ドロテアちゃんについて話そう

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:13:24

    信頼できる人には割と本音というか弱音を言える子だよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:18:38

    5年後は戦争で台詞が悲痛になってるのが印象的よね

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:20:40

    フェル君との支援会話好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:22:05

    メティオとトロン、リブローを覚えるから本当に便利よね
    成長率はバランス型で難があるのが欠点なぐらいで

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:32:08

    >>2

    まさに一般人って感じだよね

    貴族と違って戦いが身近なわけじゃないし

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:36:31

    銀雪だと戦災孤児を保護してるのいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:37:01

    >>5

    年下のベルちゃんやリシテアは悲痛だが同時に覚悟決まってる感じがするけど、一般人のドロテアは病む寸前まで来てる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:41:14

    腐敗した貴族は嫌いだけど善良な貴族は評価するのがバランス感覚あって好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:42:20

    >>2

    でも五年後の疲れ果てた地下アイドル感好き…

    スーパー光属性のフェルくんと先生で癒すのだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:42:23

    5年後の色気がヤバい

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:42:57

    >>4

    あと割とスカウトもしやすい

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:44:30

    >>10

    衣装が背中めっちゃ空いてるんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 13:54:17

    引き抜かない場合王国ルートでは歌劇場の前で戦死するとかお辛すぎませんかね?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:27:50

    ユーリスとの支援会話も好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 14:51:55

    フェルディナントとの支援会話好き
    物語の主人公とヒロインみたい

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 15:29:06

    台詞を見る限りだと食事にこだわりはあまりない感じかな?
    生まれが生まれだからこだわり持てる余裕もなかっんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 15:43:39

    どうしてイングリットちゃんと支援が無いんですか…どうして…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 16:20:34

    素振りしたりして怒り攻め立てドロテア作ると楽しかった
    デュソルスを無償で貸してくれてありがとうローレンツ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:11:24

    成長率カスだけど
    習得呪文と個人スキルの強さだけで一軍確定なの

    強い平民感凄くてすき

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 18:13:05

    >>18

    性能としては有能だけど、英雄の遺産の設定周り考えたら外道なんてレベルじゃない戦法来たな……


    ただ、ドロテアは先生を信仰してるから、先生がやれって言えば喜んでやるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 19:38:10

    >>17

    唯一同性ENDのないガチノンケ女だ

    仕方がなかろう

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/27(土) 23:36:55

    シルヴァンが女嫌いなこと、最初の支援であっさり見抜いてるんだよね
    微妙に似てる部分があるからか?

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:13:31

    >>22

    微妙じゃなくてそっくりなんだ。

    紋章と家柄目当てですり寄ってくる女嫌いだけれど、性的な対象が女でしかないシルヴァン。

    自分を捨てた父と歌姫になった途端すり寄ってきた貴族が嫌いだけれど、飢えずに暮らせる程度の金を持っている相手(=高確率で貴族)を選びたいドロテア。

    同族嫌悪ってやつだよ。

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 00:54:38

    三国の間で大きな緊張もなくパルミラも大規模に攻めてきそうにないから
    本来なら安心して士官学校で玉の輿狙いつつ将来の道を探せるはずだった
    よりによって入学した年から大事件の連続で最後には大戦乱が起こるとは……

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 01:12:46

    恐らく一般的な平民の見方をしてるであろう子。
    5年後の戦争に関する弱気な感想は一般的な感覚なんだろうなと思う...というか他の平民勢が覚悟ガンギマリすぎるんじゃ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:05:47

    >>25

    というか他の連中が戦争に関してはメンタルが強いからこういう弱気な子がいるのもアリだなと感じた

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:07:53

    カスパルとの支援も好き

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 09:17:45

    キャラ的には踊り子に一番近いのにドロテアに踊り子渡すの勿体なく感じる

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 10:44:04

    踊り子は性能的に(見た目的にも)今作は必要性あんまりないから剣回避習得アイテムと化してるわ
    というかドロテアはグレモリー衣装と私服が似合い過ぎてて変えたくない

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:49:42

    >>26

    ドロテアが戦争で精神が疲弊している、銀雪で孤児の保護をしている、そういったのも含め、戦争による被害者というキャラになっているのいいと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 11:50:29

    >>29

    知らないのか?


    ドロテアはアプデ前で唯一、踊り子で私服になるキャラなんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:22:06

    >>31

    知らなかったそんなの…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 12:25:42

    これ、たぶん好きだったような…

    初見で見た時は流石にビビったぞ。

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 17:31:05

    >>33

    あれ、いろんな貴族と食事して話を合わせた続けた結果

    自分の好みがわからなくなったってこと?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:47:11

    >>34

    どちらかというと大嫌いな貴族を相手にしながらの食事ばかりで、食事を楽しむという意味すら忘れかけてるように思えたが特に解説はなかったはずなので解釈次第かな。

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/28(日) 18:59:11

    >>27

    カスパルがドロテアの結婚相手探しを「将来のために鍛えてる自分と同じだな!」って解釈してるの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています