- 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 06:56:07
- 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:01:31
どうせめざパしか覚えないアンノーンにはどうでもいい話だから他を考えよう
マスカッパは特性版しめつけバンドorねばりのカギヅメにでもするか?(弱い) - 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:37:51
サザンドラ
あまのじゃく - 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:39:17
サザンドラに妖怪ウォッチのミツマタノズチの
トリプルヘッドみたいな特性をつければ - 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:39:19
- 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:40:53
フリージオ
雪がくれ - 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:41:30
ソルロックに日照り
ルナトーンにサイコメイカーを下さい
ダブルで同時出ししたい - 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:42:38
フライゴンはすなかきあればワンチャンないですか?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:44:22
ムウマージは名前にマジカルが付く技の威力が上がる特性とか良さそうだな
正統派魔女ポケって感じの - 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:46:04
フライゴンは2ターンかかる攻撃が先制技になり1ターンで打てて威力が1.5倍になる特性が欲しい
多分これなら使えるようになる - 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:46:20
サザンドラ
いかく - 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:47:46
クレセリアがプレッシャーになったら突破すんのクソめんどそう
- 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:50:23
クレセリア
女王の威厳 - 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:51:50
クワガノンは型破りでいい
- 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:53:52
ロトムにはゴースト技の威力が1.5倍になる専用特性とか?
- 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:28:45
フライゴンはビジュアル的には色眼鏡だよね
でもひでりとかすなおこしも似合わないことも無い
ちからずくどうして引き継げないの… - 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:11:57
チリーンは音技でダメージを受けず、味方を回復するという特性がよさそう
- 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:14:03
ラティ兄妹にはサイコフィールド張らせてくれ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:14:22
ギラティナはダークオーラのゴースト版で
- 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:15:55
変幻自在アンノーンかテクニシャンアンノーン好きな方を選ぶんだ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:21:14
ドータクン「でも夢特性はないです。マジックミラーください」
- 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:22:06
- 23二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:22:48
ソルロック:ひでり
ルナトーン:ひでり - 24二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:24:47
地面等倍どころか半減にまでフレーバーで配るのやめませんか
- 25二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:26:56
サザンドラにはおやこあいの3回版みたいなのでも持たせておこう
- 26二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:27:40
クワガノンはちくでんかでんきエンジンあたり?
- 27二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:28:13
どんなときでもスカーフ悪波やめろ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:30:57
夢特性が通常で固定されるのこいつ以外いたっけ?
- 29二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:35:57
ロトム系列、特にスピンはどうすりゃいいんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:40:07
タイプ的に無意味なスピンと草で半減するカット以外は浮遊のままで問題ないんだよな
特にヒトムは浮遊なことが強みだし - 31二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:44:07
フライゴンは重要かつ美味しい設定が渋滞しててこれ!っていう特性が中々決められない
浮遊→飛んでるから当然
砂起こし→設定に合ってる
フェアリースキン→分類に合ってる
色眼鏡→デザインに合ってる - 32二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 12:14:48
フライゴンはデザインが完成しきってるからこその難しさがある
- 33二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 12:16:05
サザンドラはくいしんぼうじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 12:17:16
ラティアス→マルチスケイル
ラティオス→かそく
落ちぶれたって言われてるしこれくらいいいだろ() - 35二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:29:12
もー夢特性も2つプレゼントしようぜ!
- 36二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:33:38
- 37二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:12:11
ラティオスに関しては接地できるようになるだけでだいぶ強くなるまである
- 38二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 20:18:22
クワガノンさんは正直ふゆうでも困らんが、強いて言うならぼうだんの逆でたま系のわざの威力アップの特性があればそれっぽいな
まあまあ覚えるし