エルノラ!ベルメリア!

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:04:36

    なんてことをしているんだ…GUNDは人類の未来を…😭
    ワ、ワァ…!!!😭

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:10

    お前が関係各所に根回しして研究してりゃ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:12

    マジで可哀想

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:16

    ほんとアンタは泣いていいと思うよ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:16

    泣いちゃった!

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:23

    なんかもうただただ可哀想

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:26

    婆ちゃん泣いていいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:30

    でも勝手にルブリスに娘を乗せましたよね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:31

    あなたもGUNDの軍事転用を認めましたよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:38

    泣いちゃった!

    うん……まぁ……泣いていいと思うよ……

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:40

    ちょっと魔女〜
    博士ちゃん泣いちゃったじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:47

    エリクト路線は多分理想系だと思う
    復讐にやっちゃってるけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:05:58

    強化人士とか作ってるあたりヴァナディースも大分闇深い組織とか言っちゃってすみませんでした!

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:03

    マジで株ガンが最後の希望だな

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:04

    >>9

    ある意味これが元凶みたいなとこあるし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:09

    信じて送り出した教え子たちが……

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:11

    教え子がことごとく邪悪になってるのは本当に悲惨

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:15

    まだ外伝の人が…どうだろうなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:29

    これが…GUNDの未来か…?
    私が…ヴァナディースの皆が…命を賭してまで守ろうとした…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:29

    オックスアースが悪いよオックスアースが

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:32

    軍事転用しなくていいようなスポンサーが居ればこんなことにならなかったのに

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:35

    おまえがオックスアースと手を組んだところから始まった物語だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:48

    でもこのマシーンのロールアウト阻止できませんでしたよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:51

    あなたがデリングに復讐しろって

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:06:57

    売り込む先を間違えたとしか言えない

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:07:05

    外伝で出てくる博士が正しく継いだ事になるんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:07:06

    お金がないってね
    悲しい事なの

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:07:10

    博士はお金がない、という状況で判断を誤った
    弟子二人はもっとひどい状況だからもっとひどく誤った
    しょうがないじゃないですか博士

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:07:12

    >>8

    あれが無かったらエルノラ達も死んでたからむしろファインプレーだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:07:32

    あの…教え子が強化人士はヴァナディースの遺志とか言ってるんですけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:07:55

    >>8

    乗せたんじゃありません〜!

    AI学習的なノリでダメ元で生体認証しただけですぅ〜!

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:06

    >>9

    悪意はないけど発端は間違いなくこれ

    ついでに第三者から見たら「GUNDの研究資金のため」とか言われてもそんなの知るかよとしか返せない

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:06

    >>30

    博士はダメっていうって言ったろ!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:22

    オックスアースと手を組んじゃったりエリーをルブリスに載せるポカをしたのは確かだけど教え子が自分の技術元に軒並み邪悪な研究始めてるのほんと可哀想

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:48

    誰が悪いというよりかはドローン戦争の始めからみんなでちょっとずつちょっとずつ積み上げたものというか
    塵も積もれば山となると言うし…

    わぁ……わぁっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:08:59

    >>30

    (私を糾弾するってことは)ヴァナディースの遺志を継いだのね(後ろで何してるか知ってるけど)

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:09:32

    博士が元凶といえば元凶なんだけど流石にこんな酷い状況になるとは思わなかっただろうし…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:09:36

    他スレで散々言われてるけどベルメリアさんはあれでよく渋々やってますみたいな面できたよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:10:21

    実際本編だとヴァナディースヴァナディース言われててこいつらが全く出て来ないのがな
    なんか主犯がヴァナディースみたいな扱いになってない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:10:25

    >>37

    バタフライエフェクトってやつだな

    蝶の羽ばたきというにはあまりに激しいけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:10:33

    カルド博士は医師であり研究者であり思想家ではあったけど、経営者でも政治家でもなかったしその才能はなかった
    遅かれ早かれヴァナディース機関も資金繰りに行き詰まっていたんだろうと思うと……

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:10:57

    >>32

    まあ医療志してる癖に真逆のことしてんじゃないよという誹りは免れないわ

    それにしたってここまで酷いことになるとは・・・

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:11:12

    くっ……このカルドの目を持ってしてもデリングが約束反故にして虐殺してくるとは読めなかった……

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:12:16

    実際オックスアースの影が全然見えないけどどっかに残党とかいたりするのか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:12:45

    マジであの世で泣いてそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:13:33

    >>44

    アーシアン系の会社だから生き残りがいてウルとソーンを製造した疑惑がある

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:13:51

    >>43

    作中誰も読めなかったからしゃーないわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:14:55

    オックスアースとかいうなんか今でも隠れてる一番怪しい会社

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:11

    >>39

    なんでヴァナディース事変なんだよとずっと思ってる

    オックスアース事変じゃないのか?

    もしや襲撃を生き残ったオックスアース上層部は責任逃れでもかましたのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:33

    GUNDの技術が戦闘向けすぎたんだよ。
    義肢だったり宇宙空間への適応なんてその内技術が発展すればどうとでもなったのに。

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:15:53

    ばあばかわいそう⋯⋯

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:16:22

    >>47

    サリウスも読めてなかったし、おまえは気づけよと思わなくもない

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:17:15

    >>44

    残党かとか言われてたしどっかにはのこってるっぽい

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:19:20

    でも貴方だってルブリスを人類の希望とか言ってノリノリで作ってたじゃないですか
    マッドさは五十歩百歩なんじゃぁ……

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:20:02

    まあプロスペラが残党の炙り出しとかしてた時点で掴めてないだけでどっかにいるんだろうな
    ウルソーン出てきてるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:20:07

    ノレア達はオックスアースっぽいよなぁって思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:20:43

    真っ当に先生の遺志を継いでそうなのもいるから…

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:21:04

    でも博士!これ見て、うげぇ…ってなる人のことも考えてください!

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:22:09

    >>54

    兵器(AIルブリス)に対してこんな兵器達(量産ルブリス)とは違うとかはぶっちゃけ滅茶苦茶言ってはいるし正直オックスアースというかナディムに不誠実よな

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:26:32

    >>58

    ちょっとエグい設定のあるア…アメコミヒーローっぽくて格好良いし…

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:27:11

    ばぁば向こうで泣いちゃってるよ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:27:53

    >>57

    …ほ、本当に貴女も真っ当なのかなぁ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:29:04

    エリィ、正直、私が生存していてウルとソーンを作ってることにならないか恐怖しているんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:29:25

    >>59

    ナディムパパも量産試作ルブリスをボロくそ言う報道番組に対して

    「うちの製品を好き勝手言っちゃって…」と怒ってるけどパイロットが廃人になる機体はどうなん?ロールアウトさせておいてそれはどう思わんでもない

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:31:04

    もうヴァナディースは死んだんです
    全て奪われたから全て奪い返すだけですよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:31:39

    >>58

    医療現場はリアルに見るとうげぇってなること多いから…

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:32:33

    見てください先生!!貴女の理念と研究の成果は!!弟子たちの私欲のために踏み躙られましたァ!!!
    やっぱりガンダムは人殺しの兵器だよねスレッタお姉ちゃん!!!!!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 20:33:13

    >>63

    ガンダム作れる新キャラが出るってのも話数的にはちょっと考えづらいのがね…

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:03:13

    なんというか大人どもがどいつもこいつも例外なく自分が行動した結果犠牲になる人たちについての扱いがみんな軽いのよねこのアニメ

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:10:37

    >>30

    まだこの段階ではペイル社のガンダム開発の実情を知らなかった可能性はある

    「魔女はペイル社にいたわ」とかお電話してたし

    この段階ではデリングと一緒にエアリアル以外のガンダムを封じるないし利用しようと思って調査したら

    人体実験どころか博士が禁忌指定した技術実験してるというとんでもない爆弾発掘しちゃった的な

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:22:50

    >>70

    (可愛かった後輩が久しぶりに会うと博士が直々に禁術指定した技術を堂々と使ってガンダムアンチ過激派のベネリットのしかも御三家で技術開発しとるやんけ!!)

    「ず、ずいぶん変わったわねベル……」

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:20:31

    でもヴァナディース機関は研究資金目当てにパイロット廃人にする未完成ルブリス大量生産して売りさばくのに協力しちゃってるからな…
    研究資金目当てに人体実験してるベルメリアさんを責められるかは微妙じゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:33:34

    >>58

    でも全身麻痺で動けない人からすれば身体を機械に挿げ替えて生きられるならそれでいいし…

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:34:38

    間違いなく善人だしああいう末路になるのは間違ってるとしか言い様のない人物ではあるけど、それはそれとしてこの人はこの人で理想が先走りすぎているようなそれは何かおかしくないか?と言いたくなるようなズレた行動をいくらかしていたのは事実だなと
    結論としてはまともな大人いねえな水星の魔女となる

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:39:39

    >>73

    現実の人体移植よりはまだエグくないと思うんだよな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:31:29

    まあちいかわ泣きしたくなる気持ちは分かる

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:36:42

    一方ノートレット…

    「デリップさぁ…なんだいこのクワゼロは?全然初期案と違うじゃないか…」

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:41:54

    あの世でノートレットとうわー!お前ら止まれ止まれ!してそうで草

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:51:18

    かわいそうだけど泣く資格はない人だろ
    ベルメリアの強化人士も呪いを解こうとする手段でしかないし
    博士が金のために危ないのわかっててオックスアースに協力したのと変わらんのよ結局ばら撒いて廃人作ってるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:52:32

    >>79

    まあ泣く資格はあるか微妙だけど自分のヤラカシが21年後もずっと響いて教え子たちの独自路線で更に悪化してるの見たら涙出てくるわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:53:05

    >>63

    ソフィノレウルソーンの派遣元には当然魔女がいるはずだからね

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:53:37

    むしろラスボス枠でもおかしくない人なんだよなあ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:55:33

    善人っぽい雰囲気出してるけど博士はなぜかエルノラにしか動かせないと思ってるルブリスAIくんとかいう大分怪しいもの作ってるよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:00:15

    ワ、ワァ…!!(プロスペラ達も真っ青な厄ネタ研究資料を抱えながら)の可能性もあるから油断できないヴァナディース機関
    強化人士は博士の理念とは全然違うからベルメリア発案なの納得したけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:04:38

    兵器として使うには人の負担が大きすぎる…どうにか解決しないと
    博士 AIに人格を持たせて負担してもらおう
    ベルメリア 人の神経を負担に耐えられるように強化しよう
    どっちも別に人命を軽視したかったわけではないのよねそもそも兵器に使わなきゃ考える必要もなかったことなんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:39:06

    >>83

    正直あれ自体は誰もデータストーム発生しない上

    無理そうな奴はそもそも動かせないと言う強力なセキュリティがかかってるからマシ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:45:49

    うあああああああああ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:55:00

    ナディムさんの乗ってたやつは死ぬのわかってる未完成品なので…

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:04:32

    >>79

    強化人士は博士の演説内容からすると論外だろう

    宇宙に出て活動するには人間の体は不向きだからこそガンドアームによって肉体の制限をとり払おうとしているのに肉体を強化する方面は却下されて然るべきだし事実却下されている

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:48:03

    まあ研究資金を集めてくるそれ専任の人が必要ではあったでもどでかい戦争のあとか最中で軍事費以外の出費がでなかったんだろうな
    そこで普通の研究者なら時期を待ったりするんだろうけどオックスアースがあらわてって感じだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:49:18

    >>63

    マジでこれちょっとありそうなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています