- 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:27:23
- 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:28:56
まあ親としての愛情は無いだろうなあ…
- 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:29:04
これでスレッタがエリエリ親子と何の関係もない第三者で本当に復讐の道具とした利用されてただけとかだったら、もう爆笑するぞ俺は
- 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:29:43
前提が間違っている
娘でないから愛情の欠片もなく道具にしてるんだぞ - 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:29:56
正直腹を痛めて産んだ子に対する態度じゃないよなあ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:30:10
「私たち親子の仇」にスレッタ関係ないじゃん!ってなるのが返ってくるの中々きちぃ…ミオリネはエリィのこと知らんし…
- 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:30:20
邪悪なのは確かなんだけど同情出来る部分もあるのがね
まぁ登場人物全員同情すべき所あるのが水星の特徴 - 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:30:44
子どもを復讐の道具にするなんてよくある話だからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:30:57
完全な妄想なんだけどスコア8まで辿り着くとエリクトがエアリアルに依らない実体を手に入れる
→もしかしてプロスペラのいう「あの子たち」ってエリクト(身体=現状スレッタが使用)とエリクト(精神inエアリアル)でスコア8までいくとそれが統合されるんじゃないか?
エリクトはずっと子供で描かれてるのに、エンディングの妙に大人びたスレッタを見て思いついただけだけど - 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:31:06
エリクトの器でしかなさそう
- 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:31:18
まだ語ってないのが逆に不気味だけど、そのせいで判断を下しきれないところがある
「プ〜ロプロプロ!スレッタなどしょせんは私の復讐の道具プロ〜!」って感じにも見えないのよね - 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:31:23
正直生んだかどうか定かではないので…
- 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:31:38
- 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:32:27
めっちゃ便利な商売道具とか愛着は湧くけど愛情は湧かないじゃん
そんな感じ - 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:32:49
ホントに子どもでは無いんじゃね?
少なくともスレッタにやってること軍事教育的なやり方だもの - 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:33:22
ヘッドギアしてる間はホントにデリングの怨嗟で自己洗脳してる説
俺は一期の頃の優しい表情をまだ信じたい - 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:33:32
- 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:33:50
- 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:34:18
スレッタの正体に関する話を意図的に逸らすのは、そこがこの人にとって道義的なウィークポイントだからじゃないかね
エリクトがスレッタ寄りなのも知らないみたいだし、最終的にミオリネが付け込むのはそこになるか - 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:35:13
肉体は可愛い娘のもの
中身はそれを奪った憎い存在で相反する感情が渦巻いてる可能性もあるかもしれないし - 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:36:28
可哀想な過去もあるし、同情も出来る
それはそれとしてスレッタに対しては完全にアウトな人 - 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:37:42
今現在スレッタに愛情があるかは不明なのよね
あるともないとも言ってない
親としての教育はクソだが教えたことが殆どあの世界を生きるために必要なことなのがなんとも言えなさを醸し出してる
強くなきゃ生きれねえよあの世界 - 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:38:52
プロスペラ的にはエリクトクローンのスレッタの肉体=エリクトの肉体にエリクトの精神を突っ込むのが目的なんかなあ
それならプロスペラが両方とも娘扱いしてるのにも整合性が付くし - 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:39:01
正直スレッタはエリーのクローン的なナニかの仮説が有力な気がしてきた
マジでスレッタに対する態度が上っ面過ぎる - 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:39:48
しかし正直、このままだとスレッタはミオリネに依存するだけなんだよな
なんかメタ的に言うと仲良し感情で押し切ろうていう、主人公や主役周りのお約束や、誰も言わない、見ない気が付かないようなセリフをズケズケ言うので、ひでぇ!と思うが、ちょっとだけ、言うんだそれを!ていう感動もある - 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:43:13
- 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:44:34
低重力環境だからできる後ろ髪の自然なぶわっと感が魔女感を高める・・・
- 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:46:00
リリカルなのはのフェイトの母親みたいなものだと感じた、エリーは娘として愛してるけどスレッタは道具としてしか見てない
つかもうこの人が作中で一番邪悪で恐ろしい存在なんだと思ったよ - 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:47:07
スレッタ自身が普通の生まれでない場合寿命とか身体のどこかに異常があったりするのかな…
- 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:49:17
- 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:57:51
「素直で良い子でしょ(笑)」
マジで親としては言ってはいけない言葉だよな… - 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:02:02
親どころか人として言ってはいけない声音だな………
- 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:04:10
鳴海歩の母親をアニメで声ついて動きついて見るとこんな感じなのかと思うと余計吐き気がしてきた
- 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:32:34
エランみたく顔をエリクトそっくりに整形してるだけで元はただの他人なんじゃねぇかな。
- 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:38:44
- 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:47:53
「スレッタをどうするつもり⁉」←「素直な良い子でしょ?☻」
この返しの邪悪さよ… - 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:53:26
とは言え別に人殺しても笑ってろなんて言ったわけじゃないしあの場では正当防衛の範疇だしなぁ…
スレッタとミオリネの会話実際に見てたわけじゃないし案外あそこまでスレッタが振り切れてるのは予想外とかでも面白いかも - 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:56:10
別にそっくりにする意味がないんだわ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:02:20
スレッタは整形した全く関係ない水星の子供って方がスッキリするな
例えクローンだとしてもエリーのもしくは保管しておいたナディムとの受精卵だったとしてももっと親らしい感情出るだろ
スレッタを完全に道具化してるし、愛があるようには見えない
エリーの周りにいた子供と言いプロスペラはエリーのためにもっと大量に罪を犯しているかもしれんって嫌な汗が出た - 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:03:55
むしろ自分のクローンなんじゃね?
エリーのクローンならどう意識してても多少の愛着は生まれそうだし - 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:10:53
- 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:11:46
何度も言われてるが
・スレッタの眉毛はナディム似
・エルノラの少女時代はスレッタそっくり
だからエリクトのクローンの方がまだわかる - 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:32
私たち家族の仇って言い方、プロスペラにとってスレッタは「私たち家族」にカウントされてないのが…
虐殺なければスレッタは生まれてなかったわけで、父親の仇どころか父親そのものみたいな存在なんだよね
スレッタにとってのデリング - 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:19:11
エリクトをインストールするかは分からんがスレッタに対しては替えは効かない道具程度の認識だろ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:21:48
- 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:11:36
スレッタを産んだのかも未確定だしな…
本当に娘だと思ってるのはエリクトだけなんだろう
スレッタはエアリアルの生体パーツとしか考えてなくて必要なパーツだからしっかり動作する様にメンテナンス(プロスペラ流カウンセリング)も定期的に行う - 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:12:34
ベルさんをノリノリで論破してる所良かった
- 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:15:30
テンペストから名前付けたのそのためかよと
計画通りならエアリアルは自由になるね - 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:19:31
この回だってスレッタが助けを求めて読んでる時に全く来なかったしな
- 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:20:04
こんなん月影先生やん…
- 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:21:21
スレッタについて責められてる時に貴女の父は「私達親子」の仇って言ってくるのクソずるい
本人はエリクトの事指してるんだろうにミオリネからすればスレッタの話にしか聞こえない - 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:22:07
プロスペラってミオリネと会話する時毎回必要以上に煽ってるけどやっぱり憎しみ入ってるのかな...
- 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:23:43
恨まずにいられるわけがないからなあって思うけどもっと我慢したほうが上手くいくだろってぐらいには煽るからね
- 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:25:13
でもこの時に21年前の〜って口滑らせてるの、冷静に考えたらミオリネも気づくよな
- 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:27:20
そりゃ自分の娘はこうなっちゃったのに(傍から見れば)のうのうと五体満足で生きてるから
- 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:46:07
- 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:02:16
同情するし、恨みも分かるし、願いも分かる
それはそれとしてスレッタに対する対応は擁護の欠片も出来ないクソ親
スレ主も言っているがこれに尽きるんだよな - 58二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:08:43
マジでプロスぺラなんて名前をなにを思って自分に付けたんだ…
- 59二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:58:41
復讐心を抑えつけるため
- 60二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:13:24
- 61二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:27:04
プロスペラにしてみれば自分から離れてもミオリネがスレッタに対して第2の自分になるだけなんでこの返しをする…
- 62二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:08:47
仮にも公でスレッタの母親と何度か言ってんじゃねえか!
- 63二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:09:59
攻めてくるくせに反撃されると論点ずらししてくる女は好きですか?
- 64二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:43:34
- 65二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:48:11
論点ずらしをしているのに抵抗しづらいレスバの高さ
指摘してもさらに上乗せして封じてくるのすげぇ