- 1二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:56:54
- 2二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:57:21
行動力と生命力がな…
- 3二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:58:15
いきなり帰還するからな…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:58:17
エラン様かな…
- 5二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:58:27
一話挟まずに帰って来たのは予想できなかった
あと2,3話ぐらい後かと - 6二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:58:59
みんなかな
- 7二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:59:17
まぁ今回真に読めなかったのはグエルの行動力以上に制作陣の尺の巻き方
- 8二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 23:59:43
一度でも視聴者の思い通りの行動したことあったか?w
- 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:00:26
野望持ってる連中はある程度行く先わかる
裏がないと逆に何するかわからん - 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:01:59
グエルは所属フリーだから行動が読みづらかったところがある
- 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:07:09
目的らしい目的が見えないキャラはみんな予測不可能よ
- 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:08:38
エランだろう
- 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:09:31
オリジナルエランはマジで読めないってか何もわからないアイツ何者…?
- 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:11:11
エラン様は読めないというより何なのか分からないというか・・・
- 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:12:42
読む読めないの前に読むものすら与えられてないのがエラン様
- 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:13:47
行動が読めないのがグエル
腹のうちが読めないのがシャディク
何がなんだか分からないのがエラン様 - 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:14:18
情報量はめちゃくちゃあるのに纏まらないし、増えてく一方だし、超えてくる男だから
- 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:20:02
グエルはキャラの中だと情報量多い方なはずなのに何なんだこの読めなさ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:22:00
グエルはおかしな幸運値とあり得ない生命力と謎に備わった隠密能力で予測不可能になっている
バイト先にガンダムきたのやっぱりおかしいよ…… - 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:23:06
こいつの親も変な行動するからな
いやお前ならやるわって納得できるんだけど - 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:43:50
グエルの凄いところは読めない行動が解釈違いになるわけではなく全部筋の通った「属性」として盛られていくところだよ
何でこんなにめちゃくちゃで破綻がないの - 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 00:51:53
総裁選に出るという期待を無視して行きそうなルートもいくつかあって、全然わからんよね。
・株ガンに入る気はないけど地球寮のアーシアンに話をしに行く
・いきなりシャディクに突撃する
・カテドラルにテロの裏の話をしに行く - 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:19:26
自分がスレッタに並ぶのにふさわしいと思うまでスレッタに会わないだろうという気持ちと、どこかに行く前にスレッタに会いに行くのでは?という気持ちがある。
スレッタに会うのは愛の告白の類ではなく、これまで欲しかった言葉をくれたスレッタに対して「愛していた父さんを殺してしまった。俺がしねば良かったのに」という懺悔。。 - 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:13:20
思っていることや性格が一番わかりやすいのに行動の予測は全く無理