さよならピアノソナタ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:17:26
    アニメ化を熱望しているライトノベル|あにまん掲示板実現の可能性は度外視して好きに語ろう。俺は「Only Sense Online」bbs.animanch.com

    ↑のスレでさよならピアノソナタのアニメ化を希望してる人がいたのでもしかしたらあにまんで語れるかも知れないと思い立てました

    私は読んでないんですが子供たち世代の作品もOKです(むしろ、どれが子供たち世代の作品か分からないので奨めてくれたら嬉しい)

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:34:38

    音楽使用料の関係で〇〇万部以上売れないとアニメ化できない作品
    ビートルズの曲使いまくるせいで!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:38:00

    コミカライズが本当に理想的なコミカライズ過ぎた
    唯一の欠点が最後までやらなかったこと

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:49:03

    あっ、スレ画ミスった
    これコミカライズの方だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 21:55:33

    時代かも知れないけど未成年飲酒が容赦なく描写されてて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:03:48

    >>2

    アニメだと聴く人が聴いたら最初に真冬がピアノで演奏してた曲が左手のためのピアノ協奏曲だって分かっちゃうんだよなぁ

    あれは小説みたいな文字だから出来る手法だわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:16:20

    >>2

    ビートルズの曲とかエヴァですら使おうとして使えなかったのに…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:40:09

    個人(宣伝)の力なんて1つ1つは小さなものかもしれないけどみんなの力をあわせればとても大きな力(アニメ化)になる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:41:52

    この頃の赤坂アカのイラスト本当に好きだった
    かぐや様は週刊向けにデチューンし過ぎ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:29:52

    めっちゃ好きなんだが一巻は別にしてどれも色々あって真冬がライブ前にトラブルあって出れなくなりそうな感じなのが少しワンパターンに感じた

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:39:47

    神メモ→楽聖少女→ピアノソナタの順で読み始めたから
    楽聖少女/Zeroみたいな感覚で読んでたな
    共産主義っぽい先輩と負けヒロイン感がめちゃくちゃ漂う幼馴染とか好きだったな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:10:57

    ブラックバード、作中ではスリーフィンガー奏法でひくと言われてるけどポール自身はスリーフィンガー奏法出来ないからツーフィンガー奏法でひいてたみたいだね
    スリーフィンガー奏法が出来ないの意味がポールと真冬では違うけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:38:46

    千晶がナオミが演奏してるCDを買って聴いてるのが印象深いなあ
    幼馴染ヒロインが好きなのもあるけど報われなさすぎる
    先輩いるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:47:08

    タイミング良く流れ出す『ホエン・アイム・シックスティ・フォー』

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:18:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:21:01

    楽聖少女とが子守クインテット!子供たち世代の話なの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:20:07
  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:04:49

    >>17

    thx

    読まして貰います

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:57:03

    具体的に楽曲使用料どれくらいなんだろ
    原作1巻だけなら必要なのレヴォリューションとブラックバードとカシミール?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:05:32

    クラシック系は版権切れてるものがほとんど
    とはいえ作中だとピアノ曲をギターベースアレンジとかしてるからそこの労力もアニメ化無理かなって

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:06:20

    くっそなつい、滅茶苦茶好きだったわ
    これで杉井にドはまってピアノソナタ→神メモ→その他て漁りまくった
    割とよくある…どころかちょっと人を選ぶタイプのヒロインなのに何がここまでツボだったのかは自分でもよくわからない。手に取った理由は植田亮がイラスト書いてたことだが
    でも楽聖少女も生徒会探偵もそうだが、杉井って未完結率高くね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:07:15

    作者がね……

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:10:32

    >>21

    自分もキリカは再開したときに期待したんですけどね

    今の楽園ノイズはいい感じに続いてるし大丈夫だと思いたい

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:38:45

    >>23

    そうなぁ。神メモは再開して完結までちゃんと行ってくれたからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:55:31

    蛯沢真冬は面倒臭いけどめっちゃ可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:17:06

    甘えたいくせに、なつかない猫のような可愛さがある

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:23:49

    バンド名をフェケテリコにするとか真冬ちゃんどんだけナオくんの事好きなんだってね

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:38:40

    杉井光だっけ
    懐かしいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:23:20

    2chの流出騒動でやらかしたけど作品自体は良いもの作るんだよなぁ、勿体ない

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:38:54

    曲の描写は好きだけど主人公にあまり魅力なかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています