親子丼←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:52:30

    ネーミングの発想がエグすぎんか
    エロ界隈で使われてる同一ワードよりもエグいってなかなかないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:53:03

    同じとこいけるならいいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:53:12

    しかも実際は親子でもなんでもないという

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:58:24

    でも俺は鮭といくらの親子丼が好きだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 14:58:29

    親子丼です

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:30:10

    出エジプト記23章19節
    あなたの土地の初穂の最も良い物を、あなたの神、主の家に携えてこなければならない。あなたは子やぎを、その母の乳で煮てはならない。

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:22:27

    ガキ使の浜田の親子丼の替え歌狂ってて好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:23:40

    親子丼ほどじゃないけど太陽とか日の丸とかマシなのあったはずなのに目玉焼きって名前つけるのもまぁまぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:23:58

    そこから転じた他人丼も好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:27:51

    >>7

    遠藤じゃ無かったっけ?

    鼻水出るぐらい笑ったのは覚えてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:42:09

    >>9

    他人丼って実質脱衣カツ丼だよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:27:19

    >>1

    エロ界隈が逆輸入するほどの発想なのがやばいわな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:19

    豆殻焚いて豆を煮るわけでもなく
    ちゃんと一緒に調理してるからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:52:18

    姉妹丼作るとしたらブリとハマチの海鮮丼とかになるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:55:56

    チーズ牛丼も親子丼の一種だと私は言いたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:01:30

    これ見て「鶏肉と卵?親子じゃんwよっしゃこれは親子丼ね!」は流石に人の心なさすぎると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 02:10:19

    言うて鶏飼ってる家庭が多かった時代なら「家畜の鶏が産んだ卵」がイメージで直結するからなぁ
    今だから残酷~みたいな発想になるだけで
    ちなみに発祥は明治時代らしいね

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:33:42

    実の親子だとしてもそれはそれで一家皆殺しにして食ってるので鬼の所業かな?ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:11:57

    「踊り食い」も怖い
    何で想像させる名前にする

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:15:44

    >>17

    ああ……自宅で鶏を飼って、鶏卵確保しつつ来客とかあったら親鳥を捌くから「親子」か……

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:20:51

    そこらへん突き詰めてしまうと肉なんて食えなくなってしまうし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:21:34

    >>15

    牛乳は卵とはちょっとちがくない?

    どちらかというと搾乳プレイ人妻丼でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:24:24

    >>20

    シャモ鍋屋で〆に鍋の残りを卵でとじた「親子煮」を

    ご飯に乗せて食べたのが由来らしいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:26:57

    >>6

    実際チーズ牛丼食べるとちょっと気持ち悪く感じる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:00:25

    百人一首「きみがため おしからざりし いのちさへ...」の藤原義孝は今昔物語で鮒の身に鮒の卵を和えた膾を出されて眼に涙を浮かべながら立ち去った
    なお周囲は空気最悪で膾の味がしなくなった

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:15:24

    方向性少し違うけどソーセージも割とえぐい発想の食い物だよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:11:54

    エグいとは違うけど馬糞ウニとか食べ物につける名前じゃないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:46:08

    >>26

    プリンもソーセージと同じような料理が原型なんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:48:32

    >>11

    他人丼は牛肉だろ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:00:02

    >>26

    顔の肉を刻んで膀胱に詰めるとかいう悪魔みたいな発想ほんとすき

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:19:14

    あまり名前の意味を深く考えたくない料理

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:28:54

    隠語の方がパワー負けてるのがそもそも違和感ある
    プレイ内容を元ネタに合わせるべきでは?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:43:51

    >>32

    食うのか…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 05:48:16

    >>32

    親が子供を纏うプレイ…

    家元みたいに娘の服着せてやるとか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 05:50:31

    >>7

    浜田が歌ったのはカツ丼やぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:14:40

    >>24

    それはただの胃もたれ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:23:04

    人間の母親と胎児で作った親子丼を想像すればグロさがわかるってもんよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:34:55

    >>32

    >>37

    エッチだ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:37:01

    >>37

    卵とじ要素がないやん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:23:40

    >>39

    胎児をミンチにして餡掛けにすればいいですか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:30:24

    >>40

    えっ…何それ怖…

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:32:22

    >>37

    バロットの人間ver.…

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:33:05

    >>24

    50代かな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:48:40

    実際、親子丼の概念がなかったらなんて呼ぶんだろうな
    鶏肉の卵とじ丼?

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:39:40

    昔は芋田楽も隠語として使われてたみたい

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 15:40:56

    >>11

    鮭と明太子とかのもあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています