【ダンまち】オッタルさんのランクアップ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:30:32

    そろそろしそうだけど何やると思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:38:39

    マジで分からん
    今回の60階層と61階層までいくのをオッタル達も付いていくとかならフレイヤファミリアメンバーもランクアップ出来そうだけどあんな事あって団員がOKする訳ないしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:41:24

    一応大抗争時のフィンや白黒のレベルアップ的に同格相手でも偉業は達成出来るっぽいからタイマンバロールもっかいやればイケるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:42:49

    >>3

    でもオッタルが今の世界最強になった切っ掛けが同格の階層主倒してなりましたってショボすぎない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:47:49

    >>4

    本編でやるかは分からんしなぁ。描写する機会がないなら一人遠征して49階層を完全に攻略したぐらいではあると思う。オッタル自身もリベンジ誓ってることだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:48:42

    >>5

    まあ8になった後にリベンジしても出来て当たり前じゃんとしかならんしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:55:54

    ダンメモで出したからバロールの戦いは無しとかは嫌だから本編でも外伝でもいいから描写はしてほしいな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:57:23

    敗北も偉業だろ
    じゃなかったらリューとか偉業の蓄積がほとんどなくなってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:59:57

    >>8

    格上相手に足止め! 30偉業ポインツ!!


    あ~あ、負けちゃいましたね

    今の偉業ポイントは没収で

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:01:39

    レオンとガチバトルするとか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:05:49

    >>8

    ベルとヴァンの戦闘見てるとゼノスの時に春姫の魔法だから器と心は一致してないのにアイズ相手に3分時間稼ぎ出来たってかなりヤバいよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:06:50

    >>11

    風なし非殺傷だからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:08:29

    レベルこそ下だけど、第一級冒険者複数で師匠のサポートありの攻撃とか偉業ポイント貯まらない方がおかしいのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:41:01

    >>8

    >>9

    敗北でダメだったらアステリオス戦でベルがランクアップしてないな

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:51:45

    というか18巻のレベル7三枚とレベル6一枚とやり合って内一人撃破してるのは十分偉業じゃない?
    バロールをタイマンで倒すよりよっぽどヤバいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:54:54

    >>15どれも疑似だからな

    まあ上がってもおかしくはないが

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:56

    敗北も偉業と言っても負けて当然の相手にどこまで抗えたのかが重視されそう
    オッタルの場合は勝てる可能性も十分あった中での敗北だから偉業扱いにはならん気がする

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:09:19

    オラリオ14巻の時系列では上がってないはず
    そもそもフレイヤFが今どうしてるのか分からんから、コンバート保留でいつでも8に上がれますとかかも知れんが

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:02

    三首領のランクアップパーティーで影も形もないから、誰一人受け入れてない
    ベートだけが宴いやがってるって書いたくらいだし

    元フレイヤ・ファミリアがにこやかに褒め称えたことになってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:01:48

    ヘディンと恐らくはミアもレベル6最上位だからレベルブースト使えばステータスだけならレベル7最上位になったはず
    その二人+天才のリューとベル含めて互角以上の戦いしたから19巻でレベル8になっててもそこまで驚かない

    というかリューの2ランクアップとフィンリヴェリアのレベル7見たあとだとオッタルとフレイヤF幹部がレベル上がっても何も文句言わないよ
    むしろ前者3人よりもオッタルたちのランクアップのほうが納得できるわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:50:04

    ロキf3首脳は59階層攻略とそれに続くクノッソス攻略戦が大きいからなぁ
    LV7にとっての偉業とは何なのか、ザルドやアルフィアも超えられなかったところだから気になる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:56:23

    オッタル、アイズ、ベルの鍛錬中毒デッキでダンジョン旅行けば何とかなるよ
    とりあえず爆弾二人があらゆるイレギュラーを持ってくるはず

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:57:02

    偉業ってレベル基準なのかね
    それとも本人の強さ基準なのかね
    同レベル帯より極端に強くなったら同レベル相手にしても偉業値は稼げない気はしてるけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:44:22

    >>23

    本人の強さ基準

    ただアレンが深層モンスター数十、数百倒せばレベル6になれたように、偉業のような何かを為せば格上を倒さずとも上位の経験値は手に入る


    逆にレベル1アイズとかは復讐姫のスキルが強すぎてインファントドラゴンでも上位の経験値を手に入れられなかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:47:12

    >>20

    なんでレベルブーストでレベル7最上位になるの?

    レベル6最上位がレベルアップしたらレベル7全ステ0になるんだし、レベルブーストはレベルアップ以上の強化を施すわけじゃなくね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:47:19

    >>24

    アレンのレベルアップって大抗争ラストのバベル周辺のモンスター殲滅だっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:49:34

    >>26

    それのはず

    あいつはレベル5時代に闇派閥を何度も襲っているらしいから、上位の経験値はそこそこ手に入れていた可能性はあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:49:35

    >>26

    の筈。魔法使ってグルグルしてレベルアップした

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:51:25

    >>24

    ぶっちゃけベルがほぼソロで偉業やり過ぎで忘れるけど普通の冒険者のレベルアップって少し格上と戦うor集団で格上と戦うが普通なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:21:07

    オラトリアでオッタルがレベル8に上がったって情報がなかったから少なくとも19巻ではレベル7のままかな?
    フレイヤの命令もなくなったしウダイオスの黒剣あるしさっさとバロール狩りに行きそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:14:14

    >>22

    ベルもオッタルもアイズとは鍛錬してるのは大きいな

    なんだかんだで仲良くなれそうな三人組である。


    ベルくん以外は出力控えめだから、ベルくんの負担大きいけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:13:57

    18巻のウォーゲームはアニメで見たいような見たくないような・・
    3期のアステリオスみたいに動かない&迫力ない作画でやられるくらいなら
    やらなくていいかな・・獣化オッタルとかめちゃくちゃショボく描写されそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:38:31

    >>32

    オッタルの魔法とベルのアルゴウェスタの相殺とか島の外まで届く桁外れの威力とかベルとアレンの追いかけっこをJCが原作並みの迫力でやれるなんて思ってないけどダンメモのためにやってほしいわ

    あそこまでいったら第一級冒険者になったベルが活躍するストーリーと敵をダンメモで出せるんだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:41:17

    >>33

    制作会社マジで変わってくれねーかな

    他のアニメは結構制作会社変わることあるんだしボンズとかMAPPAに制作してほしいわ

    無職転生のアニメとかクオリティ高すぎて超羨ましかった

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:41:41

    >>31

    モンスター限定だけどテンペストアヴェンジャー使えば肉の鎧ありのレヴィスすら圧倒出来る出力出せるアイズと獣化無しでも攻撃の進路上の全てを消し飛ばしながら島の外まで届く攻撃力のオッタルの出力が控えめ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:43:57

    >>34

    昔JCが死神の姿してて部屋にいる作品をどんどん殺していくっていう画像みたことあるわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:52:51

    ダンメモとかでもアニメ作画出てくると萎えるんだよなしょぼすぎて

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:54:51

    >>22

    ベル君のお排泄物みたいな運の前だと、オッタルとアイズがいても三人して死にかける事態になりそう

    バロールが発生した上で、ビームで階層なぎはらってジャガーノート出現するんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:57:11

    >>25

    オラトリア6巻でフリュネが春姫の魔法使っても魔法無しのアイズとそこまでステイタスは変わらんみたいに言われてるからそのまま強くなるではないわな

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:58:14

    外伝最新の時点ではランクアップしてないはず

    追い付いたとか、人数の分越えたとか言ってたから元フレイヤ・ファミリアの誰かがランクアップしてたら全部おかしなことになる

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:17:02

    >>35

    すまん、コミュにおける出力の話な

    ベルくんしかまともに話せるの異なさそうだから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています