これは史実ネタ?でガバ知識注意なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:04:23

     逃げみたいな作戦はバ体に負担がかかるって聞いて考えたんだけど

     脚に重い怪我をして、レースには復帰できるけどこれまで通りのレースやってると競技人生縮めるよって医者に宣告された時
     ダスカは多分自分に合わない脚を抑える作戦とって負けるような姿をウオッカやファンの皆に見せたくないってこれまで通りの走りをすることを決断すると思うんだよね
     
     というかこれはこういう悲壮でもプライドに満ちたカッコいいダスカが見たいなって俺の欲なんだよね
     

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:21:52

    史実ダスカは最初差しやってたから合わないわけじゃないよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:23:15

    ダスカは先行がちょっと先に行った逃げみたいな感じだから走り方としては王道じゃない?
    スズカやターボみたいな逃げとは違う

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:24:13

    折り合いをつけたら大丈夫だしね

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:25:25

    最初からハナ取って逃げようとしてるわけではないので逃げではない
    ただ先行しようとすると周囲よりも前目につくだけ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:37:29

    あとチューリップ杯で差しでウオッカと勝負して負けたから
    これ系じゃウオッカの方が上って完全に後方待機は切り捨てたってのも大きい
    ウオッカに勝てないんじゃG1ほとんど持ってかれて意味ないからね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 11:41:57

    >>6

    やっぱ一番になりたい馬は違うねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています