吐き気がした

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:26:33

    悍ましい

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:27:11

    でもそうさせたのは魔女狩りした方だし‥

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:27:13

    まあ誰のせいでこうなったのかって話でもあるので

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:27:25

    このカットマジでファンタジーモノのラスボスだよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:27:34

    ママも被害者だから…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:27:36

    ここで今回のタイトルが刺さるんですね!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:27:37

    魔王かな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:28:05

    押されずに言い返せるミオリネ凄いわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:28:08

    でもプロスペラに言う権利はあるし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:28:21

    デリングがかなり悪いからな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:28:27

    いい悪役ムーブでしたわよお母様

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:28:28

    デリングの娘として産まれたのが運の尽きよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:28:49

    だいたい予想通りの動機だったけど、それでもなお視聴者を戦慄させる演技の凄みよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:28:58

    サブタイ通りなんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:02

    このカットは紛れもないラスボス

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:03

    >>4

    このシーンで御大将にしか見えなくなって困った

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:04

    ママンからしたら虐殺の利益で健やかに育ったとも言えるミオリネにもいい感情を抱くのは難しいよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:05

    でも始めたのはミオリネの親父だし…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:07

    でも復讐自体は振り切ってるんだぞこいつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:13

    でも子供を利用するんじゃないってド正論

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:15

    >>10

    かなり悪いどころか元凶じゃねぇか‼︎

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:16

    スレミオは悪く無いけどこの人も被害者だしなあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:24

    能登こわいよ能登

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:29

    罪禍の輪は廻る…

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:34

    罪悪感で縛ることに成功しているんだよなぁ
    生まれていない娘には関係ないはずなのに

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:38

    いつか起こるであろう予想出来る展開なのに
    ただただ恐怖しか感じなかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:45

    スパロボのカットインに使われるヤツじゃん!

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:46

    大本辿るとドローン戦争という人類の罪に行き着くの酷すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:49

    悪いのはデリングだけど速攻でミオリネも同罪扱いにしてスレッタから話逸らすのズルすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:29:54

    協力関係とはいえやっぱ恨んでたんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:00

    >>10

    その癖今度はガンダム利用しようとしてるんだからそりゃはらわた煮え繰り返るよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:04

    この人も本当に可哀想だしエリクトもスレッタも可哀想
    なんとかしてくれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:04

    ヴァナディース事変に関しては完全に被害者だからなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:14

    大人同士で勝手にやれよっていう正論
    まあそんな正論通じるならここまで拗れないんだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:28

    むしろよくすぐに殺さない選択肢を取れたなプロスペラ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:35

    今日は能登麻美子オンステージでしたね・・・

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:37

    エルノラサマヤ自身の事を考えると
    ガンド医療に命を救われた
    ガンド医療を維持するためにガンダムのテストパイロットになった
    デリングに恩師も仲間も夫も奪われた

    うーん…やむなし!

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:39
  • 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:30:51

    こいつの師匠の意思を純粋に継いで医療転用しようとしてるのはミオリネという皮肉

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:08

    子が親から逃れるのってこんなにも難しいんだなって感じて苦しい

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:11

    >>35

    君とエレクトは生き残れって夫の遺言があるからね

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:24

    >>25

    家族は関係ないは正論だけど、現実世界でもそうじゃないからなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:30

    >>16

    ギンガナムも被害者と言える立場の人だから…

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:44

    悪いことされたからって悪いことしていいわけではないので...同情はできるけど

    てかあの人の主目的娘を取り戻すことの方が軸足としてでかそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:31:50

    恨むのも分かる
    殺したくなるのも分かる

    自分の娘を使うな

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:32:07

    初対面の嫌味虐殺によって得た地位と財産でぬくぬくと育ったうえでその立場を自覚していない娘ミオリネにまじでイラついてたんだなってなった

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:32:10

    視聴者からしたら明らかに被害者ではあるんだか…
    手段があまりにも悍ましすきで同情心より恐怖心が勝る

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:32:22

    悪役ムーブしてるから認識がぼけちゃってるけど言って当たり前くらいに被害者だからなママン
    過酷な水星に逃げるハメにならなけりゃエリィもあんな事にならなかったかもしれんのに

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:32:28

    実際無辜な被害者だから完全に言い負かそうにもやりきれないのがお辛い
    娘もデリングに殺されたようなもんだしうーんこの

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:26

    >>45

    「娘はエリィよ」

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:34

    >>45

    ちゃんとした自分の娘じゃないんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:35

    地球寮の面々に小首をかしげながら自己紹介しておいて、娘の嫁に突っ掛かられたらコレであるり
    まぁ、一番悪いのはデリングなんだが。

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:38

    娘に人殺しさせてんじゃないわよ!に対して貴女も人殺しの「輪」にいるのよ…って論点ぼかしてるのレスバ強者すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:40

    >>34

    でもエルノラの娘は巻き込まれたじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:46

    スレッタの育て方が軍人に対する育て方なんよ…
    肝心な所は自己を否定させ、母(上官)の命令は従わせる

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:51

    なあ、ルブリスウル、ソーンの出どころわからないって言ってたけど
    わからないわー調査してー(棒)っていうすっとぼけだったりする・・・?

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:51

    >>49

    そのデリングはちゃんと娘を育ててると

    自分達を殺して得た地位で

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:33:53

    やっぱりこの人か洗脳が解けないままのスレッタがラスボスなんだろうなぁって

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:34:00

    やっぱりデリングもミオリネも憎んでたんだな
    何考えてるのかは大分見えてきた

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:34:02

    >>30

    というかエリクトの為に利用してただけなんじゃなかろうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:34:11

    >>46

    株式会社設立回でミオリネを煽ってたのも本心だろうな……

    夫子を亡くしたのに仇はのうのうと生きて娘を可愛がってる

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:34:25

    >>45

    エアリアル=エリクトも何か言ってやれよ

    コレに関しては…


    ママンの言うことに逆らえないんだとしても、

    スレッタのことに関しては絶対に譲っちゃダメだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:35:12

    >>62

    ダメだ

    沈黙してる

    MSだから

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:35:43

    エリクトはまぁ仕方ないよ
    逃げた先で生体では生き残ることが出来なかったんだから

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:35:47

    今回ひたすらプロスペラがいい声してたわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:35:56

    子供への教育としてはクソだがこの世界を生きる術としては何も間違ってないのが困る
    とにかく力がないとあの世界生きていけねえ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:36:01

    >>61

    しかもその後ガンダムの呪いは〜のところで親子ドラマしてるのとかエルノラからすれば腑煮えくりかえそうな思いだっただろうな

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:36:55

    少なくともスレッタに対して言ったことが全部正しいのが余計にタチが悪い

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:37:10

    人殺して得た地位で育てられた気分はどうだ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:37:17

    「娘を使うな」に対するアンサーが「娘じゃないわよ」がありそうで怖い

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:37:19

    プロスペラ…被害者
    エリクト…被害者
    ベルメリア…被害者
    4号、5号…被害者
    スレッタ…被害者

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:37:29

    お前らが医療用だっていう本懐を潰して呪いだけを残したんだろうが…って話なのでね

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:37:51

    >>71

    その加害者は意識不明で寝逃げ中という

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:03

    >>71

    ひ…酷い…

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:04

    憎いものは憎い
    それはそれとして娘が自由に生きられるようにするにはその憎い相手とも組む

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:18

    >>72

    まあその本懐をまず潰したのはばあばなのがやるせねえな

    金がなかったとはいえ

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:21

    >>58

    むしろ今回のことで父親の代わりに総裁になってクワイエットゼロ計画を進めるミオリネにたいして自分の意思でスレッタが止めにいくと思う

    グエル辺りがスレッタ説得するのがぽいけどちょい繋がり薄いかな

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:35

    とうとう「能登麻美子」でトレンド入りしてて草

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:38:54

    精神力が強すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:39:09

    この女かなりアドリブ多そうなのにレスバの強さがそれを可能にしている

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:39:25

    >>71

    被害者が被害者の再生産しとる…

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:39:27

    >>78

    AGEだとサブ敵キャラの1人だったのに差が酷い

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:39:37

    >>53

    即座に「じゃあ娘を輪に巻き込まないで」って反論出来るミオミオも頭の回転が速い

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:39:40

    「逃げたら一つ。進めば二つ。奪えば全部ゥ!」なんてネタがあったけど、やっぱりお母さんの目的はマジでこれなんだな

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:39:41

    いまだにスレッタ自身が何者か明かされてないのが厄過ぎる
    クローンか強化人士的なものか…

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:39:50

    人殺しの娘が何を言っても響かないわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:40:14

    >>84

    クワゼロも多分横から全部掻っ攫う気満々だろうしな

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:40:46

    能登仮面が強すぎる
    何が強いって実体験と真実で殴りにくるのが本当に強い

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:41:03

    子供を利用するなって言うのはそれはそうなんだけど、先に子供を巻き込んだのはそちらさんだろって話だからどうしようもねぇな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:41:12

    CV能登麻美子のキャラを同じ目で見れなりそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:41:44

    恨みも当然あるだろうけどやっぱエリィ第一に見えるな
    直接の危害は加えないからお前ら償いとして協力しろやと言っているように感じた

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:41:58

    何が怖いってこいつ嘘言ってる気配がないのにまだ隠し玉持ってそうな風格が怖い

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:42:00

    >>86

    プロスペラからしたらまじでこの気分やろな

    まず娘を殺したのはテメェの父だろうがって感じだし

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:42:37

    多分クワイエットゼロでプロスペラがあと一歩までやるけど当のエアリアルに拒絶されて壊滅ってルートじゃね

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:42:43

    初めのエリーのくだりも『母親の狂気』じみた演技が凄かった

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:42:47

    被害者ポジでもあるからレスバ強い強い

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:42:56

    デリングの計画乗っ取ることでついでに復讐達成!ぐらいの希望はしてそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:42:58

    >>39

    プロスペラ:復讐&エリーのため

    デリング:復讐対象なのに技術を利用しようとしてる

    ベルメリア:強化人士は駄目ですって言われてるのにやってる


    うーん……‥・

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:43:13

    貴女はいい花嫁だったけど、貴女の父上がいけないのよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:44:30

    そもそもガンダムの武器化は意図はどうあれ師匠が一番初めにやってるのが本当にこの技術どうしようもねえなってなる
    本当にこの技術呪われてるよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:45:52

    >>100

    金がないと研究そのものができんからね

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:46:09

    おまけにこの人GUNDフォーマット無しだとパイロット技術スレッタより上なのが酷い
    誰が勝てるんやこんなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:46:31

    >>96

    21年間あの地獄を抱えて生きて、娘の為に憎い仇の手を取ることまでやってるからな

    覚悟が違うのよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:46:57

    プロスぺラ(家族は関係ないっつっても自分たちを虐殺した功績で飯食ってるやつに言われてもなぁ…)

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:47:23

    この人止めるにはやっぱエリィがもういいよっていうほかないんだなって

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:47:39

    被害者と加害者は両立するからさぁ大変ってヤツだな

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:48:11

    >>29

    ホントこの水星タヌキBBAは

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:48:35

    これ誰も救われないルート突き進んでる気がするの気のせい?

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:49:15

    >>100

    そこは別になんとも思わんな

    技術が軍事転用出来るのと博士が人間の拡張性として作りたいの矛盾しないし

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:49:37

    デリングが今の地位を得たのがあの事件であると考えると無関係かって言われると無関係じゃないからなあ…
    その地位の恩恵にあずかってる限りは

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:50:04

    >>108

    まあエリィ以外はどうでも良さそうだからな

    復讐もしたいだろうけど

    エリィ>復讐

    なのは間違いなさそうだから

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:50:25

    今回思いっきり復讐者の面出してきたあたり、
    ベルメリアさんへの態度もそうだけど、
    復讐心が全てに勝ってしまってるんだな

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:51:29

    あの仮面付けてたら呪いの声が聞こえるのでは…

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:52:08

    >>109

    それは問題ないけど医療化を主導してた本人がガッツリ兵器化主導してるので…

    アインシュタインが核兵器設計して作ったみたいな感じだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:52:39

    >>112

    デリングが無事な間は我慢してて直接狙ったりはしなかったわけだから優先順位はエリクト解放が一位で復讐は二位なんじゃないだろうか

    パメ8達成後にやってやろうとしてたのかもだけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:52:58

    >>104

    でも復讐対象は当人に止めておかないと相手の地位によっては人類皆殺しになるからなぁ

    恩恵だの血の繋がりだのまで入れるともう果ては無いぞ

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:53:26

    このシーン低重力で髪がブワサァってなって魔女感がすごい

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:53:52

    >>62

    まーったく聞こえてないだけで最初っから言ってるよ…スレッタは巻き込むなって

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:53:59

    このママンレスバ強すぎ問題
    攻撃してもノーダメどころか2倍3倍にして反撃してくるよー

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:54:09

    >>116

    まあプロスペラの究極目標は実質人類という種が消えるに近そうだし…

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:55:02

    >>118

    これルブリスなんじゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:55:49

    「復讐なら大人同士でやって」がど正論なのでミオリネは何も悪くないんだよなあ…

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:56:22

    >>121

    小説を書いてそれを歌にするYOASOBIのスタイルに合わせて書いた小説で祝福がエアリアルの歌だからエアリアルだよ。てかルブリス=エアリアルっぽいし

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 17:56:25

    >>121

    かもしれない

    今のところ行方不明なんだよねルブリスAI

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:00:49

    >>122

    ミオリネは悪くなくても父親がね…

    それと娘殺されてるからクソ親父の娘であるミオリネを復讐の対象になるのもわかるのよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:02:25

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:02:56

    プロスペラからしたらスレッタを巻き込むなは正論だろうが、ミオリネ巻き込むなはお前の親に言え案件だからな

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:03:47

    >>34

    大人どうし勝手にやってて横槍入れてきたのシャディクでは

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:04:36

    よくもスレッタをこうも育ててくれた!!
    偏見の塊の人間を育ててなんとするか!

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:05:41

    >>84

    プロスペラがCV.能登の妖怪歯茎ママンになったらどうしよう(それはナイ)

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:06:17

    >>125

    父親がねって言われてもマジで関係無いんだよな

    事変の時に彼女は何かしましたか?で終わりだよ

    血縁なんてなんの理由にもならない

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:07:31

    >>110

    だから娘を巻き込んでも良い!はちょっと理論がメチャクチャや

    プロスペラは分かった上で心情優先して巻き込みに行ってるんだろうが

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:07:56

    >>127

    というかベルに語った時の口振りだと

    エリクトの肉体も水星の環境に耐えられなくて普通に死んだっぽいので

    スレッタは目的のために製造した道具的なやつって可能性が高くなったな

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:08:58

    エリィ>>>>>復讐は確定っぽくて安心したよ

    これでエリィ以外にはどうしようもない存在になった

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:09:53

    ママンここでカード全部出し切ったように見えて「かー、エリ―がエアリアルの中にいるんだわー貴女が協力してくれないと助けられないなー」ってまだできるの強すぎる

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:15:31

    最近なんか不器用なだけで実は良い親感出してたデリングが逃げ切り出来なさそうなのはちょっと安心した

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:15:39

    >>114

    ここら辺もあるからプロスペラも復讐に踏み切れてないんじゃねえのって思ってる


    デリングに復讐したら今度は「じゃあ過去のGUND-ARM被害者遺族がエリクトの命を奪ってもいいよな?」ってループもOKになるし

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:17:06

    地獄少女ならぬ地獄熟女だったわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:17:43

    >>134

    しかし仮にエリィ復活した後で何をするか…

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:17:48

    >>136

    ここで逃げ切ったらねえ……

    前作もそういう感じで甘い蜜しか吸わせてもらえなかった奴いるしそれの二の舞は避けるだろう

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:19:39

    まあでも復習者にしてはより優先してるエリクトがいるからメチャクチャ穏当というか
    100倍くらい過激な事しててもおかしくないから・・・

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:21:07

    >>141

    やられたことを考えると、反射的にミオリネの首絞める位はやってもおかしくないからな

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:21:46

    エリィ>復讐だからこそ手段が回りくどいっていうか物理が出来るのに物理に頼らないんだな

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:23:53

    >>131

    現実でも犯罪者の親族というだけで、白い目で見られたり嫌がらせを受けているんだ

    正論は間違いなく正しいが、感情を正論で抑えることはできない

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:24:25

    >>137

    でも、安全性確立しようとして頑張ってたのに期限早めて先制攻撃してきたプロローグと

    株ガン設立経緯の「ガンダムの呪いは深いけど逃げるなよ」で家族の情だけで期限も設定せずに生命倫理問題解決してね、の比較は、関係なくキレそう、っていうか自分やったらあの場で感情めちゃくちゃになりそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:25:40

    >>144

    前半でもやってたしな、直接地球寮のせいじゃないのに迫害しに来るスペーシアン

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:27:58

    >>145

    まあとにかく世に出すタイミングが悪すぎた

    せっかく地獄のようなドローン戦争終わらせたのに今度はパイロットの命を動力にした新型ドローン(ガンダム)研究してロールアウトしますはあまりにもふざけんなすぎる

    虐殺までは行き過ぎだが恐らくドローン戦争に従軍してた軍人上がりのクソ親父がキレるのもわかる

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:29:24

    親の罪は子には関係ない。正論なんだけどあの世界にしろ現実にしろ生まれによって不遇どころかシーシアみたいな目に遭う奴は腐る程いるので余りに儚過ぎてツライ

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:29:43

    ドローン戦争が終りかけたから新しい技術に金を出して…って流れなのでだからこそあのタイミングでもあるので

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:30:59

    >>149

    ばあばの時勢を読む力というかその辺も足りなかった…

    あとついでに金も足りなかった…

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:32:33

    目的のために自分の娘を巻き込むなは至極真っ当なんだけど
    デリングパパに巻き込まれた輪の中で目的を果たすためにスレッタ作ったっぽいママンには響かないよなあ

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:32:58

    そいやこいつ地球領の面々に挨拶しに来たけど一体何をしたんだろうな…

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:33:35

    うるせーしらねーじゃあ仲間たちを返してくれよって言われたらもう止める手段ないので
    帰ってこれるかもしれないエリィを用意しておきます

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:33:55

    >>151

    まあ直接じゃないが間接的に復讐対象に入っているであろうミオリネに何言われたところで知らねえよって感じやろな

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:34:05

    復讐心だけじゃなく、愛する我が子の未来のために動いてるから本当に最強なのよね
    絶対に止まらん。最後にエリクトと一緒に消滅しそうで辛い…

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:34:14

    >>148

    まぁだからこそ押し通す必要もあるわけだし

    ようわからん連帯責任を許容するのは人種一括りで差別するのと究極変わらない話だから

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:34:25

    >>152

    地球寮も巻き込むつもりなんかな

    現状ミオリネの操り人形に等しい地球寮も仲良くしておく分には得しかないから

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:35:42

    母の愛というオーガニックエナジーは無敵・・・

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:36:27

    >>141

    正直わかりました、スレッタ巻き込むのをやめます

    代わりに親父殺させて?って言われたら何も言えねぇからな

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:36:46

    >>150

    あの人はあくまで医者で研究者だからね

    ビジネスマンでも政治家でもないのだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:38:59

    >>50

    その本人も復讐にスレッタ巻き込むのやめろって言ってるんだよなあ

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:39:56

    じゃあ巻き込むのやめるわ父親殺すけど許してくれるよな?って言われたらねぇ…

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:42:14

    スレッタを巻き込まないようにと言う目線で反論は出来るけど復讐自体はガチで正当性があるのでそこはどうしようもないという
    ミネリオがスレッタを切り離しても結局一番肝心な復讐に関しては止める大義名分を持てないからな

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:42:43

    こういうことがあるから現代法は親の財産の相続拒否ってできるんだなあって思った
    親の財産が資産とは限らんもんな

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:45:27

    スレッタを巻き込むな→わかりましたじゃあクワイエットゼロ実現したらやめます協力してね?
    というちゃっかり自分の目的のために復讐心すら利用する強かさよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:46:58

    >>163

    そしてデリングが先にプロスペラの家族を巻き込んだからクソ親父は何言ってもブーメランになるという

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:49:50

    エリィが巻き込まれて死んでしまっている時点で直接の関係者じゃないから判定外デースを許すわけがないのだ

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:50:30

    何を利用してでも復讐を我慢してでも娘を取り戻すママンって考えるといいキャラなんだけど味方サイドじゃないのよね…

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:21:05

    めちゃくちゃ悪い人には見えるけどこいつもはや殺すしかねーなのラインを超えた悪事はしてないから復讐心込だとギリッギリ殴れないのタチ悪い
    そこら辺突っ込んだら親父が一番死ぬべき悪党だし

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:25:40

    あなたの父親私と娘の仇なんだけど?
    対ミオリネのレスバで最強すぎる…

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:27:09

    「デリングの娘と生まれたその身の不幸を呪うがいい!」

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:27:45

    >>169

    娘洗脳は許されざるべき事だけど具体的に他になんか悪い事したかと言えば特に追求出来る要素はない嫌らしさ

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:28:01

    >>34

    これミオリネ的には自分が復讐対象として巻き込まれてることより自分の娘を復讐に利用してるのが謎なんじゃないか?

    どう考えてもスレッタにもメンタルダメージくるようなことやってるし

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:28:30

    >>170

    上にもあるけど研究に全くかと言っていいほど関与してないエリィまで抱き込まれて死んでるのであの時関係なかったから巻き込まないでは通じないという

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:28:47

    今んとこ判明してる事実だとプロスペラはデリングよりかはやってることましだし

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:29:34

    >>165

    もとからデリングはー殺してぇー勢なのに手組むくらい大人だからな

    いやポジションキープ力と論法といいほんと大人力高いなプロスペラ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:30:50

    でも声優さんちょっと楽しそうとか思ってしまった
    頭の良い悪役なんてそうそうある役じゃないだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:31:48

    邪悪に見えるけど本心や考えが見えないからってだけでやってる悪事自体は洗脳ぐらいだから他に比べると全然って感じなのよね

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:33:04

    >>149

    それでガンドアームを駆逐出来たのなら最低限言い訳も経ったけど実際は裏でコソコソしてるのが野放しだったからね…挙句総帥自身がガンダムに縋り始める始末なのでベネリットグループの手首はもうグチャグチャよ

    そもヴァナディース機関がスペーシアンだった場合同じように虐殺してそれを隠ぺいしたのかってのはかなり疑問だし

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:33:15

    ぶっちゃけわざわざ上手い事教育しなくても全部スレッタに話して家族一丸となってエリクトは復活させるし巨悪デリングを討つぞーって話してたらそのまま通ったんじゃないかってなるくらい正当性はあるから・・・

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:34:06

    別にスレッタに積極的に殺せとか諭してる訳じゃなくみんな守ために殺しは仕方ないていう絶妙なラインだよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:34:46

    >>180

    そういうタイプの洗脳してもよさそうなものなのにしてないからあれ…?ってなる

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:34:59

    基本的に立ち回り上手いんだけど、ミオリネは放置してたら良い感じに動いてくれるけど
    直接的に手を出すと扱いにくくなってそうなのちょっと笑う

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:35:57

    おまえどの面さげて協力仰いだの?
    しかもあの上から目線
    プロスペラ凄えよ…

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:36:51

    >>184

    デリングから協力頼んだんだっけ?

    プロスペラの正体を12話で知ったような感じだったけど

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:36:59

    >>182

    使い捨ての人材だか人格だかに情が湧くようなリスクはとりたくないとかそういう方向性…?

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:41:04

    というか洗脳に関してもスレッタがどういう存在なのか分からないと悪かどうかすらわからないのよね

    もしエリクトを生身に戻す為のクローンとして製造してるとかなら洗脳じゃなくて設計になるからなこれが

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:41:06

    凄い絶妙なバランスのキャラだと思うわ
    こいつやべえ…とはなるけど言ってることは間違いとは言えなくてやってることも極悪とは呼べずライン超えたわてならない

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:00:48

    プロスペラがスレッタに不利益になることしてないからこの状態でプロスペラを告発するために
    話そう・・・プロスペラが何を企んでいるのかを
    したらえっじゃあデリングさん悪くないですか?ってなるんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:01:15

    スレッタの性格ならど直球に復讐のこと話しても良い道具(最悪な言い方だが)になってくれそうだけどそこは隠してるんだよねなんで?

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:04:05

    >>190

    多分だけど普通に娘として愛してるんじゃないかな

    ただそれ以上にエリクトと復讐の時に戦力になってもらいたいという思惑があるみたいな

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:27

    >>143

    ていうか殺れればいいならテロの時わざわざミオリネデリング救わせる必要なかったからほんとエリィのために必要だとは思ってるんだろう

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:17

    >>40

    いや、ここまでではない……

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:56:37

    >>150

    開発費用って他力本願になるからな…

    相手の期待に無理やり応えようとしたのが一連の悲劇の始まりに繋がった

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:00:39

    カルド博士はルブリスAIで実質問題解決する直前だったので締め切り早めまーすとか不意打ちで皆殺しでーすがなければデータストーム普通にクリアされてそうなのよね

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:02:31

    >>194

    スポンサーの意向には逆らえない。よくある話過ぎる

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:23:54

    呪いをクリアされてしまうと新しい戦争の始まりだでもあるから難しい問題なのだ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:27:26

    カルド博士は博士でルブリスはエルノラにしか動かせないって言ってたり結構怪しい発言があるのが…

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:31:31

    >>195

    クリアされちゃ困るってのがデリングの本音だったみたいだからな

    4歳の幼女に自認させないままに人殺しにするAIだ、ドローン戦争の再来を恐れたのも仕方ないかも

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:43:23

    この人の描く理想の未来にエリィはいてもスレッタはいなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています