- 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:02:36
- 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:03:33
ネトフリェ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:05:16
スプラトゥーン大縄張戦争編…
本編じゃやらなさそうだしみたいけどちょっと渋過ぎるか……… - 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:08:15
名探偵ピカチュウは大ヒットしたからセーフ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:08:48
映画とは限らないよね
映像関係の会社を子会社にしたから映像コンテンツは続けるとは宮本さんは言ってるし - 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:09:11
- 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:10:23
作っておくれ
任天堂創世記ドキュメント - 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:11:03
- 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:11:16
スプラの世界観は映像映えしそうだよな
表現が難しそうだけど - 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:11:23
ゼルダとメトロイド当たりなら映画化しても見応えある作品に仕上がりそう
- 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:11:34
映画ってかアニメ作って欲しい
いつかあったピクミンの奴すっごい好きなんだ - 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:11:42
ゲームの目玉要素を最大限活かしてそれを邪魔しない程度に王道なストーリーにしつつクライマックスで最高にブチ上がるBGMを流せば勝利よ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:13:20
IPがどれも知名度あるぶん下手なもん作ったらバチクソに叩かれるのが確定してるようなもんだ
ゲームの設定、キャラ、小ネタ、世界観
全部分かってる知識とその膨大な情報を1時間そこらにまとめて入れつつ一本のストーリーのある映画として成立させなきゃいけない
相当難しい仕事だろこれ - 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:14:12
- 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:16:58
この上ゲームを遊ばない人でも楽しめるようにしないといけないからな
- 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:19:13
スターフォックス
MOTHER
メトロイド
ファイアーエムブレム
アイスクライマー
これや - 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:19:57
- 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:19:59
- 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:20:11
ゼルダは直接の続編以外は物語の連続性低いしオリジナル脚本でもつくりやすそうだな
最悪リンクさえ出せばいいわけだし(夢を見る島を見ながら - 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:21:57
メトロイドならプライム3でもあったけど銀河連邦vsスペースパイレーツみたいに宇宙でのスペースファイトとかも挟めるし見応えありそう
- 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:21:58
- 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:24:14
関係者がリークを流したせいでな…
- 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:26:50
- 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:28:10
メトロイドとスターフォックスってまんまガーディアン・オブ・ギャラクシーになるのでは?笑
- 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:29:05
そんなクオリティでお出ししようもんならちゃぶ台返し待ったなしやぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:29:19
任天堂社員がいらっしゃる?
- 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:31:06
ちょっとずつ小出しにしてマーベルみたいにして欲しいな
- 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:31:13
- 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:34:33
ゼルダは下手に海外ファンが作るとシリアス一辺倒のダークファンタジーになりそうだけど本来コミカルな側面もあってそれを映画で上手く再現するのが死ぬほど難しいと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:37:56
- 31二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:40:50
スプラはそれこそホビーアニメで朝とか夕方狙えそうだけど、どうなんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:43:56
任天堂が作るゼルダ映画は猫目リンクとかになりそうなんだよな
んで事前にすげー叩かれるけど観たらめっちゃ面白いやつ - 33二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:46:16
熊崎D監修の劇場版星のカービィが見たい
ゲーム寄りの奴
でも映画で見るとなるとアニカビみたいに初めは弱いカービィが成長していく話になりそう - 34二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:49:45
今のカービィだと劇場版すみっこぐらしみたいなほのぼの系になるかもしれん
- 35二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:49:55
個人的には桜井にも監修して欲しい
- 36二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:51:17
ゼノブレイドシリーズも、映画で観てみたい。
- 37二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:51:19
トゥーンリンクは子どもウケ良さそうだね
風タクのストーリーでアニメ化ワンチャンいけるか? - 38二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:56:13
真面目に次の映画化ってどの作品からなんだろ?
マリオ、ポケモンが2作目作るのもあり得そうだし
個人的にはカービィなんじゃないかと思ってる
…本音はメトロイドが観たいけどマリオ、ポケモンときてメトロイド出すわけないしなぁ… - 39二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:56:48
カービィはテレビアニメから始まってそこから劇場版になりそう
やっぱり今やるとしたらゲームよりの設定や世界観になるのかな - 40二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:57:36
ピクミンは単独で映画化するより同時上映の短編アニメにした方が良さそう
ピクサー感がある感じで - 41二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:57:51
スプラなら
今後カラストンビ隊員が増えたら本編の裏で⚫︎号はこんな闘いをしてたよってのもできるし、
名もなきチーム達の群像劇とかもできそう - 42二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:58:27
カービィなら一日5分くらいのアニメでもいけるし一番やりやすそうではある
- 43二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:59:47
- 44二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:04:08
- 45二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:13:05
ピクミンをピクミンだけのほのぼのショートアニメ路線にするか原生生物との死闘もある鬱グロ路線にするか
迷うねえ - 46二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:27:57
カービィがかわいいのはもちろんだけど、宇宙空間でラスボスをぶっ飛ばすかっこいいカービィさんがスクリーンで見たい
- 47二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:29:22
売れてるカービィカフェとグッズがほのぼの系だからな
- 48二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:31:30
- 49二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:31:51
カービィはちょっとアニカビが強すぎてどうしてもそっちの要素を求めてしまう自分がいる…
- 50二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:32:29
アウト越えのアウト
- 51二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:33:20
可能性的にあり得そうなのは既にアニメやったカービィや作りやすそうなゼルダとSF系でフォックスかメトロイド辺りと色々あるけど問題は何処の映画会社が作ってくれるかだよなぁ…
流石に今回のマリオ作った会社は自社の作品とマリオだけでも手一杯だから追加で別作品お願いするのは難しいだろうし - 52二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:33:29
ダークマターよりダークなネタはNG
- 53二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:37:41
- 54二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:38:21
ゲームのシナリオと映画のシナリオは全然別物なので完全新シナリオでやってくれた方が成功しそうだし個人的にも嬉しいかな…
トゥーンリンクの映画はマジで観たい 通常リンクも良いのだけど - 55二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:38:36
ゼルダはチンクル出して海外から総スカンくらいそう(無双前例有り)
- 56二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:39:52
- 57二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:40:11
ゼルダ映画化するとしたら何のシリーズが一番向いてるだろう
- 58二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:42:31
結構ガチで映画じゃなくて子供向けアニメでどう森みたい
- 59二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:43:50
任天堂の名代たるマリオの映画で制作6年で企画まで含めると9年かかってるからな・・・
しかも今回のマリオはミヤホンがけっこうハンドリングしたから良かったけど、今後も力を入れるとなるとコントロール下から外れることになる
ゲームではめちゃくちゃ挑戦するけどゲーム以外ではめちゃくちゃ保守派の任天堂が、次の映画を作ろうとしたらまた10年ぐらい必要なんじゃないか?
ゼルダなんて特に - 60二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:44:13
アニメだとやっぱりカートゥーン系がよさそう
- 61二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:44:35
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:44:50
リアルなリンクもいいけどマリオみたいに3Dでアニメ化するならトゥーンリンクの方で見てみたい
- 63二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:45:55
とりあえず担当するシリーズの監督はそのゲームのファンじゃないと駄目だと思う
- 64二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:50:10
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:56:09
いやーバチクソリアル路線の実写リンク見てぇ
指輪物語みたいな中世的世界観でやってほしぃ - 66二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:59:22
ニンテンドーユニーバース展開希望
- 67二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:00:18
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:00:23
もしかして:スマブラ?
- 69二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:13:22
カービィはほのぼの路線も良いけど本編みたいな冒険活劇も欲しいんだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:20:35
日本で実写ともなると学級会になりがち問題無くして欲しいわ
どれだけ予算出してもキャラに合う人じゃなくて売りたい俳優やアイドル優先だろうし - 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:28:25
これはファン制作アニメ(クオリティ高すぎ!)だけど、こういう感じのショートムービーをテレビとかゲーム以外の媒体で流すようになって欲しいと思ってる
山手線でマリオやスプラ使ったクイズのみに映像が流れてるでしょう?
- 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:39:54
ソシャゲは駄目だったけど映像事業は上手くいってほしい所
マリオ映画が予想外にヒット飛ばしすぎたのが吉と出るか凶と出るか - 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:11:35
ピクミンの映画見たい。
出来ればゲームの内容そのままで。
不時着したオリマーがピクミンと出会い、原生生物との生存戦略をやって残酷な話かもだけど美しい自然と不思議な生き物たちをオリマーが分析していくような映画が見たい。 - 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:13:16
もう一回ぶつ森の映画作ろ?
- 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:15:51
時オカを三部作くらいで実写映画化頼む
ロードオブザリングとかハリーポッターとかあんな感じで - 76二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 03:46:17
初手でマリオという最大最強のエースを切った上にそいつで完璧なジャックポットかましてしまったので
以後どのIPで映画を作ったとしても、素人に「売り上げ落ちた」って見られそうだけなのが気がかり - 77二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:49:20
やっぱりスマブラかなぁ
- 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:01:35
正直マリオだからこそ出来たんだとは思う
- 79二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:41:58
でもやっぱりゲームをメインにして欲しい
- 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:19:10
スプラトゥーンは映像化の話とうに来ていると思う
ゲームだけでなく関連商品も売れているしストーリー性が薄めの作品だからアニメ独自のキャラやストーリー作っても何とかなるタイプだし
個人的にはコロイカみたいなみんなでバトルを楽しむことをテーマにした明るく楽しい映像作品作ってほしい - 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:30:07
いちいちNGワード使ってまで言いたくないこと言いにこなくていいんだが…
- 82二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:36:50
アザーMで日本語声優もいるしな
- 83二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:04:12
アニメカービィのエビゾーの奴が良い感じだったから
同じような感じで映画作ってくれないかな
今のカービィのイメージとは大分違うけど - 84二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:44:29
ポケモンほんまよかった
本音を言えばあの世界観クオリティでやってくれるなら大概のストーリー受け入れられるからネトフリでも映画でも地上波でもなんでもいいから作って欲しい
ポケモンが存在する世界観の空気を浴びまくりたい
- 85二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:52:25
- 86二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:42:54
アニメカービィ大好きだけどあれはどう考えても日本の一部のオタクにしか受けないノリな上に炎上リスク高すぎるから
今カービィの映画化もしくは再アニメ化するならIPの未来を考えても任天堂はゲーム寄りの内容にしてくるだろう - 87二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:50:32
だってあの主人公すぐにズボン脱がすしな……
- 88二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:22:51
フォーソード抜いてもらうか…
- 89二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:36:16
カービィは熊Dに協力してもらおう