- 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:51:37
- 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:52:24
正直いつものやられ役やってる方が好きだったなぁと思いながら見てた記憶
- 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:52:29
出番減って嬉しいなぁって思った
- 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:52:47
正直ガチシリアス路線すきだったからもっとやって欲しかった
- 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:53:25
ニャースの扱いはエグいなあって
- 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:54:11
元は問題児ながらエリートっぽかったしこの路線もええよな。でも返して.......って思ってた。
- 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:54:24
静かになっちゃったから、寂しくなった
- 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:54:52
ハッキリいって嫌いだよ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:55:04
なんだかんだで人情にあついアイツらが好きだったから
そんなにキャラ変えるならいつまでもムサコジ出すより別キャラにしてほしいと思ってた - 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:55:06
俺は好きだった
マンネリ化もそこそこ言われてたし - 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:55:40
別にロケット団にそういうの求めてないから嫌だった
これやるんだったら地方毎の敵対組織で別に事足りるじゃんって - 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:56:06
シリアス路線であれだけ伏線張ってたメインの話が中止になったから不完全燃焼になったのが残念
- 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:56:49
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:57:11
こんなロケット団嫌だ、今までの方がいい!って思ったし、ポケモン離れた原因の一つ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:58:38
毎回ワンパターンな展開で心底うんざりしていたのでよかった
- 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 07:59:22
迷走してんなぁって思ってた
- 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:00:30
毎週ロケット団出さないかん縛りを
解禁したのに文句言いよった奴が多かった印象 - 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:01:56
シリアス路線自体は好きだったけどなんかそこまで大きな和解というか元に戻る話が無かったからデコトラでいつもに戻ったときあれ?とは思った
なんとなく安心感もあったけど - 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:10:08
落とし穴とか掘ってくれなくなって悲しかった
ヒロイン枠がびっくりしてるの可愛くて好きだったから - 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:11:55
ジム戦に乱入してきて一旦バトルが中断されるから嫌い
- 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:14:34
中の人達も不満だったらしい
ロケット団のラジオは無法地帯で面白かった - 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:18:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:19:18
わざわざ出番割かれてるのウザかったから良かった
- 24二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:21:20
ジム戦してる最中にロケット団の会議パート
- 25二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:28:11
小学生ワイはこのロケット団が嫌で見るの止めた
XYでまた見始めるくらいにはロケット団が重要だったんだなぁ - 26二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:33:27
急にキャラ変わったのと、何よりソーナンスいなくなったのが凄く嫌だった
ソーナンスいないロケット団なんてロケット団じゃないと思った - 27二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 08:34:35
マジかよベロリンガ最低だな
- 28二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 09:46:03
ロケット弾vsプラズマ弾がなくなったから評価できない定期
- 29二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 09:48:03
この直前までのアンパンマン構成だらけを抜け出せたのは大きい
これ自体は…まあ…… - 30二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:01:41
シリアスなロケット団も好きだけどやっぱりいつものロケット団が好き
出番少なくなるの悲しいし - 31二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:09:10
結局いつものに戻ったし不評だったようだ
毎回見てる人より今見てる世代の子供の相手に売ってるし - 32二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:25:42
それまでのロケット団を毎回出す縛りを失くせたことだけは評価する
ただアイツらにこういうキャラは求めてないし、ロケット団vsプラズマ団が震災の影響でなくなった時点で完全に無意味になった
そういう意味で後年のサンムーンのムコニャの扱いは一番絶妙だったと思う - 33二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:39:44
- 34二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:46:45
- 35二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:48:39
急なキャラ変更が誰にも受け入れなかっただけで毎週ワンパターンポケモン略奪は正直不快なレベルだったからな
ロケット団の人情話が面白いのはロケット団の邪魔が入らないからというのもあると思うぐらいには