【水星の魔女】エラン・ケレス総合スレ part52【4号、オリジナル、5号etc】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:59:59

    🐰(このパワハラクソ上司…!)


    水星の魔女エラン・ケレスの総合スレだよ

    現在4号と5号とオリジナル3人のスレ状態だけどもっと増えるかもしれないよ

    キャラアンチ発言は勘弁皆で仲良く考察したりしよう

    公式凸とかはやらないでね!多少の愚痴はここで吐き出しましょう

    このスレを他所に持ち出したり、他にお気持ちスレを立てたりはしないでください

    「他スレでこんなこと言われてた!」と持ち込むのもダメです


    ※テンプレートなネガティブ表現のレスは荒らしです触らず黙って報告しましょう

    もちろん行き過ぎた批判や特定の個人に対する誹謗中傷は禁止です

    >>190くらいになったら次スレのために減速してください


    前スレ

    【水星の魔女】エラン・ケレス総合スレ part51【4号、オリジナル、5号etc】|あにまん掲示板香水予約受付中だよペールムスキーノートってペイルとかけてるのかな水星の魔女エラン・ケレスの総合スレだよ現在4号と5号とオリジナル3人のスレ状態だけどもっと増えるかもしれないよキャラアンチ発言は勘弁皆で…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:41:09
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 05:48:36

    立て乙です
    無茶ぶりが過ぎるクソ職場

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:15:47

    たておつ

    エリィにエランさん入れ替わりバレた=スレッタにもバレるのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:44:00

    5レノ、5スレ、54、5ティコ、5ベル、5エリ
    5号はカプの幅広いな!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 06:50:34

    いつ本編で会話するかと思ってたらわりといきなり険悪だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:39:34

    ウギャーッ!って叫んでたのに心配する素振りすらないベルメリアひでえって思ったが
    データストーム痕はすぐ消えてたし叫んでたのは聞こえてない可能性?

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 07:54:08

    >>7

    あーやっぱりこうなったわね…だったらヒドイ

    コクピットから飛び出した後に来たということにしよう

    今までは大人しい強化人士ばかりだったのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:23:24

    多少無理してでもソーンを返り討ちに出来ていれば状況大きく変わっただろうから
    ホントに出来るかはさておきやろうともしなかったことを怒られるのは無理もないかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 08:28:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:11:57

    エリクト姐さん怒るのはわかるけど勘弁してあげてくれってなったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:28:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:35:12

    プロスペラの話から誰かが意図的にガンダムに入れないと、ってのは示されたと思うから少なくともデータストームの向こう側にはいないやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:37:45

    >>13

    あの謎装置であちら側にいる説はあるけど

    あれがデータストーム起こさせる機械だとしてそれで向こうに行けるなら今までデータストーム症状で死んだ人でいっぱいだよねエリィの世界

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:40:43

    あとエリィがそれが出来たのはガンダムとの相性が良すぎたから、青パメだったからとも語られてたから4号はそれにも該当しない

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:43:28

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:43:29

    エリクト化するには
    ・生体コードがデータストームと同調できている
    ・その上で生体コードをデータストームのネットワークを使って転移させる
    ・崩壊させないための器を用意する
    必要がある
    パーメットやデータストームを雑に浴びせればいいってもんじゃない
    4号をエリクト化させるなら何故かデータストームに完全に同調できる体になりそのことに技術者が気がついた上で転移させ器を用意しそれに保管する必要がある
    やはり4号エリクト化は色々と無理があるように感じる
    でもじゃあOPの粒子化してる4号は…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:43:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:45:28

    あのエリクトはエリクト本人じゃなくエリクトの思考パターンをコピーしたAIみたいなもんだよね
    スワンプマン

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:45:49

    OPのソフィであんな死に方してるならなんもヒントにならんわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:46:42

    >>17

    OPは4号から5号に変わりました以上の意味は無いのかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:49:13

    ここまで4号の存在をひた隠しにしてる理由は死んだからというよりは
    4号の存在自体にネタバレが含まれてるからの可能性が高いよ
    14話のソフィとの違い、16話の5号との違いでそれは明らか
    そしてその違いを明確に説明する為に4号の存在が必要だから生きてると予想してる

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:52:22

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:54:07

    4号が死んだ言われても確証がないよ
    下手すりゃまた再洗脳だし
    その役目ならソフィもいた

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:54:17

    死を通して成長するならソフィの時に出来たんじゃねぇかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:55:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:56:51

    4号が死んだ事を証明出来るものが何も無いんだよ
    だから死んでねえと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:57:05

    ちょくちょくdisり入れるのなんなん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 09:58:25

    いつもの人よ1を読んで―

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:00:01

    5号とベルメリアの台詞が迫真過ぎて本当これまでの強化人士の死が重くのしかかるというか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:01:11

    ソフィでダメだったからこその追撃の4号で許容量オーバー的な感じなんじゃないかなと思ったけどな俺は

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:04:51

    でもそもそも4号君の死はプロスペラには関係ないしガンダムが殺したわけじゃないし

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:06:15

    4号が死んだと聞かされてスレッタの許容量オーバーになる展開はあるかもしれないけど
    それで実際に死んでる必要性は無いと思う

    目の前に死体が転がってたとして、それがどのエランかなんて判別不可能だから
    やっぱ死ぬならスレッタの目の前で死なないと駄目だよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:10:10

    これで4号生きてたら5号が懸命に抗ってるのはなんなんだとか
    ベルメリアが知らないわけないだろってのがあるからなぁ
    とにかく5号は生き残って欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:16:24

    >>34

    5号が4号が死んだと思った上で行動してる事と

    実際に4号が死んでるかどうかは別問題じゃね

    ひとり寂しく死んだっけ、という言い方からして死んだところは見てないんだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:17:17

    別に死んでて欲しいとかでは無いけどさ
    話が進むごとに生きてる可能性がどんどん少なくなっているように思えるから
    死亡前提で彼の死がこの物語上でどういった役割を持つのかについてももっと話したいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:20:09

    今更生きてましたやられると5号のアレコレが茶番感出ちゃうってのはある

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:22:49

    総合スレでは死亡確定してから死亡前提で話してほしい
    死亡前提で話すのなんてここ以外どこでもできるじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:27:43

    >>36

    上でその前提で話しててもこれ以上語れる事ないじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:34:18

    どっちでもふわっとした話しか出来ないんだから1のネガティブに該当する方向は避けてでいいからね
    起こった悲劇に対してちゃんとした物語上の役割欲しいねー以上の話題もないでしょ今
    1を読んであからさまなのは報告してね

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:40:30

    今はわからんとしか言いようがないもんな
    ペイルの話はよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:42:39

    二期でシビアになって他キャラはみんなちゃんと死ぬ瞬間の描写がある中
    この半端な状態はなんかあるわーって思いが深まっただけだった
    あと昨日の5号は最高だった、よう言った

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 10:47:05

    >>42

    モブ生徒ですらちゃんと死を悲しんでくれる人達の描写があったのには驚いた

    ちゃんと誰かの前で死ぬし、お墓に埋葬してもらえてるし、死後もその人の事を語ってくれる人がいるのに4号の扱いだけやっぱおかしい

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:04:12

    ・死体や死ぬシーンをちゃんと映す作風
    ・一級フラグ建築士「死んだっけ」
    ・公的には死亡と明言されていない
    メタ的な演出だと普通なら生存してそうなのに
    死んでる死んでる言われるのがすごい不思議なキャラだよ4号
    ちゃんと死んでるなら雑誌や公式で死んでると明言するべきだし
    姿を見せなかった=死亡というなら意地が悪いし

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:13:08

    メタ的な部分だけ見ると生きてるとしか思えないし(死んでるキャラにしては色々と不自然)プロスペラとベルメリアの会話からデータストーム空間送りの線も薄いように思うが
    じゃあどうやってあそこから生き延びたの?今どうなってるの?と聞かれるとこれって答えが出てこない難しい状態
    そりゃあ脚本上簡単には予想できないようにしてあるんだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:14:42

    亡くなった人はちゃんと墓作られたり悼まれたりしてるから死を軽く扱わないんだなって

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:18:53

    ファラクトの中の人→14話的にペイルですらその発想はない
    データストーム送り→16話的に無理 あの謎装置がデータストームを意図的に起こす物だとしてもあちら側に行けるわけではない
    4号の戦闘データを残す案すら却下されてる

    強化人間あるあるの可能性も潰してるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:26:02

    ソフィ役の井澤さんは「あと2話で死にます」って告知されてて花江さんは言われてないらしい
    「エラン・ケレス」はそのままいるからなのか
    でも作中だとあからさまに別人扱い

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:26:19

    あの叫びは5号のキャラじゃないと出来ない役割だよな
    せっかく死なないように頑張ってたのにエリクトちゃんからのお仕置ききつい…
    5号の会ったエリクトは本物?って感じはするが
    エリクトを模倣してる何かみたいな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:29:06

    4号結局泣くことはなかったので5号はちゃんと(痛みで)泣けてて良かった
    いや良くはないんだが
    ベルメリアさんへのレスバといい4号がやろうとしなかったことを色々やってくれる

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:32:07

    お母さんの説明聞くとあれエリクトの情報を元に作られたAIであってエリクト本人ではないって思った
    ネットナビロックマンを光彩斗本人か?みたいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:42:38

    データストームの向こう説もほとんど不可能になっているだしな
    エリクトは事故でそうなったんじゃなくてプロスペラが意図的に移したんだし器がなければ形を維持することができず消えると言ったし
    オカルト要素もなさそうだし
    ある意味生存するしかない どのように生存したのかはまあまだ情報がないから逆に可能性はいくらでもある

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 11:53:49

    博士銃殺、パメ死、人がぺしゃんて死、コックピット直撃死多数の中で
    異彩を放つ日焼けサロンDXだからな、こちらが勝手に状況で判断してるだけで機械そのもの用途がはっきりせんのよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:02:03

    磔にしてモニター通しながら見てる
    強化人士として役に立たないなら処分(5号に対しても徹底してる)
    普通に考えると跡形もなくってとこなんだろうけど何らかのカラクリがあってでてくるんだろうなぁとしか

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:26:49

    5話から続くベルメリアについてのモヤモヤをロングパスして16話で解消してくれたから4号関連のモヤモヤも解消してくれるよきっと

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:29:07

    >>55

    すっきりしたと同時に期待もできて良かったよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:32:15

    機体が爆笑して生きてたり
    映像トリック使ったり
    する脚本書いていた人だし生きてても驚かん

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:33:17

    ベルメリア立場危ういけど丁度良くプロスぺラに協力頼まれてたね
    威勢よくやらんと言ったけど逃げ込める場所はあそこくらいか

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:33:19

    >>56

    うん

    ベルメリアこいつ大概やばいだろ…と感じてるのは強化人士モンペだけなのか?って不安に思ってたから公式側もやばいやつとして描いてるんだってホッとした

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:35:09

    5号の出るって

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:40:41

    >>59

    「恨み言はやめて」発言の時点でおとなしく見えるだけのクズでは?と思ってたのでいい人枠扱いじゃなくてよかったよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:41:58

    彼女の顔も別人のものかもが非難の声に聞こえてたのは謎だった
    あれスレッタが同族かと思ってwktkしている台詞だろう

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:43:39

    >>61

    4号処分されたこととスレッタが4号好きなの知っててあの態度は普通にグロい

    普通だったらそんな態度とれないから4号助かってる?予想もあった

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:46:32

    ベルメリアが男だったら15話のニカねえ並にボコられてたんやろなって
    悪意なき悪人、倫理観のあるマッドサイエンティストというキャラ造形は面白いね

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:47:23

    でも変わりにベルメリアが助けた線はなくなったかな
    プロスペラんとこに行くフラグも立ったし
    もちろんプロスペラも助けてないだろう

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:50:30

    周りからは死んだ扱いされるぐらいの状況で生きてるって線もありますよ、例えばプロローグで描写された廃人化したGUND-ARM搭乗者みたいな…
    や五体満足で生きててほしいけどさ

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:50:36

    慰問に来た様が一番気遣ってたし助けるとしたら様か?理由が分からないけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:54:47

    様が本当は別勢力に属しててペイルの弱みを握るためとかだったら助ける理由にはなりそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:55:43

    シャディクが助けた予想もある
    死んでるとスレッタも4号も嘘つきになるから生きてて欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:55:59

    >>67

    そもそも今には様は何者か目的はなにか何も知らない状態だからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:56:45

    ベルメリアのことモヤモヤしてたのここで回収されちゃったから4号のこともあの子あれでいいの?いいならいいけどさいやでもいいの?ってなっていいんだと思っちゃった
    諦められない心が加速してしまった

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:56:48

    6話見た直後は4号のことここまで引っ張ると思わなかったしエラン様のこと何にもわからんままここまで来ると思わなかったよ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 12:58:53

    今の5号の待遇考えるとあの4号への慰問本当に善意…善意かはともかく慰問なんだよな
    4CEOは死にたくなかったら働きなさい系統の中でご褒美用意したぞーなエラン様あの中だと1人外れてるよな

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:01:57

    保護者同伴も結果的に重要だったし数少ないエラン様の動向でも目立つ『慰問』
    何かはあると思いたい

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:23:18

    エラン様のご褒美案って当初そうやって強化人士を飴と鞭で騙してるんじゃって説もあったけど
    今回の5号がドストレートに脅されてて飴の必要性すらなかったのが分かったから
    エラン様本人は普通にご褒美用意する気ちゃんとあったんじゃないかって気になってきた

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:43:42

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:49:56

    受け取り方は分かれるのが自然かな?とは思う
    あまりに断定的に死んでるって言うのもまたどうかなとは思うけど自分はストーリーが上に積み重なりすぎて前提として死んでるって言った方が文脈が自然になるから一応そうしてる
    ただ、全然本気で死んでるとは思ってないよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:53:24

    死んだと思わせといて生きてる方がビックリはする

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 13:54:38

    ちゃんとびっくりできる自信がねえ!感動で気絶入院しそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:00:14

    まあそこは細かい情報追ってないとしゃーない
    ライト層はクローンとか言っちゃうレベルでライトだから…

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:02:12

    4号5号って顔は嘘(整形)ついてるけど、言葉は嘘ついてない感じがするね。言った言葉(言った言葉)
    もしかしたらエランは嘘つかないキャラなのかな?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:03:37

    5号知らなくてエラン様だと思ってる人見かけたことあるけど尻拭いやらされすぎエラン様みたいで面白いと思ってしまった

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:04:21

    エランさま影武者の影武者までやったのに…

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:33:18

    5号はよく言った
    なんかベルメリアはいい人ムーブ出してたもんな
    つか株ガン楽しい!やってる辺り気持ちの切り替え早いな
    今回はプロスペラと5号に畳み掛けられて被害者を演じられなかったが

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:50:54

    精神的に追い詰められてるベルメリア
    エアリアル強奪が無理な5号
    総裁戦に動き出しそうなBBA共
    何も分からないエラン・ケレス(オリジナル)

    来週あたりには流石にペイル周り動き出すかな…多分…

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 14:58:58

    あんなグループ潰れちまえばいいと良いと思うよ

    4号続投させても良くね?と思ってたけど彼はスレッタ騙したりエアリアル強奪出来ないか
    4号「君のガンダムいただくよ」
    5号「君の家族いただくよ」
    で5話見た時家族と言った方がスレッタにダメージ与えられるのにって思ったけどわざと家族と言わなかった?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 17:41:05

    >>79

    ほんとそれ

    ラウダくんみたいにびっくり嬉し過ぎて失神したい

    介抱してくれるペトラちゃんはいないが

    (ラウペト せめてしあわせになってくれ(スレチ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:45:23

    強化人士はベルメリアの技術として
    ファラクトは違う可能性あるか?
    ベルの独学だからルブリスと系統違うって可能性もあるけどさ
    もうペイルやエラン様の正体がオックスアース関係くらいしか残ってないねん

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 18:46:49

    あなたはダメって4号だからじゃなくエランの端末で動かそうとしたからでは?
    ミオリネも4号もスレッタの端末で動かしてたし

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:01:09

    >>89

    4号は使えたんじゃなかったのか→あなた「は」ダメの流れだからなぁ

    5号(エリクトからしたら○号なんて知らないだろう)はダメなんだろう

    エリクトの念入りな指差し怖いな

    何したんだろ

    5号泣いちゃったぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:03:58

    >>89

    あれは5号のセリフからのエリクトの「貴方は駄目」から素直に読み取れば4号(というかスレッタに親切にしてくれる人)ならOKってことでいいのでは

    エアリアルは生体の違い認識できるっぽいので

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:04:06

    あの5号のシーンかわいそうだけど、一気に涙が5粒出たの器用だな~って思った

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:06:02

    5号がスレッタの端末を借りてたら無事だったのかと言われると微妙ですしおすし
    5話でパーメットリンクしてるし4号と5号の区別はついてるでしょう

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:08:38

    「4号は使えたんじゃなかったのか」ってわざわざぼかさずに名前出したのそういうことでは
    なんかスレッタ以外は拒否るとか言ってる人いるがニカや今のミオリネ相手にまで攻撃するようなキャラじゃないだろ
    5号がスレッタに許可を得てから操作すればそれで良かった話
    エリクトがパイロットの善意や悪意を読み取ってるならまた話は違うが

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:14:25

    そもそも1話や13話で見せたように本人の生徒手帳じゃないと動かせないのは大前提だから
    単に5号の手帳使ったんじゃなくてなんか生徒手帳偽造?くらいはしてるんじゃないの?

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:16:18

    ぶっちゃけあの場面で端末の存在がそこまで重要視されてるようには見えないというか…

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:18:12

    6話で4号を助けようとしたりミオリネさん助けようねとかスレッタに語りかけるエリクトがスレッタじゃないからという理由だけで顔見知り攻撃するわけないだろう
    それにしたって5号は可哀想だが

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 19:54:10

    なんだろう、5号っていつも間が悪いよな

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:12:34

    あのエリクトは5号が生に執着してるからこっちに来させないように守ってあげたって考察を見てビビった
    いやそれなら起動させないだけでよくね?どう見てもデータストーム注入で攻撃してたよな?

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 20:13:58

    「触らないで」で突然データストームくらう
    「あなたはダメ」のじっくりな指差しでさらに苦しむ
    5号そりゃ泣くわ
    でもそのまま命令を遂行しようとするのはガッツがあるな

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:09:25

    エアリアルに殺されたら恨んでたわ、てなコメントで思ったけど、確かにここでエアリアルという幼女が意識的に殺人を、しかも強化人士という人間の最底辺を殺したら作品的にも救われないよな…と思った。つまり5号は死なない。

    前作は子供らが使い潰される展開だったらしいのも死なない理由。ソフィは使われた面もあるけど自分から戦闘に向かった感があるから、死ぬとしたらソフィが限界ラインだと思った。

    >>2

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:12:22

    それでも5号死亡フラグは折れてはいないし、4号はとうとう名前が出て登場も秒読みとはいえ出てないのでオススメにあったスレを貼る。元気でた

    強化人間 C4-621|あにまん掲示板https://m.youtube.com/watch?v=LiOgQXYxLpAお前こんなところにいたのか...bbs.animanch.com
  • 103二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:13:31

    >>100

    よく考えたら注入されて痛い思いしてなんだこのガンダム…って言いながらまだやろうとしてるの強すぎるなコイツ

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:13:33

    エリクトが影武者を知ってて4号5号も知ってて2人の人となりも知ってるかのような水星視聴者エリクト解釈たまにだけど見る

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:18:01

    今更だけどアレ相手がたまたま強化人士だったから耐えられただけで常人なら普通に死んでたんじゃないかな?

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:21:32

    スコアがどれくらいかはわからないからな
    ソフィも無茶しなければあそこではまだ死ななかっただろうし

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:27:39

    はじめエアリアルのシェルユニットが一瞬青くなったからまさかスコア6…?!って思ったけどそれやったらきっと死んでるよね
    スコア5あたりが紫っぽいからスコア4ぐらいかな?

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 22:34:18

    花江さんすげえと思ったわ
    叫び声からの過呼吸のような息の演技、
    ベルメリアに協力要請するときの僅かに震えを抑えきれてない演技
    延々ループしちゃいそう

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:40:47

    どこかで議論済みだったらスマンけど
    エラン様総裁選出馬説を見かけて
    じゃあなんで「エラン・ケレスはペイル社の擁立パイロット」扱いで強化人士を運用してたのか疑問になって、でも答えが見つからなくて
    他の人の意見が聞きたいです
    会社のいちパイロットって普通総裁候補にするものじゃなくね?

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 23:47:02

    エラン様に対する議論は何にしてもわからん…に行き着くのがお約束だ
    ただ総裁選に立候補なら4CEOからの後押しを受けてって形なら別に十分勝負になるとは思う
    なにしろ他の御三家がそれまでのトップ全員消えてるのにペイルだけは無事だから後見が約束されてる強みがある
    家柄とか実績ないのはまあそうね…しかも本人もパイロットでしかないのがエラン様最大の謎だからね…

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:02:10

    とにかくエラン様は寝顔が汚い事以外何もわかってないと言っても過言ではない危険なキャラなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:08:16

    エラン様総裁選に出るなら5号はしばらく活動休止しなきゃいけなくなりそうだが
    逆に最後のチャンスで動いてそろそろ別人バレしてから総裁選って考えりゃありなのか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:12:34

    ミオリネも4号もスレッタの生徒手帳使ってたはずだが5号は誰の使ってんだろ

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:13:35

    >>113

    KPって単語だけ見えたから普通にエランケレスのやつ使ったんじゃないかと

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:15:56

    別人バレしてからどこからか4号が出てきて三人同時稼働とかもありだろうか
    視聴者混乱するだろうけどそんなこと言ってたら三人全員生存とかできないしな

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:16:24

    >>114

    よく考えたら、なんの為に生徒手帳の認証があると思ってるんだ

    シンプルにおバカちゃんじゃないか

    可愛い

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:29:12

    プロスぺラからエリクトの事聞いた後に5号に上に報告するって言われたベルが
    保身の為に何かやらかして5号や予備の6、7号が危険にさらされそうで正直怖い

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 00:30:45

    >>115

    絵面としては最高に面白いからぜひ見たい

    真ん中に混乱するスレッタを置いて

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 03:53:06

    >>109

    それはそうなのだが、「ホルダーと決闘するんだろ?花嫁を手に入れれば〜」と言っていたので

    元々「エラン・ケレス」を次期総裁候補に据えるつもりはあったはずなんだよ

    どこまで本気で狙ってたかはまだわからんけど

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 04:59:41

    慰問以来一切の説明ないけど市民ナンバー?ってなんだったんだろう
    サビーナがグラスレーに拾われる前は云々って言ってたし大企業が申請とかすれば発行できるスペーシアンとしての身分みたいな感じなのかね?

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 05:03:40

    市民ナンバーって言われても無戸籍状態みたいな感じならいや普通に手続きした人にはいくらアーシアンとかだとしてもあげたらよくない?って思っちゃう
    もちろんそうはいかない事情があるんだろうけど、想像の範囲だとちょっとわからないなってなってしまう

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 06:45:54

    素直に報告するかは謎だけどベルメリアと5号の証言を合わせればもう大分エアリアルの仕組みは判明しててペイルの一人勝ち状態だな
    パイロットのスレッタを軽視してるからそこで足元掬われるかもしれんが

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 07:35:10

    エアリアルはスレッタかエリクトが認めた人間しか操作できないとペイルもわかったと思うけどスレッタごと狙ってくるのか

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 08:41:07

    >>123

    エアリアルも盗む気満々だったし、拉致る展開は考えられるな

    テロの混乱が続いてるから、ホルダーが失踪しても隠れ蓑にできる

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:09:05

    5号がいのちだいじにでパメスコ上げなかった結果上の不評を買い処分ゲージが溜まって仕方なく不穏当な手段に出て失敗してついでにベルメリアに苛ついてるのを見ると、4号のベルメリアは強く刺激せず上の非倫理的命令にゴネることなくなるべく倫理的正攻法でササッと済ませてるのが要所を捉えたベテラン社会人ムーブに見えてきた
    引き継ぎくらいさせてやれよマジで

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:37:14

    5号がどう報告するかなぁ
    とりあえずベルメリアが非協力的だったのは言うだろうけど
    ファラクトとは全く違うし自分では動かせないぐらいかな
    ベルメリアはエアリアルの仕組みを白状するかその前にプロスペラんとこに行くか

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 09:52:42

    グエルがラウザディランザパクったの、ラウザの生徒手帳取ったとは思えないし、グエルは決闘数が多いからグエルディランザの整備が間に合わない時にラウザディランザを借りてて、その為にラウザディランザの認証キーをグエルの生徒手帳に入れていたから5話でラウザディランザをあっさり無断拝借できたんじゃないかって考察があったからさ、

    5号の、エラン・ケレスの生徒手帳にエアリアルの認証キーを不正ダウンロードしたんじゃないかと思ってるんだけど

    5号地球寮に入り浸ってたし、ペイルが認証キー用意したのかもとか方法は色々妄想出来る

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:10:17

    ノベライズで4号の容姿については触れてないし
    4号は良いけど5号はダメとか
    エランたちは見た目同じだけど中身は別人ってのを強調してるのかなと思う
    そのくせグッズとイベントだと同一人物扱いなのがすごい不気味

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 10:40:07

    >>119

    どっちみち傀儡だし、エラン自体が決闘でミオリネを得るって仕組みができてから出現した人間なんじゃないか?

    様も「今の本物エラン役のエラン」でしかなく、オリジナルなんてそもそも存在しないんじゃないかって気がする

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:12:24

    総裁の座がほしかったのは自由にガンダム研究をしたいからでホルダー制度はそれに都合がいいけど跡継ぎとかいないし花婿になれそうな年頃の男子を擁立して
    株ガンで堂々と研究できるようになった今はホルダーも総裁ももういいやエアリアル欲しいみたいな感じに見えてたけど
    ニューゲンが総裁選言い出してんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 11:16:41

    総裁になれればエアリアルを徴収出来るからとか?
    2話で押し通すくらいの強権が総裁にはある

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:06:30

    エアリアル調べようとしてもエリクトが拒絶すればデータストーム引き起こされるのにね

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:15:27

    >>132

    知ってる人がいねー

    5号もなんだこりゃみたいな感じだし

    だからベルメリアに手伝えと言ったんだろう

    今外野で事実を知ってるのがベルメリアぐらい?

    デリングとラジャンは知ってるだろうが片やお休みで片や口が固い

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:46:01

    なまじ4号が動かせちゃったからね

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:49:44

    何度でも言う
    軽率に4号処分して作戦失敗してんのざまぁみろ

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:49:48

    5号が自分の生徒手帳で動かそうとしたのって、4号がわざとスレッタのじゃなくて自分ので操縦したとか間違った情報を報告した?

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:50:42

    4号謎の幼女のことも黙ってた?

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 12:54:38

    4号はなんだアレはじゃなくて君は…だからエリクトに見えてた派なんだけどどっちなんだろ
    あの白い影を人だと判断するのも
    スレッタと同じ顔の幼女に囲まれても微笑んだり待ち合わせの約束をしたのも
    肝座りすぎでは?

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:05:46

    エリクトが本格的になったのはグラスレー戦の青エアリアル以降だから4号は本当に白い影にしか見えなかったと思う
    人の形はしてるからとっさに君は?つうたんだろうけど
    5号はスレッタと間違うぐらいはっきり顔を見てるけどそれでもわけわからん状況だもんな

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 13:49:04

    >>129

    でもキャラ原案さんがオリジナルの代わりをさせられているって設定が最初からあったって言ってるし

    エラン様がオリジナルと言う設定なのはストレートに受け取っていい部分なんじゃないの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:26:48

    ベルメリアが4号の助命を頼んだのはプロスペラに「何人目?」と罪の意識を煽られたからかなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 16:30:01

    4号の「そうか、そうだったのか…」って誕生日を祝ってくれる人のことかと思ってたけど、スレッタそっくりの幼女をたくさん見たあとだし、エアリアルの秘密についてのことだったりするのだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:10:47

    >>142

    4号は顔は見てないと思う

    あの時のエリクトはまだ白い影状態かと

    はっきり形を取ったのは青パメエアリアルになったグラスレー戦じゃなかろうか

    まぁ一つのセリフに色々と含み持たせてる時があるよね

    ベルメリアさんの「あなたには扱いない」とか

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:16:18

    パメスコ6以前と以降ではかなり条件とか干渉できる範囲が違ってそうだよね
    でもそれとは別に4号と5号の区別はついてると思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:17:20

    よくあれを人だと判断できたね

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:17:46

    正直エリクトの状態はどうとでも言えるので本人の口から何を見たのか聞くしか答えは出ないぜ

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:22:11

    ・エアリアルは4号と5号の見分けがつく
    ・データストームを肩代わりしてくれるかはエアリアル次第
    はここで予想されてた通りだったね肩代わりしてくれないどころか余計に負荷かけてくるのは予想外だったけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:26:56

    エリィと邂逅した人達
    ソフィ:私を殺そうとする綺麗な声~~😆
    4号:君は…?それはそれとしてスレッタ、君にデートを申し込む
    5号:ぐああああああ
    5号これだよ、私が求めていた未知との遭遇リアクションは

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:29:49

    >>148

    4号と5号の対比やってるし5号は今後スレッタを怖がったりするのかな

    パメスコ上げて生きてると感じるソフィはまだしも4号はホラー体験して肝座りすぎて笑う

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 17:41:21

    4号は大らかというか、興味ないことは気にしないというか、感情が死にかけてるというか、寮凸ハピバに怯まず怒らず対応するヤツだからな…
    5号ならドン引きして通報するかもしれない
    まともなヤツだよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:07:10

    未だに16話を観ても4号がファラクトの中にいる疑惑(残留思念込み)あるけど5号が「ファラクトと違う」とか言ってたしガチでいないと思うんだけど

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:10:51

    エリクトちゃん5号のヘルメットにじっくり指つけるの怖いんだわ
    何したのやら
    出ていけのトドメのもう一発なのかなんか意味あるのか
    5号の寿命が確実に縮まったぞ

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:15:25

    メット越しとはいえソフィの時って触れてたっけ?てかあんな距離近くなかった気がするが
    触れたのがマーキングだとしたら今後が怖すぎる

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:15:52

    >>151

    ベルメリアとプロスペラの会話でもベルメリアにそんな知識もなかったし技術もない

    何かあるとしたらエリクトからの干渉しかないと思う

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:16:39

    エリクトが4号の思念連れて来て5号にぶち込むとか?
    スレッタの為に

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:18:40

    それは5号が可哀想すぎるし4号はいつどうやって思念体化したんだよという疑問が出てくる

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:20:16

    4号の思念なんてファラクトの中に居ないしエリクトの世界にもいない事がハッキリしたがどこから連れてくるんだ?
    ソフィと違ってガンダムの中で息絶えたわけでもないのに

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:21:48

    >>153

    5号がエアリアルのコクピットに座って起動したからじゃないか直に指ツンしたのでは

    ソフィはガンビットの作った空間にいただけ

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:23:02

    普通に悪気なくその意見出してくる人がいるのはわかるんだけどストーリーに対しても特に何も意味がないしエリクトのような状態が異質であることがどんどん明確になっていくし、あと特定のキャラを気軽に消し去ろうとするのはここだと悪趣味だなあと思われてその方向で考察は広がらないんだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:24:41

    4号はファラクトの中で退場したわけではない

    ペイルにinファラクトする技術ない

    エリクトinルブリスは手動

    丁寧に否定されてるのに何故そこまでファラクトの中にいることに拘るのか不思議なんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:26:18

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:30:42

    >>153だけどマーキングってのは4号の器とかの意味で書いたつもりじゃないのにそんな話出てきてびっくりだわ

    てか過去スレでも散々避難されてるからそういう書き込みする人はもういないと思ってた

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:31:17

    エラン様の言ってた「花嫁」はエアリアルのことであってミオリネのことではない珍説ぶちあげてみるか

    「エアリアルを奪ってくれば元の顔に戻してやる」
    次回か次次回で限界みたいだけどミオリネ誕生日まで守り切れるのか?という問題
    エラン様御曹司でも養子でもなさそうだけど総裁になんてなれるのか?
    →エラン様そもそもエアリアル欲しいだけで総裁の座とか狙ってないので関係ない説

    9話でワックワクしてたのは花嫁()の勇姿を見れるから説

    異論は認める

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:32:46

    ファラクトの中とか精神体とか4号ファンほど嫌だろ
    生きてるとは言い難いし成仏コースの可能性高いから

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:33:32

    5号も赤パネだからなぁ
    ランブルリングでスコア上げしなかったから分からなかったけどまさかのエリクトが理由で見れるとは
    まぁまぁ泣いちゃってた

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:35:13

    過去作はほとんどみてないんだけど思念体みたいなのが多分よく出てきたことがあるから結びつきやすいのかな?思念じゃなくて生体コードをモビルスーツにぶちこんでスコア6まであげて今のようなところまで持ってきているっていう状態は明かされてるから、よくある思念体ではないよね
    霊体のようなことではないよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:35:36

    >>165

    あのシーン見て5号がパメスコ上げて戦う展開は無さそうだなと思った

    あの手この手で逃げ道を探すタイプかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:37:42

    >>167

    逃げれば一つ!で自分の命は確保!を体現するキャラでもそれはそれでいいと思うが

    世界がそれを許してくれるかが問題だな…

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:37:51

    4BBAの家名がないのでエラン様もBBAに敬われてるだけでおいたわしい生まれの可能性がある
    しかしエラン様には苦労しらずの坊ちゃんでいてほしいのである

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:37:54

    5号の涙が5粒って指摘あって本当にそうだったんだけど作画班の遊び心かな?

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:42:50

    感情論として思念体系とか人格乗っ取り系はええなんでそんなこと言うの〜ってなるけど、正直ちょっとエアプっぽいから嫌なのもある
    大体それ系の書き込みの後ってそれだと4号は実質死んでるしな、みたいな書き込みがついてくるから死んでることを祈り過ぎて作品がちゃんと観れてない人なのかなあと思う

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:43:27

    >>166

    全部は見てないけど宇宙世紀では精神体(幽霊…)は当たり前みたいなもんだからなぁ

    だから結びつけるのも仕方ないかも

    水星はオマージュも多いし

    エリクト(スレッタ?)がニュータイプならエラン組が強化人士

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:47:12

    オマージュって言われるのも山ほど観るけどガンダムに詳しい人は過去作品を思い出せてワクワクするしオマージュに全く気がつかなくても問題ないように作られてるから、あまりに過去作品にヒントをえてしまうような考察もうーんってなる
    オマージュって言い出すと世の中の作品で何とも共通点がない作品なんてないし

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:51:01

    多分パメ空間もパーメットを力場にして生まれる(おそらく)ガンダムを通して確認できる独自ネットワーク拡張空間で
    エリィはその中で存在する意志と記憶を持つ自立システムって捉えるとまだまだファンタジーまではいかないSFの範囲を保ってるよね

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 18:59:31

    エリクトが5号のパーメットに干渉したのがなんとも
    5号はA判定で乗り切るつもりだったろうに
    ベルメリアが協力しなかったでまず批判をかわすかな
    触らないでと幼女が出てきてデータストームで苦しみましたは通用しなさそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:01:56

    エリクトの状態が説明されたからファラクトの中の人は意図せずそうなったは無理だし精神体もふわふわしすぎじゃない?って感じだし4号推しとしては嫌だけどもまだ6話で死んだって方が分かる

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:02:16

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:02:49

    >>174

    ルブリス改造してエアリアルにしたんですが出たからルブリスAIがエリクトをラーニングして真似してるだけってなるとファンタジーすらなくなるし

    この系統はファンタジー要素が定番!て言われてもその匂わせが本編にないまたは潰されてってる状況じゃそれは考察とは言えないわ

    過去のガンダムとあわせるならそれ今なら既存の技術で出来ます!されてくのが今作の面白さだわ

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:17:39

    今の段階での4号生存ルートの可能性としては
    ベルメリアがいざとなったら最低の保身に走る&さすがに人殺しではダメージ食らいそうな雑魚メンタルなのに人殺しの自覚がないから生きたままの横流しルートは少しだけあると思ってるがその説の問題はデータストーム被害者のサンプル欲しがるとこってどこかあるのかって状態だ

    ガンダムの恐ろしさ訴える道具にするにしても反ガンダムのサリウスは拘束されてるし助け出してもペイルとの全面抗争でベネリットは崩壊するしシャディクはその辺そっちのけで暴走するし
    サリウスも子供のシャディクがアレだから唯一の親世代の希望とは言われてるがどう転ぶかわからん
    ただ一つ言えるのはアンチドートを人体に適用して復活した4号とか出てきたらサリウスおじいちゃんに一生ついてくわってこと

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:32:47

    冷蔵庫ヒロインなら主人公の目の前で死んで傷を残すのが普通だったけど4号は目の前で死んだわけでもなく退場後10話が過ぎても主人公が気づいたどころかむしろ透明人間化したからもうオマージュと見るのは全然無理だわここまで来たら霊体として再登場なんてないと思ってもいいだろう

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:35:39

    ストーリー的に4号のことがスレッタに与えるショックは、そのこと自体よりも
    「私もエランさんと同じ使い捨ての複製品なんだ……」
    に行く可能性があると今は思ってる

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:38:12

    自分のショックを優先するのスレッタらしくないけどね

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:41:46

    4号の事でスレッタがショックを~ってやつ言われ過ぎて当たらない気がする

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:48:09

    今の4号の状態何かしら意味はあるんだろうけどヒントが無さすぎて分からん…

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:48:38

    シャディクは総裁選を見据えてテロを決行したのならペイルの急所である強化人士を保護してる可能性がある
    13話でもセセリアとロウジはエランの性格に違和感を感じてコメントしてたけどレネとサビーナが無反応
    だったから気になる

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 19:49:40

    どったかと言うと4号のことでショック受けるのはスレッタじゃなくて視聴者だろうね…というか今がそうか

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:01:23

    ここにきて4号の影をちらつかせまくるのには意味があるんだろう
    …さっぱりわかりません
    4号のまま生きてるのなら処分直前に横槍が入ったぐらいしか想像つかない

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:04:10

    ミオリネはフレッシュトマトとか関係なく社長になってデリングとも社会人として対等な立場になれた事で温室にあまり長居しなくなったし業者を入れるようになったのは人としての成長の表れだと思うんだけど、要は成長ってショック療法によってするものじゃなくてポジティブなものを求めてするもんじゃないのかって自分は思うわけで
    4号の死を知って成長ってのは一見筋が通ってるように見えて通ってないと思うのよ(結局プロスペラに慰められて終わり)
    だからこれからスレッタの成長ターンが来ると思うけどミオリネがバリキャリ化して成長したみたいにもっとポジティブな事で成長すると思いたい

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:10:34

    >>185

    ガールズは軍事訓練受けてるしペイルに潜入ってのも不可能ではないよね

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:12:02

    ていうかスレッタがエランに踏み込んだのはお母さんに言われてじゃない自分で選んだことだから、エランさん君のせいで死にましたなんて事になったらむしろ自己肯定感が更に無くなって「自分で選ぶよりもお母さんの言うとおりにした方が良いんだ」って思想に拍車が掛かると思うんだけど。ミオリネが~グエルが~って言うけど現状最優先でお母さんの言葉があるから無理じゃない?って思うんだよね。

    つまり4号は生きてるQED

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 20:13:23

    (スレ主ですがGW中は車中泊なので次スレ他の人にお願いしますね
    一応ルーターは持って行くけど電波届くか信用できない)

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:21:31

    データストームの住人=スワンプマンとか
    ファラクトの中の人=道具扱いされていた子供が最期は本物の道具とか
    むしろ4号好きじゃないのでは?って

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:26:16

    次はエラン様出るといいなー
    「大切なもの」1期は5,6話はエラン回だったけど果たして
    18話が有力かな?

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 21:51:38

    16話は5話のペイル社サイドも意識してそうだったから17,18話はある程度ペイル成分濃い目なんじゃないか?
    様出るとしたら18話か

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:08:03
    「お前は…………」|あにまん掲示板やぁ。3日後ぶりだね。https://bbs.animanch.com/img/1206526/44号!……いや4号か?bbs.animanch.com

    真面目な話ぶった斬ってエラン3人いるネタスレ貼る〜シリアス考えすぎると辛い時あるからネタスレに助けられている

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:30:26
  • 197二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:35:35

    >>196

    おつ

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:37:04
  • 199二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 22:37:14

    >>196

    おつです

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/02(火) 23:28:04

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています