中華風異世界が舞台の作品で皆のオススメを教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:44:35

    スレ画の勢いに乗っていこう
    中華風大好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 18:58:28

    月華国奇医伝
    この機会に宣伝させてくれコミックウォーカーでちょろっと読めるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:01:44

    >>2

    ゴメンこれ漫画です(ラノベ原作とかではない)

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:04:50

    主人公も悪女もどっちも可愛いぞ

    設定的に悪女が可愛いのはおかしいんだけどなw

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:06:42

    中華風銀河を舞台としたロボットラノベ覇道鋼鉄テッカイオー

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:07:52

    十二国記定期

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:38:21

    封仙娘娘追宝録
    仙人見習いの小娘と情にもろい刀の宝貝(人型)のすちゃらかもくれんたますだれな中華ファンタジーじゃよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 19:49:23
  • 9二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:27:51

    封神演義みたいの読みたいなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:37:49

    冥界武侠譚シリーズ
    文庫は絶版だけど作者の著作集収録でそっちは電子もある

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:39:29

    彩雲国物語

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:01:37

    ふしぎ遊戯
    当時お世話になりました

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:06:59

    『十二国記』が圧倒的におすすめだけど…

    『後宮の烏』
    『彩雲国物語』

    も面白い。あと中華と言われるとちょっとずれるけど

    『精霊の守り人、守り人シリーズ』

    もオススメ

    しかし中華風だとなぜか女性主人公多め、少女漫画や女性向けっぽくなるのはなぜだろうな?
    後宮関連はまあ確かに女性が好む要素多い感じだけど…

    三国志や春秋戦国とか描く戦記物だとガッツリ男向けになるしね

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:07:25

    >>9


    なろうで調べてみろ ちょっとだが反応するぞ

  • 15 23/04/29(土) 23:49:31

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています