- 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 06:03:38
- 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 06:04:23
そうだそうだ!
バグだらけが正しいんだ! - 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 06:06:25
初代リスペクトが今作の裏テーマだからね
- 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 06:10:22
- 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:08:53
ハハそんなまさか…
- 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:13:26
流石にギミックの状態くらい保存するやろ……試してないから知らんけど……
- 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:15:40
FRLGのときに通信交換直後にポケセンで回復したら台の上にテン,テン,テン,テンって増えるモンボがずっと増え続けるマジモンのバグに遭遇したことはある
怖かったのでタスキルしたら問題なく再開できた - 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:21:07
なぜ25年前どころか26年前になりそうなゲームと比較を?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:23:06
俺が小学1年生の時に初めてバグに遭遇したゲームだったから比較してみたくなっただけだ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:26:31
今思ったがこれって「わしの時代は大変だったじゃ」っていう典型的なおじいちゃん発言やん
- 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:26:38
時がたつ程完璧に近付いていくなんて考えは間違ってるけど、それでも初代と比べるのは……
いやBDSPもイルカにとっては初代みたいなもんなんだけどよ - 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:27:56
- 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:29:49
昔は大変じゃッた
いちいちポケセンに寄らないと手持ち交換できないし、秘伝技で枠取られるし、手持ちに秘伝技持ちがいないと冒険もままならなかったのじゃ、、 - 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:37:09
昔は交換や対戦も通信ケーブルを繋げて直接会って対面をしてやらないといけなかったから、大変じゃった・・・
- 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:08:53
じじいじゃん
- 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:56:55
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:58:19
あの輝きを再び!
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:58:49
供給過多ってヤツだな
- 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 09:03:48
時と空間を操り裏世界に侵入してポケモンを創造(増殖)させれる程度のかわいい一般トレーナーですよ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 09:06:27
シンオウの伝説ポケモンの能力定期
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 09:46:58
一応試してきたけど流石にここまで初歩的な進行不能はなかったわよかった