【ネタバレ注意】被虐のノエル 完結記念

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:27:56

    ゲームマガジンで連載していたフリーゲーム被虐のノエルのseasonfinalがついに更新されたので立てました
    7年にも及ぶ長期連載。このスレでは最新話までのネタバレありで語りましょう!

  • 2123/04/29(土) 20:30:22

    あにまんで知ってる人いるかな?
    seasonfinal1時間ぐらいで終わらせちゃったんだけど追いかけてきてよかったなって
    ちょっと泣いちゃったし、復讐者としての終わりはきちんとしてて、でも最後はハッピーエンドで本当に良かった

  • 3123/04/29(土) 20:35:13

    ネタバレ有りなのでガンガン語るけど、バロウズ戦のね、仲間の力を使って戦うみたいなところは非常に王道少年漫画しててよかった。めちゃくちゃ熱かった。
    その場には仲間はカロン以外いないんだけど、みんなノエルの勝利を信じて背中を押してくれてたからこその展開だったなと
    思いの力を形に変えるモータルリンカーをこう使うか!って感じだった

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:35:54

    完結編来たの!?GWにやるわ

  • 5123/04/29(土) 20:38:33

    保守がてらまだまだ語ります
    バロウズは結局、自由になりたくてあんな壮大な計画を実行したわけなんだけど、結局街への復讐とか始まりの悪魔計画とか自分で決めたはずのものに縛られ続けてたなと感じた。哀れな男ではあったなと
    あの最期は因果応報なんだけど、結局バロウズ自身自由になるためにはもうああいった結末しかなかっただろうな

  • 6123/04/29(土) 20:40:44

    >>4

    ネタバレなしの方が良かったかな…?

    まあまだそこまで核心の話はしてないけど

    怒涛の展開なんでぜひ自身でプレイしてほしい!

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 20:43:26

    マジで⁉︎Switch版買ってフーゴ倒したくらいで積んでるんだけど遂に完結したんだ⁉︎

  • 8123/04/29(土) 20:47:00

    あと、被虐のノエルって復讐者たちの物語なんで主人公たちは犯罪者なんだよね
    どれだけバロウズが悪辣であろうが治安を乱している側である
    そこを考えると、OCTっていうのはこの物語をきれいに締めるために出てきた組織だったんだなっていうのも感じた
    OCT編はノエルちゃんの覚悟とか悪魔とはどういうものなのか、バロウズのたくらみとはって伏線回収のための話でもあったわけだし
    最後のシーンではOCT面子が出てこないのも、あくまで介入してきた第三者的立ち位置のままだったからだと思う

  • 9123/04/29(土) 20:49:09

    >>7

    完結したんだよな~

    7年の長期連載だから途中脱落した人も多いと思うけど、この機会にぜひみんなやってほしい

    switch版の後編分も何年か後には出るかな?と思うけど

    フリー版も初期に比べるとプレイしやすくはなってるんでぜひやってほしい!

  • 10123/04/29(土) 20:53:25

    10なので一回自分の語り終わります
    自分らしく生きるって難しいことだけど、どんなことでも想いを込めて向き合う、仲間と助け合う、そんなことの素晴らしさを教えてもらいました。
    もちろんノエルちゃんたちのしてきたことは犯罪で、やってきたことの責任も伴うんだけど、そこも含めての覚悟を持って戦ってきた姿に感動した。
    ネタバレというか感想は結構語っちゃったけど、結末はその目で見てほしいと思います。
    フリーゲームだしね。
    以下ご自由にお語りください。ネタバレも一応大丈夫!注意書き入れてるんで

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:01:02

    市民の気を逸らすのがピアノの音っていうのが本当に良すぎる
    あとエンディングでこれまでの章タイトルが流れるのも思い出が蘇るいい演出だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:35:11

    最後のピアノ演出マジ好き
    7年連載なのに結末がキレイなのすごい

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:36:38

    昔プレイ動画の実況を見てたけどついに完結したんだ...

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:18:54

    Switch版ってどこまで収録されてるんだっけ…小説版でジリアンとの決戦までは知ってるんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:33:57

    >>14

    ちょうどジリアンとの決戦まで収録されてるね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:36:44

    >>15

    はえーさんがつ、その次ってなんだっけ?なんか特殊舞台とか出てくるんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:37:01

    >>16

    舞台じゃねー部隊だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:38:21

    >>17

    そうそう

    OCTっていう警備部隊が来る感じだね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:39:15

    人外×少女で最後までバディものしてたの好き
    ほんとにいい終わり方だった

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:47:19

    ようやく終わったのか エタらずに完結出来たのは凄いっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:06:40

    結局ジーノはあの後どうなったんだろうか
    FINAL前編の分岐以降は下人の行方状態?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:27:55

    終わったか…ついに…
    物語が始まった時はノエルと変わらん歳だったんだけどなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:14:52

    カロンとノエルの最後、全てにおいてすごく美しかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:50:39

    >>21

    前編の分岐エンド通りだろうね

    後編でも少し分岐あったけど、ルートによってはフーゴとジーノが隣の牢屋にいたりするのかと思うと笑える

    いや、隣には入れないだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:19:00

    バロウズの末路がどうなるのか気になっていたんだが、
    結局あいつも国に利用されるだけ利用されて用済みになったら
    頭部射殺で口封じされて殺されたんだよな
    シビラと同じ死に方してるのも何かの因果かもね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:21:04

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:28

    最後の打ち上げが召喚の儀式となるっていうのは「そう来たか!」って唸ってしまった
    というか大悪魔って呼ばれるまでずっと眠ってる感じなのね

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:26:56

    意識してたのかわかんないけどバロウズを倒すキー
    になるのが街で対魔のものとして扱われてたピアノなの良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:41:07

    物語としてはカロンとノエルが死んだままでも全然綺麗な終わり方だったんだろうけど、もしあのまま終わってたら寂しさでどうにかなっちゃいそうだったのであの終わり方にしてくれたカナヲさんには本当感謝しかない 番外編とか後日談とかまたどこかでみんなに会いたいな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:14:27

    皆の打ち上げ衣装凄い好き
    特にジリアン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています