女神転生とかデビルサマナーのさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:23:46

    デバイス類いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:30:13

    ガントレットちょっと欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:32:20

    絶対使い難いだろってなるけど見てる分にはなんか欲しくなる、多分いざ手に入ったら押し入れ行きになる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:37:09

    チラッと見ただけでこんな感じかな?
    ってCOMP作っちゃう先生凄いわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:38:11

    GUMP好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:47:41

    >>5

    落としてもある程度使えるの丈夫だよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:49:54

    >>5

    利き手で剣や銃使いながらこれ操作するのかなり難しいよな…

    正直、デザイン以外はハズレ枠なのでは…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:53:16

    銃型以外だと聖書・ギター・サックス・メリケンサック・パラソルがあるけど実戦での使い勝手ってどうなんだろうかと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:59:38

    デビチルのも好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:59:50

    >>8

    まぁプロだしそこら辺どうにかするんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:00:39

    >>6

    5階建てのビルの屋上から落としても使えるってのは元々頑強なのか修理した人が凄腕なのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:03:01

    >>11

    なんか小説版だとコア部分に「異界のマテリアル」が使われてるとかいう描写があったな…

    それがどういうものなのかの説明はなかった気がするけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:06:06

    SH2みたいに武器と一体化してる奴は合理的だよなと思う
    ただ、フィネガンやミレディみたいに近接武器と一体化してるのは壊れないのかなと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:06:50

    >>7

    デビルサマナーだと基本的にサマナーは自身で戦う事より悪魔を使う事の方が重視されてんじゃないかな

    ウラベレベルでも仲魔抜きだと下っ端サマナー相手でも逃げるしかなかったし

    サマナー本人が戦えるフィネガンとかマヨーネが割とおかしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:09:06

    ハンドヘルドコンピュータ欲しいわ
    実際に使えるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:09:55

    >>14

    ああ、COMPとの適合性の問題があるんだったか

    そりゃ適性に加えて戦闘もできますって人材は希少になるのかな

    確かにウラベやキャロルは召喚頼りぽかったし

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:15:37

    最上級の魔法を使いつつ前線で戦って悪魔召喚する葛葉キョウジとかシドデイビスが如何にぶっ壊れ性能かよくわかるね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:26:09

    >>14

    設定に照らすとウラベはあれじゃさすがに弱すぎる

    あいつ曲がりなりにも葛葉と同じくらいに歴史のある有力な一族の出身なんで

    葛葉の襲名者クラスと並ぶとまでは思わんが仲魔がいないくらいであの体たらくはいささか酷い

    キャロルJはソウルハッカーズに登場するネームドサマナーでもダントツに非才な奴みたいなんで別にいいんだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:27:37

    >>9

    仲魔召喚にも使えるし普通に銃としても使えるし何なら仲魔を弾丸として打ち出して特攻もさせられるから武器としては相当使い勝手が良いよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:30:25

    >>19

    人の心とかry

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:56:28

    >>20

    初代キョウジも使ってた伝統のある戦法だぞ>仲魔を特効させて使い捨てる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:00:27

    >>21

    狂死と同じ思考の小学生…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:00:41

    >>21

    葛葉一族はアレな連中しかいないからともかくどうして小学生がそんなことを……

    どうして……

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:05:19

    >>23

    小学生とはいえハーフルシファーだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:07:38

    デビサバ、2だとアプリになってるんだっけ。
    携帯電話に落とし込んだのは上手くやったなって感じがするよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:08:56

    ラズベリーパイあたりでCOMP作れるかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:43:00

    実用性はないけどああいう端末って男なら憧れるよな
    やっぱりそこら辺に明るい人は自作してみてたりすんのかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:51:22

    >>17

    ザ・ヒーローもアレフも14代目ライドウも魔法は使えないもんな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:56:05

    >>28

    ザ・ヒーローやアレフはともかくライドウの場合は悪魔召喚が魔法みたいなもんじゃね

    デジタル化されてないし

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:35:44

    >>13

    メリケンサック型は正直イカれている

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:46:44

    4はタッチ操作で合体とかコマンド入力できるから3DSを腕に固定すれば実際にガントレット使ってる気分を体験できるのがいいところ
    真似したら重い上に腕痛くなったが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 15:48:22

    >>18

    アレ、下手に交戦すると敵は耐久するだけでフィネガンやって来て勝つから

    ウラベは雑魚にも逃げるしかないのよな

    あの時点で勝利条件がGUMPをどこかへ送り出すになってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています