陰実キャラで誰が好き? 6

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 22:59:57

    我らはただ我らの道を行く

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:01:18
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:01:18

    スレ建て感謝!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:02:22

    1番
    明けない夜なんてないっていうけれど
    明けなくていいとそう思ってた
    隠したい傷跡だって
    忘れたい記憶もみんな
    太陽は全部照らし出すから
    流星をさがし
    彷徨ってたんだよ
    あなたと出会う時まで
    空に瞬くあの星が
    繋いだ希望の道の先へ行こう
    もう迷わずに進める
    暗い夜を越える祈りを追いかけてく
    たとえまだ届かなくたって
    伝えたいから
    「ありがとう」

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:02:48

    2番
    弱い心 人は闇に喩うけど
    光がなんで正しいのだろう?
    強く正しく輝いて
    全ての闇が消えたなら
    どんな瞳も焼かれちゃうのに
    優しい月夜に
    泣いていたんだよ
    あなたの手を取る時まで
    空に瞬くあの星と
    願いが紡いだ夢の先へ行こう
    もう怖がらずに行ける
    影の中に強さを知っているから
    例えまだちっぽけな自分でも
    伝えたいから
    「ありがとう」

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:02:49

    おさらい

    七陰をはじめとしたシャドガーデンの子たちと西野さんはシド(ミノル君)のことを絶対に逃がしてくれなさそう!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:03:21

    3番
    やがて明けて消えてしまう夜でも
    望まれもしない闇の中にでも
    宝石より綺麗な希望があるよ
    見上げてごらん 夜の星を
    空を駆け抜けていく星と
    確かに繋ぐよ希望の星座を
    もう迷わずに進める
    暗い夜導く光を届けに行こう
    たとえまだ届かなくたって
    伝えたいから
    「ありがとう」

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:05:49

    >>4

    >>5

    >>7


    七陰たちの心情をよく表した神曲きたな!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:08:10

    >>6

    推定600人以上の女の子がシド意外とは恋愛できないのか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:09:47

    >>9

    まずシド、600人以上も名前覚えられなさそう…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:10:13

    アルファによるシド評価

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:13:16

    >>11

    なお、シドはなんでも願いをかなえてくれる赤いお爺さんのことは大っ嫌いな模様!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:15:48

    >>11

    ちょっぴり強引なところもあるけど

    ここもう、仕方ない人みたいな感情抱いてそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:16:37

    >>12

    何でも願いをかなえてくれる…と思わせておいて自分の夢は叶えてくれなかったからな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:18:42

    >>13

    どうしてこうアルファは「もう、仕方ない人…」という台詞を言うのが似合うんだろう…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:19:45

    >>14

    サンタ「陰の実力者にならせてくれだって!無茶いうなよ…!!」

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:20:18

    このページすごいぞ
    心中でシドのことを彼とかあの人とか言ってる

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:21:39

    >>17

    奥さんかな!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:23:10

    >>18

    あなたもあったら危なかったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:24:06

    >>19

    そこまでいったら致命傷だったぜ…!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:29:14

    >>20

    まあ言ってるんやけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:31:01

    >>9

    悪魔憑きことガーデンメンバーは『でもこの人達どれだけ善人でも悪魔憑きに対しては別なんだろうなぁ』って認識しているから、自分達を悪魔憑きから救ってくれて、世界から迫害されている自分たちを匿い衣食住を提供してくれて、戦うべき本当の敵を教えてくれて、剣術や院の叡智といった生きるため、そして教団と戦うための術を惜しみなく教えてくれて、ピンチになった時必ず駆けつけて自分たちを守ってくれるシドとしか恋愛できない…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:32:05

    >>21

    そうだったな…見返すのが辛いシーンだったから忘れてたぜ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:33:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:33:30

    >>23

    このシーンもいいよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:51:34

    >>6

    >>9

    西野さんにとってミノル君はどのような存在だったかというと…


    ・過去にストーカー被害にあっており、それがトラウマになっていた中、ミノル君が暴漢から助けてくれて過去のトラウマに少なからず良い影響を与えてくれた存在。


    ・その後二人でいくつものイベントをイベントをこなしその時にもまた自分を助けてくれた存在。(推定)


    ・ある日、突然の死別を経験した存在。


    ・魔獣との戦いで精神的に追い詰められていた時の心のよりどころとなっていた存在。


    ・始まりの騎士として暴走してしまい、罪悪感に襲われ、死を望んでいた中、死んだはずなのに再び自分を救ってくれて


    「……もう攫われないよう気をつけなよ」


    と優しい言葉を掛けてくれた存在。


    …こうしてみるとすげえな!こりゃもうシド(ミノル君)意外とは恋愛できないのも納得だわ!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:52:35

    >>25

    捨てないでと言いたげな表情がもうね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:52:45

    >>26

    そしてシドはたまたまあのタイミングで日本に行ったけどアカネはもう精神ギリギリだったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:54:05

    >>28

    ほんと運命的だったよ、あの再会…!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:55:30

    >>28

    普段はちゃらんぽらんなくせに決める時は絶対に決める最高のヒーローがよぉ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:05:55

    >>26

    4巻であのシドが変な勘違いとかもなくこの子助けるために積極的に動いたりしてるあたり結構シドからの好感度高いっぽいよね…

    ラストの彼女を救う時の台詞的にもシャドウじゃなくて”影野実”として助けた感じだし、ミノル君にとっても友達みたいな認識だったんじゃないかって感じるところある!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:08:14

    >>25

    このシーンお互い年相応な表情で好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:15:30

    >>31

    ”シド”にはアルファたちがいるけど、”影野実”にとっての友達は彼女だけだったじゃないかと思う…


    前世の様子を見るに他に特別親しい間柄の人はいなさそうだったし…彼女もまたミノル君にとって他の人とは違うちょっとだけ特別な存在だったんじゃないかな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:27:34

    >>32

    この時のアルファは15歳の女の子って感じだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:14:02

    >>33

    他にはゴールデンレトリバーのレクイエム位だよね。

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:39:36

    シドが痕が残る傷を負う展開見てみたい
    陰の実力者的にもあの最強の実力者に因縁が!?みたいでアツいからやってくれそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:28:06

    >>26

    他所でも言われていたけれど、シドでもシャドウでもない「影野実」という少年のことを知っているのはもう彼女だけなんだよね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:29:29

    >>36

    問題はシドが跡が残るほど深い傷を負ったら泣いちゃいそうな女の子が最低でも七人以上はいることだ…!!

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:30:43

    >>35

    改めてミノル君って本当に他の人との関わり少なかったんだね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:33:01

    >>38

    七陰を庇って負った傷だとなおよし

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:33:50

    >>30

    アルファたちのシドの認識って「陰の実力者」じゃなく「英雄-ヒーロー‐」なんじゃないかって感じることがある!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:35:18

    >>40

    彼女たちの病み具合とシドへの依存度がより一層ヤバいことになるわ…!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:51:31

    >>31

    西野さんは漫画版でヒロイン力アップしたと思われる!!この表情いいよね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:56:07

    >>42

    悲しそうな顔でシドの体についた傷跡を撫でるアルファはいる

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:05:04

    >>44

    心の中ぐちゃぐちゃになってそう…

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:22:50

    >>44

    さりげなくえっちなことしてる!

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:23:47

    >>30

    いつもは適当に過ごしてるのに本当に助けてほしいときには絶対駆けつけてくれる男の子は効きすぎちゃう女の子が出るのもやむなし!!

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:44:44

    >>21

    いつもの




    そんなんじゃ…分からないわよっ!!!


    私は頭が悪いから、あなたがわかっていても私にはわからない。私は弱いから、あなたができることが私にはできない。だけど、それでも……あなたを理解して支えたいの。私たちを救ってくれたあなたのために、できることなら何だってしたいの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:54:29

    >>26

    「影の叡智って何なのよ!」



    「いやそれは、その…」



    「はあ…、まあ命の恩人だし黙っていてあげるけど」



    シドと西野さんが再会できたらこんな会話して欲しい!!陰の英知の所とかをアカネに追及されてお互い日本語同士で話したり手紙でやり取りするシドとアカネ概念大好き!!



    …そして、それに若干の嫉妬を感じて1日足らずで日本語を習得するアルファ様…

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:57:23

    >>49

    アルファ様と西野さんのシド(ミノル君)の解釈バトルは見てみたい!!

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:08:24

    >>47

    世界は決して認めなくてまだ自分にとってのたった1人の英雄いいよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:23:27

    >>50

    アルファ:私人としてのシド・カゲノーが好きな七陰統括。教団を滅ぼしたら皆と一緒に平和に暮らしたいっぽい


                  VS


    アカネ :シドでもシャドウでも無くこの世界で誰が知る事も無い隣の席のクラスメイトである影野実を理解したかった少女。実が生きている事が心の支え、いつか会って話をしたい

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:24:46

    >>52

    バチバチになりそう…

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:25:31

    >>51

    多分ガーデンには

    世界が認めなくても私たちが英雄だとわかってればいい派と世界にシャドウ様が英雄だと認めさせる派で分かれてそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:32:37

    >>54

    世界が認めなくても私たちが英雄だとわかってればいい派→アルファ、ガンマ、イプシロン、イータ


    世界にシャドウ様が英雄だと認めさせる派→ベータ、デルタ、ゼータ、ウィクトーリア


    みたいな感じかな?

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:40:02

    シドのタチ悪いところは本人の性格は割と俗っぽいのに俗っぽい欲が全然ないからカリスマ性が強まってるところだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:43:40

    >>56

    シドは勘違いによって尊敬されている部分もあるけど、根本となるカリスマ性自体はガチだからな!!

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:44:09

    >>55

    シャドウに対しては知らんけどリンドブルムでの動きとか見る感じローズはシドを英雄にしようとしてたよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:46:27

    >>56

    本当に俗っぽい欲ないよね

    アルファも色仕掛けが効かないのは頼もしいけど女としては複雑に思ってそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:46:52

    >>58

    彼女にとってシドは、命がけで自分を助けてくれて、辛いとき、苦しい時。自分のそばに駆けつけて心の支えとなってくれた、まさしく本物の『ヒーロー』だものな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:47:43

    >>59

    こんな状況で何一つ反応しないものな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:49:11

    >>59

    だからこそおうにょに告白したと聞いた時の驚きようは半端なかっただろうな

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:49:29

    >>59

    アルファもシドを異性として意識してからアプローチしたんだろうなぁ

    多分躱されまくったんだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:53:39

    >>63

    アルファ様不憫すぎる…

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:57:09

    >>63

    並大抵の男なら三日もせずに堕ちているだろうにね…シドが陰の実力者を目指すことしか頭にない狂人だったばっかりに…いや、そうでないとアルファと出会うこともないから難しいところなのだが…

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:09:04

    >>65

    どんな男でも落とせる美貌を持ってるのに本当に好きな男の子だけは落とせないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:40:29

    シドは陰の実力者にゾッコンだからな
    そうそう他の女には靡かんのよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:57:30

    >>67

    罪な男過ぎる!!

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:01:05

    >>67

    モブS「え?女の子をどハマりさせておいて煮え切らない態度を取る男がいる?酷いやつもいたもんだなぁ」

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:03:04

    >>52

    この二人の共通点は少なからずシドに依存しているところよね…何せシドがいることが今を生きている大半の理由だろうから…!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:05:24

    >>69

    誰か、鏡持ってきてー!!

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:07:40

    >>44

    ナチュラルに体触っても不自然じゃないアルファすごい

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:13:08

    >>72

    さすがの正妻力よ!!

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:35:06

    >>70 

    ミノル君の死後、西野さんはギリギリとはいえ踏ん張れたけど、アルファはシドが死んだらすぐ後を追っちゃいそうなのよね… そういった意味ではアルファのほうが依存度高そう…

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:36:56

    >>56

    金銭欲はあるけど「趣味にお金を費やしたい、その為に将来的な貯金がしたい」とかいう庶民的なものだからな

    はたから見ればそこに超然とした雰囲気があれば得体が知れないけど頼もしいよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:57:51

    アルファとベアトリクスの関係はどうなるんやろ
    最終的には手紙をやり取りするくらいの仲になってほしい

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:41:37

    >>76

    アルファの数少ない血縁だもんね

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:37:39

    >>76

    ただ、ベアトリクス様は可愛かった姪が女の顔で男に迫ってるし、その男にズブズブに落とされてる姿をみることになるわけだが…

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:43:37

    >>76

    そして手紙の追伸に

    ps.結婚しました

    みたいなこと書かれてそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:46:23

    >>79

    いや、式に呼べよ!!

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 16:47:18

    >>80

    式挙げる前にシドが旅に出ちゃったのかも

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:24:14

    >>81

    ねえホント何やってんのコイツ!!

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:25:45

    >>81

    これは叔母もブチギレ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:45:46

    >>81

    さすがのシドでもそこまで無責任なことはしないと信じたい…

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:51:27

    >>84

    あるとしたら実は敵に封印されちゃってて


    シド(まあ、出ようと思えばすぐに出られるけど、せっかくの罠をすぐに突破すのも申し訳ないな。もうちょっとしてから出よう。)


    とか考えたけど、実は封印された空間と元の世界では時間の進みが異なっていて…


    みたいな感じかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:53:18

    >>79

    ps.子どもできました

    くらいはありえそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:58:58

    >>86

    こいつら、アトミックしたんだ!!

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:52:19

    >>74

    ただ、西野さんも魔獣との戦いで追い詰められていて本当にギリギリの状態だったんだよね。あのままだったら始まりの騎士として暴走したまま死んでいただろうし‥‥


    真面目に今の彼女が生きる上での希望はミノル君(シド)の存在だけだろうから、そいった意味では今の彼女はミノル君にアルファ以上に依存しているかの知れない…

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:05:18

    >>86

    それもそれで武神飛んできそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:39:50

    >>60

    しかもシド=シャドウバレという特大級の爆弾も残ってる!!

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:50:52

    >>90

    スタイリッシュ盗賊スレイヤー(幼少期の命の恩人、ローズにとっての原風景)=シャドウというあらゆる噂というノイズを一撃で搔き消す構図が成り立ったのに、これでシャドウ=シド(自分にとって唯一無二の、普遍なる恋)と知ったら脳アポカリプスヘルだよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:15:49

    シドは悪魔憑きの子にとっての英雄概念好き
    本人は嫌がるんだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:33:19

    >>91

    もしシドが罰ゲームで告白したのがローズ先輩だったらさらにこじれたことになってそうだな…

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:34:10

    >>92

    アルファがあなたは太陽で私は月って言ったら僕も月がいいって言う男だもんな

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:40:58

    >>91

    >>93

    ローズ先輩の脳で焼き畑農業するのはやめて差し上げろ!!

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:42:51

    >>95

    前のスレでゼータが強引にシドとキスする概念あったからそれも見せよう

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:47:27

    >>96

    脳焼きじゃなくて脳破壊じゃねえか!!


    つーか真面目な話、主様の唇無理やり奪うのはガーデンにとって死体のない殺人事件レベルの不敬罪では!!

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:53:14

    >>97

    確かゼータの強引キス概念は裏切り騒動が一件落着して自分もシドの1番を諦めなくていいと思えたゼータがアルファに見せつけるようにやっちゃうやつなはず

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:58:27

    >>98

    解説ありがとう!!


    自分もシドの1番を諦めなくていいと思えるようになったのはいい…そこから強引にキスはちょっと飛躍しすぎだろ!!



    …しかもアルファに見せつけるって何してんだこの雌猫は!!

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:00:08

    >>99

    少なくともデルタはキレるから、犬と猫による殺し合いじみた喧嘩が始まる!!

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:00:48

    >>22

    アルファ、ゼータ 英雄の直系にも関わらずあの扱いに結末

    イプシロン、ニュー 良い所の家でも悪魔憑き発症で排他され地位が奪われる

    デルタ 力こそが全てなので用済み扱いで群れから追い出された

    以上に当てはまらなくても、皆スタートが肉体が朽ちていくという恐怖に加えて治すすべがないという絶望だからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:01:29

    >>99

    まあでもゲームリリースされたら突然アルファ・カゲノー……がお出しされたから何が起こるかわからんよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:01:49

    >>101

    改めて悪魔憑きってクソだな!!

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:03:01

    >>102

    もしかして七陰って全員卑しい…?

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:03:59

    >>104

    1人の男の子を取り合う仲だね

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:29:39

    >>101

    その結末を覆すだけでなく『さぁ、我らを始めるぞ』と激励してくれる主様は助けてくれなかった女神や国家元首なんかよりもこの世を統べるに足るお方なんだよなぁ……

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:30:59

    >>105

    悪魔憑きになった自分達に手を差し伸べて悪魔憑きを治し、その上で何が本当に悪いのかを教えてくれて、自分たちのピンチには必ず駆けつけてくれる男の子なんてこの世に一人しかいないからね…

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:34:33

    >>106

    自分たちを助けてくれた存在は、なんの血筋とも関係ない15歳の少年だったなんて、こんなんギャップで脳やられるわ!!

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:35:07

    シドの研究業績
    ・スライムボディスーツ
    ・悪魔憑きの治療法
    ・魔力の圧縮技術

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:36:31

    >>109

    どれか一つでも歴史に残る偉業なんだよなあ!!

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:38:31

    >>108

    いいよね、世界の運命に翻弄された高貴な血筋の女の子たちを救ったのは血統とかが大したことないが故に世界の理から逸脱した男の子なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:50:35

    >>101

    >>111

    >>107

    >>108

    英雄の血を受け継いだが故に悪魔憑きとして世界から迫害される羽目となり、英雄という存在に忌避感を抱きながら死に行こうとした中で現れる、自分たちにとってまさに『英雄』としか言いようのない少年…

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:52:08

    シドが今後やりかねないやらかし
    ・ごっことはいえ結構危険なことやってるから万一死んだとき用に遺書を用意しとく

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:53:24

    表の住人からはテロリスト集団の親玉、教団からは正体不明の危険人物、シャドウガーデンからは英雄…なんかもうシドって誰からも『陰の実力者』として認識されてないんじゃ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:54:32

    >>113

    勘違いによってとんでもない悲劇が生まれかねないからやめるんだ!!

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:55:38

    >>113

    誰が見つけても絶対拗れるやつやんけ!!

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:57:20

    >>113

    モブS「うーん、でも長ったらしく書くのもらしくないんだよなー。よし!短く書くか」


    遺書「悪くなかった」

    こんなことやりそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:58:16

    >>117

    バカヤロー!!!

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:59:15

    >>117

    そんな言葉残したら、ガーデンメンバー全員にとっての呪いになっちゃう…!!

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 21:59:55

    >>117

    絶対教団との戦いが終わってシドが失踪(ちょっと旅に出ただけ)した後に見つかるやつやん

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:01:37

    >>120

    シドの失踪で心を痛めているアルファたちに追い打ちをかけるのはやめて差し上げろ!!

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:03:28

    >>117

    「てか僕永遠に生きるし、その気持ち書けばいいや」


    「死にたくない」

    こんなことになったらとんでもないぞ

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:05:23

    >>122

    執念オカリンレベルの執着者を大隊規模で出すな!

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:07:24

    >>119

    多分シドが消えたらどんな言葉でも呪いになっちゃいそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:10:37

    >>122

    君たちはその命尽きるまで生き続けて…



    最後にこんな感じのニュアンスも追加で!!

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:13:56

    >>125

    何?女版グレンファルトと執念オカリン足して二で割った怪物を大隊規模で出現させるのが一番の影の実力者ムーブなの?

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:15:05

    シドが死んだらアルファたちは時間逆光くらいやりかねなさそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:15:32

    >>125

    生きる理由のほとんどを占める存在を失っても、この呪いの言葉によって死を選ぶことは決して許されなり、残りの長い人生をからっぽの状態で過ごすことになるんだ…!美しいね!!

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:17:05

    >>127

    作品がタイムリープものになっちまう

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:21:46

    >>120

    大馬鹿野郎S「ちょっと修行の旅にでた帰りにミツゴシに寄ったら、みんなお通夜みたいな顔してるけど、どうしたのこれ…?」

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:24:28

    >>129

    タイムリープして教団をシドが生まれるより前に倒したらシドには近所になぜか自分を気にかける謎のお姉さんが7人爆誕するのかな

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:25:35

    >>131

    それで無限ループになって受け入れようとして、シドは無限ループを活用しきった上で突破するだろうからな

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:25:58

    >>131

    陰実がおねショタものになっちまう!!(アルファたちは同い年だけど)

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:27:26

    >>133

    陰実はもとより年上のお姉さんがいっぱいだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:28:26

    >>130

    お前のせいじゃい!!!


    罰として七陰はじめとしたガーデンガールズたちに付きっきりで傍にいてやれ!!

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:30:35

    >>134

    お金持ちのおっとり系お姉ちゃんのガンマ


    体は小さいけど世話焼きお姉ちゃんのイプシロン


    危うげ雰囲気で妖艶なお姉ちゃんのゼータ


    逆に世話してもらう系お姉ちゃんのイータ


    元聖女のワンコ系お姉ちゃんのウィクトーリア


    真面目な正統派系お姉ちゃんのニュー


    うーん、よりどりみどり!!

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:31:10

    後、執念七陰は時の理に屈しそうになったら不変に輝く思い出全てと七陰であった頃の自分を強制的に生み出して『今の私は、彼がくれた物語でしょう』と言って奮起していそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:32:41

    >>136

    ウィクトーリアとゼータはダメにされそうな雰囲気がある

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:35:58

    >>138

    隙あらばマーキングしようとする卑しい雌猫とシドへの狂信度100%のヤンデレ聖女だもんな…

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:36:56

    >>138

    ウィクトーリアとイチャイチャするシドは見たい

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:37:52

    >>140

    あの元聖女、シドにだけは可愛い反応するものね!!

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:39:04

    >>139

    ベッドに尻尾の毛落とすはアダルティーすぎる

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:41:26

    >>142

    自分よりも2歳年上のお姉さんがずぶずぶに自分に依存して、隙あればマーキングしてきて、時にはベッドに尻尾の毛を落としてくるのってとっても叡智な気がしてきた…

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:48:23

    >>143

    ゼータの退廃的な雰囲気は叡智でいいよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:52:05

    >>52

    西野さんはミノル君に最初に助けられた存在、いわば”前世におけるアルファポジ”だからこの2人って結構似た者同士な部分もあるんだよね。だから、ミノル君とのエピソード聞いたら自分の境遇と重ね合わせて結構共感しそう。

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:53:01

    よく考えたらウィクトーリアも愛人感あるな

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:53:40

    >>145

    なお、決して2人に知られてはならないミノル君の死の瞬間…

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:55:23

    >>147

    シャドウ様への質問コーナーとかがあったらぽろっと言っちゃいそう

    質問「最強たるシャドウ様が今までで一番危なかった場面は何ですか?」

    モブS「僕死んだことあるね」

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:55:43

    >>146

    「シャドウ様には七陰の方々が…」的ないかにも愛人ポジといった台詞を言ってみて欲しい…

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:01:03

    >>147

    2人がこれ知ったら、西野さんは泣きながら怒りそうだし、アルファはこんなにも自分を想ってくれている子残してこんなふざけた死に方して死んだのかとブちぎれそう…

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:01:32

    >>148

    うーん、おバカ!!

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:02:01

    >>148

    シャドウ様の質問コーナーとか需要しかないコーナー

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:02:27

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:04:54

    >>150

    とりあいず西野さんはミノル君(シド)を数十発くらい殴っても許されると思うの…

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:06:30

    >>148

    お便り「数あるシャドウ様の輝かしい功績の中で一番好きなのは聖域でラウンズを無傷で倒したことです!」

    モブS「え?普通に心臓ぶち抜かれたから無傷じゃないよ?」

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:07:32

    >>155

    このことアルファたちが知ったら間違いなくまずいことになるぞ!!

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:08:06

    >>156

    このお便りコーナー危険すぎるぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:09:49

    >>157

    シドが馬鹿正直に答えすぎるのがまずい!!

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:11:53

    >>158

    お便り「アルファ様の名前には一体どのような意味が込められているのでしょうか?」

    モブS「最初って意味だね」

    これなら平和

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:12:41

    アルファとゼータはかなり重いな。

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:15:14

    >>160

    なにせ英雄の直継だからな!!

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:18:23

    シドがいなくなったらアルファが壊れるから、シャドウガーデンはやっぱ存続は無理そう

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:21:51

    >>156

    同じくらい知られたらまずいのは聖域でのこの人とのいちゃいちゃだと思うの!!

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:22:32

    ニーナ先輩まだ出番が少ないから話題になりにくいけど、過去がわかったらかなり重そう。

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:24:07

    >>164

    胸の傷跡、気になるよね!!

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:26:29

    >>163

    聖域でのシドとアウロラのいちゃいちゃをみた七陰の反応予想!!




    ベータ、ガンマ、イプシロン→血涙流して悔しがりそう。




    アルファ、ゼータ→血涙こそ流さないけれど、瞬きすらせずじっと真顔で眺めそう。ゼータは、なんか時折殺意抱きそう。




    デルタ→アウロラを殺りに外に飛び出していきそう。(尚、もうすでに実体はないので殺せない)




    イータ→一番行動が読めないけれど、一見気にしていなそうに見えて、実はめちゃくちゃ気にしそう。

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:29:26

    >>164

    シドが治療した疑惑あるんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:30:29

    >>167

    つまりジェネリック七陰か

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:31:15

    一回シドの全開戦闘を見てみたい

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:33:13

    >>169

    問題はシドに全力を出させることができるくらいの強敵がいるかどうだ!!

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:34:46

    >>169

    少なくとも都市崩壊レベルの攻撃が繰り出されるのか

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:45:43

    >>163

    この人にとってのシドって、小さいころからずっと教団の支配下に置かれ、都合のいい道具として利用され、千年以上も自由を奪われて長い人生で楽しいことなんかただの一つもなかった中、はじめてたった一つの忘れたくない思い出を与えてくれた人なんだよね…



    あまり口に出していないだけで、シドに対する感情は相当重そう…

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:48:56

    >>172

    この人もed歌ってほしい

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:49:28

    >>172

    千年以上も生きてきた中で初めて自分を守ってくれた”ナイト様”なんだよな・・

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:56:31

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:58:44

    >>173

    あのed、七陰たち悪魔憑きの子だけじゃなく、アウロラさん、西野さんにも似合いそうなんだよね



    きっと彼女たちもシドに伝えたいだろうから



     「ありがとう」と

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:06:38

    シャドウガーデンって外から見たらヤバいテロ組織だけどカルト的な人気出そうだよね

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:20:59

    >>177

    でも間違っても勝手にシャドーガーデンを名乗ってはならない…!!

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:36:31

    >>178

    シャドウ様の名を勝手に語った愚者として粛清されちまうからな!

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:42:28

    でもシャドウ様直々に見つけてもらえたらファンになってくれるだなんて…って感慨深い表情を浮かべながら殺してくれるよ?

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 01:29:35

    >>180

    それ以外のパターンだと○ねる事が救済になりそうていうかなる

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:47:15

    >>180

    結局殺されとるやんけ!!

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:55:54

    ベータ大勝利ルートはどうやったら起きるんだろ

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:11:14

    >>166

    ちなみにアウロラさんは


    アルファには1番の理解者マウント+強さで並びたてるマウント


    ベータには貴女には妄想の中の出来事なお姫様だっこをして貰ったけどマウント


    ガンマには守って貰う事も強さで並ぶ事もできる(要はガンマの望む事)マウント


    デルタにはそもそも強さで上回っているのでマウントとれる


    イプシロンは秘密を知っている+それぐらい私も普通にできるというマウント


    ゼータにはシドに犬派と言った上で私は猫っぽいとかミステリアスでしょという共通点をだしそれらを上回っているという隠れマウント


    イータには古代文字やアーティファクトの事でマウントが取れる


    …しかもシドからの好感度は一番高い可能性があるんだよね、強すぎじゃないこの人…

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:16:23

    >>183

    ベータはスタイルが1番良くてシドと1番会う機会があるがゆえに一発逆転の手段を持ってないんだよな…二つ名も堅実やし

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:17:00

    >>185

    ベータにも事故でシドとキスしちゃうくらいのイベントあってもいいと思います

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:17:27

    >>184

    シドとキスした疑惑まであるぞ!!しかも、もししてたとしたら多分ファーストキスだ!!

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:18:06

    >>186

    カゲマスに期待しよう!!

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:20:59

    >>186

    イプシロンを煽るのかと思いきやどこか上の空でずっと黙っていて不審な思われるベータ見たい

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:22:02

    >>184

    問題はマウントを取るための体がないということだが……あの人なら精神に干渉するとかして普通にコンタクト取れそう…

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:23:53

    >>189

    主様とキスなんかしたら、もう他の事なんて何も考えらなくなっちゃうからな!!

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:29:29

    >>184

    しかもポンコツ属性持ちだ、無敵かこの人!!

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:34:11

    >>191

    寵愛を狙ってるのにそれっぽいイベントが起こると初心なベータかわいい

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:37:04

    >>193

    忘れがちだけどまだ15歳の少女だからね…

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:42:09
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:45:36

    >>195

    thanku you!!

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:48:59

    >>194

    アルファとかも顔赤くして固まりそう

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:59:58

    >>197

    初心なアルファ様好き

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:20:26

    イータもそろそろ追い上げないと周回遅れになるで

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:21:07

    >>199

    媚薬で一発逆転しよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています