゃなかったか
    遺伝子も束に化物的な意味で両親より近いとか聞くし

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:37:24

    >>156

    敵勢じゃねぇ適性だわ

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:39:46

    元々の適正高かったら一人だけ箒に合わせて最高相性にしてくれてる次世代機を使ってて他のヒロインより弱いなんて事にはならんのよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:44:26

    束特製だけあって赤椿は性能的だけなら一人で他のヒロイン全員相手にしても余裕で勝てるだろってくらい断トツだからな

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:11:14

    >>155

    製造目的だしな

    産まれた理由が最優先だろう

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:51:21

    >>16

    目潰れてて草

    瞑る の書き間違いだろうけど

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:16:50

    しかしここですらこんなにヒロインヘイトが多い作品ってそうそうないんじゃない?
    ヒロインは一夏に改造人間じゃなかったら死ぬような攻撃ばかりしてた
    とか原作のどこにも書いてないデマ内容を広めまくって、それをいくら訂正しても無視するとか

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:26:15

    >>162

    あのシャルですらアニメでの贔屓があからさま過ぎたり(セシリアとラウラも大概だけど出番が他と比べると遅かったりまだメインストーリーに関わりがありそうなラウラや原作改変や他のヒロインの扱いわるくしてまでシャル贔屓してた点で言えばセシリアも被害者だったり他ヒロインsageしてたりしていかったから深く言われなかったけど)、シャルロッ党の民度が悪過ぎたせいでヘイト相当多いからな

    なんならモッピーも当時のまとめを主に箒ヘイトの一環で産まれた奴だしね

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:30:12

    箒は一番優しいから…
    いや他のヒロインどもなんなんだ

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:34:46

    >>151

    まぁ言っちゃ悪いが箒云々に関してはアニメが改悪し過ぎなのと漫画版で正解だしちゃったからで終わるかるな

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:11:57

    >>163

    原作時点でのキャラ人気考慮した結果と言われてるから

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:39:35

    >>159

    速度に優れた白式の瞬間最高速度より赤椿の平均速度の方が速いとかだからな

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:21:17

    >>164

    逆に生身でISレベルのキックなのでこれはこれで危険なのが草も生えない

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:26:11

    >>168

    そもそも私的利用のための展開は禁じられているって何度か明言されていたけどこういうギャグ描写のために無かったことにするのがな

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:14:06

    >>164

    ISパンチはハリセンか何か?

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:26:36

    >>162

    待って、「生身でISによるツッコミ受けて無事でいるのおかしいと思わなかった?」的なやりとりが原作でも束によってなされてなかったっけ?

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:29:32

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:33:27

    ワンサマはクソ鈍感なのは本人の問題だけどそれ以外は一般高校生メンタルなんで情状酌量の余地が多分にある
    ホモいのも年齢からしたら同性の方が絡みやすいしあの環境だと過ごすだけでストレスになるから仕方ない
    それはそれとして距離感近くてホモい

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:53:03

    女尊男卑+女しかいない+ハニトラの可能性
    そりゃ女に手出せませんわ

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:28:32

    >>171

    一応12巻のネタバラシ周り見てきたけどそんな宝生永夢ゥ!みたいなのはなかったよ

    普通の戦闘後のダメージが傷跡もなく回復したのが修復レベルで異常だから千冬に聞こうって話からの延長だし

    (ただその修復もダメージ後二日間は一切発揮されてないみたいでわけわからん)


    と言うか実際にあったらウィキなりなんなりにもっと明記されてるはずじゃない?

    俺は見直すまで忘れてたけど、五感の強化とISと肉体との調和による強化も一夏は異常と認識してた話とかみたいに

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:27:05

    >>158>>159

    何で例えるならサザビーレベルの性能持ちの機体でゲルググや精々百式レベルの差の機体に負けるんですかね…

    多分箒の代わりに千冬どころか一夏が使っても無双出来るのでは?

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:30:21

    >>155

    実際地の文とか的にそれは確実よ

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:32:46

    >>105

    作者がアレなのはそうだが、流石にそれは元からだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:00:33

    >>175

    本来なら死んでる状況で何でか死んでないはそれまでにも何回も有った

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:37:19

    >>176

    箒の技量が素人に毛が生えた程度でまともな指導を受けた一夏に即抜かれる程度だから

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:15:16

    圧倒的なスペック差で一夏にも結構負けるってヤバいよな

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:58:29

    >>181

    百式は燃費の悪ささえ突けば攻略できるけど、紅椿はそれを補ってサポートするための性能を搭載しているんだよなそういえば


    真正面から衝突したらどっちに軍配が上がるんだろ

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:00:15

    >>169

    あの世界では男を殴るのは私的利用じゃないんじゃない?

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:17:13

    >>183

    そうだとするとヒロイン共が一気に女尊男卑主義者の集まりに変わって更に一夏が不憫になるな…

    好きだけど立場は一夏の方が下でしょって考えの連中に付きまとわれるとか地獄では?

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:20:11

    >>179

    それって175の俺の話となんか関係あんの?

    その本来なら死んでる状況ってのはIS装着してる時に絶対防御貫通されたとかそんな話じゃねぇの?

    生身でヒロインからISの攻撃受けて死んでたはずなのに死んでない!みたいな描写あったっけ?


    んで結局束との「生身でISによるツッコミ受けて無事でいるのおかしいと思わなかった?」的なやりとりは原作のどこにあるの?

    IS作ったヤツがISの自動防御も知らずに生身扱いするとは思えないんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:24:39

    >>183

    ドツキ以外だと一夏の部屋のドアを壊すために武装を展開した盾無もいるんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:27:05

    >>186

    楯無は暗部と会長の権力で正当化してるんじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:34:44

    あの作者がそこまで考えてるわけ無いでしょ
    ノリで書いてるだけ

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:39:15

    ノリでこんな恐ろしい世界観書けるならこれはこれで才能かもしれない…まあ普通ドン引きするレベルなんだけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:41:13

    展開してない時でも自動防御とか設定生えたん? 
    ググっても出て来んし、刺された一夏や撃たれた盾無の時に発動してたとしても紙防御にならねそれ?

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:43:13

    >>187

    そんなやり方で暗部率いてると考えると人の上に立ってはいけない存在すぎる…いやそんな手段を選ばない女だから更識の当主で居られるのか?

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:55:24

    >>190

    多分そう

    8巻楯無だとIS待機状態で無音銃の腹部貫通、とだけで

    12巻一夏だと絶望の縁に立たされたのでISの自動防御の鈍る意識の隙にナイフ刺された表記だから

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:11:26

    >>192 

    銃弾弾けない程度の防御でメンタル不調だと更に鈍るとかマジで紙やん

    未展開時の自動防御って普通なら操縦者のそういう隙を守る機能なんじゃないか?

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:14:59

    >>193

    説明不足で済まない

    8巻時点では自動防御は存在してなくて、12巻で8巻との整合性考えずに出したんじゃないか、って話ね

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:22:34

    …作者が自分で書いた話を読み返すどころか覚えてない疑惑すら出て来るとかヤバいな…
    普通新しい話書く時って以前書いた話と矛盾しないように調べて書くもんだと思ってたのに

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:32:40

    >>182

    現存のISの中だと全スペックで紅椿が断トツだから勝負になるのがおかしいレベル

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:39:52

    ISの戦いは基本エネルギーの削り合いで
    機体性能は段違い、絢爛舞踏を使えればエネルギーを増幅させて半永久的に供給という言わば一人だけHPと必殺ゲージオート回復持ちだもんな

    対かつ互いの抑止たるエネルギーを消滅させる白式には負ける可能性あるけど
    対白式にしても白式自体が近接寄りかつ赤椿からの供給前提の欠陥燃費だから技量に余程差でもない限り赤椿側は不利じゃないしな

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:40:36

    >>195

    アニメ人気に胡坐かいているのを隠そうとしない作者だぞ

    読者も細かいところは忘れているだろうと高を括っている可能性があるのがイヅルというラノベ作家だ

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:39:11

    整合性取れてるとかは分かるけどその結果ヒロイン達の評価駄々下がりする方向に話持ってくのやばない?

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:00:17

    まあ原作が粗だらけだからこそ盛り上がった部分もあるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています