僕の武器は攻撃力245の針しかない【斬魔刀】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:36:41

    5分も針スレがないなんてもう我慢できないなの

    立てただけで>>2はないからテンプレ改変は誰かやってほしいなの

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:37:21

    ナイススレ立てなの!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:37:37

    たておつなの
    更新日は無理にテンプレ作らなくてもいいと思うなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:37:58
  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:38:53

    たておつなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:39:19

    読んできたなの
    マヌルが行き当たりばったりな行動しかしてないのを知ってる読者からしたら何がカルセドの心を動かしたのかよくわからないなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:39:25

    テンプレ改変オナシャスなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:40:06

    カルセドの死には号泣するのになのエルフの死には何も感じないなの…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:41:44

    乙なの

    >>8

    妥当なとこなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:42:55

    このスレも過去ログに送ってやるよぉぉ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:43:09

    >>8

    3.5話を読むなの

    エルフは「弱いくせに出しゃばって何もできないどころかただ邪魔をしたバカなの」と拒絶してきた敵なの

    好感度はマイナスに振り切れてるなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:43:26

    >>8

    所詮薬草も使えない畜生なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:43:44

    回想入れるの遅いけど心情はサイコパス針よりは理解できるしそこままあいいなの
    からのマヌルに救われた???IMMは存在しえない感情を割り込ませるなの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:44:22

    >>10

    その意気なの

    今週は虚無過ぎてなのはもう寝るからスレは任せたなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:44:27

    なのは寝るなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:45:03

    >>11

    命の恩人でもあるんですけどね…なの

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:45:16

    もうエルフが2匹も寝やがったのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:46:11

    スレに活気下さい!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:46:13

    カルセド8歳の時からコハクやルリ姉の外見がたいして変わってないなの
    もしかしてけっこうなバb…なの…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:47:04

    >>18

    なら簡単なの

    シンシンが面白い針漫画を描くことなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:47:46

    追っ手の二人組はカセルド及び連れの罪人を鉱山にモンスターを召喚した犯人に仕立て上げるべく捕獲しに来てたんだと思うの
    なにしてるなの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:48:02

    >>20

    針神はエルフの言葉に何も返してくれないなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:48:43

    >>21

    たぶん今頃ハイキング気分でサンドイッチでも食べてるなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:48:52

    >>11

    マヌルは言葉を悪い方向に解釈し過ぎな気がするなの

    これまで冷たく扱われたトラウマから他の人も信用出来ない不幸の悪循環なの

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:49:02

    >>18

    おまけがこれでは盛り上がりようがないなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:49:10

    >>20

    無茶言うななの

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:49:15

    うにょ爺を綺麗に切り抜いたなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:50:03

    >>25

    フリー素材にしか見えないなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:50:10

    >>27

    仲間のために勇気を出して怪異に立ち向かう絵面なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:51:10

    読んだなの。カルセドが死ぬだけで終わっていつもの針だな…以外の感想が出てこないなの。
    あとカルセドの死を劇的に演出しようとしてるけどいくらなんでも積み重ねがなさすぎるなの。演出だけ頑張っても「そう…」としかならないなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:51:51

    >>27

    なんかBLEACHにこういう攻撃するやついたの思い出したなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:52:09

    ちょっと待つなの
    エンシェントエルフによるとカルセドニキは生きてるって本当なの?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:53:06

    ウニョウニョウニョウニョウニョ爺なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:53:51

    >>32

    死んでたらモリ爺みたいにパリィィンするなの

    都合よくマヌルが気絶したことから見てもエンシェントエルフの言う通り生きてると思われるなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:54:06

    >>30

    今週はナベッパリがだいぶ頑張っていたと思うなの

    やっぱナベッパリはやればできる子なの

    それにひきかえシンシン先生あなたは…

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:57:07

    >>34

    あれ寿命死の場合だけだと思ってたなの

    ちょっとでも悲しくなったなのの気持ちを返して欲しいなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:59:06

    全身が鉱石化したら体内から膨張してパリィィィンすると思うなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:59:35

    鉱石化してパァァァしないから忌み嫌われてるという設定と鉱石が高く売れるという設定は後者だけで良かったのではなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 00:59:42

    ほんとーーに展開が遅いなの
    2話か3話くらいに纏められなかったのかなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:03:53

    >>38

    パァァァしないから忌み嫌われてるのはなの達の憶測なの

    ほんへでは石死病の原因と思われてるから嫌われてるとしか言われてないなの

    針スレに入り浸り過ぎて珠代さんみたいになってるなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:04:09

    戦術軍師という謎職業はどこで手に入れたなの……?
    それとも最初っから戦術軍師だったのに土木工事とか鉱石採掘とかやってたなの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:06:22

    >>40

    でも石死病の原因と思われてる奴の破片が高額で売れるなんて納得できないなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:07:51

    >>42

    迷信だと浸透しているなの

    迷信だと浸透しているのに迫害されてる理由は訳ワカメなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:08:31

    完全に鉱石になってないってことは生きてるってことやんなの
    このコマを覚えていればあのシーンが茶番だって事が分かると思うなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:11:08

    >>44

    カルセドが死んだと思った奴は人の話をちゃんと聞いてない覚えてない奴だということなの

    マヌル、お前のことなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:13:06

    >>45

    やめるなの

    その言葉はなのにも効くなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:14:19

    石ころ族が石になって死ぬのに何か理由があるのかきになるなの
    それとも単にそういう種族というだけなのか
    シンシンは何も教えてくれないなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:17:25

    オニキスくんの「皆のために自分を犠牲にするカルセド」回想といい、カルセドの「鬱屈していた自分がマヌルに救われた」回想といい
    具体的なエピソードなしにふわっとしたモノローグで埋めるのはなんか…あの…プロットからストーリーに起こすのが上手じゃなさそう…なの!
    カルセドニキがこういう内心を持ってるなら、17話の里に戻ってくれって言われたときにもうちょっと躊躇う素振りを見せるとか
    あとそもそも鉱石化を治す方法を探しに鉱山にいたんだから、そこで入手してたものがカルセドの命を助けるとか
    そういうの……ないの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:17:47

    なんかこう作中のキャラの感情とこっちの感情に差があって置いてきぼりを食らってる感が凄いなの
    感動の押売はやめてほしいなの
    感動ポルノなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:18:01

    こんなでかい岩を吹き飛ばす爆弾が至近距離で爆発したらバラバラの肉片になると思うなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:20:43

    >>50

    かたくなるのおかげなの

    やはりかたくなるは神スキルなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:24:03

    ジャンプラのコメ欄にエンシェントエルフご降臨なの
    なかなか興味深い分析なの
    消されるのは惜しいから貼っとくなの

    ( 55 )原作は良くも悪くも「淡々」という感じで毎話短く区切られてた所謂紙芝居的な見せ方だったのだけど、こちらはこちらで良くも悪くも「普通の漫画」になってるから違和感が強いね。原作に忠実な形で書くか、逆に普通の漫画として「翻訳」出来れば良いのだけど、どうにも中途半端な感じに。一言で言えば「ぎこちない」のが物語に不自然さを生んでる気がする。作画の人の別の漫画は普通に素敵だし、「借り物」として中途半端に描かず「そのまま」か逆に「自分の漫画」として描いた方が良い気がする。もっと1話あたりを大胆に長い尺をとってちゃんと「1話」になる構成と演出で書いた方が良いと思うんだ。現状だと原作と作画、双方の良い部分が削り合っちゃってて、両方知っている身としては非常に勿体無いと感じる。

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:27:47

    >>48

    本当にシンシンは上っ面だけしか見えてないのかと疑いたくなるなの

    針坊のモノローグとかゾーンなんかに尺割くくらいならもっとマヌケでもカルセドでもいいからもっとキャラ自体を描写してもっと読者がキャラの理解度を高められるようにして欲しいなの

    よく知らない奴がよく知らない奴のために自己犠牲の精神を発揮してもこっちは気分ごノらないなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:29:57

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:32:28

    >>54

    甘えたこと言ってんじゃねぇなの

    君が面白くすればいいなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:32:33
  • 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:32:40

    この漫画が面白くなったら教えて欲しいなの
    それまでちょっと寝てくるなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:32:43

    >>54

    このスレで語る分には面白いなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:34:24

    早く目を覚ますなの
    面白さは待っていてもやってこないなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:34:54

    >>57

    一言で言って「永眠」なの R.I.P

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:34:58

    >>57は永い眠りについたなの

    おそらくもう二度と起きることはないなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:39:01

    >>59

    この精神は大事なの

    どんなねんまつ展開も主体的に愚r…なのなのしていくことが面白さにつながるなの

    シンシン最高!シンシン最高!なの

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:42:45

    >>59

    どんな虚無回でもコラで飢えを凌ぐというエルフの高潔な精神を表す名言なの

    足らぬつまらぬは努力が足らぬ

    誇り高きエルフならどんなねんまつも工夫で乗り越えるなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:44:17

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:46:54
  • 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:47:22

    あーあこれでなのもコラエルフの仲間入りしちゃったなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:58:07

    >>33

    tanのグラフ見てーな面しやがってなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:03:08

    >>65

    ウニョォォォォなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:05:40

    グニャ爺が生まれただけでもこの話に価値はあったなの……多分

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:11:07

    >>52

    ルーキーは作品数も多いしエターもありうるから

    ある程度ストックが溜まってきたものを一気読みするのが読者の基本主義なの

    対してインディーズは作者なんかはルーキーとほとんど変わらないけど

    週刊想定で1話ごとに掴みが入れられていない分

    読みにくさと盛り上がらなさが続くことになる

    玄人好みの扱いにくすぎる形態なの

    構成を変えないとルーキーより虚無回が多くなるただのク〇漫画みたいなもんだってのに

    なんであの針は…?なの

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:20:55

    原作知らないなのには今回のカルセドニキのリタイアは予想外なの
    「人気キャラをリタイアさせるなのー!?」
    じゃなくて
    「何か大して掘り下げもなく人気キャラが死んだっぽい雰囲気かもそうとしてるなの…?」
    って冷めた感想しか出て来ないなの
    読者の感想と登場人物の感情が全然リンクしないのはクソ漫画あるあるなの〜

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:44:57

    カルセドニキ自体17話から今までずーっと出ずっぱりの準レギュラーキャラなの
    ゆーしゃちゃんや魔界サイドすら比べ物にならないぐらい内面外面描写されてた筈なの

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 05:36:50

    10年以上も前のネタだけど
    「こんなに泣ける展開無いなの!だって…人が死ぬなのよ!?」
    これが透けて見える安っぽい展開久々に見たの
    プロでもたまにやる人見るけど唐突なマヌルageといいはいここで退場しますなのーて見え見えすぎて
    …え?エンシェントエルフによると助かるって?
    はーっシンシン最高!シンシン最高!

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:05:25

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:36:17

    なのはぐにゃ爺よりこっちが嬉しかったなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:43:30

    そこら辺に生えてるザコ(しかもシャドウフォックスを誘導したやつもその上司も居る)相手にこれは…漫画界のグイン・サーガにでもなる気なの?
    あとカルセドはマヌルは名前で呼ぶのにオニキスはあいつ呼ばわりなの…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:48:18

    サンドラが肩身が狭いと言っていたのはカルセドのように哀しき過去があったからに違いないなの
    あと鍋ッ針は本気出し過ぎなの。これ以上本気出されるとなのの技術じゃコラできないなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 06:52:33

    >>70

    これがあの有名打ち切り漫画「斬」の研無刀改変コピペだなんて誰も思わないなの

    エルフでなきゃ見逃しちゃうの

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:01:49

    今読んだなの

    カルセド兄貴の回想は自尊心を保つ為に人に尽くすという本質的に針坊と同じだったのは面白かったなの
    あとオニキスの狼狽えた顔が可愛かったなの
    薬草を探してくるからって言ってふらっとしてるところがかわいそかわいいから今週も神回なの
    あと針坊が思い出したようにIMMになってて薬草生えたなの
    でも今IMMになるんだったら他の場面でもなっておけば冷徹だとか軽薄だとか言われなかったと思うなの
    あと2度寝してんじゃねーなの
    オニキスが鉱石化を食い止める為に薬草を探しに言ったのになんでお前は肝心な時に役立たずになるなの
    薬草を使いきったなら説明すべきだし、余ってるならさっさとアトムスフィアするなの

    全体的にこんな感じなの
    やっぱり針は戦ってる時より会話してる時の方が面白いなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:10:55

    オニキス君カルセドニキが薬草でどうにかなりそうならもっと元気に必死に走ってただろうけど
    どうにもならないと悟ったから現実逃避気味にふらふらしてたって考えるとすごく…なんかすごいなの(語彙消滅なの)

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:17:12

    >>79

    ちゃんとパアアアしてるなの

    そんな低い観察力だったらちくわが魔法跳ね返されてるのに気づかないサンドラと同レベルなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:20:50

    >>81

    これ予めコハク師匠に針治療術教わっとけばよかったんじゃないかなの?

    長い旅になる以上クオンツ族の治癒方法くらい教えてくれてもいいと思うなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:21:27

    乗り遅れたなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:45:15

    >>81

    うっかり読み飛ばしてたなの

    お見事なのエルフボー やはりなのが睨んだ通り貴方は強い針読者なの

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:36:29

    間違いを指摘されて確認がてら前スレも覗いてみたら同じ勘違いをしてるエルフがいてシンパシーを感じたなの
    これからスレに書き込む際は本編と更新されてから現在までの書き込みの2重チェックを怠らないようにしたいなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:43:14

    シンシン最高!シンシン最高!
    相変わらず人間の悪いとこだけを全面に押し出したようなキャラクター出してるの
    引き出しが少なすぎるの

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:02:30

    >>85

    書いてあった内容を書いてないと勘違いするのは

    読者の注意力不足もあるけど同じくらい作者の説明力不足があると思うなの

    特に今回オニキスが薬草を探しに行く→実際に回復させたのはマヌルっていうわかりにくい流れなんだから

    その分きちんとコマ数とか描写とかセリフを多く割いて説明するのが

    他人に読まれる時の配慮であるべきなの

    半ば読者様みたいな意見だけどプロには求められる力だと思うなの

    もちろんなのは見落としてた側なの

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:10:55
  • 89二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:13:44

    アトムスフィアやってるやってない議論は常駐エルフであるなのには無効なの
    マヌルだからどーせコセコセ回復してるんだろうなという負の信頼があるなの
    回復してなきゃ楽に逝けただろうに…って回復動作を見るたびに思ってるなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:38:35

    昨日は寝落ちしてしまってようやく読んだなの
    ナベの本気作画のおかげでなんかすごく良い話を読んでる気分になれたなの
    一気読みで雰囲気だけ味わってれば面白い作品と勘違いできそうなの
    でも所々気になるノイズを後からちゃんと振り返ってみると話の展開も人物描写も雑なことに気付くなの
    要するにシンシン最高なの

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:11:58

    なのがドラクエ大好きなのもあると思うけど重傷負ってる人に対して「薬草探してくるなのー」て悠長な上にしょぼくないなの?

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:21:20

    >>91

    絶望的な状況を目にして半ば錯乱しながら希望にすがろうとする場面だから合理的でない動きになるのは仕方ないなの

    あと針世界の薬草が凄まじい治癒力を持ってるのはネネコポンで実証済みなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:34:24

    >>84

    どれだけ強い読者でも針漫画じゃ攻撃力は1じゃねぇかなの!

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:51:16

    オニキスくん長旅なのに薬草すら用意してないなんて無用心すぎるなの
    マヌルだって3ヶ月の旅の途中で採取してたはずなのにオニキスくんはなんで常備してないなの?

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:00:29

    もしかして針の本当の使い道は相手に無理矢理持たせて強制的に攻撃力を1にさせることじゃないスかなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:21:19

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:24:52

    どうしよう……本当に語る事がなくて困るなの……

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:25:41

    見えてる所から鑑みるにやっぱりアレもピキパキしてそうなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:51:19

    >>95

    なのが書こうとしてた二次創作のネタをバラすのはやめるなの!

    職業やステータス的に周囲から将来を嘱望されてたキャラにクソ針を押し付けて強制的に雑魚にするんだなの

    これはもう針漫画以上の快楽だッなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:02:39

    >>97

    よし それじゃ企画変更してあやかしで一番良い匂いしてそうな子について語るなの

    なのは祭里ちゃん一択なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:18:56

    ハッピーコーラ党なの

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:20:17

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:42:29

    今週は最高で文句の付け所がないなの…
    あっ阿波連さん最終回のことなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:36:56

    欠けたパーツが鉱石化するのは腕とか切り落とされた時止血する手間がなくていいと思うの

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:41:52

    >>104

    明らかになんか飛び散ってるし止血はいるんじゃないかなの?

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:52:52

    そういえばすごくどーでもいいことなのだけれど
    なのの髪って何色なの?

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:57:41

    >>106

    初音ミクと同じと思えばいいなの

    ジャンプラアプリでだけ確認できる地味にレアなカラーエルフなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:00:59

    >>107

    貴様ーっミクさんを愚弄するかあっなの

    なのエルフなんてもつあきゴブリンを緑に塗ったくらいでいいなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:08:11

    >>108

    カルセドがタマ無しと判明したあとだとこんな魔物のほうが上等な生物に思えるなの…

    針世界って法がある以上結婚制度とかもありそうだけど話がお上品なせいでシモ方向の情報が皆無なの

    ゴブスレのゴブリンやもつあきのヘコザルを輸入したくなる世界なの

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:10:33

    >>95

    だとすると一話のあの商人はかなりのやり手なの

    マヌルから大金せしめた上逆恨みされても攻撃力1だから怖くないなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:12:40

    >>110

    正しい使い方なの

    でももともと攻撃力皆無の雑魚だったからあんまり意味ないような気もするなの

    最低限の攻撃力だけ維持させて戦線にでも送り込んで撤退不能にして抹殺するべきだったんじゃないなの?

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:12:47

    カルセドさんしんじゃうなの…ドクターKとかこないなの…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:15:30

    >>112

    はいよっなの。新鮮なドクターでKなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:15:34

    >>112

    なんか助かるらしいから心配する必要はないなの

    でも…カルセドが生きててもこの先の話にはなんら影響ないような気がするなの

    素直に殺しとけなの

    まぁマヌルヨチヨチ要員が減ったらシンシン的に困るからむりくり生かしてるだけなんだろうけどねなの

    シンシン最高!にっへっへーなの!

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:23:19

    >>108

    害獣なの

    針世界に放ってあげたいなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:52:06

    >>113

    名医には違いないなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:58:43

    依頼の内容はカルセドの捜索であって無事に連れ帰る事ではないから、最悪カルセドの鉱石片を持って帰れば依頼完了なの?

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:09:55

    >>117

    わ、わかりましたなの。そこら辺に落ちてる石ころ拾ってこれ母さんもとい軽セドさんですしますなの…

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:25

    >>118

    鉱石化した部分は重くなるから重セドさんなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:20:10

    今週も相変わらず虚無でクソだったなの
    結構な期間出番合ったけどカルセドに大して思い入れないから
    知り合いではあるけどまともに話したことの無い近所のお爺ちゃんが亡くなったくらいの衝撃しかないなの
    カルセドがマヌルヨイショマンになってる理由が語られたけど、読者もマヌルのことを肯定的に見てるなら
    理解できるけど現状エルフでさえ「理解不能なモンスター」としか見てないから
    マヌルのとった行動を自分の都合のいいように解釈してる感がハンパないなの
    オニキス共々ヤンデレ感というかストーカー感がするなの・・・と、ここまで書いてて思ったけど
    ゆうしゃちゃんも若干その気を感じるしこの世界病んでる奴ばっかなの
    こんな病んでる世界なのも全部作者が病んでるせいなの、シンシン最高

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:30:48

    ただ今回も虚無回だったけどコハクの株がさらに下がる可能性が2つも出てきたなの
    その一、クオンツ族が迫害される理由は「石死病の原因だから」という理由は単なる迷信だと思われてることにより
    「鉱石化した結晶が高値で売れる」という理由の方が主原因ということが判明したなの
    つまりクオンツ族が迫害される理由を「石死病の原因だから」だと思い込んでいるコハクは無知な上に、
    カルセドからこのことを教えられていない=信頼されていないということも推測されるなの
    その二、カルセドはかつて人間に対して強い復讐心を抱いていたが、クオンツの里の面々と出会ったことで
    復讐心が消えたということが判明したなの
    ところでコハクは若いころ人間に対してバリバリ敵意を抱いていて戦争を起こすつもりだった過去が明かされているなの
    カルセドがこんなコハクに出会ったらさらに思想が過激化しそうなものだけどそうはならなかった、つまり
    カルセドがコハクに出会った時点でコハクはそんなに若くない、見た目が若いだけの年増女である可能性が出てきたなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:35:11

    >>121

    >見た目が若いだけの年増女

    そこは加点ポイントだろっっ!!なの

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:17:10

    どんなに見た目が良くても中身がダメダメならそういう目で見ることもできないなの
    一番わかりやすい例がマヌッパリなの
    小綺麗な見た目はしてるけど中身がゲロカスだからむしろ●んでくれってなったね。なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:36:17

    マヌルの全てがゾワゾワするなの
    これが…恋?

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:49:18

    凄く今更だと思うけどこれ絶対ゾーン要らなかったと思うなの
    あんなバカみたいな説明してしてゾーン発動したのにご当地モンスターに負けてエルフからバカにされて結果カルセドが死ぬ(死んでない)
    それなら普通に戦って奮戦するもカルセド庇いながら二対一でやられかける そこでカルセド自爆特攻する、これだけでもだいぶスッキリするなの
    現状マヌルはなんか変な力に目覚めたら注意力散漫になってやられたマヌケなの
    シンシン最高

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:51:41

    >>125

    突然超能力に目覚めた結果、考えることもやめてしまったなの

    とんだブーメラン発言なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:13:45

    >>125

    ゾーンはデバフだという研究結果が出てるなの

    つまりあれは突然のデバフにも負けないマヌルSUGEEEEっていう作者の浅はkシンシン最高!

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:19:20

    >>127

    戦闘中にいきなり自らにデバフ掛けるなんて刺激的でファンタスティックなの

    シンシンの漫画力は我々エルフの想像の及びつかない唯一無二の作品なの

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:26:24

    >>128

    人間的観点でいえばセールトークを鵜呑みにし、動物的観点でいえば3か月もの長期間尾行を受けてるのに

    全く気付かないようなマヌケに「警戒心が強い」なんて設定を生やすのがシンシンなの

    シンシンの漫画力は常軌を逸してるなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:41:28

    いっそのことマヌルには神(シンシン)降ろしの才能がある設定にでもすればいいと思うなの
    それだったら普段どうしようもない頭の悪さなのに突然小賢しくなったり(賢くはない)するのに
    説得力が出るだろうになの

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:51:24

    暇だったから、もし針のストーリーの各イベントでマヌルがいなかったら(もしくは針に呪われなかったら、でもいいの)って想定をしてみたの

    密猟者→熊さんにやられてお陀仏でめでたしなの
    ネネコポン→死ぬかもしれないけど、その後出てこないし…
    アレクサンドラ隊→何もしてないから何も変わらないの
    魔族戦→魔法陣から出たらクソ雑魚になる魔族ちゃんがあれ以上侵攻することはできなそうなの、ちくわにトドメもさせないの
    つまりあの一戦は、魔族ちゃんのデレとマヌルのサイコパスを表面化する以外特に意味はないの

    クオンツ族の里→マヌルがしたことは特にないの
    強いて言えばおつかいクエストが現在進行系で失敗寸前なの
    カルセドニキ→鉱山守ろうとして死んでたかもしれないけど、ぶっちゃけ今も死にかけてるし…なの

    うーん、30話ちょっとかけて、ここまで何も成し遂げられてない主人公って珍しいかもしれないの!
    何か見落とした功績があったらごめんなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:55:19

    >>131

    不良在庫を捌けないアキンドさんが困るなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:55:51

    >>131

    伝説級武器の針(ゴミ)を大金で買い取ることでお店に貢献しているなの

    ついでに外せないから他の人が針を装備してしまう事態も防いでいるなの

    ここは明確にハリボーの偉いところだと思うなの!

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:10:51

    >>111

    うーん、それはどうかと思うの


    マヌルがどうしようもないだけで針以外でもダメージを与えられるのは落石から証明されてるの


    極端な話、パンを持つことができれば超強化されたフランスパンでぶん殴ることができるの

    武器が針なだけで毒や爆弾でダメージを与えることができるの


    そういった部分で報復を食らうからそこまで優秀ではないの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:13:27

    >>134

    少なくとも攻撃手段を限定できるなの

    グーパンも怖くないなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:19:53

    ゾーンはギャグなのか真面目にやってるのかわからない経験者のインタビューが悪い意味で笑えるなの
    完全に詐欺商品のアレなレビューでしかも実際に醜態晒してるんだからまんま詐欺商品掴まされてるような状態なの
    ハッまさかシンシンはここまで織り込み済みなの…!?

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:34:31

    >>132

    >>133

    あれはそもそも富裕層向けの鑑賞用製品だからどうにか捌けると思うなの

    富裕層向けなら装備せずに鑑賞用としての用途が主だろうし、仮に攻撃力が1になっても大してデメリットないなの

    むしろ富裕層に品物を売れずにコネの面で損してるなの

    あと嘘か本当かわからないけど針坊は針を特別価格で譲って貰っているなの

    金銭的にも損なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:01:23

    土曜までは怪8やゲー魔王よりマシだと思ってたけど、いざ最新話を読んだらズッコケたの
    エンシャントエルフによるとカルセドニキ生存らしいけどそれは白けるの 今から来週が不安なの

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:13:30

    むしろその二つよりマシとか完全に感覚がエルフになってるなの
    間違ってもお外で「針のほうがマシ」とか書いちゃダメなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:21:27

    そもそも一般人は怪8しか知らんなの
    そして一般人は怪8のキービジュを見て大凡の興味を失ってるなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:44:57

    なのもパプリカビューイングで怪獣退治見ながらビール飲みてぇなぁなの
    唐揚げとビール片手に観戦すればきっと最高なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:51:38

    いやでもゲー魔王も怪獣8号も次載るの1ヶ月後なの
    針の方がたくさん楽しめるなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:57:16

    毎週更新は針の数少ない手放しで褒められる要素なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:23:19

    まあそれはナベッパリの仕事だからシンシンの手柄とは言いづらいなのけどねにへへへへへなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:26:02

    現時点の作品の粗は「インディーズからストーリーを大幅に変更してはいけない縛りがあるから」って言い訳ができるかもだけど、インディーズのストックがなくなった後は言い訳できなくなるの
    なくなる前にシンシンは編集なりナベツヨなり信頼できる人と作品を詰めてほしいの

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:41:59

    >>145

    まずストックがなくなるまでこの先生きのこれるかが問題なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:43:17

    >>139

    分別のあるエルフなの!

    尊敬するなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:48:30
  • 149二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:57:09

    >>148

    悪魔?まぞくと言うてくれやなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:59:01

    >>149

    どっちにしろ魔王の手先なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:06:13

    連載が長引いてあにまん以外でも針の名前を聞く機会が増えた気がするなの
    評価はお察しだけどヘビーユーザーしてる身としては選民意識が芽生えてるなの
    いわゆる「針漫画からしか摂取できない栄養がある」ってやつなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:09:03

    >>151

    選民思想が強いとこまでパブリックイメージのエルフに寄っちゃだめなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:10:05

    >>132

    アキンドさんが針を売って得た利潤で市場に影響を及ぼしてたならまだマヌルの影響と言えたなの

    でも別にアキンドさんの店なんてこの先二度と登場しなさそうだし針マネーが大局に影響を与えたとも描写されなさそうなの


    何が言いたいかってつまりマヌルは何の影響も及ぼしてない、いなくても全く問題ない存在だということなの

    過去編と勇者のことは忘れろなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:12:47

    >>152

    でも読んでなかったり序盤で切ったなんて言ってる人間は針漫画を読んで面白がるという楽しみを知らないということなの

    ちょっとエルフ生損してると思っちゃうなの

    まぁ針漫画読むことによる人生の損失のほうが大きいとは思うんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:16:10
  • 156二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:20:23

    >>155

    それは初耳なの

    エンシェントエルフの特権は「なに改悪しとんじゃボケ」と罵倒することだと思ってたなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:26:44

    >>155

    このお返事読んでてもイラつくなのは本格的にシンシンが嫌いなようなの

    どうしてこうもマヌル感あるセリフが吐けるなの?

    ……マヌルの作者であることを鑑みれば当然のことではあるんだけどねなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:27:06

    >>131

    こうなってた可能性はあるなの

    大昔の20スレから拾ってきた懐かしのコラなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:28:52

    >>158

    ハッピーハッピーやんケなの

    場合によっちゃ熊だけじゃなく性悪狩人も灰になりそうなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:42:03

    >>155

    >どんな未来が待っていても、この物語は完結させます。

    集英社が許してくれたらねなの

    なのには完結どころか150話に追い付く事さえ不可能に思えるなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:05:43

    >>160

    同人誌として慈悲出版の可能性もあるなの

    その場合おそらくその同人誌は禁書と言われるかもしれないなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:12:43

    >>161

    とある針術の禁書目録なの…!?

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:16:55

    おはよう世界 グッモーニングワールドなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:19:16

    >>163

    生活サイクルを直して来いなの。

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:39:00

    今見たらジャンプラのお気に入り数が10万を超えてたなの すごいなの
    なのは育てた覚えがないなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:47:14

    >>162

    ロゴ作ったなの

    透過してあるから自由に使うといいなの

    作った後にとあるロゴ作成ジェネレータがあることを知ったなの

    とある櫻花の画像生成(ジェネレーター)- とある風画像を自動生成to-a.ru

    ちょっとつらいなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:48:27

    なのは毎回読んでるけれども、この漫画にお気に入りといいねを押す価値が見出せてないから押してないなの……
    酔狂なエルフ達が沢山居るなの。
    まぁいいねの数を見ると生き残ってる数がお察しだけど、なの。
    シンシン最高なの!

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:15:23

    >>166

    ジェネレータに存在意義を奪われないようになのは考えたなの

    結論として安直になのをつけることにしたなの

    手抜きなのは許してほしいなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:22:01

    >>157

    わかるの俺も

    「どんな未来が待っていても、この物語は完結させます。」の前の長い罫線に無性に苛立ちを覚えるほどには

    …ちょっと病んでるかもしれんなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:23:40

    >>169

    エンターキーで改行し忘れたみたいな汚さがあるなの。

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:49:10

    過疎なの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:52:25

    どうでもいいけどけいせん(───)でもダッシュ(―――)でもなくハイフン(------)じゃないかなの
    ただなのも罫線とダッシュとハイフンの違いを説明してくれって言われたら困るの
    誰か博識なエルフ教えてくれなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:12:15

    >>172

    罫線はノートなどの行を示す線でテキストしか使用できない環境下で線や表を書くための記号なの

    枠として使われるためどんな環境でも隙間なくつなげることができるなの────

    ダッシュは2つの語(主に人名や地名など)をつないだり、数値の範囲を示したり、文の中断、転換、余韻や間または語句の省略のときに使われるなの

    ただし縦書きの小説などではダッシュを使うと線が中心からズレてしまうから水平線が使われているなの

    基本は2つ、場合によっては1つだけ使われるなの

    大体つながるけどフォントによっては繋がらないこともあるなの――

    ハイフンはダッシュと同様に語句をつなぐ場合(基本はダッシュよりハイフンが使われる)やマイナスの記号、人名の複合名(Jean-Luc Godard)などで使われるなの

    つながらないからシンシンはハイフンを使っていると思われるなの----------

    ちなみにジャン=リュック・ゴダールなどの人名に使われるのは正確にはイコールではなくダブルハイフンというなの

    付け加えて長音を示す記号は音引というなのー


    まとめるとシンシンはハイフンを無駄に長く使っていて、これは出版業界のルール的には不味いことなの

    ――シンシンの用途だとダッシュを2つだけ使うのが正しかったなの


    以下参考にさせていただいたサイトなの

    ハイフン-ダッシュ–水平線——など、紛らわしい横棒の使い分け方|あらきさんの編集覚え書き|note欧文、和文ともに、横棒のたぐいは無数にある。ハイフンとダッシュとマイナスと水平線と罫線と、それに漢数字の一と……。さらに半角(欧文)と全角(和文)の別があり、とても紛らわしい。どのように使い分けするのかを、簡単にまとめておきたい。厳密な使い分けは、小学館辞典編集部編『句読点、記号・符号活用辞典。』や、各語の文法書を参照されたい。 「U+」に続く4桁の16進数の数字はunicodeを示し、その後に続くのはunicode称号です。(今回は、全角/1倍=和文、半角/2分=欧文のそれぞれ一文字分とお考えください。細かい使い分けはしていません) *注意:投稿論文等の執筆にあたっては、各学会等note.com
    【コラム】ダッシュと罫線のめんどくさい話「ダッシュ」とは赤毛連盟に告ぐ――米国ペンシルヴァニア州レバノンの故イズィーキア・ホプキンズ氏の遺志に基づき、今、ただ名目上の尽力をするだけで週四ポンド支給される権利を持つ連盟員に、欠員が生じたことを通知する。(『赤毛連盟』アーサー・コナンhowto.fanweb.jp
  • 174二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:16:25

    >>173

    追記なの

    シンシンのハイフン使ってる画像を見たら枠として使っているともとれたなの

    枠として使うなら罫線を使うべきなの─────

    つーかなんで枠の途中で文書き始めてるなの?横棒がどうのこうのの前にフォーマットとしてありえないなの

    やっぱりシンシン最高なの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:18:33

    >>174

    家族へのLINEみたいなノリで文章も見返さずupした可能性があるなの。

    エンシェントエルフは皆シンシンの家族なの。

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:26:40

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:29:34

    ┌────────┐
    │シンシン最高なの│
    └────────┘
    ――なるほど横線たちはこんな−風に使うのかなのー

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:40:57

    >>175

    まあステキなの!GWは縁切り神社と名高い安井金比羅宮参りで決まりなの!

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:12:47

    泣けるシーンなんだろうけどマヌルの体格が急にごつくなって笑っちゃったなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:29:50

    罫線は用途は分からなくても使うスレがあるの───
    ファブル関係のスレなの───

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:33:48

    ───だが、罫線を前に書くと奈須きのこになる、なの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:49:39

    >>179

    顔も口だけにしか見えないなの

    やたらとでかい肩幅と合わせて完全に怪異の類いなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:00:49

    また一つ賢くなったなの
    博識エルフさんの話はたまになるなぁなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:02:32

    埋まりそうで埋まらない中途半端な進行具合なの
    スレ建てタイミングに立ち会えればいいんだけど、不安だからテンプレ改変を残しておくなの
    もし埋まりそうだったら誰か建ててくれると嬉しいなの

    僕の武器は攻撃力246の針しかない【ドラグーンランス】

    エルフ族なんてほっとけよ…
    シンシン愚弄なんてどうせ迷信だろ?

    過去ログにでも送っとけって…
    めんどくせぇ
     ・前スレ
    バーカ 針の最新話は意外とPVを稼げるんだよ
    マジ?
     ・最新話
    過去編…!
    絶対に消えないでくれ…!!
     ・過去編
    原作…!!
    まだ残ってるはずの原作を…
    探してくるから…
    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読
     ・原作アーカイブ
    悪いのは…僕だ…!!
    ハリボーを買えなかった…
     ・ハリボー
    悪かった…ツンデレの…せいで…
     ・3.5話
    お前は…何も…悪く…ねぇ…?
     ・5.5話

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:09:17

    「文字の量が多い=1でのテンプレが豊富になる」だから今週の話好きなの
    マヌルが出てきたシーンは一種のギャグなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:18:20

    テンプレ準備エルプさんいつも乙なの

    だんだんハイフンやらダッシュやらが針の象形文字に見えてきたの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:27:36

    >>185

    あんな露骨なヨイショ久々に見て渇いた笑いが出たなの

    作中では出会ってそんなに経ってないはずなのにだらだら長くやってるからシンシンまで錯覚してるなの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:28:35

    >>187

    なろう系ではこれぐらい普通なの

    見たことないから妄想だけどねなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:04:25

    >>188

    なろうを馬鹿にしては逝けないなの。ヨイショageageするなら早い段階でやるなの。1話目で追放したら2話でヨイショbotに拾われて3話ですごーいボタン連打じゃないとなろうではきのこれないなの

    要らない描写と展開の遅さではなろうを上回ってるなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:14:01

    ついでに最近はなろうも目が肥えた読者増えてきてるなの
    そりゃ声高にハーレムやれこいつ気に入らないから●せなんて読者様もいるけどねなの
    展開の遅さや胸糞続き等等はなろうだと本気でなめてんじゃねえなの!コラ!て酷評されるの
    あっシンシン最高なの

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:34:08

    次くだなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:12:59

    次スレください!

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:51:04

    これ33話の絵なの ────どういうことなの?


  • 194二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:05:54

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:09:00

    >>193

    シャドウフォックス戦6/5を解き明かす材料になるかもしれないなの

    つまり予定との食い違いが発生していると思われるなの

    まぁ具体的なことは何も言えないんだけどねなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:13:47

    勘違いしてシンプルにとんちんかんなことを言っておったの
    本当に申し訳ない

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:48:07
  • 198二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:49:57

    ナイススレ立て!なの

    なのもちょうど立てようとしてたからナイスタイミングなの

    >>197

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:50:00

    たておつなの

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:50:15

    tbc…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています