- 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:34:32
- 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:43:06
ロキとフレイヤが協力しないと行くのは絶対に禁止されるほどの60階層と61階層にいくのを仕方なしで許されたんだしそこで覚醒するんでしょ
58階層でも階層無視の砲竜とかいるのにあれとは比べ物にならないぐらい危険な場所なんて覚醒しないと4程度じゃ死にそうだし - 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:45:43
正直、レフィーヤ上げまだすんのかよと思うけどな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:47:30
- 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:47:42
- 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:59:31
リューがレベル4の状態でめちゃくちゃしたから2つもランクアップ出来たっていう前例が出来たしそれならレフィーヤの強化も可能なのかなぁ?
- 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:08:13
- 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:10:49
リューは5年間ステータス更新してなかったから比較するのは無理筋
覚醒というからには恩恵に基づく能力じゃないのかもしれん - 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:22:18
早熟スキルでも出来るとかじゃないともうベルのライバル名乗るのはもう無理だろ
5の時点でフルチャージしたからっていう理由はあるけどあのめちゃくちゃな威力のオッタルの魔法を相殺出来るのが今のベルなんだし - 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:32:09
ベルの唯一まで潰して、レフィーヤのライバル設定維持しようとするんだったらレフィーヤレベル4のままで良いわ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:32:24
単純に実現できる可能性があるのならエルフリングで使える魔法を増やしまくることかな
ギルトにゼウスヘラの詳細な魔法の記録が残ってたりしてエルフの魔法を全部吸収するとか - 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:37:32
- 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:42:12
- 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:48:22
強いヤツしか強くなれないシステムだからどうしても先細りになる
- 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:51:44
妖精哀唱と人怪融合、二ュソスとの相性がいい
精霊侵食ってあるから妖精+精霊の魔法適性があり、異種混成による自分の人生への嘆きでの悲痛がある
魔法効果増幅+悲痛の丈により効果上昇でその悲痛が魔法威力をより高位なものにしてくれるし、ニュソスの所行とそれに抗えない自分への嫌悪でさらにドン
主神が背中を押して強くし、冒険者は自分の神のために動く、冒険者と神の関係性の理想だよ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:52:10
魔法剣士にもう覚醒しているじゃん
- 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:52:29
- 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:53:13
- 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:53:41
否定してる人いるだけで許されてない訳ではないよ。私は別にレフィーヤに早熟スキル出来てもいいと思うし
- 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:54:04
編集「ねぇ、リリはそろそろランクアップしてもよくない?」
大森先生(リリは『才能ないキャラの代表』だから…………いや、読み返してみるとこれでランクアップ出来ないのは流石に違うな)
これからも編集を信じよう……
- 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:55:19
途中から早熟映えるのは違うだろ……
それやるならフィンみたいな暴走覚醒タイプの魔法やるわ - 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:56:24
>>17 最速レベルアップはベルの特権みたいな扱いで今まで来たのにここになって急にその唯一を潰す様な真似したらいかんやろって思うから
- 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 08:59:06
あれはアスフィの道具で威力落としてレベル5になったレフィーヤとリューとアイシャの三つの魔法を合わせて奇跡的に出来たことだし
- 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:01:22
- 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:10:40
あれに関しては春姫の魔法のデメリットって言われてるよ
まあテンペストアヴェンジャーしたら普通に勝ててたウダイオスとテンペストだけで戦ってランクアップしたアイズいるから縛りプレイのほうが経験値高くなるのはそうだろうけど
- 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:13:48
8と9ですら悲鳴上げて逃げ出すのが黒竜って考えたら本当に成長速度上がる何かはほしいのよね
- 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:15:25
- 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:19:27
他に覚醒することがあるとしたらウィーシェの教え関連でスキルが生えるとかかな
多種族と同時に魔法を使うことで効果上昇とか
13巻では他人と協力することが強調されてたからそんな気がする - 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:22:25
- 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:23:17
オッタル自身も言ってたけど7で凄い凄いって言われまくってるのってゼウスとヘラ知ってる奴からしたら井の中の蛙みたいなもんらしいけどその7にすら到達出来そうな奴すら今のところ極一部なんだよな
- 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:24:34
オラトリアをただの外伝扱いは無理だろ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:25:03
- 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:25:05
そもそも外伝も本編の一部だしな
- 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:26:40
オラトリアは読まなくても本編に支障をきたさないようにしてるし外伝という位置付けではあるだろ
- 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:26:55
- 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:28:30
早熟はベルの唯一の日刊特異性であって欲しいけどその理由が遥か遠い憧憬に追いつこうとする想いに基づくものだから、フィルヴィス周りの壮絶な経験から何かしらのスキルに発展すること自体はいいかなという気はしてる
とは言えレフィーヤはレフィーヤで人の呪文借りパクしてデメリットなく使えること自体がチート性能過ぎるからこれ以上下駄履かせてどうすんのよという気もしないではないが - 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 09:47:08
- 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:17:35
- 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:18:49
- 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:21:29
全員が極限まで鍛えるなら種族適正がある力や魔力以外を最大限に鍛えてからランクアップするだろうに
ほとんどは条件満たしたらまだ余裕があってもすぐランクアップして強くなる方を選んでいるんでしょ? - 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:24:17
- 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:36:42
アイズ推しの自分としてはいい加減に、本当にいい加減にしてほしいんだけどなレフィーヤ推しまくるの
レフィーヤは本編好きな人からヘイト買いやすいけどアイズ推しとしてはなんでこんなにレフィーヤレフィーヤレフィーヤなのか作者問い詰めたいくらいなのよ
ぶっちゃけ13巻以降オラトリアの購買意欲も削がれてる
オラトリアは12巻のクノッソス編で完結した!って自分に無理やり納得させてるよ・・
もうアイズ掘り下げる気ないなら外伝と本編統合してとっとと本筋進めてくれ - 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:37:32
- 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:38:13
- 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:39:18
- 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:41:02
- 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:42:47
- 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:43:45
- 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:44:11
レフィーヤのコミュ高いし、何よりハイエルフの力になれるから募集したら結構集まりそう
- 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:45:08
- 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:45:15
だから今のうちにってことだろ
- 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:47:43
- 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:50:55
いや、本編でも外伝でも描写されてただろ
弱小や中堅派閥は同レベル内の微々たるステ上昇よりランクアップの恩恵の方が遥かに大きいからすぐに飛びつくって
ランクアップ保留にしてステの伸び代限界まで伸ばすなんて最上位派閥しかやってないぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:59:44
まあ慣れてる階層に潜っても今日明日には死んでるかもしれないのに劇的に強くなれるランクアップを惜しんだ結果運悪く死にましたとかなったら笑いの種にもならんわな
- 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 10:59:58
- 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:00:43
>>5ベルは貯金がすごいからね
冒険者半年であれだけ上がってればそりゃあ他からの嫉妬とあいつの真似したら死ぬって言われる
そもそもベルの場合一歩間違えば死ぬ死戦やってること多いんだから
そりゃあレフィーヤより上になるよ
- 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:02:09
実はレフィーヤの大部分の覚醒は13巻で終わってて本当は今までやってた穢れた精霊本体が覚醒する説
まぁ妖精と精霊で微妙に離れてるけど - 58二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:03:51
>>54ベルとかリューみたいな事情ない限りランクアップして少しでも安全にしたほうがいいからね
外伝13巻見たら初期にベルがやった18階層まで走破がどれだけやべーことかわかったし
- 59二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:04:32
- 60二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:06:13
- 61二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:09:08
- 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:09:30
でも大体のエルフなんてイベント終了して強化終わってるし、5年貯まってたリューでようやくってところだから覚醒も何もないと思ってね
なら、これから何するかよくわからん未知のダンジョンに視点置くべきかなと
- 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:21:37
そういえば世界三大秘境ってダンジョンと竜の谷は出たけど最後の一つはなんなんだろ?
- 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:24:17
黒竜戦で活躍するならそれこそ元気玉じみた魔法かスキルを覚えそう
集めた力をベルに託したりしたら熱い - 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:25:06
魔法効果の完全把握が条件だからな
詠唱は聞いたし、効果である分身+ステータスの二分割も聞いた。ただフィルヴィスって怪人化してからはステータスがバグっているから、仮に分身魔法に経験値2倍効果があった場合、フィルヴィスはそんな効果知らないから教えられない。完全把握が不可能な以上、レフィーヤは分身魔法が使えるのか疑問
ここらへんはギルドもステータスだけで教えられる単純な魔法ならともかく、マジックサークルが探知機の役割を果たすリヴェリアの第2位階、経験値が半減するウチデノコヅチみたいな副次効果とかのあるものは完全把握が難しくね - 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:26:20
春姫の尾がまだ6本しかないこととか今のオラリオ戦力とか考えたら絶対にベル以外も強化する方法くると思う
- 67二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:37:42
本当に今のオラリオは黒竜討伐とかダンジョン攻略を考えるなら弱すぎるんだよな
リヴェリアが都市最強クラスの火力持ちでレベル5最上位の状態なら第三位階の魔法使えばレベル2つ上の漆黒階層主クラスに通用するっていうのは確かに凄いけどそれじゃあ9クラスの階層主に通用する程度でしかないじゃんってなるし - 68二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:38:19
- 69二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:39:52
- 70二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:41:10
- 71二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:41:50
- 72二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:45:30
- 73二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:46:14
一時レベル上昇系のスキル持ちは結構いるけどゼウスヘラファミリアにだってその手のスキル持ちも絶対いただろうし今のままで黒竜に通用とは思えん
- 74二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:47:39
- 75二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:49:09
- 76二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:52:51
>>69レフィーヤのことだったんだが やっぱり説明いるか
ベルはね溜まらなきゃおかしい
- 77二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 11:55:36
- 78二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:02:02
鋼殻のレギオスのトラウマがあるせいで外伝キャラが本編を侵食するのはあんまり好きじゃない
まあダンまちは割とその辺しっかりしてるけど - 79二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:04:02
アレルギー反応みたいなものか。じゃあ仕方ないね
- 80二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:10:38
- 81二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:13:53
ダブル・カノンの時点で覚醒扱いでも良いくらいなのに、これ以上どう強くするんだろう
高速詠唱でも習得するのかな、もう習得してそうだけど - 82二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:19:16
ディオ・テュルソスだったら使った時に託されたと言及があると思うぞ
今際の際のフィルヴィスはそこまで考えてなかったんじゃないか
自分は便利に使えてたし、託せるものは託しておこうとしただけだろう
使うタイミング次第でエモく演出できる作者の都合もある
- 83二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:27:40
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:29:45
- 85二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 12:36:53
分身魔法、付与魔法やリヴェリアの防護魔法系列を放つなら超強いんだけどね
ヘディンの聖女雷賛を分身に使わせればデメリットないに等しいし
魔法戦士として成長しようとする今のレフィーヤとそこまで噛み合わないから、この付与スタイルはないだろうけど - 86二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:40:18
あれって最初本編でのアイズがあまりにも内面描写もなく関りが薄いから外伝主人公にして補完してくんだと思ってたけど気づいたらレフィーヤメインのおまけ見たいになってるよな、まぁアイズさしでもないし読まなくても本編に支障がないから別に良いんだけど
- 87二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:51:13
- 88二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:01:40
- 89二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:14:45
- 90二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:24:20
- 91二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:36:16
他でも外伝は本編と別物って認識で興味ないって人多いからな、本編何度も読み返してる自分も外伝は基本ベルくんが出てる巻だけ読み返してる事多いし、設定とか細かい所把握するなら読むんだろうけどそこまでガッツリの人って意外と少ない印象
- 92二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:39:32
部数見た限りだとソーオラ読んでる層は他の外伝にも手を出してる人が大半なようでその3シリーズで大きな差はない
- 93二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:45:51
まだベルは5だしダンジョン攻略も黒竜討伐も希望が見えるような事は起こってないしまだまだ先は長いな
7割は終わってるらしいけどここからどうやって黒竜討伐とダンジョン攻略出来る戦力になっていくのか全然想像つかん - 94二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:46:25
外伝は読んでるけどダンメモはソシャゲ嫌いだからやってない
アニメ化の功労者だから悪くいうつもりはないけど - 95二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:48:16
- 96二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:53:39
そんな火力出せるなんてあり得んけどまあ出来たら確かに化け物だね
- 97二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:57:08
まぁデフォでレベル2加算されているような魔法を使ってる時点でおかしいのだけど
そこからバフを盛りに持ってリヴェリアの超長文を使えば届きそうな範囲ではあるな - 98二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:01:16
- 99二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:16:33
- 100二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:18:51
ランクアップによる能力の上昇率もレベル1から2になる上昇率と4から5になる時の能力の上昇率は全然違うんだし難しいと思う
- 101二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:22:17
リヴェリアの第三階位魔法でやっと2レベ上を倒せるのに短文詠唱でその威力はおかしいだろ
- 102二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:27:21
60と61はロキファミリアだけじゃ行くのは絶対に許されてなかった事を考えたら60か61に8の階層主いるんだろうしそこでリヴェリアの第三位階魔法が判明するのかね?
- 103二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:46:22
- 104二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:56:14
- 105二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:58:13
- 106二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:10:45
エピソードフレイヤでこの前は一人で49階層までいってきてボロボロになって帰ってきたって言われてるし7の頃で間違いないと思う
6の頃に出来た事ならいつか雪辱を果たしたいなんて言わなくても普通に倒せるだろうし
- 107二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:51:39
もうこの方向で覚醒してくれ、レフィーヤ
イカシたメンバーを紹介するぜ!
破廉恥兎絶対焼却ガール・レフィーヤ!
下界の汚物完全呪殺ウーマン・ヘルン!
異名『妖精ザビエル』宣教者ローリエ!
ベルは死ぬ!
以上だ!! <a href="https://twitter.com/mame_00daihuku/status/1648624663277486080" target="_blank">twitter.com/mame_00daihuku…</a> — 大森藤ノ (fujinoomori) 2023年04月26日 - 108二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:04:39
もうとっくにその方向には覚醒してないかな
- 109二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:18:54
作者が特定のキャラにこういうことするやめてくれねえかな
- 110二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:52:29
ダンまちは読みたいけどレフィーヤの物語を読みたいわけではない
本編はベル、外伝はアイズ+フィンやティオナたちの活躍が見たかったんだ
レフィーヤゴリゴリゴリ押しされれば冷める
鋼殻のレギオスみたいにいずれ本編主人公まで侵食しそう - 111二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:58:15
>>107ベルの胃が壊れる
- 112二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:04:31
本編主人公まで侵食しそうとか何をどう読んでたらその結論に至るのか意味不明すぎる
そもそも最初からレフィーヤは外伝の表紙飾ってるしアイズ抜いたら間違いなく主役の準主人公格だろ
本編でゼノス編以降1行の描写出演くらいしかしてないのとは訳が違うんだから侵食する訳がない
- 113二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:14:19
アイズ抜いたら準主役っていうか明らかにアイズより主役だろう
アイズはもはやサブに格落ちした - 114二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:15:13
アイズはこれから本編でたくさん出番があるからね、しょうがないね
- 115二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:23:00
アイズ目当てでオラトリア買ってた自分からしたらレフィーヤには若干殺意沸く
- 116二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:24:09
そもそも本編で一度も掘り下げ巻がないのに外伝始めたのが無理があった。禁書で妹達編やらないで始めた超電磁砲みたいなもんよ
- 117二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:25:42
前々から思ってたんだがなんでスレタイと全く関係ない話を唐突に始めるのか
新しいスレ立てたらいいのでは? - 118二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:30:58
レフィーヤが覚えたであろう分身魔法だけど、レフィーヤはとにかく選択肢が滅茶苦茶多いキャラなんで、分身してそれぞれが2つずつ魔法使えるって考えるとかなりヤバそう
ただ、レベルダウンしたのが2人ってなるとそんなでも無さそうなんで、もう少しレベルは欲しいか
初期レフィーヤレベル3相当2人なら状況次第でかなり強そうなんだが - 119二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:38:05
- 120二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:41:26
今のままじゃ分身魔法を積極的に使う理由は少ないなぁ
他人の魔法を強化する魔法だったり一時的にスキルを共有できたりしたら使い道はあるが - 121二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:45:22
分身魔法→聖女雷賛→マインド回復薬飲む→レベル3レフィーヤ完成・・・普通に単体で戦った方が強いな
- 122二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:05:33
自分の魔法パクられるって他のエルフからしたらマジで憎悪沸くキャラだなレフィーヤ
ロキFじゃなかったらとっくに襲撃、殺されててもおかしくない - 123二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:06:18
エルフ連中の魔法火力が強化要素多すぎて分かりづらいのがネックだよな
そもそも魔法はレベル差すら覆す切り札で、それにスキルの効果増幅、杖の効果増幅、魔力値による威力換算、マインドをどれだけ込めるかによる威力増減できりがない
でも相当コアな魔法じゃないとエルフリングで覚えても無用の長物になりそう - 124二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:10:44
- 125二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:14:10
バロールは単体だけじゃなく子分のファモールとかも来るから物量で限界が来たみたいな感じだった様な
- 126二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:14:27
- 127二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:24:06
- 128二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:31:28
ヘグニの魔法ならラースダインが気になってるな
勝手に派手な武器への付与魔法と妄想してる
目立つのが嫌で今の武器にしたら対人ならむしろこっちの方がいいとなったとか
魔法剣士もやるようになったレフィーヤならそういうのを覚えて損ないし、少し優しく接したらコロっと教えてくれそう - 129二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:40:09
- 130二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:47:21
- 131二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:52:09
- 132二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:56:04
- 133二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:00:26
- 134二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:02:44
ダインスレイヴはただの人格改変魔法でステイタスの変動は一切ない
バーンダインは他の魔法で代用できる
ラースダインはよくわからないから置いておくとして
いるかこれ? - 135二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:20:55
ダインスレイブはワンチャンベルの強化に使える気がする
- 136二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:28:05
- 137二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:33:12
- 138二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:39:09
地獄絵図じゃねえか、ホントにやってた可能性がある分笑えねぇ
- 139二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:52:36
- 140二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:13:26
自己の人格改造の魔法だから他人の認識いじれる系は出来ないと思う
- 141二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:38:15
- 142二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:28:36
主人公をライバル視するキャラなら本当に男キャラに限って良かったのにな
よりによってなぜエルフの女をそのポジにしたのか本当に・・・・
13巻で魔法剣士として覚醒したから戦い方までベルに被っていくのかな
- 143二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:15:13
- 144二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:40:21
- 145二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:46:58
そもそもゴリゴリの前衛と基本的に後衛のやつがライバル扱いってのもなんかしっくりこない
- 146二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:50:24
まだまだ未来の話でそれぞれファミリアを率いてダンジョン攻略を進めるライバルになるんだろう
- 147二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:51:54
ライバルは男キャラであって欲しいのは凄くわかる
- 148二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:05:11
- 149二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:06:31
魔法剣士の才能があるって言われたっけ?
- 150二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:11:26
レフィーヤとリューは元々チート性能キャラなんだけど大森氏が際限なくチート盛るから
他のキャラに比べて「ズルくね??」と不満が出るのもまあ分からんでもない - 151二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:13:18
近接技術はルークに劣るし通用したのも中層だからレベル4としては今一
ベートに1ヶ月半みっちり鍛えられたにしてはまだまだ
前衛としての才能は才能がないと言われてるベル以下な気がする - 152二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:15:53
今までゴリゴリ後衛職だったのがいきなり前衛もいけますになるのは確かに微妙に感じる
- 153二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:21:10
- 154二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:24:46
ダブルカノンも他キャラに比べて飛びぬけて強力なスキルという訳でもないし盛られているようには感じないな
これ以上のスキルや魔法はたくさんある - 155二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:31:21
- 156二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:31:21
どこを見たら才能あるってなるんだ
13巻で近接で戦ってるだけで相手はレベル2標準の中層モンスターとレベル3のルーク、上限でも同レベル基準のゴライアスで技量よりレベルによるステータス暴力の比重が大きいだろ
- 157二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:33:49
元々特定のキャラの贔屓が多かった作者だけど急に暴走し始めたな
一体何があったんだ? - 158二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:37:25
リリのランクアップの話とか18巻のベルの扱いを見ると大森先生って自分の決めた設定に忠実すぎるんだと思う
才能ないキャラの強化は渋って天才と設定したキャラはポンポン強化入れるから読者視点だと贔屓に見えるんだと思う - 159二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:41:00
いや1巻の頃から魔法を当てれば倒すだけのポテンシャルは持ってたじゃん
そっから12巻かけて並行詠唱を磨いてレベルも上がった
正直この時点でタイマンならゴライアスに勝てると思うぞ、同レベル帯て回避しながらの並行詠唱ができるんだからな
そこから13巻で第一級のベートにタイマンで1ヶ月半鍛えられたけどレベル2程度の雑魚モンスターが増える程度で苦戦してる
魔法剣士としての戦い方を覚えただけで劇的に伸びてるとは思えんな
- 160二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:43:46
こういうのみるとリリみたいなキャラとかの方が応援したくなる
- 161二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:45:33
魔導士の戦闘って基本面白くないから剣の設定付け足したんだろ
正直やりすぎって意見には同意だけど - 162二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:46:17
18巻で怒涛の多段盛りされたリューと比べたらまぁ順当に成長してる方である
- 163P23/05/01(月) 13:47:27
- 164二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:49:53
- 165二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:54:28
- 166二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:56:39
- 167二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:57:33
ぶっちゃけ二重追奏含めても黒竜戦で役に立つ戦力とは思えんからもっと強くなってもいいぞ
推定半年以内にオラリオ全体で最低でもゼウス・ヘラファと同等にならなきゃ - 168二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:59:59
雑魚が邪魔ならヒュゼレイド・ファラーリカで全員焼き払えばいいだけだし、ゴライアス程度はちゃっちゃと倒せやって思ったけどね
レベル3の時点から火力だけならリヴェリアに並ぶって言われて、実際ファラーリカで58階層の雑魚を全員焼いた実績があるレフィーヤだからレベル4ならそれくらいやれやってなった
- 169二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:00:54
- 170二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:02:44
どんだけ脱線すんだよ
話したいなら別スレでも立てろや
ここはどう覚醒するか話すところだぞ - 171二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:05:43
もう覚醒したやん
- 172二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:06:36
黒竜の周辺にたかる最低レベル4以上の雑魚掃討には使えるからそこまで強くなくてもいいんやで
何なら13巻で見せた魔力量をほぼ全て一撃に込めてリヴェリアの第三階位撃てば今のリヴェリア位の火力にはなるだろうし、二重追奏は一旦魔力切れ寸前まで魔力を溜めた魔法をチャージして、魔力回復薬で全快にしてから放てば魔法に回復した魔力も込めれるっていう裏技も出来るスキル
やろうと思えばレフィーヤはいくらでも火力を上げられる
- 173二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:08:50
レフィーヤはいくら盛ってもいいんじゃね
外伝だけの為に生まれたキャラで、どうせ本編に本格的に出ることなんて今後も無いだろうし - 174二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:14:52
ネタ募集もなにも元からリューがヒロインで人気なのもあって需要が高い中で4期はリュー中心の話だから円盤特典として読者の期待に答えただけでしょ
18巻も豊穣編クライマックスでリューが活躍するのも自然、アスレコも10周年で今まで書籍化が望まれていた一つなんだから自然、ちょうどいいからあえて重ねにいった部分もあるだろうし宿命でしょ
- 175二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:42:19
12、13巻の話的にも分身魔法を活かす方向に覚醒するとは思うんだけど
なかなか上手く使えそうなのは思いつかないな
レフィーヤの武器は火力だけどそれと分身魔法との組み合わせは悪いとしか言えない - 176二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:54:41
リューがチートって言うけどレフィーヤはそれの更に上いくチートやぞ
なにせリューの魔法もパクろうと思えばパクれるんだからな
アスレコまでパクれたらさすがにやりすぎだからないと思うけど - 177二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:58:28
- 178二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:07:05
レフィーヤはヘディンに付与魔法教えてもらった方がいいな
合理的なヘディンならその方が都合がいいのは分かるからプライドとかが邪魔しなければ教えてくれるはず - 179二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:16:00
- 180二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:20:36
- 181二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:40:21
- 182二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:40:59
そもそも黒龍戦でなんでレフィーヤ活躍させなきゃならんの?
第一級のやつらとヘスティアFでいいじゃん - 183二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:45:16
- 184二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:49:03
ヘディンの魔法パクらせてくださいってお願いするの?ますます嫌われそう
- 185二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:51:24
- 186二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:00:02
- 187二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:05:36
ラウルス・ヒルドをレフィーヤも使えるようになるとかふざけた展開はないと信じたい
- 188二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:06:45
作者のお気にだからね
読者の俺達が何を言おうが今後も盛られていくよ - 189二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:07:39
アストレアレコードも盗めたらまさに無敵
- 190二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:08:32
- 191二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:09:41
- 192二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:11:13
レフィーヤアンチも小説読んでるなら読者やろ
- 193二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:11:25
- 194二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:11:41
- 195二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:11:42
さてさて妖精覚醒編は多分穢れた精霊本体討伐までだけど、それまでにレフィーヤがどこまで成長できるか楽しみ
- 196二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:12:13
君が言う読者ってのは信.者のことなのかい?
- 197二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:13:12
- 198二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:15:23
- 199二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:15:46
レフィーヤは◯んでいい
- 200二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:16:02
こいついらねーわ