今までエアプで仮面ライダーリバイスを批判してたけどいざ見てみたら面白かった

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:55:52

    それでもファン名乗っていいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:57:08

    作品が好きになったんだろ?それなら君も仲間だ!さあ誰が推しだ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:57:09

    まあいいでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:58:38

    ファンになったんなら良いんじゃない?
    エアプでどんな風に批判してたのかちょっと気になる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:59:48

    まぁ一気見なら気にならんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 21:59:54

    仲間が増えたぞー!囲え囲え!実際自分で見てみると面白いじゃんってなることは多々あるよ。百聞は一見に如かずってやつだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:00:29

    責める気は一切ない完璧興味本位なんだけどエアプ批判ってどんなんやってたの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:01:32

    エアプで批判から実際に観るまでの経緯が気になるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:02:56

    ぶっちゃけちゃんとどんな部分が面白かったか言わないと批判してる側は全部エアプにしたい儲の仕業にしか見えないからちゃんと面白かったところ共有して

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:09:06

    そういう時にバツが悪くなるからエアプ批判は控えようね!
    正直楽しさ共有できるならファンでいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:18:36

    マジでエアプ批判ってどんなんしてたんだろ
    牛島光くんとかかな
    序盤から結構出番あったし怪しい家族だなってのはちゃんと描写されてたよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:31:27
  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:41:51

    批判されてる作品のファンになってはいけないと言うルールは撤廃された‼︎

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:49:31

    まぁ実際どんなに言われてもゼロワンの1話や映画が素晴らしかった様にリバイスも序盤中盤は多くの人が手放しで賞賛してたくらいには良い展開だったのは消せない事実だからな、後の展開に賛否両論あるのもまた事実ではあるが。

    因みに自分が一番好きなのはカゲロウもとい仮面ライダーエビル。「必殺承認!!」かっこいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:52:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:07:46

    展開に難はあるとは思うけどヒロミさんのヒーロー性とか仮面ライダーエビルのデザインとか素晴らしい部分もたくさんあるよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:20:16

    >>16

    ライダーデザインと設定面に関してはアンチ側も認める奴が居るくらいには良い出来

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:21:27

    カテ横断とか荒らしから改心した風の荒らしか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:30:05

    嫌いだったものを好きになってはいけないなんて決まりは何処にもないからね。いいだろ、リバイス

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:33:22

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:46:11

    叩くのが正常なわけないだろ目を覚ませ
    せめてお気持ちで留めろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:37:42

    嫌いだったものが好きになるのは、凄くて素敵なことだと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています