- 1二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:23:30
- 2二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:24:52
たまーに有能な回があるだけでは
- 3二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:25:37
可愛さとウザさを両立させながら一目で妖怪と分かるキャラデザは流石だと思う
- 4二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:27:50
アニメでギャグキャラになったのはわかるし、結果的によかったとおもう。
ただそこからどんどん役立たず扱いネタが酷くなったのは辛かった - 5二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:28:24
初代の時にラスボス説あったんだよね…
- 6二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:28:49
- 7二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:28:58
だんだん無能度が加速するけどなんやかんや地味に有能な奴
- 8二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:29:19
不憫と不遇は違うんだよ。私が好きなのは不憫なウィスパーだ
- 9二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:34:00
誕生の秘密だニャンでもこんなこともあろうかと!でピコハン取り出してて、ウォッチなしでも友達を助ける力になってるんだよね
4でケータの専用武器がピコハンなのはこの映画からだと思ってる
3のゾンビナイト由来説もあるけど - 10二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:38:57
- 11二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:40:35
ウィスパーかわいいよね、本当すき
無能扱いにオチにギャグにと扱い悪いの悲しい - 12二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:45:53
思えばなんでコイツだけ100円玉で出てこれたんだろ
他の妖怪は専用のコインが必要なのに
後300年前にあれだけの妖怪をガチャに封印しまくれた坊さんヤバくないか?Sランク妖怪めっちゃ封印してるぞあのガシャ - 13二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:48:34
- 14そこそこの妖怪21/08/26(木) 18:50:59
- 15二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:54:39
- 16二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:55:14
1ウィスしか勝たん
- 17二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:56:46
3でやっとメダルを持って戦闘に参加するようになり、修整されるまでスキルが猛威を振るいまくったと聞く
まぁ、3のウィスパーの戦闘のイメージは川下りでワニにアタックしてる姿なんですけどね - 18そこそこの妖怪21/08/26(木) 18:58:11
アニメはヘイト管理ミスってたかも
- 19二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 18:58:48
現代のお金を昭和で使えるようにした方法についても謎が多いよな…主人公に聞かれた後どうにかしてはぐらかしてたが
- 20二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:00:10
石田三成とうぃすべえのお話いいよね…知ったかぶりって暴露するけど、それでもうぃすべえを信じる三成が大物すぎる
- 21二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:00:15
毎回違うゲスト妖怪形式だとレギュラー陣が煽りを喰らうのは仕方が無いかもしれん(ジバニャンも戦闘で噛ませ犬の印象が強い)けど、そのレギュラー3人組内でも最下層の扱いだったよね・・・
- 22二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:01:24
しれっとデカニャンの巨大化のおはらいもしてるというね
- 23二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:03:21
ごく普通の小学生設定のはずのケータが悪ノリし過ぎたりテストで赤点取ってたりしてたしな…
- 24二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:03:40
ウィスパーの過去編いいよね…大好き
- 25二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:03:49
アニメだと妖怪の気配には気付かないけど、この妖気は!とか妖気を感じますねぇとか感知能力も健在だった印象
- 26二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:04:29
「しったかぶり」という本質をパッドのみで抑えてるのはすごいとおもうんだ、
妖怪学園だと、サポートAI的な感じになって本質自体を変えちゃった感じだし - 27二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:06:39
結局ウィスパーは死者の魂が転生した姿なのか、付喪神なのか、それとも生まれつきの妖怪なのか出生についても明らかになってないよね
- 28二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:16:39
合成、レベル進化だったりシャドウサイド化だったりと妖怪の側面を伸ばす要素は多いけど、妖怪としての本質を抑える用に動く奴って確かにパッとは思い浮かばんな
ヘビ妖怪のアイディンティティを捨てたミッチーとか、全然縛られてないジバニャンみたいな主役クラスぐらいしかしてないんじゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:27:52
- 30二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:56:08
- 31二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 19:59:17
アニメの無能ウィスパー嫌い
マンガの有能ウィスパー好き - 32二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 20:03:44
初代のラストの「ばいなら」がクッソかっこよかった
口癖になった - 33二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 20:06:02
小学生以下のお子様には面白さがわかりにくいキャラだろうなと思いながら見てたブームの頃
じんめん犬とか初期はそういうの多い - 34二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 20:06:10
初代妖怪ウォッチ自体が小学生が体験した一夏の不思議な冒険として完成されすぎている
ウィスパーはその冒険の案内役に当たるからすごい魅力的に映るのだ - 35二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 21:35:25
劇場版コミカライズでケータとの日々を元にぬらりひょんを説得したり、カナミに対して「周りに支えられているのは貴女も同じはずです」って啖呵を切ったりしてるシーン好き
- 36二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 21:50:23
人間の年齢に換算するなら何歳になるんだろう。アニメ版で実年齢300歳越えのコマさんの人間態が10代後半か20代前半くらいの姿なあたり少なくとも400数十歳は年を取ってるってことは20代後半か30前半あたりか?
- 37二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 21:53:05
- 38二次元好きの匿名さん21/08/26(木) 22:33:23
- 39二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:12:05
- 40二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 01:17:10
(性感帯もある)
- 41二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 07:29:53
あの世界のウィスパーはナルトのアニオリで登場したテンテンが見た無限月読世界のナルトみたいだったな
- 42二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 07:38:12
アニメウィスパーのヨゴレ感はなんだかんだ言われてても好き
sageられるのはまあレギュラー組だったしな…準レギュラーですらボコボコにされること多かったし - 43二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 08:00:08
タイトルを「ささやき合いたい」にしなかった>>1に憤りを感じている。
- 44二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 08:05:39
漫画もそんな優遇されてる気しないウィスパーハンマーとか盾とかとして使われてない?
ただゴゴゴゴッドファーザー編の「ジバニャンとトムニャンを生き返らせろ!」はカッコよかった - 45二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 18:58:34
イカカモネが妖怪の誇りを語ったことに対して自分の誇りは主人に仕えることができた幸せって返せるのが1のウィスパーの全てだよね
- 46二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 19:08:35
- 47二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 19:09:29
- 48二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 19:33:58
そんな妖怪、見た事も聞いた事も・・・いたんですか!?
をやった後は毎回即効で調べてるよね
ウキウキペディアの検索性がどうかは知らんけど、今のインターネット基準なら欲しい情報を的確に見つけるって結構すごいよね
- 49二次元好きの匿名さん21/08/27(金) 23:56:35
妖怪パッドの大きさって現実のiPadと同じくらいなのかな
- 50二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 08:36:13
- 51そこそこの妖怪21/08/28(土) 18:17:26
ゾンビみたいになって復活したせみ丸に対してケータが「それでも嬉しいよせみ丸ーっ!」って抱きつくシーン優しくて好き
- 52そこそこの妖怪21/08/28(土) 18:18:30
妖怪の姿を見ただけですぐ調べられるのはまあまあ有能よね。
- 53二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:17:22
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:18:08
漫画版良いよね。わすれん帽に振り回されたのをそんなの忘れたよ!で済ますの粋ですき
- 55二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 03:11:07
主人公に妖怪ウォッチを渡したのって、かつての主が自分姿を見ることはなかったことに思うところがあったのだろうか