- 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 18:56:07
- 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 19:36:27
普通に頼りになる先輩キャラだよな、モーリス
- 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:12:10
サブキャラたちも結構面白い
ただ、名前覚えられない……声が石田のやつとか結構好きなんだが…… - 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:55
毎回アクションシーンで見せ場を作ってくれるのが良いし、自首を巡る駆け引きとか復活ミッションとかの逃走中あるあるをやってくれるのも嬉しい
- 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:39:22
このまま行くと後二話くらいで1回目終わりそうだけどやることあんのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:48:03
- 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:53:43
普通にトムラ家にお金足りんから何度も参加することになると思うぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:55:33
モーリスがマジで好感持てるところしかない完璧な王者すぎて、中盤辺りからモーリスがかませになるとしたら嫌だなぁって感情が湧いてくる
モーリスにはずっと頼れる兄貴でいてほしいよ〜 - 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:02:51
メインキャラじゃない奴らは今後も参加してくるのかな?
前回落ちた奇術師は再度参加してほしい - 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:05:59
モーリス強くて頼りになるし、絶対王者なのは納得だよね
キージュの人たちしか名前覚えていないから、ブルーロックみたく毎度二つ名と名前をだしてほしいよね - 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:06:39
- 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:09:41
メンバーが固定だとつまらないとか思われるかもしれんが、前回だと活躍していなかったキャラが活躍したり、何度も参加することで名前覚えられたりできるから固定だとありがたいんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:13:20
前回活躍しなかった・出場しなかったメンバーが次回に出るみたいなローテーション式がマンネリも起きなくていい感じなのかなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:17:18
早々と退場した陸上選手の活躍の場があったりするかねぇ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:19:34
俺はたまには戦闘中とか密告中とかやってもいいと思うぜ!
絶対映えるだろアニメ戦闘中 - 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:20:37
人気が出たら戦闘中のアニメも作られそう
というより自分が見てみたい - 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:21:52
逃走中の企画としての面白さはガチ、現実でやるにはやはり制約が多すぎるのだな・・・
- 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:25:46
俺はその、モーリスをかませにせずにトムラに越えさせるとするのなら、それこそ戦闘中とかそういう対戦型ゲームでの直接対決で立ちはだかる最強の壁になるのかなと思ってる
- 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:32:02
なんなら、モーリスが颯野に希望持ってあえて自分が囮になる展開があるかも
- 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:33:49
グレイ・ブルー・ホワイトの階層はどれだけ差別があるのかとか知りたい
日曜朝にやることではないかもしれないが - 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:37:00
そこまで酷くなければ、いいんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:02:23
誰が落ちるか予想できないから面白いんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:08:23
伝説に残ってるかつてグレーエリアから逃走中にエントリーした人ってモーリスの事なのかなって勝手に予想してる
- 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:17:44
講談社の児童文庫で発行されているシリーズとは無関係なアニメなのね
知らなかった - 25二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:36:06
ホーミーに裏切られて曇る颯也くん良いよね
- 26二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:21:53
- 27二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:28:50
ナチュラルに復活の選択肢に入ってなかったっぽいアメフトのおっさん、不憫である
- 28二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:29:42
主人公兄弟が互いに思い合ってて良いんだけど片やミスターパーフェクトなモーリスがおもしろいと言うほどの身体能力で落ちてくる瓦礫をよじ登れる、片やグレーエリアというほとんどスラム街で多分手に入れられるのはスペックは低いであろうパソコンと現実でいうスマホ的なクロノブレス(流石にスマホよりは性能は高そうだけど)で現実でいうおそらくAppleに相当するであるレベルの企業にハッキングする弟とやべー兄弟だなとは思う。
まじで周りが優しくて兄が裏切りという選択肢がそもそもないレベルでお人好しで良かったと思う。 - 29二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:59:48
颯也はここまで見ると一直線で眼の前しか見えなくなるタイプだから仕方がない