- 1二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:06:51
- 2二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:26:54
- 3二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:28:49
今週のチャンピオンのバキみたいになりそうだ。
- 4二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 23:57:49
出来レースやめろ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:00:29
お話にならないわ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:02:07
遠足とかの帰りのバスで上映(大体最後までいききらない)ならわりといい勝負になりそう
- 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:37:29
スライムにダークドレアムをぶつけるがごときの所業
- 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:44:52
高級カレーライスにうんこ味のカレーぶつけんな
- 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:46:50
ゲームファンのために作られた映画とゲームファンを否定するために作られた映画
引き合いに出すのも失礼では? - 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:11:42
せめてソニックにしろ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:14:08
マリオVSソニックは甲乙つけがたいな
- 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:42:58
それはドラクエの映画じゃなくてドラクエを遊ぶ顔も名前も知らない男の映画だから
- 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 03:44:17
- 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:17:47
- 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:49:41
なんならそれすらもマリオ映画として見なければ割と面白いからな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 04:51:58
ドラクエはラストのあの部分を消したとした場合はどう?
- 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:10:10
これと戦ってもドラクエは負けると思う
- 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:50:30
角が立たないし丁度いい
- 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:59:22
- 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:04:20
映像や音楽自体はクオリティ高いんだけどねぇユアストーリー
- 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:06:59
ユアストーリーは終盤10分で停電による事故で中断すれば十分面白かったで終われるぞ
加点式70点減点式マイナス200点みたいな作品 - 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:19:05
ユアストーリー、ラストの10分さえなければ端折ったけど2時間で収めるにはしゃーないよねって悪くない評価で終わったんじゃないかな
ラストの10分で奈落の底まで叩き落とすのはマジで意味がわからない
といいたいけど、監督は確か何回も拒否したけど断り切れなかったと聞いてそれは可哀想と思った - 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:21:31
- 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:22:13
- 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:31:31
なんだかんだ最後まで楽しめる魔界帝国の女神を
楽しんでたら最後の最後に冷や水ぶっかけてくるユアストーリーと比較するのは可哀そうじゃない? - 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:54:04
ユアストーリー色んな意味で記憶に残った作品だけど二ノ国はガチの虚無だったからな…
- 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:59:40
- 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:13:45
「ゲームの暗転中画面に自分の顔が映り込む瞬間みたいな映画」っていう表現が忘れられない
やっぱゲーム映画に変なメッセージ性や芸術性入れると駄目だな - 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:17:48
- 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:04:26
ファイナルファンタジー光のお父さんですか?
- 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:46:42
それ結構好きw
- 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:53:50
まぁ……コールドゲームってところかな
- 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:22:05
- 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:25:10
ユアストーリーの台本を読んだ人はみんなその時に酩酊してたのか?
炎上するのが素人目にもまさしく火を見るよりも明らかだろう。 - 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:55:31
実写マリオは時代も考えると十分に良作の範囲に入るよ
たまに見返したくなるもん - 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:04:27
- 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:32:54
- 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:33:55
- 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:34:01
- 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:36:59
評論家にウケるメリットって1ミリもないよな
客の99.999…%は一般人なんだから
そしてその一般人たちは評論家様がまたアホなこと言ってらwと見向きもしないようになったからガチでなんの影響力もない - 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:38:18
言ってもユアストはCGはそこそこ良いんだよね
ラスト以外のストーリー改変部分も賛否あるだろうけど映像化という点で見ればまあ納得できる範囲
ドラクエ世界が映画で表現されたってところは良かったんだよ、そこそこ
ラストの展開をドラクエ5でやったということが一番フォローできないんだが - 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:39:45
- 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:44:22
- 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:45:32
そもそもがこういうオチならやるけど…っていう条件を飲んだんじゃなかったっけ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:51:48
あとは原作通りにやっても面白くないよねって町ヴァーみたいな思想が広く浸透してるのでアカンことに気付かないのもある
- 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:53:35
対立煽りと同じ構図のスレなのに圧倒的にファンが偏ってるせいで対立という事象さえ起こらないのホンマ
- 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:22:14
ドラクエのファンであればあるほどキレる映画だからなユアストーリー…
- 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:26:16
ユアストラストに目を瞑れば蜘蛛が出てこないモンハン位には面白いぞ
- 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:27:16
ユアストはVR系SF映画であってドラクエで映画ではないのだ
- 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:28:31
- 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:34:31
- 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:34:42
フローラが好き(分かる)
→本心ではビアンカが好きなはずだから薬を飲め(は?)
→今回はフローラと結婚するか(これフローラを選ぶのが本心じゃねえか) - 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:40:55
- 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:44:09
時間の無駄度でいったらモンハンのほうが上だな個人的には
- 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:44:44
そもそも設定や背景や物語が元から濃いRPGが映画向きじゃないからな
もちろんユアストーリーはそれ以前の問題だけど - 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:00:15
- 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:04:46
ドラクエ側も山崎側も両方船降りろ
どっちもゲームファンが見たいものを何も考えてねンだわ - 58二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:15:44
全体的に演技も良い感じの中でメチャクチャ異質なのがかえって自分だけおかしく聞こえてるのかみたいなすごい違和感でしんどい視聴になったという・・・ 字幕版最初に見てれば印象変わったかも
もちろん役者としては問題ぜんぜんない方なので、声優としてはなんか合わないみたいな現象、吹き込み始めるまで分からないんだろうし、こういうのって稀に起きる事故みたいなもんなんでしょうね・・・
- 59二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:17:08
何を人様の作った作品でイキってんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:23:34
山﨑貴は日本最高のCG制作会社「白組:所属だからフルCG映画作るためにそこのパイプが必要だったのだろう
- 61二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:14:43
卵を産んだ事はなくても卵が腐ってるかどうかは分かるから
- 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:18:57
わざわざファンが見に来ている映画でファン煽るとか正気の沙汰じゃないだろ
- 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:19:14
パイプ作らんでもスクエニでもCGつくれるやん
爆死したとはいえFF映画は技術的にはぶっちぎってたし、今でも上澄み
動画班居るんだから協力すればいい - 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:52:58
自前で作ると拡散宣伝に協力してくれるところが超限定的になるんだよな
- 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:27:25
俺はユアストーリー嫌いじゃないよ