龍継ぐが最近面白くなってきたっていうマネモブに夢のないことを言うのは嫌なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:38:17

    ひたすら幻魔展開を続けた挙句に「敵を倒して主人公が成長する」っていう格闘漫画のお約束がやっとこ出来ただけで特別面白いわけではねぇんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:39:11

    面白くなってきたってことはこっからTDK並みまで登ることができるってことやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:39:23

    すみません問題はそこじゃないんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:39:51

    27巻も出てるのに面白い部分はリカルドとキャプマスが出てくる部分しか無いなんて実質は最低なポンコツ漫画だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:40:06

    >>3

    ほいだら問題を教えてもらおかあーん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:40:18

    >>3

    やっとこデゴイチ乱入から目を背けることができたんやで。もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:42:22

    さすがに幻魔大戦は長かったよねパパ
    まあ半分俺のせいだけどねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:42:29

    平均20点の漫画がたまに50点取って喜ばれるというのが正に当たってて哀しいんだよね
    マネモブよう
    良くなったと思ってもどうせ裏切られるんだから漫画として楽しむのやめて語録遊び楽しんだ方がいいのに

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:42:32

    >>4

    待てよ ドラゴンラッシュ編のビッグハンド戦と王さん戦は結構面白いんだぜ

    それ以外は…まぁ…ウム…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:47:42

    鉄拳伝の頃の闘い切った上で勝敗関係なくリスペクトし合う結末が好きだったから久々に楽しめたんだよね
    幻魔・ロボ・鬼龍展開から脱却してこういう話をもっと見たいですね…本気(マジ)でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています