任天堂のテーマパークを妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:08:38

    現実的に難しいとはいえ任天堂単体のテーマパークを見てみたい
    個人的には実際に屋敷内を探索してお化けを吸い込んでいくルイージマンションのアトラクションやスマホアプリと連動してポケモンを捕獲した後にトレーナーと対戦が出来るポケモンの体験型のアトラクションが出来て欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:13:33

    ゴーカートとVRシステムを混ぜた本格的なマリオカートがあるだけでも十分に楽しめると思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:23:59

    FEシリーズは…体験とか難しそうだしお土産専門かなぁ、実戦は血生臭いしパルレは如何わしいお店になるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:31:57

    ゼルダはリアル脱出ゲームのように謎解きしながらダンジョンを進んでいくアトラクションが面白そう後はエポナを模したメリーゴーランドもいいな
    園内にいる隠れコログを全部見つけると限定グッズが貰えるイベントは絶対あると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:33:51

    割とガチで怖そうなエターナルダークネスエリア

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:35:58

    ほぼ日と協力してMOTHERエリアとかできないかな…せめてグッズ&フードだけでも
    任天堂純正ではないからスレチかもしれないけど、岩田さんも宮本さんもガッツリ関わってくれたしダメかな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:38:39

    Nintendo Land本当に楽しかったしおもろかった
    メトロイドシューティングは外せないと思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:41:17

    F-ZEROは思い切ってジェットコースターで再現した方がイケそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:42:30

    カービィとポケモンとあとたぶんFEも出せないのはちょっとつらいね

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 22:58:26

    スプラトゥーンはヒーローモードをモチーフにしたシューティング系アトラクションになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:02:32

    >>9

    でも理想を妄想スレだし、いいんじゃないかな!

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:10:49

    ドンキーコングエリアはトロッコライドの他にジェットバレルモチーフの激しいアトラクションが多そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:21:30

    マリオギャラクシーモチーフのジェットコースター欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:22:56

    ピクミンの原生生物がジュラシックパークのアトラクションっぽく出てくる奴がありそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:24:45

    パーク内の食べ物全てにバリエーションとしてキノコ味がある

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:26:52

    以前海外ファンが描いたニンテンドーランドのイラストを見たけど面白そうだった記憶がある

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:31:57

    スターフォックスはディズニーのスターツアーズみたいな感じでやってほしい
    ツアー船がウルフやアンドルフに襲われるけどチームスターフォックスが助けに来てくれる的な

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:40:00

    ワープスターに乗るジェットコースターありそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:25:59

    お土産のお菓子としてヨッシーのクッキーやDrマリオのカプセル型キャンディとか出してくれたら嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:18:05

    フードエリア充実してほしい
    ゲーム内で出てくる料理再現してほしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:20:56

    >>3

    お土産コーナーはたぬき商店のが良さそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:23:44

    ゼルダエリアは欲しいな
    実際にシーカーストーンをかざしながら謎解きして進んでいくアトラクションとかやってみたい

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:35:14

    規模的にニンテンドーランドとは別にゼルダランド作るべき

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:52:05

    >>20

    ロブサンドとかを実際に食べられたら嬉しいよね

    後はカービィカフェを園内に作ってくれたら完璧

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:37:06

    どうぶつの森エリアは公園みたいな雰囲気になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:44:12

    オリンピックの時期はソニックをゲストに呼ぼう

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:46:59

    >>22

    ポケパーク名古屋のサファリゾーンアトラクションがそんな感じだったな

    草むらとか岩の裏とかにあるポイントを調べて支給されたサファリボールをかざすとポケモン捕まえられるの

    最後に、捕まえたポケモンの一覧を印刷した写真とグッズが貰える

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:51:36

    ポケパークを復活させてニンテンドーランドに統合させる

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:09:10

    >>3

    戦闘訓練(的当て)とかなら行けるんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:15:14

    どうぶつの森はとびだせに出てきた南の島のアトラクションみたいなの再現して欲しいな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:58:50

    >>28

    懐かしいなこれ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:12:17

    >>29

    異形兵でも狙うか…ボウガントレーニング?(違)

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:35:25

    バージョン豊かなチュチュゼリー(カフェメニュー)

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:03:54

    >>33

    ロース岩も売ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:07:37

    >>3

    近年の作品に出てくる料理を再現して欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:15:52

    F-ZEROやスターフォックス系はXRライドでもいけるな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:28:13

    パルテナの鏡エリアが欲しい
    漫才聞きながら空中戦を体験してみたいしエリア内に置かれた再現した実物大神器見てこれ振り回してたのか…とか思いたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:31:53

    >>29

    的当ては神トラ辺りのゼルダのイメージ強いなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:34:39

    ボルダリングのできるド根性ガケエリア 上級者コースもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています