- 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:50:59
- 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:51:24
エッグヘッドとかいう出てくるキャラみんな
裏切ってる章 - 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:52:11
その場のノリでルッチカクステューシーが味方になるならその逆もまああるよなと思いながらクザンのこと見てたから
あにまんで無茶苦茶叩かれててびっくりした - 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:52:56
なんなら一味も裏切って離脱→仲直りを何度も繰り返してるという
- 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:53:35
いっそ全く裏切りとか寝返りしたことない奴の方が珍しいかもしれん
- 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:53:44
- 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:53:44
キャラクターとしてしないであろうキャラクターがしたらあれだけどしそうだったりしてもおかしくないキャラならそこまでと思う人もいる
とにかく主人公に不利になる裏切りは嫌な人もいる
主人公が裏切られても裏切って主人公の味方になっても主人公が裏切るのも好きな人もいる - 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:53:58
不良が犬拾っただけでめちゃくちゃ評価され優等生がゴミポイ捨てしただけてめちゃくちゃ責められるみたいな感じ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:54:08
クザンは叩かれてるというよりショックがひどかったんじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:54:21
七武海とかいう裏切り以前にそもそもやる気もない海のクズ集団
- 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:57:08
- 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:57:24
ドレークのこと尻軽とかなんとかで警戒してたジンベエも七武海を勝手に辞める→マム傘下から離脱→一味入りだからあんま人のこと言えんやろになった
- 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:57:50
主人公側を裏切るのはそりゃ読者にとってヤバい展開になるから嫌われがち
- 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:57:56
「主義・主張なんてものは、生きるための方便です。」
「忠誠心というものは、その価値を理解できる人物に対して捧げられるものでしょう。人を見る目のない主君に忠誠をつくすなど、宝石を泥のなかへ放りこむようなもの」
こういうこと言える裏切りキャラは好きよ - 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:58:25
でも裏切り者って割りと少ない気がする
元から敵対組織から潜入してましたっていうのがすごく多いというか - 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:58:50
- 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:00:04
味方に裏切り者がパターンも割と好き
ミステリぽくて興奮する - 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:00:09
他作品だけど「強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ」さんは愛されてたっけ?
台詞回しの上手さが大きい気はするが突き抜けると逆の人気は出るイメージ - 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:00:18
ワノ国とかいうヤマトやきび団子使っての裏切り祭りでようやく勝てた章
- 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:00:19
その後に対価を払えないから離脱しませんっていったのにうらっぎたやん
- 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:01:08
WCIでダイフクが突然裏切ってきたみたいなレスが忘れられん
- 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:01:57
周りのみんながその場の流れで味方してくれるみたいなところルフィの長所みたいに言われてたけど敵からしたらマジでふざけんなだよな…
- 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:02:27
クザンは裏切りというより闇堕ち感が反響を呼んでるイメージ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:02:27
改めて見返すとルフィも「このボケ!!」と結構ボロカス言われてて笑った
- 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:02:57
- 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:03:14
クザンはちゃんと喧嘩して出ていったから裏切り者ではないけど
どうせ赤犬と繋がってるだろうなって意見が大半だったからあの入団の感じは意外だった - 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:03:22
ONE PIECEにおけるそのパターンの敵 いうほどぶっ叩かれてる印象ないけどな
- 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:04:27
どういう状況で裏切ったかより、どういう理由で裏切ったかによるよな
本人の考えに一本筋が通ってたら裏切ってても矛盾は無くてそこまで悪い印象は無い
最初から裏切るつもりだったとか、組織の考え方と噛み合わなくなったとか - 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:04:35
クザンはショックならまだ分かるけどダサいとか恩知らずとかめちゃくちゃボロクソ言われてたからな
闇堕ちが悲しいとかなら素直にそう言え - 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:04:53
カン十郎狂四郎小紫あたりの敵味方ごっちゃごちゃに裏切りあってく感じ背景の悲劇がしんどいけど面白かったし好き
- 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:05:09
やったれとは思ってないが?
- 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:05:39
- 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:05:43
クザンは裏切ったことよりも「裏切ってそこ行くんだ!意外!」って気持ちがでかくて困惑って感じ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:06:13
クザンの裏切りはふざけんなこの野郎!!ってよりゼファー先生が悲しむぞ…って感じでお労しい気持ちになる
- 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:06:34
- 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:06:47
- 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:07:23
言うてそのゼファーも結局テロリスト堕ちしてるし
- 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:07:53
- 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:08:52
裏切りの原因が誤解と策略にハマった蹴っかだからな……
- 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:09:01
しょうみスクアードの致命傷負わせておきながら爆速改心は展開の都合というか茶番にしか見えんかった
まあもっと茶番感強い敗北者ラップがその後に控えているんですが…… - 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:10:02
ワンピースでそこまで叩かれるような裏切りってある?
見るからに酷い裏切りでも「まぁそういうもんだよな」って感じじゃね - 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:10:03
クザンはなんだかんだ「大将」だからな… 他の面子は自分の信条の為にコロコロ敵味方変えるの違和感ないけどなんだかんだ正義の下に戦って来た軍人、しかもその最高戦力までのしあがった人間がその軍隊の理念をコケにしたティーチの下に着くのは引っかかる人多いのはしゃーないかと
- 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:11:33
そういう意見を納得させるために尾田っちもわざわざ「おれの正義は違う」「利害が一致すりゃ良い」なんて言い回しをさせたろうに
- 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:12:34
そもそもワンピ以外でめちゃくちゃ叩かれてる裏切り者がパっと思い浮かばん
ナルトのサスケはあまり叩かれてる印象無いしな… - 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:12:50
一味の味方陣営で元からスパイじゃなくて
敵に裏切ったパターンってあったっけ? - 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:14:51
クザンに関してはスパイ説確定だろみたいな空気ができててその反動な気がする
クザンの赤犬や政府海軍への不信感は20年来の結構深刻なものだったのに海軍から離れるはずがないって勝手に期待しすぎだったんだよ - 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:14:51
仮にクザンが仲間入りするのが黒ひげ海賊団じゃなくてフォクシーのとことかだったらここまで批判されてなかったんだろうか
- 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:15:16
日和見の寝返りもくるものがある
普段から海賊団抜けられるなら抜けようと思ってないとできないよね - 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:16:23
サスケは面白要素で中和されてるけどそれでもまあまあ言われてた印象ある
最終盤でのREVOLUTIONもまだお前ここから捻くれんのかよってぶっ叩かれてたし - 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:17:07
裏切りとは違うだろうけど
黒ひげVS一味戦でクザンがロビン庇うとかなく
最後まで敵のままだったら驚くわ - 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:17:21
シーザーとかアプーみたいなあちこちフラフラする前提の小物コウモリキャラもそれはそれですき
- 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:17:22
要は裏切る理由が納得いくものかどうかなんじゃないかなと
- 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:18:31
- 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:18:57
ティーチはそういうキャラだからで納得
クザンは無職だったし裏切ではない
ドレークはswordだから裏切ではない
ウソップは喧嘩であって裏切ではない
W7のCP9はもともとスパイ
七武海は海賊に枷をはめるようなものだから理由がないなら裏切ってもおかしくない
ほかの裏切キャラ…
キャプテンクロ ナミ ロビン サンジ アーロン - 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:19:08
関係ないけどクザンって裏切り判定なのか?
海軍辞めてから海賊やってるなら裏切りって感じじゃないような - 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:19:21
ロビンの宿木としてルフィのことは評価してたけどそれはそれとして頂上戦争だと普通に殺そうとしてた(殺そうとしてる他大将をスルーしてた)しね
- 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:20:04
- 58二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:20:35
- 59二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:21:05
ナミとの約束を遠回しに破った
- 60二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:21:25
スパイじゃなくてマジの幹部入りだからこそ情報ゼロからいきなり出すんじゃなくてパンクハザードとドレスローザでちょくちょく匂わせして読者を慣らせようとしてた説
いや無理です……(ショック) - 61二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:22:40
- 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:22:50
元々スパイだから裏切りじゃないセーフって言うならパウリーがルッチにキレてるのが馬鹿みたいじゃないですか…
- 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:23:16
やっぱ黒炭はやることが薄汚えぜ
- 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:23:17
- 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:24:36
後はヴィオラとか頂上戦争の時のハンコック
- 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:24:48
- 67二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:25:07
- 68二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:26:13
そういや最初から裏切ってた水曜日は兎も角9さんはこの土壇場での裏切りか カッコいいじゃないか...
- 69二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:26:36
カン十郎は元からスパイだったけど裏切り判定になるのかな
- 70二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:26:59
- 71二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:27:05
主人公視点を前提として
味方が敵に寝返る展開はマジで少ない気がするな - 72二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:27:13
- 73二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:27:58
- 74二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:28:23
- 75二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:28:52
どっかで見たクザンはNTRれビデオレター見せられてる気分ってやつがしっくりきた
自分の意思でやってる事と分かっててもなんか信じたくない気持ちがあるというか… - 76二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:28:54
こういう奴な
- 77二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:29:28
主人公視点前提として
味方が敵に寝返る展開は確かに少ない気がする - 78二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:30:12
- 79二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:30:50
カン十郎の後にヨークやられても正直インパクト薄いんだよな
シャカ撃ち殺したのはなかなか良い線行ってるからこれからの外道ムーブに期待 - 80二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:31:03
- 81二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:31:10
そもそもクザンは自分が元帥になりたいじゃなくて赤犬を元帥にしたくないって思考で決闘にまで行ったんだぞ
実力伯仲で10日間も決着つかなかった闘いで最終的に負けたのは信念が大切なワンピースにおいて元がマイナス思考からスタートだったってのも要因としてあると思う
- 82二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:31:54
- 83二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:32:09
裏切りの黒とかいう本気で使ってたらめちゃくちゃグロい展開になってたであろう謎催眠
- 84二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:32:22
ありえないがクザンがルフィ一味に入るならそこまで拒否反応はないのかもな
ルフィに感情移入して見てる人からは黒ひげ=敵でクザンはロビンを見守る優しい海兵みたいに思ってたのかも - 85二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:33:29
まあ初登場でルフィを圧倒してでも完全にこちらを潰しにかかる訳でも無くみたいなちょっと特殊なキャラだったからちゃんと自分で考えて行動してる強キャラ感は欲しいなって思うのはわかる
強くてもその場その場で流されはするさ にんげんだもの - 86二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:33:33
- 87二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:34:04
結構個人の考えはドライだよなワンピース
「コビーとハンコックはルフィファン同士仲良くなれるはず」とか「キッドはルフィと共闘してたからシャンクスに許してもらえるはず」みたいなのよく言われてたけど実際は非情だったし
クザンへのロビンの保護者とか一味に優しいみたいなのもそこらへんの偏見というか誇張入りまくってる印象 - 88二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:34:24
人質取られたとかで麦わら傘下から裏切り者出る説は見たことある
- 89二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:34:48
もしかしてありとあらゆる立場のキャラがルフィのために裏切りまくるのって死ぬほどご都合主義なのでは?
- 90二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:35:00
- 91二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:35:26
ケザンが裏切り者判定かは別として、ショック受ける人の気持ちは分かる
自分は特別好きとかじゃないけど、なんとなく味方よりのイメージがあった人が明らかに主人公の敵ポジのキャラと強力してたら流石に戸惑うし
ワンピース長いから昔から見てた人にとってはここに来て知らなかった一面を見せられてる訳で - 92二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:35:55
- 93二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:36:13
- 94二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:36:44
少年漫画の主人公なんだから
基本ルフィ視点で物語を見るのは割と普通だと思うわ - 95二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:36:50
- 96二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:36:59
アプーみたいにあっちこっちフラフラする奴は裏切るって感じじゃない気がする
言い方悪いけどその場のノリで勝ち馬ぽい方にさっさと逃げるから裏切り者以下というかコウモリというか - 97二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:37:20
百獣モブの寝返り裏切り日和見はワノ国編の見どころの1つ
- 98二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:37:34
- 99二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:38:21
というか味方側が裏切って敵になっても多分ルフィは普通に受け入れた上でぶっ飛ばすから面白味がないんだと思う
一味が裏切らないとインパクトがない - 100二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:38:26
クザンが海軍から離れるみたいな考察は結構見たことあるからそこまではショックとはならないと思う
ただたいていがルフィ一味に近い位置に来るはずという前提だったのが黒ひげだったから反発が大きいんだろう - 101二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:39:13
ワンピースは「最初から敵でした」「最初から信頼してませんでした」パターンの裏切りはよくあるけど「最初はこの人(組織)を信頼していたけど途中で考えが変わったので裏切ります」パターンはなかなか見ないな
- 102二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:39:16
鰐しか裏切ってない…ポロッ
- 103二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:40:34
敵が味方に寝返るの好きじゃないな
味方だと思ってたやつが敵はめっちゃ好きなんだが - 104二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:40:35
逃げ若読んでたら脳みそ壊れそうなひと多そう
- 105二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:41:25
でもあんなクソ強ロギアなんて味方になっちゃったらパワーバランスぶっ壊れて敵対勢力どこも敵わなくなっちゃうし……
なのでこうして推定ラスボスのところに放り込みます - 106二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:42:16
あれ本当に少年漫画としてはあり得ないというかタブー中のタブーみたいな展開じゃないかってびびったわ
- 107二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:43:08
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 16:43:32
単純なので「最終的に裏切るつもりで主人公サイドに着いたが一緒に過ごす内に自分が間違っていたかもしれないと悩みいっそ離れようとした所で正面からぶつかり合って本当の仲間になる」という王道展開が好き
ワンピースで言うとナミさんが近い - 109二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:07:21
- 110二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:18:28
- 111二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:21:07
子どもがショック受けるのは理解できるが裏の事情知って大人になった今もその解釈のままなのか...
- 112二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:30
掲示板で敬語使うとあんまり良く思われないし浮くから使わん方がいいぞ
まあルフィのクソデカポスターは原作でも掲げっぱなしだったしな
あとシャンクスはワノ国の傷は癒えたのか?って聞いてたからルフィと結託してカイドウマム落としたことも新聞で知ってるはず
- 113二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:30
クザンがロビンの保護者ってエニエスロビー後の会話で「とまり木を見つけたか」みたいな事言ってたしもう安心して終わった話だと解釈してるからいまだに言われるんだって感じなんだよな
そもそも保護者というか「可哀想な女の子を生かしてしまった罪」が「赦された」的なクザン本人の問題っぽく思ってた
それはそれとしてオハラのバスターコールは気に病んでるとは思うが - 114二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:00:38
格好いい大人が敵対する組織から抜けて主人公の味方になって気に入らない敵組織のボスと一緒になって戦ってくれるって昔流行っていた俺ツエーとかなろう系でよく見る
- 115二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:04:40
- 116二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:05:49
シリュウとかそんな感じなんかね?
- 117二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:06:13
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:06:50
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:06:56
まぁジャヤ・ゾウみたいな繋ぎだろうし…
- 120二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:10:09
- 121二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:12:39
正直明確な血縁者や保護者でないキャラを保護者扱いやセコム扱いする人に面倒な印象しかない
好きなキャラを守ってもらいたい願望が強くてそうならなかった時に責めるのが多いんで - 122二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:17:27
- 123二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:19:35
- 124二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:20:37
最終章をギャグ扱いで草
- 125二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:21:09
黄猿は革命軍のスパイとかいう風潮
サターン聖を本当に裏切ったらいろんな意味でお祭り騒ぎになりそう - 126二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:22:42
- 127二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:22:47
バギーとかアプーみたいにノリと勢いでフラフラしてるタイプは裏切ろうがあんま気にならん
そういうキャラに限って(自分の利益優先した結果)助けてくれること多い気がする - 128二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:24:45
これマジで怖くて笑う
- 129二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:26:31
そもそも誰々はルフィと友達だから仲良くできるはずとか言ってたら話進まんやろ
ルフィと友達だからローだったらシャンクスと仲良く出来たとか、ルフィと友達なのにシャンクスがキッドを倒すなんてとかここ最近見たけど正直意味わからん - 130二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:28:46
- 131二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:30:10
- 132二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:32:42
ネームドはみんなルフィと関わりあるんだから友達なのにとか言い出したらまともに戦えない
- 133二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:33:59
ローはそこにルフィの命の恩人だからが加わるイメージ
- 134二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:35:07
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:35:49
何を言ってやがる…
- 136二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:37:23
お前には失望した!!!
- 137二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:38:37
釣れまくってて草
- 138二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:39:44
- 139二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:41:44
- 140二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:43:44
お、おう
- 141二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:45:02
あいつはクロコと一緒に政府の施設襲ってるしもう諦められてるやろ
- 142二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:48:25
- 143二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:50:53
その特定の人を実質麦わらの一味みたいに言ってるのがマジで受け付けない
- 144二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:55:37
- 145二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:57:31
割とこれはマジであの場面の恩人とか言い出したらバギーとかも当てはまるだろって思ってたよ
- 146二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:59:22
命を助けたって意味ではロー以外恩人でもなんでもなく好き勝手してただけで草
- 147二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:00:23
恩の押し売りで草
- 148二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:00:36
エースが大量発生してるな
赤犬に惑わされるなよ - 149二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:01:37
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:20
クザンはフラフラしてるキャラだと思ってたから裏切りとかあんまり気にしてなかったんだけどみんなショックだったのか
- 151二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:03
- 152二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:06
戦争で助けてもらった奴にはルフィがちゃんと直々に礼言ってるんで何も問題ないし他の人間が必要以上に恩を有り難がる必要もないよ
- 153二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:10:25
- 154二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:14:17
- 155二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:57
- 156二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:16:41
呆れたな…
- 157二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:17:09
いまどき
- 158二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:17:45
今クザンのことボロクソに言ってる奴、ロビンのことロビンちゃんて呼んでそう
- 159二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:18:24
- 160二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:19:04
- 161二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:19:32
何で場外乱闘になってんだよ
- 162二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:19:33
今日一どうでもいい考察でアラマキ
- 163二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:19:53
匿名掲示板でキャラ叩きしてるお前の方がダサいから安心しろって
- 164二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:20:42
- 165二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:20:59
赤犬はまあクザンのやつのことはもう知らねー!!するのは理解できなくはないけど
現大将の藤虎も同じノリで追い出してるのはちょっとヤバいんじゃねこいつ?感ある - 166二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:21:56
藤虎は追い出したことよりも受け入れたことの方が何倍もやばいから
- 167二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:23:01
クザンもおるやん
- 168二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:23:25
- 169二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:24:11
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:24:23
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:24:33
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:25:18
スレ主管理してくれ〜
- 173二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:27:02
- 174二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:29:34
頓珍漢に赤犬叩き始めたけど別にディスってる連中も赤犬推しではないだろうに...
- 175二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:32:53
厳密に言えば海軍を裏切った訳じゃないのに
読者の予想を裏切ったせいで色々言われるクザンの悲しき現在… - 176二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:33:01
儲とかわざわざ言い出す辺り発狂してるのはお前の方が先定期
- 177二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:34:49
- 178二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:35:31
大将以外は雑魚みたいな組織だしな……
実質3人で全世界カバーは普通に過労死するって - 179二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:36:13
お前それ五老星が前線に送り出される世界政府さんの前でも同じこと言えんの?
- 180二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:37:05
- 181二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:40:52
主人公側がゲスなら裏切られてもそこまでダメージはない
- 182二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:41:03
そう思うとクソ職場とクソ同僚の悪口を酒の肴にするの人間くさくてええな
- 183二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:42:46
クザンが今後黒ひげから抜けるかどうかは分からんが今現在一番予測が出来ないキャラとして楽しみに見ている
- 184二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:45:27
誰も彼もみーんなルフィの味方!ってのは正直萎えるからたまには逆パターンいても良いよね
- 185二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:45:47
- 186二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:46:35
七武海No.2も七武海も裏切らせて仲間にしてるもんなルフィ
対比になる黒ひげも同じことしてるのなんかすき - 187二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:47:06
そもそもクザンが一味の敵になるかはまだ分からなくないか?
何らかの目的があって黒ひげについたのは確定だろうし - 188二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:47:08
- 189二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:47:17
今度は黒ひげまで裏切ったらいよいよ優柔不断キャラになるからそのまま負けて殺されるエンドでいいわ
- 190二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:48:10
裏切りの代名詞がかんじゅうろうからクザンに
- 191二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:48:13
黒ひげのこと裏切る気あるならガープ来た時点で海軍側についてるだろうしもう黒ひげ海賊団として生きる覚悟は決まってるだろうよ
- 192二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:49:18
カン十郎って間者とも名前かけてるだろうし裏切りというよりスパイの印象が強い
- 193二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:49:31
クザン「え!?」
- 194二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:50:20
辞めてから別の職場に行くのを裏切りだ!って騒ぐのは思考回路ブラック企業よな
黒ひげ海賊団だけにな(ヒエヒエの実) - 195二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:50:37
クザンとかいう負け犬
- 196二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:51:05
一味でも一度も裏切ったことないやつなかなかいなさそう
- 197二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:51:29
ロビンファンこわいなーとづまりすとこ
- 198二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:51:32
裏切りどうのよりダサいなって意見じゃないか上見てると
- 199二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:51:57
ここまでくると逆にクザンが本当にロビン殺すとか見たくなるね
- 200二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:52:04