ヤムチャvs無惨

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:06:29

    どっちが勝つと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:07:25

    ヤムチャ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:07:50

    ネタにされがちだけだ余裕でヤムチャの圧勝

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:08:13

    ヤムチャ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:08:22

    ヤムチャでしょ。

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:08:47

    操気弾ぶち込み続けて朝待つだけで倒せる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:08:58

    ヤムチャならどれだけボロクソに言ってもいい的な風潮はさすがにどうかと思うので
    堂々と言わせてもらう
    ヤムチャが勝ちます

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:09:16

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:09:29

    なんなら亀仙人のとこで修行した後のクリリンで十分

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:09:37

    万が一追い詰めても最近は強い彼女?ができたから援軍にくるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:10:15

    >>8

    黙ってろカテ警察

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:10:25

    ヤムチャは人がいいから
    隙を突かれて無惨逃亡
    寿命切れで無惨の勝ち
    ヤムチャ信奉者はこれを認めない

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:10:39

    ハッキリ言って鬼滅自体がバトル漫画の中じゃ戦闘力のレベルが低い方だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:11:15

    >>12

    気探れるからすぐ見つかるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:11:38

    >>12

    人がいいからってのがまず意味不明

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:11:44

    >>13

    インフレ的には剣術とか格闘ものと比べるのがちょうどいいんだけど

    血界術と鬼の存在なせいで定義としては異能&人外カテゴリで比較されなければいけないという

    そういう微妙な立ち位置なんだよね鬼滅

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:12:06

    >>12

    隙をつく暇もなく瞬殺だと思うんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:13:00

    いつだかの5chやTwitterで宿儺やマキマさんと比較されてたな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:13:17

    でも、弱点が分からなければ再生し続けるわけだろ? 戦闘力が低いとはいえ魔人ブウと同じ能力持ちを倒せるのか?
    ヤムチャのかめはめ波や繰気弾じゃ跡形もなく消し去れないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:13:52

    人が良いから顔色見て心配したらなんか癇癪で不意打ちはありえるかもしれんが対処余裕だろ
    見てから攻撃回避普通にいける

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:15:01

    >>19

    そのヤムチャごときのかめはめ波はあくまでドラゴンボールの世界での話だと認識してほしい。

    鬼滅の世界ならガチでやべーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:15:14

    そもそも無惨の攻撃程度じゃヤムチャに通らない

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:15:40

    >>19

    だが弱点わからんとはいえ再生するような悪意持つ化け物放置もまずしないだろうし結果的に朝までひたすらぼこぼこはあるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:15:46

    >>19

    いけるが?

    クンッで街一つ消し飛ばすナッパより遥かに強いリクームも倒せるのがヤムチャだぞ

    そもそも無惨をブウと比べるとかブウ舐めすぎ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:17:40

    斬った端から一瞬で再生する
    陽光以外で滅ぼす方法はないとされる
    一滴でも無惨の血が体内に入ったら死ぬ

    無惨の性質や能力を理解してなかったら初見で楽勝はまずないでしょ
    気を高めて吹き飛ばすとかヤムチャの技にはないし、気を高めたところで体内に毒を盛られたらヤムチャどころか悟空だって死ぬわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:17:45

    巨大気弾で押しつぶすだけで消滅しそう
    ブウの場合は肉片焼いた煙からも復活できる意味不明な再生力だが無惨にここまでの再生力ないでしょ多分

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:18:47

    >>25

    まず無惨の攻撃で傷がつくんならドラゴンボールの世界じゃいくつ命あっても足りないと思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:18:55

    悟空少年期の亀仙人でも月を消し飛ばせるのに何を言ってるのか

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:19:32

    >>25

    切った端から一瞬で再生する→うん、上で言われてる通り消し飛ばせばいいだけだよね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:20:49

    最初の天下一武道会での時のクリリンと亀仙人でさえ
    数秒間で周りが何もわからないくらいのやり取りしてるからな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:20:53

    >>7

    まぁあそこまで醜態晒したのは仲間の中でもヤムチャだけなのでネタにされるのは仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:20:59

    >>27

    傷は付けなくてもいいんじゃね? 無惨が自分の血を一滴でも浴びせりゃいいんだから


    それこそ人造人間のときと同じく一般人を装って近付けば無惨の血を体内に入れられて終わりっしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:21:08

    >>25

    かめはめ波が消しとばす技では

    実力に差があるなら食らった相手消し飛ぶぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:21:52

    >>32

    浴びせれるか?普通に避けれそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:22:38

    >>25

    油断させて無惨の血を入れたら勝ちってのはいけるかも

    サイバイマンにも楽勝だったけど自爆されてるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:23:14

    そういや時期的にはいつのヤムチャを想定しとるんだこれ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:24:08

    スレ主イライラで草
    まあスレ画の選定から悪意があるから同情はせんが

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:24:11

    >>36

    一番強い時でいいんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:24:12

    じゃあ縁壱とヤムチャなら……?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:24:40

    いつのヤムチャの話してるのか知らんけど、ドラゴンボール世界相手だと気弾の威力がある程度の段階に達した時点で跡形もなく消滅して再生とかできなくなるよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:24:45

    >>39

    それでもヤムチャだと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:25:42

    >>37

    スレ主はヤムチャ派です…

    画像はこれしか持ってなかったんです…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:25:49

    生き汚い無惨が正々堂々戦うやきゃないし、こっそり血を飲ませて終わりでしょ
    DEATH NOTEに名前を書かれるみたいなもんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:26:25

    >>43

    こっそり血をのますのも難しそうだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:26:59

    比較するならヤムチャよりハンターのメルエムの方がまだ適切に思える

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:27:15

    >>44

    なんで?

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:28:05

    >>38

    じゃあ超か…

    ダメだこいつ初見の宇宙犯罪者相手にガチで無双圧倒しとる程度には

    油断も慢心も程遠い

    下手に自分がナンバーワンではないってせいで気負いが無くなって隙もあんまないだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:29:03

    一番強い時期と仮定したらセルとかフリーザを瞬殺したパイクーハンレベルに強いぞ、ヤムチャ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:29:56

    >>48

    嘘付け、ヤムチャでパーフェクトセルに勝てるわきゃねーだろ。SS2と同等ってことだぞ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:29:59

    段々ネタ扱いが飛躍していって
    ヤムチャごときが?みたいな被差別的思想まで行ってる気がするネットでのヤムチャの扱い
    下手にガチアンチが跋扈するキャラより性質悪い

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:31:48

    この手の論争でよく怒る片方だけやけに相手の知識があってもう片方が完全初見にされるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:31:49

    >>49

    パイクーハンと渡り合うオリブーを圧倒するんだぞ、ヤムチャ

    まぁアニオリの話だからこの話に含んでいいかは別だが

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:32:19

    >>49

    そこらへんちょっとややこしいけど最強媒体Zヤムチャ(アニオリ描写)を含めた場合はそうなんです

    おいおいアニオリはダメでしょうがってルールだと確かにそうはならないけどね

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:33:53

    >>52>>53

    いくらなんでも無茶苦茶過ぎる。セルどころかフリーザも無理でしょ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:34:37

    >>54

    だからアニオリ描写だとそれくらい盛られちゃってるんだよ

    いくらなんでも無茶苦茶としたらそのアニメスタッフがその無茶苦茶をやったから悪いの

    そこらへんヤムチャってかなり媒体選択と時期によってかなりの差異があるやつだよ公式でも屈指に

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:35:16

    初期の亀仙人が月壊せるんだ。はっ!で気を当てるだけで無惨くらいなら消滅できるよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:36:23

    セル編のベジータやピッコロ相手に優位に戦えるセルジュニアにボコボコのボコにされても死なないどころか気絶まですら行かなかったんだから
    フリーザ編のフリーザも無理は逆に原作のヤムチャだろうが微妙に疑わしいレベルなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:38:09

    こう言っては何だが無惨って鬼殺隊相手に苦戦して殺しきれないレベルだからヤムチャに勝てるわけないのよね
    全盛期ヤムチャだったら間違いなく鬼殺隊の誰も反応すらできないスピードで一瞬で全員気絶させて終わるだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:38:20

    ヒーローズもありなら手を組んだからとはいえ強化されたチルドあっさり倒してるからなヤムチャ

    いやチルドどんぐらい強化されてるかよくわからんからアレなんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:38:38

    ヤムチャが当時のフリーザ以下だったらこの時点で10回くらい死んでなきゃおかしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:39:10

    やっぱ無惨とヤムチャじゃ前提として色々無理があるわ!!

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:39:18

    流石にヤムチャやろ
    基礎能力がヤバいわ
    まぁちょっとヤムチャの実力どんなもんか思い出せないけども

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:40:35

    ドラゴンボールおじさんって他作品のキャラ貶めてドラゴンボールつえええ!!するの大好きだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:40:43

    DBで気を扱えてZ以降も出番のあるキャラは普通のバトル系漫画とバトルさせるにはやりにくすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:41:10

    ※ヤムチャのかめはめ波は最低でも街一つ跡形もなく消し飛びます

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:41:43

    >>63

    ただヤムチャだけはドラゴンボールおじさんにすらというか

    ドラゴンボールおじさんに一番貶められてきたし色んな作品にヘタレの絶対象徴として貶められてきたので

    微妙に話がややこしいな

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:44:26

    普通にやれば勝てるけどなんかピンチになるのがドラゴンボール
    絶対ヤムチャも油断するわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:45:04

    一番ドラゴンボールのファンがイキりまくってた時期ならむしろ
    まあヤムチャだし死ぬだろwwwヤムチャだしなwwwとか言われまくってたと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:46:40

    よく言われてるがヤムチャで大半の能力物の最強キャラ瞬殺できるくらい強いからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:46:53

    >>63

    単なる事実言ってるだけだろ。ひねくれ過ぎや

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:48:40

    月とすっぽんなんですわ
    流石にヤムチャ勝ち

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:48:46

    フリーザ自体がフリーザ編と現在でめちゃくちゃ強さ違うからなんか複雑なことになってんな…
    更に言えば現時点のヤムチャとか一体どれくらいの強さなのか逆にメインの戦いからドロップアウトしたせいで本格的にわからん
    少なくともベジータや孫悟空よりかはずっと格下なのはそりゃ間違いないんだが
    力の大会もハブられオチなせいでクリリン天津飯はおろか亀仙人より微妙にわからない位置にいる

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:48:48

    亀仙人が月をぶっ壊した都合上DBのキャラは星を壊すくらいの出力なら
    割と簡単にできるラインにあるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:48:49

    ヤムチャは散々馬鹿にされてきた側だから最近はむしろファンの再評価が進んでる方
    昔はサトシのピカチュウ相手にも負けそうとか言われてたからな

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:49:42

    ヤムチャ最大の敵はドラゴンボールのファンだよ
    ファンほどボロクソにネタにしてきたから

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:50:04

    無惨クラスの強さって多分DBで当てはめるならそれこそ初期ピッコロ大魔王レベルじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:51:29

    超で地球人において三本の指ってのも相当「え?ヤムチャふぜいがそんなこと言ってんの今のドラゴンボール?」
    みたいに理不尽な物議をかもした人たちが居たしトップ層になったわけでもないのにここまで物言いがつく悲惨な仕打ちなのヤムチャくらいだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:51:58

    >>76

    ドラゴンボールで若返る前?若返った後?

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:54:01

    >>76

    ピッコロ大魔王には流石に勝てんやろ……

    町1つ簡単に消し飛ばせるんやぞあいつ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:54:42

    無惨の強みは戦闘力じゃないからなぁ
    歩く病原菌というか毒の塊みたいなもんだから性質しらないと厳しいよ
    悟空だって心臓病で死ぬ世界だ

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:55:12

    まあそういや病気耐性はあくまで地球人だからちょっと疑わしいか…

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:55:21

    アニメと漫画とついでにゲームでかなりばらつきがあるんだよな
    特に戦闘力みたいな数値で表現してた時期があったせいで
    その辺の整合性とか原作者が一番気にしてないところに
    妙にこだわる人がいる

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:56:36

    アニメで戦闘描写盛られたからDB勢にもワンチャンいけると誤解されがちだけどそこまで隔絶した感じの強さってわけでもないんだよね
    上澄み連中の血鬼術の破壊規模も他のバトル漫画の連中と比較するとそこまで大それたものでもないし

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:56:38

    毒はあれだが正面衝突ならどうあがいてもヤムチャだろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:56:48

    たぶん鳥山に聞いたら「ヤムチャの強さなんてどうでもいいじゃないですか…ヤムチャですよ?」くらい言う可能性が数パーセントはありそうなのが嫌だ

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:57:10

    無惨が血打ち込めれば勝てるっていうのは縁壱も一緒だけど
    無惨が縁壱に勝てるかと言われると100%無理だろうからな
    正直縁壱にすら勝てないんだったらヤムチャに勝てるわけがない

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:57:14

    >>79

    ドラゴンボールの破壊描写は怪しいからなぁ…町や星を消し飛ばす攻撃しといてその後はクレーターすら作れない攻撃ばかりだし

    はっきりいって町や星を消し飛ばすというのはかなり怪しい

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:58:06

    >>87

    できるって言われてるんだからできるんだよ

    怪しいとか言ったところで実際に月を破壊したり惑星を簡単に壊してる以上これは事実

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 15:59:41

    攻撃当たれば毒で死ぬかもだけど縁壱が避けられてる以上ヤムチャなら回避余裕だろうしな

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:00:02

    逃げに徹する無残を追えるか、って言う点だとまあやや微妙?気の感知の精度次第?
    被害無視して街ごと壊す気なら流石に殺せるだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:00:35

    サイヤ人編あたりまでならともかくそれ以降の章ボスは基本街どころか星吹っ飛ばせるぞフリーザやブウは実際やってるし

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:00:47

    >>87

    街とか星を壊す時と敵と戦っている時をごっちゃにしてない?

    敵と戦っている時に余計なもの壊そうとして隙を作りたくないんでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:01:01

    消えずに何度もタコ殴りにできる繰気弾が意外と相性最悪な気がする
    遠距離から延々とボコボコにされる

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:01:26

    武舞台で格闘しろとかならヤムチャが勝つとは思うけどそういう条件がないなら無惨が勝つよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:02:04

    >>88

    本当に消せるならなんで土地や人がなんで無事なのって話になるしそんなのどうでもいいとばかり思ってる敵がそんな配慮するわけないだろ

    >>92

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:02:56

    作劇的にそれやられると白けやすいのもあるけど星破壊ってそもそも正攻法じゃこいつに勝てねぇ!って状況になってようやくやる悪あがきだしなー

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:03:35

    >>94

    勝ち目がないとは言わんけど無残がそんな危ない橋渡るとは思わん

    逃げ回ってノーゲームにするのが精一杯だろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:04:23

    >>95

    魔神ブウ戦見てないの?

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:04:37

    >>86

    縁壱は鬼も無惨の身体の秘密も知ってたじゃん

    ヤムチャは知らんのだから油断というか血が危険だって発想すらないよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:04:38

    呼吸で身体能力上げると鬼化や毒の巡りが遅くなるからDB勢は相当時間掛かるんじゃね
    無惨は気配変えて人混みに紛れるとか有りなら逃げ切れる可能性も出てくるってくらいだろう

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:06:00

    >>95

    いや街消し飛ばしたりとかしたら色々飛び散るから単純に視界が悪くなるし

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:06:03

    やっぱり気でサーチできるのがズル過ぎる
    ポップコーン逃げして潜伏してもいずれバレる

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:06:25

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:06:55

    もういちゃもんになってるやん

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:07:09

    >>101

    気の探知あるのに何言っとんねん

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:07:39

    >>99

    油断してるヤムチャに当てられる攻撃持ってないだろ無惨は

    なんでヤムチャが律義に攻撃当たってくれる前提で考えるのかわからん

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:07:47

    >>95

    ベジータもセルもブウも星を壊そうとして止められてるの知らないの?

    というかフリーザはナメック星や惑星ベジータ壊してるよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:08:46

    >>103

    通常攻撃が星壊せなかろうが星を壊せる攻撃を持ってることには変わらんだろ

    何を必死になってるのかわからんがそこを否定したところで無惨が勝てるわけでもないぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:10:28

    >>103

    通常攻撃が星壊すとは誰も言ってないよ?

    DBキャラは一定ライン超えると星を壊せる火力が出せる

    ただそれだけのなんでそんな反論しようとするの?

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:12:12

    上弦全員も加えて袋の状況にしたところで結果は変わらんと思う
    空から気弾連発されるだけで鬼側からはほぼ有効打出せない蹂躙が始まるし

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:13:14

    >>108

    その技打つまでも壊れてないから意味ないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:14:10

    そういえば無残って太陽拳で死ぬのか?
    無残の弱点が太陽光なら紫外線とか当てると死ぬ?
    作中だと特に言われてないんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:14:46

    原作見ろ定期

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:14:57

    昔のジャンプコラボゲーだと柱の男が即死したとか聞くから死ぬんじゃね?

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:15:20

    >>105

    レーダーあるなら実際に見なくていいわけじゃないし

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:15:34

    >>111

    もう日本語がおかしくなってるから

    あきらめた方がいいぞ

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:16:36

    それ以上はともかく惑星破壊までは少なくとも「実際やってること」だからなあ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:17:34

    >>112

    流石に紫外線とか発射するわけでもないだろうし

    あくまで眩しい光を出してるだけだろう

    リアル太陽個人でやれるならやばすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:17:47

    鬼滅キッズが暴れてるのかと思ったけど鬼滅関係なく単に脳内設定に支配されてるだけのやつだった

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:17:52

    そもそも何で星壊せないといけないのか全くわからんわ
    無惨にそんな火力いるように見える?鬼滅読んでない人なん?

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:18:44

    なんかよくいるよなぁ1度壊してるのに後に描写の都合で描写抑えたらそんな力なかった!とか言い出すやつ

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:19:24

    絵的に映えるから映像化だと範囲攻撃かなり派手になるよね
    おまけにあたり一面荒野になるから作画コストも下がる

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:20:08

    肉体吹っ飛ばすだけでいいんだからかめはめ派ぶっぱだけでおつりがくるレベル

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:23:20

    鬼滅の刃は人間側の火力が低いから弱点つかないと倒せないだけで
    DBキャラの火力に耐えれるほどの耐久力あったら
    人間側どうしようもなくなるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:26:08

    無理矢理無惨側の勝ち筋考えるなら無惨だけヤムチャの全情報知っていて事前準備するだけの時間あってその上人間使って無惨液をどうにかして飲ませるくらいやらないと勝ち目ない
    奇襲以外で勝つのはまず無理
    遭遇戦とかよーいどんの勝負だと戦いにすらならないレベル

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:26:18

    仮にベジータにきたねえ花火だされたらそこから再生できる?
    俺はたぶんできないと思うが
    もしできたらDBキャラでも厳しくはなるけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:29:39

    なんならヤムチャどころかロボにのったモブあてがうだけで処理できるんじゃないのあれ

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:35:59

    なんで『DBは戦闘インフレは鬼滅の戦闘インフレの遥か先をいってる』ってだけなのがわからないのかな
    どっちが強い弱い以前に作品内での規準が違うっての

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:38:14

    物語としての面白さと作中の強さは関係はないんだ
    ドラゴンボールよりもインフレしてる物語もあるだろうが
    面白さはどうなのかと言われたら別問題だ

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 16:44:20

    そもそもサイバンマンと戦ってる時点の先頭でも大分高度な事やってるからな
    そっからだいぶ強くなってるし

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:36:12

    ピッコロ大魔王には勝てないだろうけどそれ以下のやつらならどうにか
    レッドリボンくらいなら無惨でも制圧できるんじゃないか

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:45:07

    >>131パワードスーツのミサイルで山吹っ飛んでるから厳しい気もするけどねえ

    人で見てもブルー将軍とか超能力込みなら当時の悟空にほぼ勝ってるし

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:48:16

    屁理屈こねてヤムチャを下げたかったのかな…
    こんなのに利用される無惨様可哀想

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 17:57:25

    そもそもDBとほかの漫画を戦わせてもつまらんだろ

    初期の亀仙人で月破壊だぜ しかも作者直々にDBの月は現実の月と同じくらい地球から離れてるという解説付きだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:03:37

    意味分からん
    強烈な無惨儲なのかヤムチャアンチなのかどっちなんだ
    いずれにせよ歪みまくったフィルター掛かってるみたいだけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:08:08

    1巻第1話の悟空なら無惨でも勝てそう
    気弾も撃てないしな

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:11:30

    >>135

    ヤムチャアンチというか「ヤムチャならどれほどクソ扱いしてもええやろヤムチャやぞ?」だろ

    ネットじゃ腐るほど昔から居る人たち

    最近になってようやくまともに再評価されてきたかなだからなヤムチャ

    他のキャラや作品だと粘着叩きの極地みたいなのがヤムチャに関してはファンでも普通にやるくらいには狂ってるからなヤムチャ

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:19:48

    せめて無惨様じゃなくて緑壱じゃないの?
    あの世界で亀仙人の下で修行積めば地球人最強クラスまで強くなりそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:20:33

    【アニメ】ドラゴンボールで宇宙一の戦士になろうとするヤムチャ【ネタバレあり】

    これが「ディープなネタまで拾うファンの面白い正論二次創作」と周囲から扱われるくらいには

    まだまだ令和になっても狂ってるからヤムチャの評判…

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:31:15

    無惨抱えて日が昇ってる地域まで連れてけば良いっすよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:38:54

    ブウ編までしか読んでないけど常時防御力が狂ってるわけじゃないしドラゴンボール気弾の威力はサイヤ人編のベジータで地球壊せるけど格闘の威力はそこまででもない(無惨になんとかなるレベルじゃないけど)印象

    普通に人間を襲うつもりでヤムチャだったみたいな無惨もヤムチャも遭遇戦ってシチュエーションならかすり傷くらってヤムチャが死ぬパターンもあるんじゃないか、悟空でも消し飛ばす攻撃手段あるけど常に無敵なわけじゃないって意味でヤムチャと一緒だから同じ結論

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:42:25

    鬼滅全キャラでもピッコロ大魔王にも及ばん
    ピッコロ大魔王の爆力魔波は公式で核以上(超全集)で実際に一つの都市消し飛ばしてるから無理
    舐められすぎだと思うわ
    それより強いヤムチャなら無惨一人程度余裕
    サイヤ人初期ベジータの時点でアーリア星の惑星破壊だからな

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:47:32

    無惨が忍び寄ってヤムチャの体内に血を入れれば余裕とか言ってるやついるけど
    それなら舞空術で空から気をサーチして操気弾連発するヤムチャに無惨は勝ち目ないやろ

    舞空術とか鬼滅世界だとチートやぞ

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:48:10

    >>141柱でさえ日の出まで保ってるからヤムチャが無惨を倒すまで保たないとは思えないんだよね

    そしてすぐ終わらせればドラゴンボール世界には解毒や治療出来そうな可能性がいくらでもあるんだ

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:50:43

    >>141

    印象論で自分の妄想だって自覚できてて偉い

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:50:58

    >>140

    わざわざ接近しなくても空から無惨追跡して朝が来たら空中から建物とか遮蔽物を破壊すれば良い

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:53:35

    そういや鬼滅キャラだと空飛ぶ相手に対する有効打はあんまりないな
    無惨もそこまでリーチなさそうだしあって避けられるだろうし

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:53:39

    気に付随する能力がチートすぎて大概の能力バトルの主要な能力総なめしてるし
    ヤムチャの戦闘力ってどんなに低く見てもゲロに悟空と間違われてる時点で5000は割らないのでまぁ無理
    無惨が不意打ちしたとして不意打ちが届く前にヤムチャが余裕でカウンター入れられるレベルで戦闘力に差がある

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:55:01

    無惨様の戦闘面での怖いところって
    「気とか魔力呪力とかで防御力を上げるみたいな技術に乏しい」
    「基本的に飛び道具が頼りない」
    って世界観の中でちょっとでも切られるとヤバい触手を長リーチで振り回せるところにあるからな

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:55:11

    >>87

    そもそも地球を破壊しないように途中で攻撃を爆破させてる

    自分が暮す星を破壊つくす奴なんて殆どいない

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:55:18

    >>147

    普通バトル漫画でも「自由自在二空を飛ぶ」なんて能力を常備してるもんはほとんどない

    メタ的にいうとほとんどのバトル漫画家は空中での格闘戦とかクソほど難易度高い漫画を描けないので

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:56:26

    >>144

    太陽待つまでもなく戦闘に入ったらかめはめ波か何かで吹っ飛ばして終わりだと思うが

    その上でヤムチャとかも死ぬパターン挙げただけ

    死んだくらいじゃそもそも生き返るし世界観的に治せるは考慮する必要あるか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:56:35

    無惨って正直血の毒以外はほぼ物理攻撃だけだからDBキャラとは相性悪すぎるわ
    チャパ王とかサタンくらいでちょうどいいくらいちゃうか

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:57:02

    >>103

    ブウは全く配慮せず初手で地球木っ端微塵にしてる側では…?

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:58:58

    これはまず1が悪いね
    ただどっちが勝つ?じゃ状況わからんしシチュエーションも書いてくれないと

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:00:02

    不意打ちなら勝てる(勝てない)って言ってる時点で正面対決なら勝ち目ないって認めてるようなものじゃん

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:00:07

    そもそも鬼滅の剣士の呼吸って単純に身体能力の向上と効率化みたいなもんで、それ+特効武器だけで鬼とやりあえる=防御もエネルギー攻撃も出来る桁違いの気とは比較にもならんと思うんだけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:00:10

    >>155

    シチュエーションの問題以前の話だと思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:01:53

    「初期ヤムチャVS無惨」なら無惨が勝つと思う
    逆に言えばDBの初期キャラ=鬼滅のラスボスくらいの差がある

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:02:15

    無惨の勝ち筋が少なすぎる…
    毒でしか倒せる可能性ないぢゃん

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:03:44

    ドラゴンボールって単純なステータスとその規模がちょっとイカれてるから相手が概念的な能力持ってないと最低限惑星破壊規模が基準になっちゃうんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:03:51

    >>158

    意味ある

    天下一武道会みたいな状況なのか、遭遇戦なのか、無惨だけが情報持ってるのか、ヤムチャは鬼の正体を知っているのかで対処方法変わる

    太陽出るまで戦えばいいって言ってるけど知らないと直ぐに逃げる

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:09:56

    >>162

    ただそうなると今度無惨もヤムチャの事一般人程度と思って普通に接近してくんじゃね?

    初手で確実に毒入れて殺さないとその時点で無惨の勝ちなくなるやろ

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:10:13

    >>152あるか?って言われてもオレもその挙げた意見に対して考えを挙げただけやで

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:14:01

    まあこれは両方読んでりゃ聞くまでもないvsだからスレ主がエアプって話だね

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:15:13

    >>163

    遭遇戦なら初手で無惨じゃないとあの世界の鬼がヤムチャ襲ったら無惨に情報流れるから無限城に逃げ込む可能性が高い

    無限城もどこにあるのか謎だしヤムチャは流石に次元を破壊できないだろうし

    縁壱の時のように寿命勝ちになる

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:20:04

    >>166

    逃げあり無限城ありの自力以外ありのVSならヤムチャサイドは神龍あるだろ

    鬼の力でやってる以上神龍使えば引き摺り出されるぞ

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:21:04

    どうやっても無惨勝たれへんやんけ

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:24:14

    >>167

    だからシチュエーションが大事なの

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:24:25

    なんせ太陽拳で即死するからなあ無惨
    柱の男でも一撃で死ぬって
    ファミコンジャンプで証明されている

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:28:40

    相性考えたら無惨よりも玉壺の方が勝ち目あるやろ
    無惨の攻撃手段が毒以外ほぼフィジカル頼みなのによりによって相手がDBキャラはアカン

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:32:26

    何を思ってこんなスレ立てたのかわからん
    作品の規模が違いすぎる

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:33:14

    >>171

    これも効くとは思えないしなぁ

    やっぱ毒だけか…

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:36:29

    >>170

    うげえ

    クソみたいな記事やな

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:37:26

    記事…?

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:42:42

    >>170

    太陽拳って使えるっけ?

    悟空、クリリン、天津飯、未来トランクスくらいじゃねえの?

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:42:50

    >>175

    ファミコンジャンプを雑誌と勘違いしてるんだと思う

    実際は30年くらい前に作られたジャンプオールスターゲームなんだが

    まあ古いから知らない人がいてもしょうがないよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:44:23

    何故よく知らない漫画と比較しようと思ったんだ
    年代が違うとは言えこの2つくらい売れてる漫画なら両方読んでる人いくらでもいるってのに

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:47:08

    かなり真面目に考えると、無惨の勝ち筋は完全にゼロじゃないと思うんだが俺だけか?
    もちろん100%じゃないし、いくつか運は必要だが…

    まずヤムチャと出会った無惨は、縁壱以上のあまりの実力差に気付く(気付かなきゃ負け)
    実力差に気付いた無惨はポップコーンで離脱を試みる
    爆散したとき、ヤムチャは縁壱のように全ての破片を狙って攻撃はせず、自分へ飛んでくる破片のみ対処する
    その後、粉々になった無惨を見たヤムチャは、性格的にそれ以上何かしようとしない
    例えば当たり一面を粉々に吹き飛ばしたりはしない(するなら無惨の負け)

    こうすれば後はヤムチャが寿命で死ぬまで隠れ続けて無惨の勝ち

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:50:29

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:52:59

    >>179

    そうなんだよね

    ヤムチャって初手で気を使った攻撃ってあんまりしないんだよね

    しかも繰気弾ってかなり物理よりだから厳しそう

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:55:25

    >>179

    それくらいしかないよなぁ

    なんならポップコーンせずに野良の無害な鬼ですよ〜って感じでやり過ごしてあとはひたすら逃げればいいかもしれん


    戦った時点でほぼ負けよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:57:22

    >>179そりゃ全くゼロとは言わんけどその案は運と希望的観測を重ねすぎだから万が一どころじゃないのがキツイですね…

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:00:37

    無惨の再生能力や硬さがわからんのだけど
    無惨の硬さをサイヤ人の尻尾が刀で切れることを基準に考えてだいたいやじろべぇの刀で切られるぐらいとした場合
    ヤムチャって無惨を一撃で消滅させれたり、無惨が肉片で飛び散きるまでに消滅させれるほどの広範囲の気弾って打てるんか?

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:02:53

    >>184

    これ打った後にナッパがベジータに消滅させられたの思い出した

    人一人分消滅させるのって意外と余裕なんかな

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:03:12

    >>184そりゃあかめはめ波が最低でも撃てますからね…全く問題ないでしょう

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:03:31

    >>183

    ドラゴンボールのキャラは伝統的に「相手を完全にハメ殺すような戦法は取らない」「油断しやすい」という特徴があるので、そんなに万が一でもないと思う

    ヤムチャも性格的に油断しやすいからこそ、格下のサイバイマンにも負けたわけだし

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:04:49

    クロスオーバーで戦わせるとその作品内におけるキャラの格付けが重要になる場合もあるから
    物理法則とか戦闘力とか無視してヤムチャが負けるかも

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:05:43

    >>184

    一応屋敷が無くなる爆弾くらっても速再生してるから再生速度はかなり早い

    実際もうちょい強かったんだろうけど薬のせいでかなり老てたし

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:06:22

    >>188

    そんなもん言い出したらどうもならんやろ

    作中の格でって言っても悟空と無惨が張り合える姿は想像もつかんやろ

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:07:39

    >>187

    無惨も基本人間見下して舐めプだろ

    違いは危険を感じたら即逃げるくらいだ

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:08:04

    >>188物理法則とか戦闘力まで無視したらもうvsスレの最低限の体裁すら保ててないのよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:09:23

    そもそも原作の時点で戦闘力200代のピッコロ大魔王が爆烈魔光砲で街を一つ更地にしてるってドラゴンボール読者なら知ってると思うんだけど
    普通のバトル漫画だったらラスボスでもないとそうそう街消したりしないけど少年編でやっちゃってるんで青年編のキャラは全員街一個簡単に消すより強い奴しかおらん
    ヤムチャは確認できる範囲でベジータ戦を知ってるゲロが悟空と間違えた(つまり8000以上)なのは確定してるんだぞ

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:09:26

    気で全身を覆ってないとDBキャラは銃で撃たれただけで死にかける描写もあるから
    鬼滅の世界観を持ち込めるなら、DBキャラが持ち得ない卑怯さでいくらでも対抗できる
    ヤムチャだって無惨が「少し待ってくれ」と言うだけで素直に待つだろう

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:11:17

    >>191

    そう、即逃げるんだ

    だからあまりにも強すぎるヤムチャに会ったらプライドもなく即逃げるのが無惨

    だからこそ勝ち筋があるって話だ

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:11:32

    >>194

    銃で撃たれるくらいなら連載開始時の悟空でも死なないぞ

    痛がるだけだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:12:03

    >>194

    少し待ってくれってだけで臨戦態勢までは解かんでしょいくらなんでも

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:12:07

    >>194

    いやあいつ無惨のクソさ知ったら普通に跡形もなく消すと思うよ強いやつと戦って強くなりたい!ってタイプじゃないし

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:12:16

    >>194おうそのいくらでもを教えてくれ

    無惨が変な事しても見てから対応できると思うぞ

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:12:32

    何も知らない漫画で何故こんな知ったかぶりができるのかわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています