水星の魔女とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:38:42

    計画を成功させるにはアドリブ力が必要ということを教えてくれるアニメ
    シャディク、4BBA、プロスペラ皆んな何か起こった時のカバーがうまい。

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:41:38

    確かにな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:42:00

    スレ画は猪突猛進すぎたな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:42:00

    まだ誰も成功は掴み取ってないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:42:32

    アドリブ力で負けた人をスレ画に持ってこないで!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:43:33

    いやでもまぁ凄腕パイロットの息子が乗ったMSが急に出てくるってのを予測するのは中々難しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:45:44

    一度(劇中では判明した限り)失敗した暗殺を
    繰り返すのはアドリブ以前の問題とは思うの

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:46:01

    人間の感情があるかぎり計画にアクシデントは絶対にあるからな
    アドリブはめちゃくちゃ大事

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:47:15

    >>6

    あの行動の問題点は絶対的な防御力を持ってるわけでもない機体で出撃したことだ

    パイロットがグエルであることは大して問題ではない

    そもそも戦闘が終わるまでお互い誰と戦っていたのか分からなかったのだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:47:21

    今までのガンダム本編に出てきた黒幕たちと比べると
    水星の魔女本編で暗躍してる人たち予想外の事態に当たり過ぎだと思うの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:47:26

    プロスペラのアドリブ力すごいよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:48:27

    アドリブ力命な分どっかでガバとかで失敗してもそりゃそういう時もあるさって視聴者を納得させる制作の高等テクニックだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:49:12

    プロスペラはアドリブ力っていうか計画が完成するまで目くらましし続けてればいい人だからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:51:59

    プロスペラはデリングがけつもちなのでアドリブ力試されるのはこれからって気がする

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:52:53

    >>14

    なんなら今のベルに計画話すわ、ミオリネ抱きこもうとするわアドリブ祭り開催よ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:53:12

    >>9

    あのタイミングでMS乗って自衛すること自体はそこまで悪手ではないと思う

    防御力が低いとは言っても生身よりはマシだし


    ガンガン行こうぜしたのはどうかと思うけど機体性能差の観点から見ればこれも言うほど悪くない

    グエルが初めての戦場でまごついてたからパイロット性能差も様子見段階で読めなかったのが死因の一つだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:55:25

    デリングとプロスペラ組んでたのがわかってスレ画のアレっぷりが増しましたね…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:01:23

    スレ画の暗殺脳すら利用するシャディクもなかなか風向き利用してるよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:03:22

    4BBAの自分達の罪を認めて贖罪しつつ矛先をずらすのはうまいと思った

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:15:28

    >>16

    逃げ回っていて片腕落とした機体がいきなり突っ込んでくるとかまぁ思わないよな……蓋を開けたらグエルが立ち向かったら速攻決着く力量差だったのトラップだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:16:59

    風向きをよんで利用する事のひとつもできないやつはこの策謀の世界で渡り合っていけないからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:32:25

    >>21

    特に風を読んだりはしてないがなんか勝手に良い感じの風が吹いてくる4BBA‥‥

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:14:31

    ヴィムもグエルさえ居なければワンチャン夜明けメンバー壊滅させて生き残れそうだったからなあ
    というか一企業の社長にしては強過ぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:16:12

    >>18

    そもそもシャディクも計画立てはしてたけどじゃあ今すぐ率先して行動起こしてベネリットグループ潰すかぁ…とはなってなかったからな。

    ヴィムはすげぇよ本当に

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:18:51

    社会で生きるには4BBAみたいなムーヴはやはり大事・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:22:09

    >>25

    過ぎたこと、俺じゃない、あいつがやったをあの会場でやったんだよね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:22:37

    >>24

    グエルの公開プロポーズすらおもしれーwしてたシャディクを暗殺計画でマジで驚かせたヴィムはすげえよ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:29:42

    >>24

    普通に考えて何事も無ければ学校卒業してグラスレー継いだ所でやりそうな計画ではあるな

    自分の会社よりも厄介な総裁やジェタークを何とか出来そうだったから動いた気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:30:58

    >>16

    まぁガンダムの戦艦とかモビルスーツより脆い棺桶と変わんねえしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています